結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
ありのままの自分で愛される♡ 人との繋がりで喜びは増える♡がモットーです。世田谷区二子玉川macherry笹木まな実です。婚活して本当に結婚出来るのか・・そこが、一番気になる点なのではないでしょうか。弊社では平均7か月です。ご成婚まで4年かかった強者もいれば、2か月でご成婚される方、様々です。皆さまが思うように良質な出会いが格段に増える!それだけでも勿論、ご成婚には近くなります。これからは活動のご様子などをブログに書いて行こうと思います♡
皆さま、お見合いで自分は交際希望なのに、お相手からはお断りが届き交際不成立になったご経験があるのではないでしょうか?お見合いでお相手から交際希望のお見合い結果をもらうための7つのコツを前半・後半の2回に分けてお伝えします。どれも簡単に実践できるものばかりですのでぜひご参考にしてください。
結婚をするまでも大変ですが、結婚後の長い人生とそして他者と生きることの重みをキャリア・マリッジ相談所では活動を通してお伝えしております。夫婦カウンセラーが語る今回は長く夫婦生活を送る秘訣結婚とは「覚悟」である 恋愛感情は一瞬で冷めますが、その後長い結婚生活において継続できる力は覚悟を決めて相手と向き合っているかどうかではないでしょうか。 そんな覚悟のあるエピソードをお伝えしていきます結婚を決めるポイントとか交際に発展するポイントとかそのような説明は40代や50代や60代の人生経験豊富な皆さまには不要だと思います。反対に現実問題起こりうることを取り上げてそれでも、一人で過ごすことよりも二人で過ごす幸せを手に入れたいと心から望まれる方だけに読んで頂けたら幸せです
20代・男性会員様がプロポーズに大成功!ご成婚されましたので、お祝いをさせていただきました。場所はグランドプリンスホテル新高輪「もみじ」です。私から、サプライズのケーキをご用意させていただきました。会員様がケーキセットをご注文くださったら、お祝いのコメント付きのお皿が会員様の元へサーブされる計画。もし、ケーキセットをご注文されなかったら…私がお祝いコメントの付いたケーキを食べることに!会員様もケーキセットをご注文くださったので、無事に召し上がっていただくことができました。自分で計画してみると、サプライズの難しさを実感します。男性のみなさんは日々のデートにプロポーズに…と色々女性を喜ばせようと頑張っていらっしゃって、本当すごいなと思ってます!こちらの会員様もたくさん頑張ってくださって、この度、素敵な女性とご成婚となりました。本当におめでとうございます!
下関と北九州の結婚相談所SunHarmonyの山本ゆう子です。この度『活動分析×サポートに強い相談所』特集に掲載✨上位100社に選ばれました✨中国地区で3社、山口県内では1社のみです。婚活の傾向をデータ化出来る「お見合いアナリティクス」機能を使って客観的に婚活が出来ます!!「どんな条件で検索したらいいか分からない」「検索しても同じ人ばかり」「交際になかなか繋がらない」そんなあなたに、婚活の傾向をデータ化出来る「お見合いアナリティクス」機能を使って、客観的なデータを基にアドバイスします!!詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓↓ https://sunharmony-bridal.com/24 -3-16/
いつもありがとうございます!美・マリー婚活カウンセラーの近藤憲昭(こんどうのりあき)です!世の中には結婚相談所ってたくさんありますよね。 結婚相談所ってところも同じじゃないという疑問が皆さん浮かぶと思うんですが、【美・マリーnagoya】に入会したら何が違うんでしょうか? 答えとしては、どこの結婚相談所も大体の流れというものは一緒でございます。ただし【美・マリーnagoya】ではその流れに基づいて3つのコンセプトに従って、お客様の婚活を応援しています。 1つ目は『べストカウンセリング』 経験豊富な婚活コンサルタントがカウンセリングを行っております。婚活の悩みや希望をじっくりと聞き、あなたに最適なサポートプランをご提案いたします。 2つ目は『ベストマッチング』【美・マリーnagoya】が加盟する日本結婚相談所連盟IBJのマッチングシステムの会員層は幅広く、各層に合ったマッチングポイントをご提案できます。あなたの理想のパートナー像や婚活の目的に合わせて最適なお相手を見つけるお手伝いをさせていただきます。 最後に『ベストサポート』婚活をしていると、様々な悩みはつきものです。【美・マリーnagoya】はお客様の婚活を全力でサポート!デートのセッティングからフィードバックまで細部にわたるサポートを行います。 あなたが安心して婚活に取り組める環境を整えています。 ただ、どんなことでも言えることですが、私たち【美・マリーnagoya】はあくまでお客様のサポーターであり、最後はお客様ご自身がしっかりとした結婚のイメージを持っていただき、活動していただくことが結婚というゴールの一番の近道です。 私たち【美・マリーnagoya】と共に楽しくハッピーな婚活を進めてまいりましょう!! ご相談者様の様々な状況をカウンセリングさせていただき、本当に相性が合う方をご提案させていただきます。まずはお気軽に【美・マリーnagoya】の無料カウンセリングにお申込みください! https://www.ibjapan.com/area/aichi/01262/ ↑↑↑無料カウンセリングはこちらをクリック↑↑↑それでは今日も素敵な婚活ライフを!HAPPY!美・マリー!#美・マリー#結婚相談所#婚活#マッチングアプリ#ibj#IBJ愛知#無料相談
「女性心理・男性心理を理解する読書会」土日に無料で開催しております。実際に旦那様とのコミュニケーションに悩んで実践してラブラブな関係を築いてこられた先輩奥様も参加してくださっています。相手の状況をおもんばかれる女性だからこそ!良かれと思って男性にかけている言葉の一言一言が男性の気持ちを実は!萎えさせているーなんてことがあるのです、知ってました~?!詳しくはプライバシーがございますのでどういうお話が出たのか私が動画にまとめております。是非しなやか自分軸YouTubeチャンネルをご覧下さい🥰▼チャンネルはこちら http://bit.ly/3Seso2T 🎉🎉🎉絶賛キャンペーン中です🎉🎉🎉素敵なパートナーと出逢いたいあなたは是非、無料相談にお越し下さいね😊
2014年1月に開業した結婚相談所フォアファーザーは今年で11年目を迎えることができました!その10年以上の婚活サポートをしているなかから、特に印象に残っている名言を3つご紹介します。
総務省の令和4年「就業構造基本調査」によると、アラフォー未婚女性で年収500万円を超えているのは1割少々です。年収に余裕があるからこそ、がっつくことなく婚活ができ、自分に見合わない高年収を追うこともないと思ってます。マイナビウーマンが行ったアンケート調査(2023年2月発表、有効回答203件)によると、結婚したい女性の職業は1位が看護師(8.9%)、2位が医師(5.2%)、3位公務員(4.2%)、4位保育士(3.6%)何れも専門職として高い収入を得られる職業の方が人気です。
季節の変わり目ですね🍀皆様お元気に活動されておられますか?😊暖かな春も目前🌸と、いうことでENCURU佐世保店では、4月5月6月の3ヶ月間で『春の婚活🌸Go!Go!キャンペーン』を行うことになりました。内容は…エンクル会員、通常初期費用77,000円(入会金、登録料、プロフィール写真撮影料込み)を→55,000円に!月会費、通常7,700円を活動開始から3ヶ月間→5,500円に!それぞれ割引させていただきます。お見合い費スタンダード会員様5,500円→エンクル会員様無料面談費スタンダード会員様5,500円→エンクル会員様無料エンクル会員様は、成婚料220,000円をお支払いいただいた後に、メモリード系列ホテル施設での婚礼挙式していただきますと、220,000円分を割引サービスさせていただきます。(是非、料金表もご覧ください)どなたにでも訪れる冠婚葬祭のご準備に大変おすすめです。🍀お電話、ENCURUのホームページ、ENCURU佐世保店のインスタDMなど『ENCURUに直接』ご連絡いただき無料相談をご予約の方限定。🍀エンクル会員(メモリード会員ご入会)の方限定。執拗な勧誘は致しませんので、ご安心ください。まずはこのお得なチャンスに是非、無料相談をご予約ください。婚活への不安、お悩みなども何でもお話しくださいませ。背中を押す準備をしてお待ちしております🌸無料相談はコチラからお願いします😊↓↓↓電話0956-28-2113ホームページ https://encuru.co.jp/
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!