結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
「人生を豊かにする婚活」がコンセプト☆山形の婚活応援サロン【グランディールマリアージュ】の芳賀です。昨年8月にご成婚された30代後半女性会員U様の成婚インタビューをお届けします。U様は山形県にお住まいの会社員で、同じ山形県在住で二つ年上のグラマリ会員様とご成婚されました♡注目ポイントは、一度婚活を辞めてしまったU様がどのように婚活を再開しお幸せをつかみ取ったのか!?詳しくはブログにて https://www.grandirmariage.com/20240502/
GWはみなさんいかがお過ごしでしたか?私は仕事に遊びに、昨年12月に産まれた孫が遊びに来たり。。。何かと、忙しい日を過ごしていたのかな。計画休日で一日中寝てた日もあったけど。前半4/28(日)は高校のゴルフコンペ。ゴルフは私の今のハマリ事で楽しいのですが、いっぱい打たなきゃダメなので大変なんです。「ゴルフ場ではみんなと同じプレイフィーでいっぱい打つからコスパが良いんよ」って言ってます。今回もBB賞でした。
無理は続かない自分から話さないと始まらない会話自分から送らないと始まらないメッセージ無理して続けようとしても引き止めようとしてもいつか終わる時がくる自分だけが頑張らないと途切れてしまう関係ならすぐにあきらめること過去に縛られたら今のあなたは幸せになれない (そのままでいい田口久人著:Discoverより転載)
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。結婚相談所での婚活においてタイミングと決断力が大切です。タイミングと言ってもいろいろな瞬間があります。もちろん!入会のタイミングお見合い申し込みのタイミングお見合いのタイミング仮交際のタイミングデートのタイミング真剣交際のタイミングプロポーズのタイミングそして、お別れのタイミングなどこのタイミングにしっかり決断できる人が成婚退会できるのです。今回は結婚相談所での婚活のタイミングと決断力についてご紹介したします。 http://www.navillera.jp/
「人生を豊かにする婚活」がコンセプト☆山形の婚活応援サロン【グランディールマリアージュ】の芳賀です。2月にグラマリ会員様同士でご成婚退会されたお二人のお祝い会をしました♪詳しくはブログにて https://www.grandirmariage.com/20240415/
オンラインお見合いの秘訣についてブログを更新しました!簡単にできちゃうテクニックなのでぜひお試し下さい♩ https://www.duomariage.jp/post/online
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。皆さん婚活と言えば、最初はお手軽な出会いアプリなどから入るのではないでしょうか?そして婚活パーティーや、ツアー系などもやってみるものの上手くいかないと、やはり最後に選ぶのは結婚相談所だと思います。仲人がいて、いろいろとアドバイスや指導ももらえそう。また結婚相談所で結婚したほうが、結婚後のことを考えてもリスクが少なそう。そう考える人が多いと思います。そして結婚相談所で婚活を始めてみるものの、入会後に自分にはこの相談所は合わないと気づく。このままでは進展が見えないので他の相談所に移籍する・・これを繰り返す人は結構多いんです。私のもとにご相談くださる方も、過去に相談所を何件も転々とされてきたという人は珍しくありません。
SNSで人気のInstagram(いわゆるインスタ)は、趣味や自分の好みなどさまざまな写真をアップできる人気のツールです。そんなインスタを活用して出会いを求めている方もいます。実際にインスタで出会うことは可能なのでしょうか。今回はインスタでの出会い方について情報をお伝えします。1、無料で活用できるマッチングアプリは月額料金が発生する一方で、インスタは無料で利用できます。マッチングアプリとインスタの使用目的は異なりますが、インスタで出会えるならそれに越したことはありません。2、気の合う人と出会える投稿された写真から気の合いそうな人を見つけることができます。また、ハッシュタグを利用して自分と興味が似ている人と繋がることも魅力の一つです。3、顔の写真が多く掲載されているインスタは写真中心のSNSであり、写真から相手の雰囲気を掴みやすいです。例えば、ファッションの写真が掲載されていれば、自分の好みに合う人を見つけやすいでしょう。
こんにちは!マリッジサロンKOTOBUKIスタッフです。今回は、婚活を成功させるために欠かせない要素である「プロフィール写真」について写真の撮り方・選び方のポイントを紹介していきます。プロフィールで1番最初に目に入ってくるものは「写真」です。容姿というよりも、写真が与える全体の印象が重要となります。画質や背景、服装や髪型など全体的な雰囲気が印象を決めています。多くの結婚相談所が、写真撮影をスタジオでとオススメしているのは、写真が婚活の要となることを知っているからなのです!では早速ポイントをお伝えしていきますね。
気遣いは、お相手への思いやりです。そのようにとらえていれば、実は自然に出てくるものだと思います。お見合いの席を確保しておく。待ち合わせ場所でご自身からお声がけをする。お見合い中、お相手が言葉に詰まっていたら、話題を変えたり、質問したり、自分で話をする。デートの際、食事場所の提案をする。など。それって双方でするものじゃないの?と思われるかもしれません。その通りです。だからこそ、率先して行うことが大切です。そうすることで、「私のこと大切に考えてくれているんだ」と思われるものです。お相手の気持ちになって考えてみる、このことは、婚活後の生活でも必要不可欠なものになっていくと思います。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!