結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは、まだまだ暑い日が続いてますね。週末に向けてお見合いやデートの準備を整えてる方も、多いと思います。先週、お見合いのお引合せに行った時もラウンジにはお見合いされてる方が多くみなさん、頑張られているなー。素敵だなー。と感じてきました。最初の印象が大切な、お見合い。実は、お断り理由や、交際終了の理由に良く上がってくるのが「臭い」だったりします。一歩進めるのにストップをかける「五感」これを攻略しないのはもったいないですね。もはや、ルール、掟レベルで整えておきたいポイントです。特に男性は無頓着な方が多い傾向にあります。なので、今日は、臭い対策に優秀なアイテムをご紹介します。
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。無意識というものは、本当に怖いもので自分では気づくことが出来ないことです。婚活においても無意識にやっている行為が、お相手に不快な想いをさせたり、腹立たしい想いをさせてしまったりすることで、自らの婚活が軌道に乗らず、ご成婚のゴールが程通り人が本当に沢山いらっしゃいます。この無意識による行動によって婚活が軌道に乗せることが出来ない人を少しでも減らすことが出来ればと考えています。以下の婚活デートで避けるべき失礼な態度を参考にして、改善の一助として欲しいと思っています。◆遅刻や連絡なしのキャンセル婚活デートで時間に遅れる、またはデートを直前にキャンセルすることは非常に失礼な行動です。相手はデートのために時間を割いて準備しているため、無連絡の遅刻やキャンセルは相手に対する配慮が欠けていると感じさせます。やむを得ない場合もあるとは思いますが、遅刻やドタキャンは、1回でもやったら破断になるというぐらいの覚悟を持って欲しいと思います。◆スマホを頻繁に触るデート中にスマホを頻繁にチェックしたり操作するのは、相手に対して興味がない、または無関心であるという印象を与えます。特に、会話中にスマホを見続けるのは失礼であり、相手を不快にさせる原因になります。スマホはデート中は控えめに使い、相手に集中しましょう。仕事や家庭の事情などでスマホをチェックする必要がある場合などは、事前にお相手に申し出をしておくと良いと思います。それぐらいの気遣いは大人の婚活としては必要だと思います。◆相手の話を聞かない相手の話に対して関心を示さない、または話を途中で遮る行為も失礼です。婚活デートでは、相手の話をしっかりと聞き、理解しようとする姿勢が大切です。相手が話しているときに興味を示さなかったり、話を切り上げて自分の話に持っていくことは、相手に不快感を与えることがあります。これも致命傷になる可能性がありますので、お相手が話をしている時は、相槌を打ったり、合の手を入れることでしっかりと話を聞いている印象を与え、お相手の発言に対しては適切なコメントをしていく意識を持つことが大切だと思います。◆ネガティブな話題や批判的な態度過度な批判やネガティブな話題は、デートの雰囲気を悪くし、相手に悪い印象を与えます。特に、他人を批判したり、社会や仕事について愚痴ばかり言うのは避けるべきです。初対面のデートでは、ポジティブで明るい話題を心がけ、相手に楽しい時間を提供することが大切です。相手に与える印象というのは、見た目の印象、表情や言葉から受け取るものが多いと思います。特に言葉から受け取る印象というのは、その人の脳内で考えられたことが口から発せられているので、何を話すかは一度咀嚼してから発すると良いと思います。◆外見や生活スタイルへの批判相手の外見や服装、生活スタイルを批判することは、非常に失礼です。たとえ好みや価値観が違っても、相手の選択やスタイルを尊重し、批判的なコメントは控えるべきです。相手を尊重する姿勢が大切です。価値観の相違などは当然のこととして生じることです。自分と考えや意見が違うことで、相手を批判したり攻撃することはNGです。共感したり、同調することでお相手からの印象を良くすることを意識する必要があります。◆無表情やリアクションが薄いデート中に無表情であったり、リアクションが少ないことは、相手に対して興味がない、または楽しんでいないという印象を与えてしまいます。無意識であっても、相手はそれを「無関心」や「つまらない」と感じるかもしれません。笑顔や適度なリアクションを示すことで、相手に好意的な印象を与えることができます。逆に、楽しそうにお話を聞いたり、笑いながら話をすれば、会話が盛り上がりやすくなりますし、次回以降のデートも繋がっていくことになります。◆食事のマナーが悪い食事のマナーが悪いことも相手にとって失礼に映ることがあります。食べ方が雑、音を立てて食べる、店員に対して横柄な態度を取るなどは避けるべきです。特に、咀嚼音は周りの人にとってはとても不快に感じます。今一度自分の食べ方を確認してみることが大切です。身内や近い友人に聞いてみることも一つの方法です。食事中は基本的なマナーを守り、相手に不快な思いをさせないよう注意しましょう。◆話題の独占や自慢話自分の話ばかりを一方的に話し続けたり、自慢話を繰り返すことも失礼です。婚活デートはお互いを知るための場なので、一方的に話をするのではなく、相手にも話す機会を与えることが大切です。また、自分を過度にアピールすることで相手が引いてしまうこともあります。◆相手に過度な期待やプレッシャーをかける結婚や将来について急に重い話題を出したり、相手にプレッシャーをかけることは避けるべきです。初期段階で「結婚を急かす」ような発言や、相手に過度な期待を抱かせる行為は、相手にとって負担になる可能性があります。自然な流れで関係を深めることを意識しましょう。◆清潔感の欠如清潔感がないことも、婚活デートでは大きなマイナスです。服装が汚れている、髪が乱れている、口臭や体臭が気になるなど、基本的な身だしなみが整っていないと相手に失礼な印象を与えます。清潔感を保ち、相手に不快感を与えないようにすることが大切です。婚活デートでは、相手への配慮や敬意が非常に重要です。これらの失礼な態度や行動を避け、相手を尊重し、リラックスした雰囲気で接することが、良好な関係を築くための第一歩です。ポジティブで礼儀正しい態度を心がけることで、相手に好印象を与え、デートの成功率を高めることができると思います。
【Zoomデートの服装は?】 西宮の結婚相談所黄色い花束のカウンセラーです。弊社には数人、遠距離交際をされている方がいらっしゃいます。月に1、2回のペースでは実際に会われてデートをされているのですが、その間はズームでお話しされています。その会員様から質問を受けたのは「Zoomの時はどんな服装がいいですか?」でした。 1回目のZoomデートでは青あいて男性はワイシャツを着てらしたと。そこで、もう少し楽な格好でいいですよと言ったら、その次からはずっと黒のTシャツとのこと。それに対して自分はどの程度の服装にすればいいのか悩んでしまうとのことです。 女性ですから流石にTシャツというわけにはいきませんが、堅苦しい服装というのも、逆に面接かセミナーを受けているようでリラックスできませんね。私がおすすめしているのは、カットソーにカーディガンを羽織るくらいのリラックス感のある服装です。顔写りがよくなるよう綺麗な色がおすすめです。もしかすると、結婚後の素敵な家庭生活をイメージしてもらえるかもしれませんしね。 🔻公式LINE🔻お友だち登録で3大プレゼントあり!lin.ee/oPZu6mM🔻公式Instagram🔻婚活に関する情報を発信中! https://www.instagram.com/love_yellowbouquet/ 🔻公式ホームページ🔻入会はこちらからがお得! https://yellow-bouquet.jp #西宮結婚相談所#結婚相談所西宮#婚活#婚活女子と繋がりたい#婚活男子と繋がりたい
『心機一転‼︎新しい環境で婚活リスタート✨』をご紹介します💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの小林咲稀です💛あっという間に9月😳!!今年も残りあと4ヶ月だなんて本当に早いものです🍂とはいえまだまだ残暑が続きますのでどうか皆様ご自愛くださいね🥰さて今回も、新規会員様のご紹介🎉✨穏やかでとっても頑張り屋さんの❤️20代後半女性❤️がご入会となりました👩🌼
こんにちは!結婚相談所 Applause(アプローズ)の「れいば」です。鳥取県・島根県の結婚相談所|婚活サロンApplause(アプローズ)(kekkon-tottori.com)今回は「婚活にスイッチが入った時」についてお話ししたいと思います。彼女は今までは自分からあまり積極的に動く方ではありませんでした。お見合いの申し込みも自分からするというより待ちの状態・・・。先日も私と一緒にお見合い相手を決めて申し込みをしました。するとお見合が成立し(#^.^#)自分から会いたいと思える人とのお見合いに少しだけテンションも上がり⤴私も嬉しくてルンルン気分でした。お見合い後に彼女から「一緒にいて楽しかった」と仮交際OKの返事もありお~ぉぉ良かった(^^♪と、私も安堵していました。ところが、翌日先方から「お断り」が来ました。えっーーぇぇぇ(*_*;あんなに綺麗で可愛い、スタイルも良く性格も明るく気遣いの出来る優しい彼女が断られた(゚Д゚)正直驚きました。でも、まぁ、相手にも考えはある・・・仕方ないですよねあ~ぁぁ--⤵と、思っていたら彼女から「婚活にスイッチが入りました」と連絡がありスイッチが入った理由は「ポジティブな方から良いエネルギーをいただけて、自分もそんな考え方や明るさでいられたらなと学びある今回のお見合いでした。」と、断わられてもお見合したお相手が素敵な方だったので自分も婚活を頑張ろうと思えたようです。益々彼女か素敵に見えました。断わられたお見合でも無駄なことはなく自分にハッパをかける本当に素晴らしいです。彼女は前向きに次のお見合いの申し込みもして頑張っています。(*^▽^*)頑張る人を私は応援したいでーーす(*^▽^*)一緒に頑張ります!
京都結婚相談所「縁結び幸せリボン」の山内です。嬉しいご報告です!35歳男性会員様のご成婚退会ですお相手女性39歳・活動期間 13ヶ月・見合い人数22名・交際人数9名・交際期間4ヶ月他店で活動していたけど、ちゃんとサポートしてくれるところがいいと弊社を選んでくださりご入会されました。うまくいってもいかなくても1年で婚活はやめると決められていたので、ご入会当初から活動ペースはずっと変わらず前向きに動かれてました。彼の目標意識と行動力が素敵な出会いに結びついたのだと思います。婚活を始めたきっかけは「先輩の家族の団欒の話しを聞いて、いいなあと思ったから」だそうです。ご成婚おめでとうございます!末永くお幸せに✨結婚相談所「縁結び幸せリボン」では、会員様一人一人合った丁寧なサポートを心がけています。「縁結び幸せリボン」に興味がおありの方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。 https://www.shiawase-ribon.jp
9月に入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。カウンセラーIKUMIです。とっとり出会いサポートセンターえんトリー様からご依頼があり、9月29日(日)のマッチングイベントの司会を務めさせていただくことになりました!男性は既に満席となっていますが、現在のところ女性の席に空きがあるそうですよ!(もしかしたら、タイミングでは満席になってしまっている可能性もある為、詳しくはえんトリーさんにお問い合わせ下さい)また、軽食を食べながらビンゴゲームなどもできますので、皆さんで楽しいひと時を過ごしていただけたらと思います(*^-^*)☆内容☆開催日:2024年9月29日(日)13:00~16:00(受付12:30)会場:バンケット&ウエディングchouchou(シュシュ)(鳥取県米子市加茂町2丁目180国際ファミリープラザ9階)対象:20代~40代の独身男女定員:男性20名/女性20名参加費:2,000円/お一人様お問い合わせ:(一社)H&C0857‐29‐1261イベント申込フォーム: https://hc-tottori.com/event_form/ 申込締切:9月23日(月)主催/鳥取県西部地域振興協議会(米子市・境港市・日吉津村・大山町・南部町・伯耆町・日南町・日野町・江府町)共催:とっとり出会いサポーターセンターえんトリー(鳥取法人会連合会)
ヤフーニュースでも何度も取り上げられている、日韓カップル大増加の話。ブログに詳しく書いています!読んでみてください! https://ameblo.jp/daysensei https://note.com/daywedding1026/n/n3335f7c3af89 https://www.dayrie.com/ https://lin.ee/fpHEQob https://x.com/DAYwedding0222
こんにちは♫弊社に過去に寄せられたQ&Aを少しご紹介します。Q.(男性から)カウンセラー自身が婚活する上で行ったことは?A.ダイエットと眼鏡からコンタクトレンズに変えた事。服装をシンプルにした事。Q.(女性から)デート中、彼氏の友人と会った時、彼氏が私を「友人」と紹介した。どう思いますか。A.自分の見栄を優先する男。あなたはプライドが傷ついたと思います。それでも付き合う理由があるか考えて判断して下さい。Q.(女性から)頻繁に連絡をくれる男性。こっちから連絡しないと返信がない男性。どっちか悩んでいるけど気持ち的に後者に魅かれている。どう思います?。A.自分で後者に魅かれているという結論を出しています。質問してくるという事は、背中を後押しして欲しいか、ダメだった時の責任転換を私にしたいのでしょう。Q.(男性から)30代だが今まで異性と付き合った経験がない。結婚できますか。A.そんな人は他にもいますが普通に結婚できています。経験不足は知識で補うことも出来ます。結婚相談所での活動が良いかと思います。Q.(女性から)不倫していますが、他に彼氏もいます。不倫はいけないと思っていますが、連絡が来ると断れません。A.悪い事と知りながら中学生が好奇心でタバコを吸うようなものです。セックスに特別な刺激が欲しいだけでしょう。不倫相手が離婚したら普通のセックスになると思います。物理的な方法ですが不倫相手からの連絡をスマホの操作でブロックして下さい。それだけです。
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。25年前にJM岡山を開業した当時入会した会員さんは結婚相談所に入会したことをほとんどの方が親御さんや知人に内緒にしている傾向があった。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20240905141742/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!