結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
【速報:㊗37歳女性Aさんご成婚!(お相手は41歳男性Bさん)7月度・4組目!!!】今月4組目となるご成婚は、海外勤務経験者同士のグローバルカップルです(^^)◇女性Aさんは、東海地方ご出身のお嬢様。温かいご家庭で育たれ、学生時代から社会人までアメリカやアジアでの生活を経験された、まさに才色兼備の女性です。一方で、とても美しい日本語を話されるのも印象的で、つい聞き入ってしまうほどでした(^^)ご成婚までの道のりでは、◇仮交際から真剣交際◇ご両親へのご挨拶◇ご両家の顔合わせ◇入籍のタイミング◇新生活を始める時期・場所◇婚約指輪購入◇結納◇プロポーズの段取りなど…一つひとつを丁寧に共有・ご相談いただき、私たちも安心してプロポーズの日を迎えることができました。昨日、お電話でお話しした際にAさんがこう仰ってくださいました。「結婚相談所での結婚では、好きな人と結婚できるとは正直思っていませんでした。でも、入会面談のときに哲也さんが、『結婚相談所だろうがなんだろうが、結婚相手は”好きな人”と結婚した方がいい。結婚をゴールとせず、“結婚を通じた幸せ”を得ることがゴールです』と言ってくれたことが、とても心に残っていて…。その視点を持てたことで、好きになった人と結婚できそうです」と。仲人冥利に尽きます・・・ジーンとしてしまいました。うん、うん。本当に、よかった。実に、よかったです幸せになるのに遠慮はいりません!末永くお幸せになってくださいね。WillMarryはいつまでも応援しております!
≪逆転婚活スタート≫7月も中盤になりましたが、続々と新規ご入会者の活動がスタートしております(*^_^*)当サロンは成婚率85%と高く成婚までの活動期間が短いのが特徴です!!こちらの会員様は無料相談時に『他社で6ヶ月活動しましたが、結婚まで至りませんでした。バツイチですが年齢を考えると将来のパートナーと穏やかな楽しい時間を過ごしたいんです。。』と正直な胸の内を明かしてくださいました。理由をお聞かせいただいた後、活動スケジュールが停滞しないように一緒に戦略を立てさせていただきました。活動1ヶ月でお見合い10件しながら、仮交際も順調に進んでおります!良いスタートダッシュが出来ましたね(^^)/改めて心からお勧めする彼をご案内させていただきます。優しく信頼できるパートナーに出会いたい!とこんな希望をお持ちの女性に相応しい『40代後半男性』です。理解力と共感性が高いので、お話ししていてとても気持ちが良いです。対面での会話はもちろんのこと、お会いしていない間いのコミュニケーションも大切にされる方ですので、お相手の方も同様にコミュニケーションをまめにしてくださる方が良いと思います。カウンセラーとしては彼と同様に心優しく、柔軟性のある価値観をお持ちの方とのご縁を結ばせていただきたいと思います。ぜひお早めにお会いして彼の優しさと魅力に触れてみてくださいね(^^)/当サロンは地元徳島に密着した結婚相談所として多くの会員様が在籍しており、地元婚活も豊富に望めます。20代~50代までのたくさんの会員様がいらっしゃいますが、その中でも比較的難しいと言われる30代後半~50代の会員様が順調に活動されております。他社様で思うような結果が出なかった・・という方もご安心ください。婚活トータルプロデュ―スを得意とするオーダーメイド型のサポートであなたの理想を叶えます!(^^)!『このような素敵な方と出会いたい』『自分もこうなりたい』『1年以内に結婚したい』という本気の方はお気軽にコンタクトくださいね!無料相談・お試し体験も充実しておりますので、ぜひお気軽にお待ちしております☆公式LINE登録者限定『1分で出来る!あなたに合った無料婚活診断プレゼント中!(^^)!婚活力UPに役立つコラム配信中♪ダブルGETのチャンス!』 https://liff.line.me/1645278921 -kWRPP32q/?accountId=533wahoi☆公式Youtube(会員様活動イメージ) https://youtu.be/H_2cYiVYQ3E ☆公式ホームページ https://www.ens-plus.jp
【速報:㊗100本のバラ薔薇でプロポーズ!30歳男性Aさん×28歳女性BさんWillMarry自社内ご成婚!!】今年2組目となる、自社内成婚カップルが誕生しました。今回は、夫婦で話し合いながら手組みでお繋ぎした、完全自社内マッチングによるご成婚です。(7月度3組目の成婚)◇男性Aさんは名門私立大学をご卒業。大学まで本格的にサッカーに打ち込み、なんと全国優勝の経験もある文武両道のナイスガイ。現在は、ITメガベンチャー企業にて、複数部門のマネジメントや新規事業の立ち上げに関わるなど、大活躍中のビジネスパーソンです。僕自身も別の意味で興味津々になり、入会面談ではサッカーとビジネスの話題で大盛り上がり!気づけば1時間以上語り合っていた記憶があります。◇一方、女性Bさんは名門国立大学をご卒業され、とても可愛いらしい、まさに才色兼備の女性。お母様とご一緒に結婚相談所をまわられていた中で、WillMarryの扉を叩いてくださいました。お育ちの良さがにじみ出ており、お母様との関係もとても良好。親子の温かな愛情が伝わってきて、思わずこちらもほっこり…。横にいた妻の視線を少しだけ気にしながらも、「金八先生」ならぬ「哲八先生」にまた、なってしまいましたw◇場が和んできたそのタイミングで、哲八はお母様にこうお伝えしました。「いいですか、お母様。どうか、Bさんが婚活をスタートされたら、あたたかく見守ってあげてください。かわいい自分の子どもには、つい色々と言いたくなるのが親心。私たちも同じです。でも、そこをグッとこらえてください。“親”という字は、“木の上に立って見る”と書きます。木の上から、お嬢様が頑張っている姿を見守り、エールを送ってあげてください。どうしても何か言いたくなった時には、どうか僕たちに直接ご連絡ください。マイナス「―」なことでも、私たちがしっかり受け止めます。安心して“吐”き出してください。そうすれば、「―」がなくなり、お母様の“願い”も“叶”いますから。」上品なお母様も笑ってくださり、面談は和やかに終了。(^^)その後ご自宅に戻られた後、お父様も交えて家族会議を開かれ、「両親とも相談させていただいた結果、ぜひウィルマリーさんで活動をさせていただきたいと考えております!」とご連絡をいただき、活動がスタートしました。◇その後は、まさに“ご縁”。お二人の活動開始のタイミングがほぼ同時だったのです。ある日、夫婦で食事中に妻がふと、「ねぇ、あの2人…お似合いすぎるよね?」という一言をきっかけに、すぐさまご紹介を決定!◇プロフィール公開と同時に、どちらも大人気となりましたが、ご縁は必ず“つながるべきところ”へつながるもの。お見合い後、お二人そろっての感想は....「ビビッときました!」その後はトントン拍子に交際が進み、両家ご挨拶でもご家族皆さまに温かく祝福され、そして昨日、100本のバラ薔薇による感動のプロポーズへまさに、仲人冥利に尽きるご成婚。これはもう、“運命”としか言いようのないご縁だったと思います。さあ、幸せになるのに遠慮はいりません。どうか、思いっきり幸せになってください!
【速報:ご成婚!36歳女性/49歳男性】個人事業として美容サロンを経営する女性会員Aさんが、プロポーズをいただきました!お相手のBさんは、海外の大学・大学院を卒業し、ビジネス界でご活躍のダンディなイケメンさんです。Aさんはお仕事柄もあってか、笑顔が素敵でお洒落、そして容姿端麗。すれ違う人が無意識に振り返るほどの美人さんです。最初は「結婚相談所ってどんなところだろう?」そんな軽いお気持ちでWillMarryの門を叩いてくださいました。たくさんのお見合い申し込みをいただきましたが、運命のBさんと出会ってからはトントン拍子に進みました。(ご縁はまさに一瞬早すぎず一瞬遅すぎない時に)!これからもさらに人々を癒し続け、ご自身もどんどん輝き続けてくださいね!いつまでも応援しています。(^^)お祝い会、楽しみにしています!7月は慶事がラッシュとなりそうです♬張り切って参ります(^^)
【御礼:2025年上期IBJAward受賞のご報告】このたび、WillMarryは「2025年上期IBJAward」を受賞いたしました。おかげさまで、今回の受賞により前表彰制度を含めると12期連続の表彰となりました。(旅先のチェンマイにて、娘から知らせを受けました)このような名誉ある賞をいただけたのは、私たちを信じてご入会くださった会員の皆さま、ご紹介・ご推薦・励ましをくださる友人・知人の皆さま、ともにご成婚を創出してくださる同業の皆さま、そしてIBJ本部の皆さま、支えてくれるスタッフ、創業以来ずっと応援してくれる家族、そして人生も仕事もパートナーである最愛の妻、関わるすべての皆さまのおかげです。心より感謝申し上げます。(妻は今日も元気にタイ時間AM5:30からZoom面談をしています)未経験から夫婦でこの業界に飛び込み、気づけば9年目。これまでに261組のご成婚をお手伝いさせていただきました。(7月は7組のご成婚予定です)初婚・再婚、海外在住の方など、年齢では23歳から67歳まで、エリアは1都21県および海外11カ国(駐在員含む)と、さまざまな方にご利用いただいております。今では、妹、友人、娘がWillMarryに仲間入りしてくれ、独自のWillMarryならではのサービスがどんどん生まれてきています。(いつの日か東証プライム企業にて営業、人材育成をしている長男のお嫁さんも、ジョインする日があるのでは?密かに期待していますw)
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。お見合いや交際で相手の態度や言葉だけみてお断りや交際終了する方がいますがなぜ相手がそんな態度を取ったか、なぜそんな発言をしたかその原因まで深く掘り下げて考えなければ次に繋がりません。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20250715092102/
【夏の婚活は“においケア”が鍵】印象を左右するもう一つのポイント夏の婚活――実は冬よりも第一印象の差が出やすい季節です。その理由は…**“におい”**です。汗、加齢臭、柔軟剤や香水の使いすぎ…。意識していないつもりでも、相手には強く伝わってしまうのが“においの印象”。
こんにちは!スタッフともちゃんです🌸本日は女性向けに男性心理のお話!うっかり当てはまっていないか、チェックしてみてくださいね😊
こんにちは(*^_^*)名古屋の結婚相談所「婚活サポートアテンダー」です♪7月も半ばに突入しましたね!2025年の婚活後半戦、皆さんの成果は如何でしょうか⁉毎日暑くてだらけてしまいそうですが、アテンダー会員様たちは日々奮闘していますよ♪入会ラッシュにお見合いラッシュ、交際ラッシュに成婚ラッシュと、お陰様でアテンダーには毎日のように嬉しい報告が届いています♡なぜ?アテンダーには良い報告がたくさん届くのか?理由は簡単です!我々カウンセラーと会員様との信頼関係がしっかりと構築された上で、二人三脚の伴走サポートが出来ているからです♪本日は、少し角度を変えて緩い内容でブログを書きました。共感できる人はクスっとなる内容ですw詳細はアテンダー公式H.Pにて↓ https://www.attender.jp/blog/entry/20250715_2229.html
婚約後に突きつけられた衝撃の要求…価値観のズレを防ぐための婚活の心得○若さや条件だけでは見えない、結婚の現実最近お話しした40代の男性のエピソードは、婚活を真剣に考えている方にとって、見逃せない教訓を含んでいます。彼は結婚相談所で出会った20代の女性と、趣味や会話が合い、順調に交際を重ねていました。外見も可愛らしく、明るく前向きな印象で、一緒にいる時間はとても楽しかったそうです。そして交際開始から数か月、ついにプロポーズをして婚約に至りました。ここまでは理想的なストーリーのように見えます。ところが、婚約後に突然彼女から告げられたのは、「生活費はすべてあなたに負担してほしい。それに加えて、毎月のお小遣いも欲しい」という要求でした。交際中は一度もお金の話題が出ず、むしろ彼女も自立して働いている印象があったため、男性は大きな衝撃を受けました。結果的に婚約を解消する決断をしましたが、その後、女性から慰謝料請求の裁判を起こされ、精神的にも経済的にも大きな負担を抱えることになったのです。○条件が合っても価値観が合わなければ幸せは続かないこの出来事が示しているのは、結婚において「条件が良いから安心」という考えは危険だということです。外見や年収、年齢など表面的な要素が理想的でも、結婚後の生活に対する考え方が違えば、すれ違いやトラブルは避けられません。特に、金銭感覚や家計の分担は、結婚生活の土台となる重要なテーマです。婚活では、年収や職業など目に見える条件ばかりに注目しがちですが、<実際に結婚後の暮らしをどのように考えているのか、価値観を確かめることこそが大切>です。たとえフィーリングが合っていても、結婚生活に対する意識がズレていれば、長く続く幸せにはつながりません。○トラブルを防ぐために必要なのは“事前のすり合わせ”当相談所でも、似たようなケースを何度か目にしてきました。ある女性は、経済的にはしっかり自立していたものの、相手に多くを求める傾向がありました。結果として、交際が進む中で男性との経済的価値観の違いが明確になり、交際終了となりました。しかし、これはむしろ幸運な結末だったとも言えます。なぜなら、結婚前の段階で価値観の違いに気づけたからです。この時に重要な役割を果たしたのが、<結婚相談所のカウンセラーの調整力>です。お互いが不安や疑問を抱えたまま進むのではなく、冷静に話し合い、誤解や思い込みを整理した結果、別のより良いご縁へ進むことができました。婚活は、ただ「出会う」ことが目的ではなく、その先の結婚生活を見据えた相性確認のプロセスでもあります。そして、第三者であるカウンセラーが入ることで、当事者同士では見えにくい価値観のズレやリスクを事前に把握することができます。○後悔のない婚活を始めるために婚活を始めるとき、誰もが理想の相手像を思い描きます。「優しい人がいい」「経済的に安定した人がいい」「年齢は近い方が安心」…もちろんこれらは大切な要素です。しかし、理想だけにとらわれてしまうと、結婚後の現実が見えなくなることもあります。<価値観や生活観、お金の使い方、家庭の役割分担といったリアルな部分をきちんと考えることこそ、幸せな未来をつくる鍵>なのです。特に、新宿区のように人が集まる都市部では出会いの数が豊富な分、考え方の違いからすれ違いが起きやすいのも事実です。だからこそ、経験豊富なカウンセラーのサポートを受け、自分に合った相手とじっくり向き合う環境が大切になります。もしあなたが「本当に自分に合う相手と出会いたい」「結婚後も後悔しない選択をしたい」と思うなら、信頼できる結婚相談所を活用することをおすすめします。当結婚相談所では、単なるマッチングではなく、<結婚後の現実を見据えたアドバイスとサポート>を提供しています。また、行政書士との伝もあるので、婚前契約の重要性についてもアドバイスができます。「婚活が初めてで不安」「どんな人が自分に合うのかわからない」…そんな方も、まずはお気軽に無料相談をご利用ください。あなたの婚活を、安心とともにしっかりサポートいたします。(追伸)今日が、この先の人生で、一番成婚しやすい日です!今日よりも若い日は有りませんからね。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!