結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です!福岡を拠点に婚活のサポートをしています。「これまでいろんな婚活イベントに参加したけれど、今回が一番雰囲気がよかった」「スタッフさんのサポートが温かくて、自然に会話できた」──これは、前回の婚活パーティー終了後にいただいた実際の参加者からのお声です。そんな嬉しいフィードバックを受けて、今回も同じ天神エリアの人気バーを貸し切り、7月に開催することが決定しました!前回は一定時間ごとに席替えを実施。強制的な形ではなく、自然に会話のきっかけが生まれるような流れを大切にしました。そして終盤は“フリータイム”へ移行。ここで少しだけ勇気を出して、自分から動いた方が、なんとマッチング成立!というドラマも。こうした体験は、アプリではなかなか味わえない“リアル婚活”の魅力そのものですね!イベントが終わったあとも、会場には名残惜しそうにお話を続ける参加者の姿が。お開きになるのがもったいない、そんな空気が流れていたことが、主催者としては何よりの手応えでした。今度の7月も、あの空気感を再現しつつ、さらにパワーアップした形でお届けできればと考えています。
またまたご成婚です(*^_^*)弊社の50代後半男性会員様が見事に、ご成婚されました!こちらの男性会員様は当社での活動10ヶ月(内、交際2ヶ月)という平均的な期間を経てご成婚となりました。お相手は優しい2歳年下の同じ徳島出身の女性です。当サロンはなかなか結婚が難しいと言われる年代のご成婚が続々誕生しております。そのような会員様に共通している特徴は何と言っても『行動力』そしてお見合いでのファーストインプレッションが特別なものなのです!お二人はプロフィールを見てる段階からピンとくるものを感じ合ったという馴れ初め話をいただきました。そんなお二人ですので、お見合いが成立しお会いした際はしっかりとお相手様への良さや気持ちを伝え合い、急速に距離を縮めていかれました。交際に発展してからはこまめに毎日連絡をとりあい、週末は必ずといって良いほどデートを積み重ねてきましたね(*^_^*)思い起こせば去年の8月に彼と出会い、無料相談で活動を即決されました。『前の結婚相談所で2年間活動しましたがお会いできたのは2人でした。バツ1で50代後半ですが結婚出来ますか?』と正直にお悩みを打ち明けてくださり、その後に『ここで頑張ってみよう!』とお話しくださいましたね。その結婚に対する強い想いを感じながら、活動期間中も常に素早くご相談いただきました!(^^)!良く頑張りましたね!本当におめでとうございます!ここからはカウンセラーではく、一友人として末永くお付き合いさせてください(^^)/当サロンは【成婚率83%】と高く、比較的難しいと言われる30代後半~50代の会員様も順調に活動されております。他社様で思うような結果が出なかった・・という方が続々と婚約ステージへ突入しております!『このような素敵な方と出会いたい』『自分もこうなりたい』『1年以内に結婚したい』という本気の方はコンタクトください無料相談・お試し体験も充実しておりますので、ぜひお気軽にお待ちしております☆公式LINE登録者限定『1分で出来る!あなたに合った無料婚活診断プレゼント中!(^^)!婚活力UPコラムとダブルGETのチャンス♪』 https://liff.line.me/1645278921 -kWRPP32q/?accountId=533wahoi☆公式Youtube(会員様活動イメージ) https://youtu.be/H_2cYiVYQ3E ☆公式ホームページ https://www.ens-plus.jp
おはようございます。婚活応援サポーターBeHappy、代表の黒木純子です。お見合い・プレ交際・真剣交際へと進む段階で、なかなかうまくいかないと不安にになり、焦ってしまう時があります。この焦り、必要でしょうか?このままうまくいかないのではと不安になり焦ってしまうのは、負のループに陥り、良いことは一つもありません。夜にそのような不安に襲われたら、頭を切り替え寝てしまいましょう。朝には、幾分すっきりしていると思います。上手くいかないと焦り、初心に帰り立つ。ご自身で、またはカウンセラーと共に、プロフィールや写真を見直し、どこか改善点はないか、より魅力的になるための自分磨きを怠ってないか、もっとできることはないか?焦りによって、新たな視点を見つけられるならそれは、必要な焦りです。どうか、不安になり焦った時は、負のループに陥らず、ステップアップする焦りに繋げてください。
○家族と過ごす未来を想像したとき、心が少し温かくなったら─それが婚活の始めどきです「ひとりの時間も悪くない」「今は自由に生きていたい」─そう思う気持ちは、とても自然なものです。日々、仕事に集中したり、趣味や人間関係を大切にしたり、自分のリズムで暮らせる生活は、確かに心地よいものです。しかし、ふとした瞬間に心のどこかで、「このままずっと一人だったら…?」という思いがよぎったことはありませんか?結婚は、誰かと一緒に過ごす未来を選ぶことです。誰かの隣で笑い、支え合い、喜びを共有する日々は、今の生活とはまた違った、深い幸せを運んでくれます。○小さな背中にランドセル─その瞬間、親になる実感が訪れます春の朝、ピカピカのランドセルを背負った我が子の後ろ姿に、思わず目頭が熱くなる。そんな未来のワンシーンを、想像したことはありますか?入学式の会場へ向かう道すがら、真新しい制服に身を包み、少し緊張した笑顔を見せるその子は、あなたが人生で出会う“最も愛しい存在”かもしれません。そんな光景は、ただの想像ではなく、パートナーと築く家庭があってこそ訪れる現実です。そこには、誰かと歩む決断をした“あの日の一歩”がつながっています。○思春期の成長を見守る時間も、家族だからこそ分かち合える子どもはいつの間にか大きくなり、中学の制服に袖を通す頃には、大人びた表情を見せるようになります。部活、友達、進路のこと…。親としてできることは限られていても、その姿を見守る時間は、何にも代えがたい宝物です。反抗期もあるかもしれません。けれど、ぶつかりながらも寄り添おうとする日々は、家族の絆を深めてくれる時間です。一緒に悩み、一緒に笑える人がそばにいる─それが、結婚の先にある日常です。このイラストで、入学式に参加した子どもの横に立っているのが、未来のあなたです!○今の一歩が、未来の“家族の記憶”をつくります「婚活」という言葉に、気負いを感じる必要はありません。それは、未来に誰かと喜びを分かち合うための、自然で前向きな一歩です。新宿区には、真剣に結婚を考える方々が集まる場所や機会があります。当結婚相談所でも、無料相談を通じて、あなたの想いや希望に丁寧に耳を傾けています。たった一人で歩いていた人生に、誰かが加わることで見える景色は、大きく変わります。未来の家族の笑顔を想像できたときこそ、その一歩を踏み出すタイミングなのかもしれません。(追伸)今日が、この先の人生で、一番成婚しやすい日です!今日よりも若い日は有りませんからね。
広島で婚活プロデュースをしている青い鳥、ディレクターの仁禮とも子です。結婚相談所比較メディア『婚活note』は、編集長のかえでさんが、結婚相談所を500社以上調査し、結婚相談所の代表取締役や代表カウンセラーに独自にインタビュー取材。結婚や婚活のことでもんもんと悩んでいる人に向けてお悩みを解決できるような記事の執筆に取り組んでいらっしゃるとのこと。【広島】~結婚相談所おすすめ口コミランキング13選!~で紹介して頂き光栄です!この度はどうもありがとうございました。。引き続き、青い鳥も婚活で悩んでいらっしゃる方々のために尽力してまいります😊✨。つづきはこちら https://x.gd/CQNC7
皆さん、こんにちは!Primafamilie(プリマファミリエ)の大東真理子です。さて、今日は私自身の経験も踏まえながら、「結婚をする意味」、特に「家族を持つ意味」についてお話ししたいと思います。私自身も家族を持つ一人の人間として、ふと「家族を持つってどういうことなんだろう?」と考えてみることがあります。そして、最近特に強く感じるのは、家族は「老いを共有してくれる存在」であるということです。人間、誰しも歳を取りますよね。私も最近、鏡を見るたびに「あれ?ここに白髪が…」「ん?シワが増えた?」なんて、ちょっとした発見(?)に驚く日々です。子どもの頃は、誕生日が来るのが本当に楽しみで、「早く大人になりたい!」なんて思っていたのに、いつの間にか「また一つ歳を取ってしまったなぁ…」と、ちょっぴり複雑な気持ちになることもあります。時間は決して逆戻りしてくれませんもんね。そんな風に、自分が年を重ねるたびに感じる寂しさや不安な気持ち。でも、そんな時にそばにいてくれるのが家族なんだと思います。配偶者という名の「人生の旅の伴侶」まず、パートナーである配偶者。彼(彼女)は、まさに私が老いていく道のりを共に歩んでくれる、かけがえのない存在です。私が白髪が増えたり、シワが増えたりするのと同じように、彼(彼女)もまた同じように歳を重ねていきます。お互いの変化を一番近くで見て、受け入れてくれる。そして、時には冗談を言い合いながら、共に老いを受け入れていく。その安心感は、何物にも代えがたいものです。一人で歳を重ねるのと、隣に大切な人がいてくれるのとでは、心の持ちようが全く違います。子どもという名の「未来への希望」そして、子どもたち。彼らはまさに自分の分身。彼らが成長していく姿を見るのは、本当に感慨深いものです。小さかった子がいつの間にか大きくなって、できなかったことができるようになる。その成長は、私たち親に「時間」というものの流れを、喜びと共に教えてくれます。私たちが歳を取る一方で、子どもたちは未来に向かって羽ばたいていく。その姿は、私たち親にとって希望そのものです。自分が歳を重ねていく寂しさの中に、子どもの成長という輝かしい未来がある。これは、家族を持つことの大きな喜びの一つだと、心から思います。家族は、私たちが歳を重ねていく中で、喜びも悲しみも、そして老いまでも、共に分かち合ってくれる存在です。一人で抱え込むのではなく、共に笑い、共に悩み、共に歳を重ねていける。そんな存在がそばにいることの温かさ、心強さ。これこそが、私が思う「家族を持つ意味」であり、「結婚をする意味」なのではないでしょうか。もちろん、結婚や家族の形は人それぞれです。でも、もしあなたが今、人生を共に歩むパートナーを探しているのであれば、ぜひ「老いを共に分かち合える存在」という視点も、心に留めてみてくださいね。Primafamilie(プリマファミリエ)は渋谷区・港区・世田谷区・目黒区を中心に活動しております。そのほかの地域からのご相談も歓迎です!
こんにちは。青い鳥です😊『ブランチ』という名の〈IBJ加盟店、研修と交流会〉に参加してきました!まずは最新データの共有⌨💡広島は、全国平均と比較して、「新規入会」・「お見合い数」・「成婚数」とも大きく上回っているそうです!(4月、5月昨対比)会場の熱さから、それは確かに実感する✨✨。。。どの相談所のカウンセラーも本気でマジメ✎✎つづきはこちら https://x.gd/kowUr
40代・50代に強い東京、埼玉、全国対応のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。先日、東京都足立区の60代男性からお問い合わせを頂き、婚活無料相談を行いましたので、その様子を少しご紹介させていただきます。ご相談者様は、「これから結婚相談所で活動していきたいと考えているため、いろいろと聞きたいことがあり無料相談をお願いしたい」ということでしたので、スケジュールを調整し、婚活無料相談をさせていただくことにしました。無料相談の当日、実際にお会いしてみると、とても若々しく、優しい雰囲気が素敵な方でした(#^.^#)・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/60 %e4%bb%a3%e7%94%b7%e6%80%a7%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e3%81%94%e4%be%9d%e9%a0%bc%e3%81%a7%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e7%84%a1%e6%96%99%e7%9b%b8%e8%ab%87%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%be/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/ ▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中です。埼玉・東京は出張対応、その他地域はオンラインにてじっくりご相談いただけます。ご希望の方はホームページよりお問合せ・ご予約ください。 https://with-owl.com/contact/
西宮梅田の結婚相談所【婚活サロンラポルテ】かおりです😊男性のみなさん!女性の気持ち理解してますか?日々婚活相談はもちろん、恋愛相談にも乗らせていただいていて、あまりに男性と女性がわかり合っていない!ということを目の当たりにしています🥹個別にアドバイスはさせていただいていますが、この際セミナー形式にすることにしました✨👨女心がわからない👨気になるあの子を落としたい👨恋愛・婚活が思うようにいかない👨彼女はできるけど続かない👨経験が少なく不安そんな悩みを抱えながらも「何をどう変えればいいのか分からない」そんな男性に向けた【男塾】を開催します!■日時7月5日(土)14:00~16:00■場所グランフロント大阪北館7階ナレッジサロン(JR大阪駅直結) https://kc-i.jp/access/guide -04/#tgt-guide-b■参加費初回1,000円※2回目以降2,000円■参加資格20歳以上の男性(メインは20、30代)■イベント内容少人数制(4~6人)の対話型セミナーです。🔻申込はこちらから🔻 https://docs.google.com/forms/d/1rpbVXYBC5AJYH_3tn9kVi8yhSWGnNrccZt6HiemJG -w/edit
結婚相談所Premier(プルミエ)の丹波です。今週は、IBJ主催の「東京山梨フォーラム」に参加いたしました。今回のフォーラムでは、交際サポートに関するグループディスカッションや、他の相談所の方々との意見交換を通じて、2025年らしい新しい気づきと学びがありました。印象的だったのは、お一人おひとりの気持ちにどう寄り添い、ご成婚に向けてどこで背中を押すべきか――そんな「心の温度感」に関する深いお話。一方で、ご縁を繋ぐ婚活にも、AIによるマッチングや、Googleと連携したお見合いアナリティクスなど、有効に活用することは、効率よく進める上で有効であり、日々進化していることを実感します。ご成婚主義は、プルミエでも大切にしている価値観であり、サポートの本質を改めて見つめ直す良い機会となりました。初めてお会いするカウンセラーの方ともご挨拶を交わして、今後も一緒のご成婚を目指して温かな交流の時間も!相談所間の交流は会員様のご成婚まで進めるうえで重要だと、いつも感じております。私どもプルミエは、日々学び、新しい相談所の方とも交流して、「理想を実現する結婚」に向けて、心を込めてサポートを続けてまいります。婚活カウンセリングはいつでも何度でも無料で承っておりますので、お問合せをお待ちしております♪ Premier(プルミエ)は、フランス語で「最初の」「最高の」という意味。ぜひ、最初の一歩を踏み出していただき、最高のご結婚をしてほしいと願っています。❤詳しいご案内は▼ https://rei-premier.com ■プルミエ婚活ブログ「理想の相手と成婚するプロフィール作り」▼ https://rei-premier.com /archives/2027「恋愛力と婚活力の関係は」▼ https://rei-premier.com /archives/1782丹波れい
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!