結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
はい!印象操作に評価が高い(当社比w)良縁結び家花笑み婚の木村です♪ここにたどり着くまでにメラビアンの法則なんて沢山見てきましたかね?婚活の印象で言うと下記の感じです。言語情報…7%(お話しの内容)聴覚情報…38%(お話しのペースや声の大きさ)視覚情報…55%(見た感じ)はい。人間性だったり、お話しの内容って7%しか無いんです。一生懸命自分の長所をお話しした内容は印象の中で7%しか作用していないんですね。1つ想像してみて下さい。初対面の人とお話しをした時に「仕事の経歴自慢」をされたとしましょう。上記の写真の「元々の服装」と「イメージコンサル後の写真」で2名の方とお話しをしたとします。※掲載許可取得済の同一人物です。全く同じ内容の自慢をされた時の信憑性が丸っきり違いませんか?何度も無料相談をしてきて思うのですが、本当に人間性が温かく、根が良い人と感じる方はとても多く「ありのままの自分を見て欲しい」という方も多いですが、視覚情報で損をする人が多いったらありゃしない!もったいない!本当は人を見た目で判断してはいけないですよ?でも、伝わらないんです。どんなに立派な建物を建てても土台が脆かったら選ばれません。そう。あなたの素晴らしいお人柄を引き立てる土台造りが婚活ファッションなのです。
早いレスポンスと直近でのデート提案LINEやメールでのやり取りで駆け引きなどは全く必要ありません。出来たらすぐに返信する方が良いです。既読スルーはもっての外。忙しくて返信出来ないのならその旨お伝えしましょう。デートも日程調整では、出来たら直近での提案が好ましいです。誰だって2週間も3週間も先のデート日を提案されたら、他の人を優先しているのかな、興味がないのかなと思われます。決めることはサクサク決まるとその先も進みが早いです。自分からも誘うまだお互いが好きになっていない段階なら尚更、二人の関係を早く構築していく必要があるので、お互いが積極的になりましょう。男性から誘ってもらうのが当たり前という感覚は捨てて、自分からも誘ってみてくださいね!デート場所やお店の提案デートも誘ってもらうのを待ってばかりいるのではなく、今度はここに行きたい、あれを食べたいなど提案してくれると男性は嬉しいです。まだお付き合いが始まったばかりだと、男性はその女性が何が好きでどういう人なのかわかっていないので、提案されるとわかりやすく、デートも楽しめます。嬉しい!ありがとう!など素直に気持ちを伝えるデート場所が素敵なら「嬉しい!」ご馳走してくれたら「ありがとう!」と素直に応えてくれる女性はモテます。男性は基本的に女性に喜んでもらえると嬉しい生き物です。喜んでくれたことでさらにあなたを喜ばせたいと思うのです。気持ちはいつも素直に伝えましょう!婚活がスルスルうまくいく女性はそんなに大それたことではなく、当たり前のことを自然にやっています。相手に対して気を遣い過ぎて、自分の意見や気持ちを言えないでいると、「何を考えているかわからない」という理由でお断りをされてしまうケースもあります。お見合いやデートでは変に飾らず、ありのままに素直にお見合いやデートを楽しもう!と思っていると良いですよ!あなたの婚活を応援しています♡
こんにちは。サチアレ田之畑です。結婚相手に選ぶなら一緒にいて自分に良い影響をもたらしてくれる人を選びましょう!それはどんな人かと言うと①沢山褒めてくれる『一緒にいると自分のことが好きになれる』そんな気持ちにさせてくれるのは、きっとお相手が自分のことを沢山褒めて自信をつけてくれるからだと思います。反対に何をしても否定されると「自分はダメなんだ」の暗示がかかってどんどんネガティブな方向へ。些細なことでも否定されると、例えそうじゃなくても自分が悪いと思ってしまったり「相手を失望させるかも」と怖くなったり、、一緒にいることに疲れてしまうかも。自信をつけてくれる人、自分自身を好きになれる、そんな人と一緒にいると自分にとってプラスでしかありませんよね!もちろんお相手のことも同じように沢山褒めて、幸せな気持ちにしてあげられることができていれば完璧です!②優しい言葉を沢山くれる自分が弱ってしまったとき、疲れたときに優しい言葉をくれたり、普段の何気ない会話の中でも優しい言葉を使う人だと自分自身も自然と優しくなれるのではないでしょうか。優しさは伝染しますよね!また優しい言葉のかけ合いで心の距離が縮まりお互いの緊張やストレスも軽減されるかと思います。2人の関係性において言葉の力は非常に大きな存在です!③確信を与えてくれる「自分を好きでいてくれる」「この人の言うことは信じられる」一緒にいて不安にならない、確信を与えてくれる人は貴重です!そういう人は言動が一貫していて誠実、言葉でも行動でも示してくれる人。正直どれだけ好意があっても、交際中に不安になるお相手はお勧めしません!確信を与えてくれる=安心できる人です。一緒にいたら自分に良い影響を与えてくれる人は・言葉の力で自己肯定感を高めてくれる・自信を引き出してくれる・安心感や喜びを与えてくれる ご自身もお相手にとってそんな人になれるよう、お互いに良い影響を与え合うことができたらいいですよね!
夏場のお見合いは大変!汗もかくし、汗かいたら化粧も落ちるかもしれない。汗のニオイも気になる(≧▽≦)でも、この暑い7月にお見合いをして8月のお盆休みにデートっていうのも大いにあるある。。。ですよお盆は連休もあるから、日も合わせやすい。この暑い夏場に大いにお会いして年内に成婚!・・・ってあるあるですよ。奈良の結婚相談所、桝本美香結婚相談所です。香芝、橿原からも近いです。奈良県大和高田市にある結婚相談所です。HPはこちらから⇒ https://masukon-nara.com/ 無料相談を随時行っています。無理な勧誘はしておりません。お話しを聞くだけでも大丈夫です。お気軽に・・・
アーチ事務スタッフのNです。今婚活中の方、これから婚活をしたい方に質問があります。「なぜ婚活をするのですか?結婚したい理由は?」「どんな人と出会いたいですか?その理由は?」「お相手の希望条件は何ですか?なぜその条件を掲げているのですか?」「結婚後、具体的にどんな生活を送りたいですか?」どうでしょう?どれくらい具体的に答えられますか??全部スラスラと答えられる方は、恐らく皆無でしょう。将来のことなんて全部わかるわけないし、出会うお相手次第でもあるのだから当然です。けれど、まったく答えられない、またはあいまいな答えしか出てこないのも問題だと言えます。なぜでしょうか??
ご入会2ヶ月の30代男性からのご相談【会話が続かないのですがどうしたらよいでしょうか?】を書かせていただきます。会話が元々不得手で普段、自分から話しかけることをしていなければ当然会話は続きません。婚活をしなければ特に困ることもないレベルです。しかし婚活は会話が全てと言ってもいい程、言葉を発していかなければ次の段階にすら進むことが出来ませんから、会話続かないは致命傷です。
イベントなどで年の差婚が流行っているを聞くつれ違和感を感じ【芸能人と一般人は別‼︎年の差婚など流行ってなどおりません】を書かせていただきます。2024年4月にIBJの成婚白書が出来ましたの一部シェアいたします。《10歳以上年の差婚には年収1000万以上必要》著名人でも芸能人でもない年の差カップル世の中には存在はしてます。しかし大抵は人としての魅力や相性の良さだけでなく男性の「経済力」があることが多い。私どもの周りにも20歳以上離れた年の差カップルは例に漏れず男性は会社経営者で、何方からも人望がある評のステキな男性です。年の差婚を望むなら高収入+人望がある方でないと難しいということです。IBJ婚活白書から男性年収1000万未満は年の差は5歳未満男性年収1800万以上になると年の差は7〜8歳差結果年齢差のある女性と結婚したいなら年収1000万以上稼ぐということになります。
お世話になります。岡山市の結婚相談所、JM岡山、森次です。当方アラフォー女性会員さんに県外の男性からお見合い申し込みが来てお見合いが成立しました。県外なのでオンラインお見合い希望とのことなので平日の夜のお見合いを3日間提案しました。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20240706104110/
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。今回は「IBJ会員数9万人突破キャンペーン」のお知らせです。6月末にIBJの登録会員数が9万名(2024年6月末時点91,318名)を突破しました!そこで、IBJでは、9万人突破を記念してキャンペーンを行うことになりました。ブライトウェディングも賛同しております。ぜひ、この機会に婚活をスタートしてみませんか?【キャンペーン期間】2024年7月1日~2024年7月31日【特典】入会金から10,000円(税込み)を割引【方法】無料相談時にLINEクーポンを提示してください。IBJサイト内にてLINEクーポンを配布中です。 https://www.ibjapan.com/ 【クーポン使用期限】2024年8月31日までブライトウェディングは、結婚相談所にとって必要なことは何か?どうすればみなさんが活動しやすくなるのか、そのことを徹底的に追求したスタイルを確立した仲人型の結婚相談所です。結婚はゴールではなくスタートだと考えていますので、単に成婚率を高めるのではなく幸せになれる結婚を応援しております。婚活をマイペースで進めたい、必要な時だけアドバイスが欲しい、がっちりサポートして欲しいなど、会員様のご希望の距離感に応じてアドバイスをさせていただいております。お気軽にお問い合わせください。ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
社会福祉士が運営する結婚相談所町のブライダルミューナです。昨日18時からx(旧ツイッター)にて、IBJの選ばれし、仲人さんたちによる討論会があり、しっかり聞かせていただきました☺女性の年収公開必須化について、賛成か反対か!一般の方も参加したアンケート結果では賛成が8割越え。ですが、仲人さんたちは、どちらかといえば慎重派が多かったでしょうか。それぞれの立場で言わなきゃいけないことあったともいますが…とにかく、しゃべるのが上手。理論的でとってもわかりやすく、どの意見にも納得-!!!!って感じで聞き入ってしまいました。女性の年収公開を必須にするかしないかの、この、結局どっちなの!っていう論争を、きのこたけのこ論争と呼ぶそうです。きのこの山、たけのこの里、どっちが好きなの?あ、私はたけのこの里です。袋入りのを買ったら、きのこの山が残ります^^;今回は男性が公開必須ありきの、女性の必須化についてどう考えるか‥という論争。結婚相談所の外の人は、男性だけが必須で女性だけが任意なのがおかしいと思う人が多そうです。夫婦別姓と同じように感じましたね。あれもなかなか進みませんしねぇ💦日本の外、外国の人たちから見たら、おかしいよ!ともうずいぶん前から言われているのに、中の私たち日本人が、慎重派が多いのか、結局変わらないんですよね。若い人は夫婦別姓でも良い!が増えてきてますが、法律を変える人たちは年配の方が多いのか、慎重派です。結婚相談所仲人さんたちは、中の人。女性の年収を見ている男性はあまり多くない、年収でお相手選びをするのは良くない、女性が年収公開を必須にされると、結婚相談所から女性がいなくなる!みたいな意見もありましたね。確かにそう思います。ですが、今日のアンケート結果を見る限り、こちらが少数派なのは見て明らか。ここでの議論だけでは、やはり進められないですよね。男性だけが年収公開必須なのはなぜ?そこに疑問を抱かず活動する人だけが結婚相談所にいるわけで…私たちのそういうものだから…という感覚が、もしかしたら間違っているのかもしれない・・・でも結婚相談所で活動する女性はまだまだご自身の年収非公開を望んでいる人が多いそうです。ではどうすれば・・・
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!