結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!三重と千葉の結婚相談所nicoマリッジの松永です(*^^*)30代前半の女性会員様から、入籍のご報告をいただきました♡♡♡順調にお相手様との楽しい日々を送っていらっしゃるご様子です♪実は彼女、お見合いした翌月に成婚退会し、その翌月には同居・入籍をされたのです❣トントン拍子に思える彼女の婚活ですが、運命の彼と出会うまではトライ&エラーの繰り返しでした。婚活の途中、「なんか合わないな…」と感じる出会いが続いたり、心が折れそうになる辛い時期もあったと思います。でも、彼女は諦めずに前を向いて婚活を続け、そしてついに素敵な年下の男性と出会うことができたのです✨彼女のお相手は、年下とは思えないほどしっかりされていて、感動するほど器が大きく、優しさ溢れるとっても素敵なお人柄の男性です。これまでの人生で出会った人の中で一番素敵な男性だとおっしゃっていました♡彼女の頑張りと努力を見てきたので、今回のご成婚は本当に涙が出るほど嬉しかったです✨今後はお二人で協力しながら、温かい家庭を築いていってくださいね💕
とっても明るい20代の女性会員様が、5ヶ月でご成婚されました。「20代のうちに一人目を出産したい。」「お祖母ちゃんを喜ばせたい!」目標をしっかり決めてスタートした婚活。お仕事も忙しい中、お見合いやデートのスケジュール管理もしっかりして前向きに行動されました。一回一回のデートの振り返りもすぐにしてくれて、カウンセラーとしてもタイミングよくアドバイスが出来、楽しく伴走させていただきました。思っていることや感じていることを遠慮なく相談してくれて、色々なことをその都度クリアーしながら進んでいったことが、スピード感のある婚活を可能にしたと思います。ご家族も喜ばれ、結婚は自分の幸せだけのためではないことをあらためて感じます。周りも幸せにする婚活、次はあなたと一緒に頑張りますよー!!
大阪北摂吹田市の結婚相談所セルマンです。 結婚相談所での活動を検討するあなたは「結婚相談所に入会をしたらどれくらいのペースでお見合いをするの?」そう思ったことはありませんか? また、すでに「お見合い回数は少ないていいので確実に交際が進める人と会いたい」「できるだけたくさんの人とお見合いをしたい」と、イメージしてる方もいると思います。 では、実際にどれくらいのペースが理想的なのでしょうか?当相談所で入会活動をする会員さまには「月に3名程度の方と会うイメージを持ちましょう!」とお伝えしています。 「3人は少ないのでは?」と感じるかもしれませんが、お見合いの回数だけを増やせば良いというものではありません。お見合いの先には「プレ交際(仮交際)」があり、その後のデートもスムーズに進める必要があります。
ご覧くださりありがとうございます✨アナタの望みの1つが「パートナーと人生を楽しむ」だとしたらその望みを一緒に叶えたい悠結の西尾香保です。 「出会いがない」「婚活を始めたいけど不安…」そんな方へ。実は、結婚相談所での成婚者は年々増えており、2023年には13,516名が成婚退会! さらに、IBJのデータでは交際期間はわずか約4ヶ月。結婚したい方が集まるからこそ、短期間で真剣な出会いが叶っています。 結婚相談所が「結婚への近道」と言われる理由を、データとともに詳しく解説しました。婚活を考え始めた今こそ、知っておいて損はありません!詳しくはこちら👇 https://yukyunoenishi.amebaownd.com/posts/56338032 あなたの婚活を成功へ導くヒントがきっと見つかります✨会員数・成婚数が確実に増加するならIBJ婚💕結婚への近道は悠結悠結で運命の一歩を踏み出してみませんか? まずはお気軽にお問い合わせください。お問い合わせ https://forms.gle/9nXvs9dSP9RPfy5v8 悠結西尾香保高崎市拠点の結婚相談所
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。男性婚活者の皆さまが自信がないというポイントは服装やらバッグやらの持ち物から体型もだし靴もよくわからんし、髪型もおしゃれ過ぎるのは似合わない気がするし・・いろいろ自信がないとよく言われますが、実は女性たちが見ているのは意外にも外見だけではなくて・・女性が気になるのは服装の次にくるのが体臭・口臭だそうですよ。基本の「き」でした('_')お見合前やデート前日にはニンニク料理は控えましょうか。私の古い知り合いにも、とっても清潔感があるのになんとも口臭がきつい方がいるのですよ。これだけ清潔感もあるのだから口臭対策もしていると思うのだけど、歯周病とかかな??なんていつも思っています。男性諸氏よ、なんとなく自分が話す時にちょっと距離を置かれたりしたら「もしかして口臭?」と思ってもいいかもしれませんね。そして歯科医院に行ってみるとか、もしかしたら体調不良からくるものかもしれないですから内科受診とか??も必要なのかなあ?わからんけど。体臭・口臭はなかなかご自身では気づかないかもしれないだけに気をつけていきましょう。お身内に「僕の体臭と口臭大丈夫?」と素直に聞いてみるのもいいかもよ。せっかくお人柄が良くても、残念な結果になると悲しいですから。実は女性が気になるのは服装以前に匂いでした。
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。今日は、チラチラ雪が降る中朝から無料婚活相談でした!40代の素敵な女性♡愛嬌たっぷりで、お話上手で聞き上手♪とっても楽しい時間でした~~~お話も盛り上がり、即ご入会を決意されました!!!実は、最近転倒してケガをされ~ひとりで生きていくのは大変だと・・・今まで一人で楽しく過ごしてきたけど隣に誰かがいる幸せ、安心感がほしいと実感したそうです。そう!何かが起きないと、気づかないことかもしれません。「隣にパートナーがいてくれたら・・・」という感情が湧くタイミングは人それぞれです。彼女は今!だったんですね~~~これから、ナビレラと二人三脚♡一緒に楽しく!人生を潤しあえるパートナー探ししましょう♡
こんにちは。効率的に楽しく婚活で6か月以内の成婚!婚活&夫婦アドバイザーの前川千恵です。婚活になぜ『お愛想』が必要なのか?お愛想と聞いて男性は嫌がる人もいるかもしれません。でも人間関係構築には必要なエッセンスなんです♪お見合いして交際移行率が高い人、あっという間に成婚していく人に共通しているのは何だと思いますか?それは、、続きはブログで↓ https://ameblo.jp/cemon87/entry -12885638375.html
結婚相談所の良いところって何?何故結婚相談所をしようと思った?を、改めて考える素敵な機会となった四国のお仲人さん集合〜🎶😃🎶アプリは入会ハードルが低いですね。登録者数も多いです。それは否めません、うん。うん。自治体婚活は信頼感がありますね、特に親御様に。うん、うん。じゃあ、結婚相談所は何が良いの?9万5千人がお金払って入る理由は何でしょう?続きはこちら https://www.instagram.com/p/DFz9Dk6TCM9/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
愛知県名古屋市の結婚相談所みずたま婚活salonの森です。 20代30代の不器用男性と真面目女性を同世代の仲人が成婚まで伴走しながらサポートしております。YouTube更新しました!今回の動画テーマは…。 「婚活疲れを防ぐ!男性のためのメンタルケア」 「お見合いやデートを繰り返しても結果が出ない」「プレッシャーや焦りを感じている…。」これは婚活疲れのサイン。・お見合いやデートのモチベーション低下・断られるたびに自信喪失・「早く結婚しなきゃ」という焦り・初対面で過剰な期待と失望・気分の緩みや心身の不調こんなときは、一度立ち止まって振り返ることが大切。無理なく婚活のペースを調整し、出会いを楽しみに気持ちを楽しみましょう。焦りすぎず、自分のペースで。婚活はマラソンのように、心の余裕がご縁を引き寄せます。婚活疲れを防ぐ!男性のためのメンタルケア https://www.youtube.com/watch?v=musIVPS27Xo
短期間でご成婚を叶える結婚相談所婚活サポートスマイルの竹田です。今日は「結婚する為に考え直す7つのこと」というテーマです。 結婚したいと考えて、婚活をされる方は増えてきましたが、今の時代とても自然な事だと思います。実際に何もしなくて、自然に出会うことは難しい訳ですしね。ただ、婚活さえすれば誰でも結婚できるわけではないです。婚活は自分に合った方法でするべきですし、恋愛経験の少ない人や逆に交際経験は多いけど、なかなか結婚に繋がっていない人は注意も必要です。マッチングアプリで結婚まで辿り着く人もいますが、現実はかなり厳しいですし安心安全な結婚相談所で活動しても、なかなか結婚できない人もいます。結婚相談所で活動して結婚していく人の活動期間は、半年~1年位が一番多いというデータがあります。それを超えると、結婚できる確率も右肩下がりになっています。 そういう人は、婚活の仕方や、考え方、捉え方を改善しなければ、望む結果は得られません。今回は、具体的に改善すべきことを7つお伝えします。 現在、婚活中で苦戦している人は、自分はどうか?という視点で見て下さい。またこれから婚活を始めようかとお考えの方は、始める前に知っておいて欲しい内容です。①結婚に近い場所で婚活をするマッチングアプリと結婚相談所は「似て非なるもの」だとお考えください。「出会いの場」と「結婚する場」という違いがあります。マッチングアプリは、出会いのチャンスは増えるけど、結婚からは遠のいてしまう場所です。一番の理由は、登録している男女、特に男性の結婚への覚悟は、天と地ほど違います。②妥協するのではなく妥当に気づくこといい人がいない、おじさんばかり申し込んでくる。自分もおばさんになっているということですし本気でハイスぺ男性とつり合っていると思っている女性もいますが(今の自分を理解すること)です。20代前半の頃の理想から、アップデートできていない女性は苦戦します。相手を見るより、自分を知ることが結婚への近道になります。自分の立ち位置を理解していないと一生結婚はできませんので男性でも同じです。自分の年齢やスペックを考えてお申込みしていますか?何度も言いますが、多くの女性の希望年齢は±5歳幅です。③婚活で一発逆転はない婚活をしている人の中には、友人に自慢できるような人と結婚したいと思っている人もいます。しかし、普通のどこにでもいる同性と変わらない人を、男性がわざわざ選ぶ理由はありますか?男性も同じです。恋愛経験が少なくて女性慣れしていないのに、誰もが振り返るような素敵な女性ばかりにお申込みしている人がいますが、あなたを選ぶ理由はありますか?自分磨きもせずに、高い理想を持っても一発逆転なんてあり得ません。正しい努力をコツコツ積み上げた人しか掴めません。④結婚する為には2択しかない今の自分と結婚してくれる人を探すのか、自分のレベルを上げて理想の人に近づく努力をするのか?この2択しかありません。無条件で夢のような相手と幸せになれる!それはないのです。例えば、東大に入りたいなら猛勉強するしかないですよね。今まで以上に頑張って受験しても落ちることがあります。それは点数が足りないからです。どんなに入りたいからと説明しても、入学許可なんて与えられませんよね?「1年間勉強し直して、来年また受験して下さい」と言われるだけです。婚活も同じです。 ⑤検索の仕方も考え直すあなたが1000万円の指輪を欲しくても、現実的に買える指輪が100万円なら、その中で素敵な指輪を探す!比べても意味がないんです。今は買えないのです。1000万円の指輪を見ている時間が無駄です。あなたがお見合お申込みをしている人はどんな人でしょうか?もう一度考え直して下さい。よく自分がいいと思った人には好かれないのに、どうでもいい人に好かれると悩んでいる人がいます。それは、自分が一方的に好意を寄せているだけで、相手からは相手にされていないという事です。あなたも、どいでもいい人の事をそう思っていますよね?残酷ですが、悩む必要がないことです。婚活でよく聞く、つり合いが取れていない相手とは結ばれないというやつです。間違って交際に発展することはあっても、途中で価値観の違いなどに気づいて分かれる方が多いです。⑥自分が本当に幸せを感じられることは何か?例えば、女性なら、年収が高い男性に惹かれるのはなぜか?最もらしい理由もあると思いますが結局依存していないか?お相手の稼ぎを当てにしてない?でも、実はケチならどうでしょう?毎月の生活費として10万円しか渡してくれなくてもっと必要だと言ったら、「お前は贅沢しすぎ」と言われたらどうですか?幸せですか? 仮にそういう面がなくても、いつも出張が多くて、今どこで何をしているのか分からない・・・いつもひたすら一人で待っている。そんな生活が続く相手なら幸せですか?年収はそれほど高くなくても、いつも家族を大切にしてくれて、あなたの誕生日には手料理を振舞ってくれる優しい旦那様はどうでしょう。 あなたの心が豊かに満たされるのはどんな生活ですか?目の前の条件だけに振り回されずに、そういうことを一緒にできる相手を選んで下さい。⑦人気のあるタイプが自分と合うとは限らないハイスぺ男性でみんなに人気のあるタイプだからと思ったり、男性なら若くて美人だからとかしかし、そういう人でも自分と合うとは限りません。 自分とフィットする異性ってどんな人か?考えて下さい。自分に近い人のはずです。価値観やお金の使い方など、いろんな面で合い易いですからね。今も昔も職場結婚が多いのは、そういう面もあると思います。まとめの内容は、本日のYouTube動画で伝えていますので、宜しければご覧くださいね。【男女共通】結婚するために考え直す7つのこと https://youtu.be/9_h3605 -8aA 👈クリックスマイルはIBJAWARDを8期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率婚活サポートスマイル(結婚相談所)奈良・大阪の婚活TEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA インスタグラム @konkatu.support.smile婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!