結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。驚くほどの暑さになっていますね!皆さんは体調は大丈夫でしょうか。何とか暑さを凌ぎながら頑張っていきましょうね。さて、今日は「婚活での話し合いの目的とは?」についてお話しします。よく婚活では結婚するにあたって「話し合いが大事ですよ」と言われますし、「話し合いができる人がいい」と言う理想を掲げる方も多いです。でも、そもそもなぜ話し合いが必要なのかというところを見落としてしまっている方も多いなと感じているんですね。婚活で話し合いが大事なのは、その答えを見つけるためだけではありません。本当は”話し合っている2人がスムーズに腹を割って話し合える関係になるか?”ということも大事だと私は思っているんです。もちろん、例えば住まいについて話し合うとして「都内にしよう」といずれ何かしらの答えを出すことは必要だと思います。でもね、大事なのは答えそのものよりも「都内にしようとなるまでの話し合いをお互いに心地よくできたかどうか?」なんです。一方的に話し合いを進める方もいれば、自分の考えを否定する人、聞いてもくれない人、いつも肯定から入る人、考えを尊重してくれる人といろんな人がいます。その相性を見極めることと、話し合える関係性を育むことこそが大事だと思っています。なぜなら、長い人生の中でさまざまな影響で「答えが変わるから」なんです。今2人で決めた答えも、その時々で変わるかもしれません。その時にまたしっかり話し合って決められるか?そんな関係性を育んでおくことのほうがよっぽど大事なんですよ。婚活での話し合いは答えを決めることが目的でもなくて、話し合うそのものに目的があると思っていただけるとあなたの運命の日が近づくと思います。あなたの婚活を応援しています!
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。広島現地開催ブランチ其の弐!といっても新たな写真が手に入ったのが嬉しくての投稿になります(*^^*)広島・山口の日頃なかなかお会いできない方々とお会いできて仲人として会員様への接し方や交際に入ってからのアドバイス・プロフィール作成時の考え方などもこれまで自分が考えていた視点とはまた違う考え方もあるのだなとあらためての気づき。勉強の連続です。学生時代の勉強って詰め込み作業といいましょうか、なんだか好きになれなかったのだけど(いろんな言い訳してみる笑)今こうして人さまの幸せを考えるという仕事をさせていただいて、本来のおせっかいが本当に自分に合っているなと思います。おせっかいのための勉強ならどんどん頑張れます。おせっかい過ぎるかもしれないけど。こんなとことんおせっかいなカウンセラーがいます。是非とも一度無料相談にいらっしゃいませんか。🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
**はじめに** 40代、50代になると、恋愛において自分の存在価値に不安を感じることがあります。でも、あなたの優しさや気遣いは、相手に温もりを与える大きな力を持っているのです。年齢を重ねた今だからこそ、自分の温かさを信じる強さが持てるはず。今日は、恋愛で相手に与える温もりを信じることについてお話しします。**相手に与える温もりが関係を深める** 恋愛において、あなたの存在そのものが相手に温もりを与える力を持っています。40代以上の方は、人生経験から、さりげない優しさや気づかいが相手の心を温めることを知っています。たとえば、相手が落ち込んでいるときに「気にしなくていいよ」とそっと声をかける。あるいは、一緒にいる時間で「いつもありがとう」と感謝を伝える。そんな小さな行動が、相手に安心感を与え、心のつながりを深めるのです。恋愛は、相手に温もりを与えることでお互いを幸せにするもの。年齢を重ねた今、あなたの温かさを信じて、新しい一歩を踏み出してみませんか?あなたの優しさが、誰かの心を温めるでしょう。**温もりを与える小さな行動** 相手に温もりを与えるには、小さな行動から始めてみましょう。たとえば、知り合いに「何かあったら話してね」と気軽に声をかける、婚活の場で「一緒にいると落ち着きます」と気持ちを伝える。そんなささやかな一歩が、相手に温もりを与えるきっかけになります。40代からの恋愛は、大きな行動よりも心からの優しさが大切。あなたのペースで、温もりを与える一歩を踏み出してみませんか?あなたの優しさに、温かい出会いが待っているはずです。**最後に** 40代からの恋愛は、相手に与える温もりを信じるチャンスです。あなたの優しさが、素敵な関係を築き、人生を豊かにします。ほんの少しの勇気で、温もりを与える一歩を踏み出してみましょう。あなたの人生は、心の温かさでいっぱいになるのを待っています。
本当の自分に出会い運命の人に出逢う結婚相談所、むすび代表の宇野ユウナです。成婚までの期間が短い方は、「心の土台」が整っていることを、先日お伝えしました。今日はさらに具体的に、「心の土台」=どのようなマインドセットでいるとよいのか、5つのポイントをお伝えします。鍵となるのは、「相手」に求めることではなく、「自分」の軸を中心に考え行動することです。「相手が〇〇だったらうまくいくのに」「相手に〇〇されたらどうしよう」という「相手」ベースの考え方から抜け出して、あなたの婚活と人生をさらに先に進めていきましょう!続きはむすびのブログで↓ https://musubi.t-y-s.co.jp/2025/06/16/column250616/
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。婚活期間が長くなるとややマンネリ化傾向が出てくる方も居ます。お見合い申し込みが来てもあまりじっくり見ていないことがありそれは大変勿体ないことをしている可能性が有ります。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20250622102450/
「オンラインお見合いって、緊張するし、なんとなく雰囲気がつかみにくい…」あなたもそう感じていませんか?でも大丈夫。ポイントさえ押さえれば、画面越しでも“会ってみたい”と思わせる第一印象は作れます。今日は、婚活カウンセラーの私から、すぐに実践できる「オンラインお見合い成功のコツ」を3つご紹介します。ぜひ、次のお見合いで試してみてくださいね。①画面映えする服装と背景を整えるオンラインでは、まず「見た目」がすべて。実は、第一印象の8割以上は視覚情報で決まると言われています。服装は、清潔感を大切に。男性は白やライトブルーのシャツ、女性は淡いピンクやベージュなど、柔らかく明るい色が画面映えします。暗い色やボーダー柄は、画面だと重く見えるので注意です。背景にも気を配りましょう。部屋が散らかっていると、生活感が悪目立ちしてしまいます。壁を背にしたり、観葉植物やシンプルな棚を背景にすると落ち着いた印象になりますよ。明るさも大切です。日中なら自然光が入る場所に座り、夜は顔に光が当たるようにリングライトなどを使うのもおすすめです。②表情とリアクションで“温度感”を伝える画面越しだと感情が伝わりにくい分、表情とリアクションがより大切になります。笑顔は少し“オーバー”くらいでちょうどいいと思ってください。うなずきや相槌も積極的に。「へぇ〜!」「それは素敵ですね」といったリアクションがあると、相手も「ちゃんと聞いてくれてるな」と安心します。カメラ目線も意識しましょう。つい画面の相手の顔を見てしまいがちですが、時折カメラに目線を送ることで、“目が合う”感覚が生まれ、距離感が縮まります。③会話は“話しすぎず・聞きすぎず”がベスト「沈黙になったらどうしよう…」と不安になりますよね。そんなときは、あらかじめ3〜5個の話題をメモしておくと安心です。おすすめは、相手のプロフィールを読み込んでおくこと。「登山が趣味って書いてありましたが、どんな山に行かれるんですか?」など、相手の関心に合わせた質問ができると、会話が自然に広がります。ただし質問ばかりでは“面接っぽさ”が出てしまいますので、**自分のエピソードを交えることも忘れずに。**たとえば、「私は旅行が好きで、去年○○に行きました。登山はまだ挑戦してないんですけど、興味あります!」といったように、共通点を探るイメージで会話するとGOODです。【言語は内容よりも身振りや声のトーンが肝!】実は、会話の印象を決める要素のうち、“言葉の内容が占める割合はわずか7%”と言われています。残りの93%は、**表情・声のトーン・ジェスチャーなどの“非言語コミュニケーション”**によるもの!特にオンラインでは、ちょっとした身振り手振りや表情の動きが、相手に与える印象を大きく左右します。たとえば、「それ、面白そうですね!」と伝えるとき、口元は笑っていても目が無表情だったり、体が微動だにしていないと、相手にはあまり共感が伝わりません。逆に、ほんの少し首をかしげたり、手を軽く広げたりするだけで、「楽しそうに聞いてくれているな」と感じてもらえるんです。無理にオーバーアクションをする必要はありません。でも、うなずく、手を動かす、表情を変えるといったちょっとしたリアクションが、オンラインでは「温かさ」や「人間味」を伝える大切な要素になります。あなたの“伝えたい気持ち”が、言葉だけに頼らず、身体からも自然と出ているか。ぜひそこにも意識を向けてみてくださいね。 まとめオンラインお見合いは、コツさえつかめば「距離がある」どころか、短期間で仲を深められるチャンスの場です。次のお見合いでは、ぜひ✅明るく清潔感のある服装と背景✅笑顔とリアクションを意識✅自然な会話のキャッチボールこの3つを心がけてみてくださいね。 結婚相談所SHIRUBEについて知りたい人はHPもご覧ください。YOUTUBEもやってるのでぜひそちらも見てくださいね!HP: https://shirube-kekkon.com YOUTUBE: https://youtube.com/channel/UCQl_nDmFXfNrhAHptUNMQTw?si=tiAdd7C9w0TxQrEh
こんにちは。静岡の婚活・結婚相談所JOYマリッジ.comの結婚カウンセラー八木です。まだ6月なのに真夏のような暑さが続いている今日この頃ですが、暑い時期の婚活では、普段以上に細やかな配慮が求められます。お見合いやデートは、お互いの第一印象を決める大切な時間。暑さ対策をしっかりしつつ、相手への思いやりを表現することで、より深い印象を残すことができるでしょう。今回は男女別に、暑い時期の婚活エチケットについてお話しします。
こんにちは!元教師が運営する結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤です!福岡を拠点に婚活のサポートをしています。先日、母校で開催された同窓会に参加してきました。参加者は本当に多彩で、教員時代の教え子、元同僚、学生時代の友人、先輩・後輩と、年代も立場もさまざまな人たちが集まっていました。当時のあだ名で呼び合ったり、懐かしい話に笑ったり、いつの間にか子どもの話になっていたり。互いにスマホを取り出して「うちの子はいまハイハイしだした」「こっちは、この前滑り台できた」と言い合う姿は数年前では想像できませんでしたが(笑)そして、ふと「この空気感、なんだかすごく心地いいな」と感じました。長く会っていなかったのに、再会した瞬間にすっと戻れる安心感。これって“つながり”があるからこそなんだな、とあらためて実感しました。
皆さまこんにちは。男性のための婚活・フィードバックが強みの大阪の結婚相談所【インシエーメ】です! 梅雨に入ったと思ったら、関西では猛暑日が続いております💦本当に、最近のお天気は読めないですよね。 お見合いやデートが多い週末は、なんとかお天気もって欲しいなぁ・・・と祈ることしか出来ないカウンセラーです💧 でもそんな季節だからこそのお話を1つ。
こんにちは(*^_^*)名古屋の結婚相談所アテンダーです♪昨日までは本当に暑くて大変でしたが、本日(6/22)から天気が梅雨らしく雨が続くようです。年々気温が上がってる気がしませんか?私が子供の頃は(いつ?笑)夏でも30℃になる日は数日でした。それどころか現在は40℃になる日が何度かあるくらいですから、そりゃ暑いですよね。。。体調管理にはくれぐれもお気を付けください。さて、本日も元気にブログ書いてます!今回のテーマは「LINEのやり取り」についてです。これ、実は婚活をする上において「生命線」となって来ますので、必見の内容となっております!ポイントを「3つ」にまとめましたので、本日から実践していただけますよ♪詳細はアテンダー公式H.Pにて↓ https://www.attender.jp/blog/entry/20250622_2212.html
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!