結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
アーチ事務スタッフのNです。この度、弊社が2024年上半期のAWARDを受賞しました!PREMIUM部門では、2914社中432社(取得率14.8%)という選ばれた相談所のみが受賞しているということで、ひとえに日々の会員さんや成婚退会した卒業生の頑張りのお陰です。こうして受賞させていただくのはありがたいと感じる一方で、常に思っているのが「会員さんと弊社スタッフが一丸となって受賞したもので、会員さんの頑張りなしには受賞はない」ということです。弊社の魅力って何だろう?とあらためて考えてみました。
短期間でご成婚を叶える結婚相談所婚活サポートスマイルの竹田です。今日は、「オンライン結婚相談所のメリット&デメリット」というテーマです。 コロナ禍あたりから増えたオンライン結婚相談所ですが、実際どういう所なのか?本当に結婚の相談ができるのか?従来の結婚相談所と何が違うのか?どういうメリットがるのか?デメリットはどんな点なのか?マッチングアプリと比べた場合はどうなんだろう?何が違うんだろう? そしてオンライン結婚相談所に入会する前に確認すべきことや、成婚する為に重要なポイントは何か?という疑問に一から十までお答えしたいと思います。 これから婚活を考えている人や、婚活する場所を変えようか?とお悩みの方も参考になるので、是非最後までご覧になって下さいね。では、最初にオンライン結婚相談所とはどういう特徴があるのか?からお伝えします。 オンライン結婚相談所とはオンライン結婚相談所とは基本的なサービスやサポートがオンライン上で受けられる結婚相談所でサービス面では一般的な結婚相談所とマッチングアプリの中間といったイメージになります。従来の結婚相談所ではカウンセリング・入会・面談・お相手紹介などを店舗で行うケースが一般的でした。勿論、今はオンラインに対応している所も多いですが・・ オンライン結婚相談所は、基本的な活動はすべてオンラインで進められるので自分のペースで婚活ができます。 またオンライン結婚相談所にもタイプがあり、店舗が無い完全に無店舗型の相談所と店舗を構えた上でオンライン結婚相談所として運営している相談所もあります。 オンライン結婚相談所は比較的、近年増えた結婚相談所の形態ですので、無店舗型も多く存在します。無店舗型のオンライン結婚相談所は、会員様と直接お会いしてのサポート経験がない為仲人カウンセラーとしてのサポートが力不足だったり、相談所としての実績や経験が浅かったりすることもあり、利用者からは全く期待外れだったという声もあります。 オンライン結婚相談所を検討する場合は、店舗があるかどうかも重要なポイントになります。またオンライン結婚相談所は比較的安価な所が多いのも特徴のひとつです。 オンライン結婚相談所の費用が安い主な理由は・・①店舗がないので、家賃などの固定費がかからない②設備投資や維持費がかからないので、運営費が少ない③オンライン化することで、人件費など経費が安くなるこのように必要経費を抑えることで、サービスを安く提供できる仕組みになっています。 但し、安すぎるオンライン結婚相談所は注意が必要です。入会が1万円から3万円程度、成婚料なしそういう価格設定の相談所は成婚実績が不明であったり、かなり低い場合が多いです。あとは、何かとオプションサービスが多いです。つまり追加料金が加算される相談所が多いです。のちほど詳しく触れますが、オンラインだから安いとは限らないことも知っておくべきです。オンライン結婚相談所とマッチングアプリの違いマッチングアプリや婚活アプリとオンライン結婚相談所の大きな違いは「結婚に対しての真剣度」です。マッチングアプリの利用者の多くが求めるのは「まずは出会い」であり「結婚については先々考えることもあるかもしれない」くらいの意識の方が多く、中には結婚のことは全く考えていない方もいます。 オンライン結婚相談所は、文字通り「結婚を望む人」のみが登録しています。あなたが結婚を前提に考えられる出会いを探す場合、マッチングアプリで婚活してしまうと結婚の真剣度が低い人が多数の環境でお相手を探すことになります。結婚を考えられる出会いを見つける事は、非常に困難になってしまいます。 結婚相談所の会員は、良い人がいたらすぐにでも、半年以内、一年以内には見つけたいそういう方がほとんどです。結婚が目的の出会いを見つけるなら結婚相談所・オンライン結婚相談所で探す方が合理的で婚期もぐっと近づきます。結婚目的の婚活をマッチングアプリで行うのは事故の元です。オンライン結婚相談所と結婚相談所の違いオンライン結婚相談所来店型の結婚相談所①来店不要ですぐに登録できる①店舗へ足を運ぶ必要がある②料金が安い②初期費用が10万円以上の場合もある③自力で婚活を進める必要がある③サポートが手厚い④年齢層が比較的若い④年齢層は様々大きな特徴で見ればこのような点が挙げられます。 オンライン結婚相談所に向いている人の特徴で言えば次のようになります。オンライン結婚相談所に向いている人の特徴・忙しいけど真剣に婚活を始めたい人・費用を抑えて結婚相談所を利用したい人・自分のペースで婚活を進めたい人 ざっとこんな理由になると思いますが、少しだけ補足させて頂くと料金については慎重になって下さい。オンライン結婚相談所の多くは、入会時の初期費用は比較的安い代わりにオプションが多いです。 また本当に成婚実績を出しているオンライン結婚相談所は、決して安価な料金ではありません。そして、オンライン結婚相談所に向かいない人もいます。オンライン結婚相談所に向かない人・はじめて婚活をする人・恋愛経験が少ない人・丁寧なサポートを受けながら婚活を進めたい人・短期間で結婚したい人 はじめての婚活がオンラインだと何かと戸惑ってしまう方が多いです。実際に、オンライン結婚相談所で婚活を始めたが、進め方が分からくてやめたと相談に来る方が増えています。また恋愛経験が少ない人の場合、タイミングや細かい改善が自分では気づけないので・・丁寧なアドバイスがある方が、精神的な負担も軽減できるという声も多く届いています。 オンライン婚活の場合、自分のペースで活動できるという反面、自分から積極的に行動しないと出会いに繋がりづらいというデメリットも無視できません。いつでも婚活できる環境であるゆえに「明日でいいや」と後回しになってしまったり上手くいかない時に、モチベーションが低下する面もあります。 オンライン結婚相談所の場合、紹介が可能と謳われていてもAIからの紹介が多いです。 従来の結婚相談所の場合、カウンセラーのこれまでの経験値をもとに、あなたに合ったお相手を紹介してもらえます。それ故ご成婚までの時間効率が良いわけです。いろいろと違いはありますが、あなたはどちらに向いているでしょう?あなたがオンライン結婚相談所に入会する場合、先に確認するべきこともお伝えします。オンライン結婚相談所に入会する前に確認しておくポイント①地方の人は近隣地域の登録者が少ない事も理解しておく②サポート体制を確認しておく③オプション料金も確認しておく④成婚の定義も確認しておくこの4つは入会前に必ず確認しておかれた方がいいです。どうしても地方の場合、登録者数が少ないので、近隣の方を探したいという場合は確認すべきです。そして、サポート内容も必ず聞いておくべきです。 サポート対応は電話・メールかチャットのみか?連絡の回数制限はあるか?オンラインでの面談は、月1回とか3か月に1回と決められていることがほとんどです。相談したいことがある場合でも別途オプション料金が掛かる相談所が多いです。 あとは、成婚の定義も必ず確認しておきましょう。従来は婚約成立で成婚という定義ですが大手のオンライン結婚相談所なら、真剣交際に発展したら成婚と定義している所も多いです。最後はオンライン結婚相談所で成婚するための重要なポイントですが、続きは本日配信のYouTube動画でオンライン結婚相談所のメリット&デメリット https://youtu.be/s4AEHx7bU4g 👈クリックスマイルはIBJAWARDを6期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の15%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
2023年下期に続き、2024年上期もIBJアワードを受賞することができました♪アワード創設以来、連続受賞となります。 IBJawardは、IBJが選ぶ入会数・成婚数の基準をクリアした、ルール順守の結婚相談所に贈られる賞で、受賞率は1割です。 婚活は、期限の目標を設定して、プロポーズ月から逆算して行動することで結果に繋がります。その目標は、再設定が必要なときもありますが、先延ばしをするよりも、再設定をして、明確な心構えを作ることを軸となります。 その為の一歩を踏み出せるよう、IBJお見合いアナリティクス(Googleと紐づいたデータ解析)を使用して面談を承っています。 2024年も残り半分、1組でも多くの成婚カップルを出せるように邁進していきますので、よろしくお願いいたします。 結婚相談所Premier(プルミエ)丹波れい、本間早紀
こんにちは🌿大阪、北摂、箕面市の結婚相談所マリーアンドウィッシュです💞先日、用事があり主人と梅田の大阪新阪急ホテルへ阪急梅田駅直結とアクセスがいいので、是非ともラウンジを紹介したい!と思いましたが、悲しいことに2025年1月4日で閉館なのですね〜😭残念!!しかし、逆に残すところ約5ヶ月だからこそ、大阪新阪急ホテルに思い出がある方や、創業年の1964年生まれの方(主人も創業年生まれ🤭←いらん情報笑)お見合いの際の小話になるかもしれませんので、お見合い場所にお困りの方やお相手が阪急沿線の方は、こちらも選択肢の1つにいかがでしょうか?大阪新阪急ホテルお見合い場所はフロントフロア1階✨ラウンジ「ブリアン」✨お問い合わせ06-6136-3102(直通)※予約不可大阪市北区芝田1丁目1番35号大阪新阪急ホテル1階営業時間10:00~22:00(L.O.21:30) https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/osakashh/restaurants/brillant_santol
こんにちは小田急・横浜線町田駅前の結婚相談所「良縁コンシェルジュ町田」の佐野です今日は午後、嬉しいお客様ご来室されました1年前に良縁コンシェルジュ町田をご成婚退会された元会員の男性(成婚退会時49歳)と奥様のお二人です奥様は、私が開業時から懇意にしていただいている結婚相談所さんの会員さんでしたお二人はちょうど1年前の6月末にご成婚退会されましたご成婚退会後、お引越しなどで忙しくされていて、なかなかお二人揃ってお会いできなかったのですが・・・先日、「実は、IBJに加盟して結婚相談所を開業することになりました。一度挨拶に伺いたいのですが・・・」とLINEのメッセージをいただきましたビックリしました!婚活中に開業したいようなお話は聞いたことがなかったので驚きでしたそして今日、ご夫妻で来られたので、結婚相談所を開業するきっかけなど色々と伺うことができましたご自身が婚活をされて、素敵なパートナーと結婚できた体験から、ぜひ、結婚相談所での出会いの魅力を伝えて、世の中にたくさんの幸せを創出していきたい思いでIBJに加盟されましたまだ加盟されたばかりで、やらなければならないことが山のようにあるけれど、毎日がワクワク楽しい日々を過ごしていらっしゃるそうです奥様がメインカウンセラーとして相談所を経営されていくそうです実は、良縁コンシェルジュ町田のご近所でもありますので、ある意味ライバル出現?と見られるかもしれませんが、私は全然そんなことは思っていませんむしろ、町田・相模原エリアで懇意にしていただける仲間が増えてくれたほうが、地元で婚活されている方のお見合いの機会が増えて、結果としてご成婚を創出しやすくなるので大歓迎です1日も早く、経営が軌道に乗りますように、まずは加盟したら何を初めていけば良いのか、出し惜しみせずにアドバイスさせていただきましたこれからも、可能な限りの支援をして見守っていこうと考えています
こんにちは!20代30代の婚活を得意とする結婚相談所エンエールの藤川でございます。本日は、『婚活がうまくいかない女性の特徴5選!』についてお話しします。続きはこちら→ https://en-yell.jp/ not -well-women-5/サービス、料金の確認、無料相談予約はこちら↓公式HP https://en-yell.jp/ 24時間相談可。友達追加で特別な特典をご用意しております!お気軽にご相談ください↓公式LINE https://lin.ee/EU7kAoX Instagram https://www.instagram.com/enyell_konkatsu/ X https://twitter.com/enyell_konkatsu TikTok https://www.tiktok.com/ @enyell_konkatsuYouTube https://www.youtube.com/channel/UCJK9HdHOv4059J2NLH79GVw 結婚相談所Enyell〒730-0035広島市中区本通7-29アイビービル7F営業時間:AM10:00〜PM20:00(完全予約制)✆082-909-2380定休日:不定休
結婚は攻めには弱いが、守りに強いと思います。人生を攻めていくときには、結婚ってそんなに必要には思わないんですね。むしろ邪魔かも知れない。これから、何かを成し遂げたい。やりがいのある仕事に集中したい。世界中を旅したい。そんな時には結婚は必要ない。むしろ足かせになるかも知れません。ところが、いざ守りにまわった時には、結婚していて本当に良かったと思うんですよね。
お見合い時の服装、よく相談を受けます。お見合いに限らず、洋服や見た目の相談はカウンセリング時によく出る話題です。そんなお悩みはズバリ、私にお任せください!私は洋服が好きすぎて、洋服屋さんをやったぐらいですので(笑)もちろん、高くて有名な服は良いに決まってます!でも値段だけではない、その方に合う合わない、TPOなどファッションはお金でなく考えて組み合わせるのが楽しい!そのコツを伝授します!もしくは丸ごとお任せくださいね。
6ヶ月でのプロポーズを叶える横浜の結婚相談所アロハハッピーマリッジの内田晋平です婚活を始めたばかりの方やこれから婚活を考えている方にとってお見合いは一歩踏み出す大きなハードルかもしれませんしかしお見合いは成婚への道を切り開く重要なステップですこの記事では「お見合い無くして成婚なし」というテーマでお見合いの重要性や成功のためのポイントについてお伝えします
こんにちは♫最近、読者様から温かいメッセージをいただいたことで、性格に関するブログを続けています。ありがとうございます。先日、自分本位な人のお話を掲載しましたが、気付かないうちに自分がそうなっていないか、あるいはパートナーはどうなのか、今日は「自分本位な人のサイン」についてお話します。なお、サイコパシーやナルシストなど、根本的な人の性格は治らないので補足いたします。・話題が自分中心自分の話ばかりする人は、相手の気持ちや意見を尊重する姿勢に欠けています。・他人の意見を無視会話の中で、相手の意見を軽視したり、否定的な反応を示す場合は要注意です。・労力を惜しむとにかく自分の都合を優先し、相手を気遣ったり、相手の為に行動することが苦手です。・感謝の気持ちが欠けている他人からの助けや行為に対して、感謝の気持ちを示さないことが多いです。・責任転嫁する自分に非がある場合でもそれを認めず、相手のせいにする傾向があります。・物事を自分のペースで進めたがるデートの計画や関係の進展においても、相手の意見や気持ちを無視して、自分の思い通りに進めようとする場合は要注意です。健全で幸せな結婚生活を築くためには、相手を思いやり、相手を尊重することが何よりも大切です。これらのサインに気付いた場合は、相手との関係を考え直すことをおすすめします(*^-^*)
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!