結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは、横浜の結婚相談所ハッピーコネクトの石井広望です。本気で結婚したい人の真剣な気持ちを全力サポートしています。恋愛において、相手からの連絡が突然途絶えるのは、誰しもが経験するかもしれない悩ましい瞬間です。特に、順調に思えた関係で急に男性からの連絡がなくなると、不安や疑問が募りますよね。今回は「連絡がなくなる男性心理」を8つに分けて解説します。このテーマを知ることで、男性の気持ちや行動を理解し、適切な対応を見つける手助けとなれば幸いです。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。今日は12月1日ですね。そう。今年最後のお朔日参りの日です。お朔日参り?毎月一日に神社にお参りに行き、日々無事に過ごせているお礼とこれからの健康のお願いなどで出向いて手を合わせる事でご利益があるというものなのだけど。私の場合は、氏神様⛩のすぐそばのお寺の墓所に両親が眠るお墓があるので毎月のお墓参りを兼ねているという意味もあるのです。何故か神社に向かって歩いている人がお花を持っているという・・「やっぱりあの人ヘン」って思われているかもしれませんね(;∀;)今朝も7時頃過ぎ頃に神社に行きお参りをしていると朝日がとっても気持ちよくて思わず写真に残しました。あと一ヶ月で今年も終わるなんて・・昨年も一昨年も同じような事を思っていたなと我ながらおかしくなりましたが。11月20日から風の時代になったとか。あのゲッターズさんも語っておられました。なんでも太陽から最も遠い天体の冥王星が水瓶座に移動するということで本格的な風の時代に突入・・と。占い🔮が好きというより、ネットで見ただけなんだけど。なんかびゅんびゅん通り過ぎていくなんてことが書いてありましたけど、実際どんな時代になるんでしょうか。とりあえず健康に留意して早い風に巻き込まれて倒れないように体幹を鍛えようかと思います・・意味が違いますね"(-""-)"まずは今月も元気にお朔日参りができたことに感謝して明日からもまた元気で会員様のサポートが全力でできるよう頑張ってまいりたいと思っております。今年もあと一ヶ月。何卒よろしくお願いいたします。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
結婚相談所を開業して7年が経ちました。IBJさんの加盟店は開業当初は確か1600社くらいだったのですが、今は4300社もあるそうです。だからこそ、相談所選びは大切です。。。結婚相談所の業務はすっかり慣れまして、当たり前のようにやっていることでもよく考えてみれば不思議に思うこともあります。例えば…真剣交際に入って、プロポーズ間近になるとお相手相談所から「婚約指輪の希望はありますか?」「プロポーズをしますのでご希望のシチュエーションを教えてください。」といった連絡をいただくことがちょこちょこあります。ん???女性側から「こんなプロポーズをして欲しい」「こんなプロポーズは嫌だ」といった希望を受けて男性がプロポーズをする。指輪はいるなら希望のモノを準備する、いらないなら準備しない。毎回、お相手の相談所からこういった連絡があると不思議に思ってしまいます。プロポーズは女性と結婚したいと思う男性が、その気持ちを表す決意の場だと思っています。でも、女性が求めるプロポーズをそのまま実践しても、それ以上の感動は与えることはできないのでは…と。ですので、弊社の男性会員さんにはお相手女性の想像を上回るプロポーズを提案しています。それって難しいですよね。でも、それを考えている時間の長さがお相手への気持ちだと思っています。どうしたら喜んでくれるだろうか…と考えることが大切なのです。精一杯の気持ちを伝えれば失敗はありません。そう伝えた男性会員さんが、昨日プロポーズに成功しました。私からもプランを提案し、たくさん考えてたくさん準備してこの日を迎えました。お相手女性は感動して泣いてくれたそうです。お返事はもちろんOK!その他にも「この風習、ちょっとおかしくない?」というものはいくつかありますが、長くなりそうなので、また別の機会で…今年も残り1か月。まだ1か月もあります。できることはたくさんあります。
33才同い年の成婚退会入会から7カ月で成婚退会した彼女の話彼女は入会の時「私は殆ど恋愛経験がないのですが、それでも大丈夫でしょうか?」と不安な様子でしたが、性格がとても素直で純粋な人だったので、「実は恋愛経験の少ない人の方が結婚は早いのですよ」と伝えると「へぇ~そうなんですか」とびっくりした様子でした。恋愛経験の豊富な人は、どうしても今まで交際してきた人と比べてしまいます。でも、恋愛経験が少なければ、相手がしてくれたことを素直に受け取り自分も相手に喜んで貰おうと努力する人が多かったのです。お見合をして、交際になり、あまりのとんとん拍子に驚いてこのままで大丈夫でしょうか?こんなもんなんでしょうか?と思っていたようです。「はい、御縁がある人とはこんなもんですよ」の言葉に「ちょっと安心しました」と笑顔で話す顔が可愛らしかったです。お相手の男性は弊社の(アプローズ)の会員さんではないですがお相手相談所とも連携していたのでお相手のカウンセラーさんより「彼はお付き合いしたのは彼女が初めてで・・」と教えて頂いたので、お互いが恋愛初心者でしたがそれがかえって良かったように思います。彼は彼女に会うために時間を作ってくれたり彼女も2時間かけて彼に会いに行ったり男だから女だから、どちらかが相手に会わせないといけないなんて言う事はなくお互いに努力していたように思います。そして、彼女の一番良い所は、彼が忙しくてなかなか会えなくても連絡がない日があっても彼を信じて待つところでした。ある日彼の相談所から、次回のデートでプロポーズしたいと言ってますと情報が入りました。彼女に伝えると「どんな洋服が良いでしょうか?」というのでワンピースかな?丈の長い方が上品でいいねと伝えるとそんな綺麗なワンピース持っていないです。というのでしまむらやユニクロでも可愛いワンピあると思うと、私が何点か写真を送ると彼女はさっそく探しに行き良さそうなのがありました。と喜んでラインしてくれました。高価な洋服でなくていいんです、雰囲気があれば十分です。彼の隣に並んでもこの洋服ならしっくりきますよねそして、プロポーズを受けて最高に幸せ!(^^)!彼も成婚退会したのでアプローズに来て下さって記念撮影してイラストの作成に入りました。二人並んで話していると、お互いへの思いやりと愛情を凄く感じました。素直で倹約家でとても良い奥さんになるのは間違いなしです!彼の相談所にも感謝です。いついつまでもお幸せにね
山形市で結婚相談所を開業しておりますハートフルコネクションの大場でございます。「ご縁のある皆さまの糸合わせを叶える」ことを理念とし、明るい山形の未来を創造して参ります。人生はリアルRPG。最強助っ人と一緒に成婚の旅に出ませんか?足りないレベル上げ支援やメンタル支援など幅広く支えます!さて、いよいよ12月ですね!今年も早いもので残り1ヵ月になりました。そして12月はクリスマスや年末年始に向けたイベントが多く婚活も盛り上がる時期です。しかし、そんな需要の高まる中、婚活の始め方が分からないという方が多くいらっしゃいます。今日は、婚活初心者や婚活がうまくいかない方向けにご参考になればと思います。1.身だしなみを整える婚活をはじめようと思ったら身だしなみを整えるところからはじめましょう。清潔感のあるコーデは、第一印象を決める重要なポイントです。男性であればジャケパンスタイル。女性であればワンピースまたはパンツとトップスでシンプルに着こなしましょう。ブランド物を買う必要はありません。ジーンズやパーカー、スニーカーといった服装は出会いの初対面の場にはふさわしくないためやめましょう。2.コミュニケーションは無理しない初対面では何か話さないといけない。というプレッシャーを抱える方がおりますが無理に話さなくていいです。どちらかというと話をしてもらうように促しましょう。どのように促すかと言いますと、笑顔で話を聞く。うなずく。相手の話を繰り返す。5W1Hを取り入れる。が基本になります。これにより、相手が話を進めてくれるので聞き役として徹します。その中で気になる点や質問を投げかけてみると無理な負担にならずに良好な会話が可能になります。聞き方がうまいと話し手は居心地の良さを感じやすく好印象につながります。最初は、この2つを意識することで婚活が大きく進展します。是非参考にしてください。当相談所では、婚活準備のお手伝いも行っております。買い物同行やコミュニケーション支援、カラー診断による自分に合う色を学ぶ講座など多数ご用意しております。お気軽にご相談下さい。
中四国で縁結びの神様といえば、出雲大社。会員様や、これからご縁がある会員様に、良縁をとの想いで、往復6時間かけて出雲大社へ行って参りました。私自身、ちょっと遠かったので初めて行ったのですが、とっても神聖で清らかな気持ちになりました。
下関と北九州の結婚相談所サンハーモニー(SunHarmony)の山本ゆう子です。2025年中に結婚したい方!今がチャンスです✨💛年末限定!2025年結婚応援キャンペーン💛実施中✨登録料無料✨✨さらに他キャンペーンと併用で最大5万円引き✨先着5名様の特別企画!!お問い合わせはお早めに!!詳しくは無料カウンセリングで!! https://sunharmony-bridal.com/contact/
山口の婚活なら、山口マリアージュVivelaVie(ヴィブラヴィ)カウンセラーの平本康子です。12月になりました!2024年もあと1ヶ月ですね~。っということで、9月、10月、11月はお一日参りも新月にWishListもすっかり忘れていた私。今月は覚えていたので、「会員様のご成婚」とVivelaVie(ヴィブラヴィ)にたくさんの会員様がご入会下さるように。。そんな想いを持って山口大神宮に参拝し、感謝とご報告させて頂きました。寒いのは寒いのですが、青空が広が広がる爽やかなお天気で、清々しい気持ちになれました♪ところで、やはり30代の方には次々にお見合いのお申し込みが舞い込みます。さすがだなと感心しています。さあ年末迄元気に駆け抜けましょう!!!山口市結婚相談所山口県結婚相談所山口の婚活山口結婚相談所山口婚活山口市結婚相談所vivelavie婚活カウンセラー平本康子
婚活に一生懸命、悪いことではありません。でも、あなたから婚活を取った時、何がありますか?自分を充実させていますか?結局、婚活だけに近視眼的になり、普段の仕事や、自分の好きなことなど、自分の内面が充実していないままだと、相手を惹きつけることは難しいでしょう。やることがある、生き甲斐がある、まずは自分自身を充実させ、相手が居ても居なくても幸せな状態になる。その上で婚活も頑張りましょう、あなたにも幸せなお相手が見つかりますように♪皆さまの婚活を応援しています。無料相談はお気軽に^^ https://www.annabell.jp/m -contact
こんにちは。婚活カウンセラーの大石晃弘と申します。結婚相談所SameSideを運営しております✨本日は活動開始時に婚活をどれくらい入れるかのアドバイスについて思うことです🎶前職も含め、様々な方を担当してきた中ですが、過去に婚活の予定を詰め込み疲弊された方もおられました。今はそうならない様に活動開始時は特に気を付けて申し込みや申し受けの数を調整して頂くようにしています。何件くらいのお見合いなら、自分は楽しく乗り切れるだろうか?というのはまだ、わからない状態ですからね。 ただ、会員様の心の声は「疲弊するくらい頑張りたい!」という場合もあります。たくさんの方とお会いすれば良いというわけではありませんが、自分軸を整理したり、コミュニケーションを鍛えるには、多くの異性とお会いするのが手っ取り早いです。予定が組み難くなる、プレ交際になると今度はそちらも頑張らなきゃなど大変なことも多いですが、それらを理解の上でたくさん活動を入れたいということでしたら、私は背中を押したいです。先回りしてのアドバイスが会員様の気持ちの妨げにならないように、そのさじ加減は今も試行錯誤です。最後までお読みいただき、ありがとうございました。結婚相談所SameSideのカウンセラー大石は、あなたが将来のパートナーに出会われるまで、1番相談しやすい仲間でありたいと考えています😊もし、少しでも気になって下さったら他の媒体もぜひチェックしてみて下さい🎶公式HP https://sameside0406.com/ X(Twitter) https://x.com/sameside_bridal Instagram https://www.instagram.com/sameside_bridal/ 無料相談も地域を問わず受付中です。当日に入会を迫ることはございません。まずはお気軽に、お互いを知るイメージでお話してみませんか?☘️
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!