結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちはトワニエ婚活カウンセラーです 11月も下旬なのに暖かい日あったり、冷え込みが強かったり季節が行ったり来たりですね。来月にはクリスマスですが、婚活は順調でしょうか(*^^*) クリスマス&年末と言えば、毎年相談所では成婚者が多くなる時期です。ですが、年内にどうにかしたい焦りから真剣交際に入ったものの、交際終了になってしまうケースも多いのです。勘違いされる方が多いのですが、真剣交際=成婚ではありません。大事なのはお見合いからプレ交際の期間。どれだけ自分の素が出せるか。そして信頼していけると感じる事ができるのか。プレ交際にただデートを楽しむ方もいますが、プレ交際のデートはお相手を見極めるためにします。プレ交際中に相手をしっかり見極めず真剣交際に入れたとしても、真剣交際になってすぐに破局します。真剣交際になると相手と結婚できるものだと過信し、プレ交際では出さなかった一面が出るのです。真剣交際が終了になった会員様に聞くと「プレ交際で相手に合わせすぎてしまった」「疑問に思う事もあったけど、やり過ごしてしまった」など、真剣交際に早く入りたいが為に大事な部分を見て見ぬふりしてしまっているのです。またこの時にカウンセラーにしっかり近況の報告はしてくるのですが、本当の気持ちを濁します。カウンセラーはそんな会員様の変化にしっかり気が付いています。なぜなら全く嬉しそうではないのと、幸せだという気持ちが伝わらないからです。何度気持ちの確認をしても「大丈夫です。」と返答しますが、結果我慢の限界になると本音を話してきます。そんな状態では結婚する気には到底なれなくて当たり前です。
『キャンマリアージュ全3店舗が「出張面談に対応している相談所特集」に掲載されました🌸』をお届けします💍✨ 全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒 キャンマリアージュ成婚カウンセラーの岡田絵里です💛この度、キャンマリアージュ全3店舗が【出張面談に対応している相談所特集】に選ばれました😆❣️❣️2024年10月末時点でIBJに登録されている相談所の中から出張面談に対応している結婚相談所を選出する特集で全国のIBJ加盟店4,449社中、キャンマリアージュ名古屋新栄本店キャンマリアージュ東京新宿店キャンマリアージュ静岡浜松店が選ばれました💡愛知で選ばれた結婚相談所は131社東京で選ばれた結婚相談所は387社静岡で選ばれた結婚相談所は18社でした😊
先日、ウチの女子会員さんが、お断りの理由で、話が難しすぎて・・・と言う理由があった。。 ???なんでも、仕事の話になって、一生懸命、わかり易くは話しはしてくれてるねんけど、どう返答して良い物か悩んで…会話は続かんかったらしい。男性って、仕事の話になると結構、夢中になり、熱く語り初めてしまう傾向にあるよね~。結構、それって女子は引くよねぇ~気軽に話せる話題を提供しなきゃ・・私と一緒に将来の伴侶探しませんか~
『キャンマリアージュ全3店舗が「出張面談に対応している相談所特集」に掲載されました🌸』をお届けします💍✨ 全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒 キャンマリアージュ成婚カウンセラーの坪井美樹です💛この度、キャンマリアージュが【出張面談に対応している相談所特集】に選ばれました😆❣️❣️2024年10月末時点でIBJに登録されている相談所の中から出張面談に対応している結婚相談所を選出する特集で全国のIBJ加盟店4,449社中、キャンマリアージュ名古屋新栄本店キャンマリアージュ東京新宿店キャンマリアージュ静岡浜松店の3店舗が選ばれました💡愛知で選ばれた結婚相談所は131社東京で選ばれた結婚相談所は387社静岡で選ばれた結婚相談所は18社でした😊
現代の婚活事情は、従来の「お見合い」や「婚活パーティー」だけでは語れないほど、多様化しています。ライフスタイルや価値観の多様化に伴い、結婚に至るプロセスも個性豊かな選択肢が広がっています。本日放送予定の「櫻井・有吉THE夜会」で取り上げられる婚活バスツアーもその一つです。このブログでは、最近注目される婚活の新しいスタイルをいくつかご紹介します!【1.婚活バスツアー:旅行感覚で出会う】婚活バスツアーは、観光地巡りやアクティビティを通じて、リラックスした雰囲気の中で相手と自然に打ち解けられる場を提供します。景色を楽しみながら会話ができるため、緊張しやすい人でも比較的安心して参加できるのが魅力です。また、共同作業を行う場面が多いため、相手の性格や価値観が垣間見えるのもポイント。今日の夜会でどのようなドラマが生まれるのか、楽しみですね!【2.オンラインお見合い:効率的かつ安全な出会い】ビデオ会議アプリを利用した「オンラインお見合い」は、コロナ禍をきっかけに急速に広まりました。特に忙しい現代人には、時間と場所にとらわれない利便性が支持されています。最近では、身元確認やプライバシー管理が徹底されており、安心して利用できるサービスも増加しています。オンラインお見合いは、遠方同士の出会いや初対面の敷居を下げるツールとして、結婚希望者の強い味方となっています。【3.趣味婚活:共通の趣味でつながる】「ランニング婚活」「料理教室婚活」「ボードゲーム婚活」など、趣味を通じた婚活も人気です。趣味の場では、自然体でいられるため、相手との会話がスムーズに進みやすいのがメリット。また、共通の趣味を持つ相手とは、結婚後の生活でも楽しみを共有しやすいため、相性が良いカップルが生まれやすいと言われています。【4.結婚相談所の進化:AIマッチングや個別サポート】従来の結婚相談所も、近年ではデジタル技術を活用したサービスを提供しています。AIが膨大なデータをもとにマッチングを提案するシステムや、専属カウンセラーによるマンツーマンサポートがその代表例です。また、オンライン面談の導入により、地方に住む人でも手軽に利用できるようになっています。結婚相談所は「最後の手段」というイメージが変わり、「効率的に運命の人に出会うためのツール」として再評価されています。【5. X婚活:SNSを活用した新たな出会いの形】「X婚活」は、SNSプラットフォーム、X(旧Twitter)を活用した新しい婚活スタイルです。X婚活は地方に住む人や忙しい人でも参加しやすく、また日々の投稿内容で相手の価値観や趣味趣向を知ることができる為、幅広い層に支持されています。デジタル婚活が当たり前になりつつある今、新たな選択肢として注目されています。【6.オンライン上とリアルイベントの融合】オンライン上で出会い、オフ会などのリアルイベントで関係を深める「ハイブリッド婚活」も増加傾向にあります。オンライン上で互いを知ったのち、実際にオフ会やイベントで会うことで、相性やフィーリングを確認する仕組みです。このスタイルは、相手を知る時間を確保しつつ、直接会う場でも安心感を持てるという点で人気があります。【多様化する婚活事情に対応するために】婚活の選択肢が広がる一方で、自分に合った方法を見つけることが成功のカギです。自分の性格やライフスタイル、結婚に対する価値観をしっかり見つめ直し、無理のない形で進めていくことが重要です。本日放送予定の櫻井・有吉THE夜会をきっかけに、婚活バスツアーの魅力を知る人も多いはず。この機会に新しい婚活方法を取り入れて、理想のパートナーとの出会いを見つけてみてはいかがでしょうか?婚活の未来は、私たちの挑戦次第でさらに広がっていくことでしょう!
女性(32歳)大阪市在住WEB関連職(休みは基本的にカレンダー通り)【担当カウンセラーからのPR】とてもお綺麗で知性を感じさせる上品な雰囲気をまとった華のある女性です。実際にお会いすると、笑顔が素敵で女性らしい柔らかな雰囲気を感じていただけることでしょう。彼女の丁寧な話し方や穏やかな態度は、初対面でも安心感を与えてくれます。結婚後も仕事を続けていきたい意向で、お子さまに恵まれた場合には、産休や育休が利用できるので、働き方についてはお相手と相談しながら決めたいとのことです。一人暮らしも長く、お休みの日にはゆっくり餃子を作ったり、忙しい中でもほぼ毎日自炊をされています。苦手な食べ物は椎茸と人参などだそうです。お酒もお好き(強くはない)なので、一緒に晩酌をしたりと楽しめそうですね。最近はラフロイグのハイボールがイチオシだとか。ご自分のことを「あまり社交的ではないんです」とおっしゃっていましたが、自分を隠さず理解していることや、広く浅くではなく一人一人の出会いを大切にされている姿に、とても素敵だなと感じました。結婚後は、話し合いを大切にし、細やかなことにも感謝を忘れず、まずは二人の生活を楽しんでいきたいとのことです。気持ちにも寄り添いながら関係性を築ける方と相性が良いでしょう。彼女となら、日々の暮らしを大切にしながら、安心と心休まる心地良い家庭を築くことができると思います。 ------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
こんにちは♪婚活サポートLIFBRIDALカウンセラーのRIEです⭐︎実は・・・私もマッチングアプリ経験者です!私がやっていたのは4、5年前になるので今とはまた状況がずいぶん変わってきているようです。そのころはあまり悪質なことは少なかったような記憶があります。でも最近では、マッチングアプリを使った詐欺や営業なども増えているようですね・・・先日女性から聞いた話ではとにかく既婚者が多いとのこと。「妻とうまくいってない」「離婚を考えている」基本これはウソだと思ってください!!ここから離婚した男性を私は見たことがありません・・・出会って最初に既婚であることを言ってくれる場合はまだ!?良心的・・・💦付き合って1年ぐらいしてから実は単身赴任だったことを明かされたなんてこともあったようです😱そして、男性側は営業や投資の話が多いとよく聞きます。女性側はマッチングアプリに登録するのは無料でできるのでそういうことが増えてしまうのかもしれませんね。
おつかれさまです結婚相談所「花便り」の花田です。ご機嫌いかがですか?本日の目次です・向上心や好奇心が強い人とそうでない人・向上心と好奇心の違いが結婚に与える影響・婚活女性がすべきことと気を付けるべき点 ・価値観の一致が結婚の成功には大きく影響結婚は人生の大きな決断であり、パートナーとの価値観の一致が重要です。しかし、表面的な価値観が似ていても、本質的な価値観が異なると結婚生活は難しくなります。特に、向上心や好奇心といった本質的な価値観が異なる場合、パートナー間の理解や共感が難しくなることがあります。今の環境や状況を崩したくない人、今より上を目指している人、様々いますが、やはりその辺りが違うと一緒に暮らすとなると難しい面もあります。そこで今回は、向上心や好奇心が強い人とそうでない人が一緒になるとわかりあえない理由、そして婚活女性がすべきことや気を付けるべき点について詳しく解説します。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『【初デート】超簡単な7つの攻略法』をテーマにお届けします。2024年をやり残さないために、ここ最近もご入会される会員様が多く感謝しています。ご入会後は『お見合い』から始まり『初デート』を迎える会員様も増えていきますが、その『初デート』でしてほしい超簡単な7つの攻略法をお伝えしますので、参考にしてみてください。【初デートでしてほしい7つの攻略法】①前日、明日楽しみにしているLINEを送る※確認の意味も込めて連絡してください②当日は遅刻厳禁。笑顔で登場する※時間少し前に笑顔持参でお待ちください③話をよく聴いてあげる※男性は話を聴いてもらえると安心します④会話中にスマホは封印する※バイブにしてバックに忍ばせてください⑤その場で次の約束をする※その場で決めるのがポイントです⑥2時間でサクッと帰る※後ろ髪が引かれるくらいのタイミングで!⑦デート後はお礼LINEを送る※これは大人のマナーだと思いますいかがでしたか?超簡単な7つのことですが、意識しているのとしていないのでは、その先の交際に大きく影響します。順調に交際をすすめ、クリスマスをお相手と一緒に過ごせることを願っています。2024年も残りわずかです!2024年をやり残さないためのこの時期は「新しい入会者様が増える時期」であり、出会いのチャンスが増えています。新しい2025年のスタートダッシュのためにも、ぜひ動き出してみませんか?『婚活』について、・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・・・という方がいらっしゃいましたら、まずはお気軽に1時間ほどの無料相談からご利用ください。会員様がどのように活動されて、ご成婚に至るのかをお伝えさせていただければと思っています。未来を変えられるのは自分自身です!ご連絡をお待ちしております。
皆さん、こんにちは😊婚活サポートO-RINAS高橋です。みなさん、どんなお相手と結婚したいですか?理想のお相手の条件はあるとは思うのですが「末永く幸せな生活を送れる結婚をしてもらいたい」と、常々願って婚活を応援しているカウンセラーとして条件は合っていても、こんな人とは結婚しないでください、と思うお相手がいます。モラハラ最近よく聞きますよね。女性に対する男性のモラハラ男性に対する女性のモラハラ両方ありますが、どっちにしてもモラハラをするお相手とは「幸せな結婚」は続きません。今回は、そんなモラハラについて。詳しくはHPをご覧ください。↓ https://o-rinas.jp/konkatsu/ %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%8f%e3%83%a9%e7%94%b7%e5%a5%b3%e3%82%92%e8%a6%8b%e6%8a%9c%e3%81%91%e2%80%bc/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!