結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちはキャリアドメインマリッジの柳田です昨日は髪についてお話しました今日は肌についてお話していきたいと思います暑さもですが今年の夏の日差しは痛ささえ感じますね女性は日焼け止め必須ですお顔はメイク下地に入っているかもしれませんが 少なくとも衣服から出ている部分には必ず塗りましょう お顔は気にされていても首デコルテを忘れがちです意識してケアしましょうベタベタしないローション状のものを携帯して汗で落ちてしまったら塗り直すとベストです日焼けは肌荒れや老化に繋がりますできる範囲でよいので気をつけましょう男性は少し日焼けしているのは精悍さが出て良いかもしれませんが過度の日焼けは避けた方が良いのではと思います色白の方は日差しで肌荒れしやすいので日焼け止めで保護してくださいねお顔だけでなくなめらかなお肌は素敵です日差しに負けずあなたのお肌を守り素敵な出会いに備えましょう良い一日を
プライドを持って生きることは大切ですが、婚活の場面ではかえって邪魔になる事も…。プライドが高すぎて婚活に苦労している人はズバリ、あの男を目標にしましょう!はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】プライドは高すぎても低すぎてもダメ!健全なプライドをもっているあの男を目指せ!プライドが高すぎる…。プライドが傷つくのを避けようとして婚活が上手くいかない人がいます。失敗する人の特徴と、対処法をお伝えします。続きは俺婚ブログで! https://orekon.jp /2024/07/23/too-proud-to/IBJの登録会員数はとうとう9万人を超えました!これを記念して入会キャンペーンを実施中です。詳細はこちらから→【祝】IBJ登録会員数9万人達成記念キャンペーン https://orekon.jp /2024/07/01/ibj90000/
アラフォーカップルがご成婚されました!男性会員も女性会員もアクア・マーストの会員様です。今はとても仲睦まじいお二人ですが、交際初期は「次のデートの予定が立てられない」と悩んでいました。というのも、彼は土日休みでしたが、彼女はシフト勤務で休みが不定期だったからです。最近お二人が成婚のご挨拶に来られ、担当者と一緒にざっくばらん婚活の総括をしました。「休みが合わない」「デートの日程が決められない」と悩んでいる方、ぜひ読んでみてください!●続きはこちらからどうぞシフト勤務の人必見!これでもう「休みが合わない」で悩まない
7月27日土曜日17:00晴れ真夏日この日は、危険すぎる暑さ。17:00~のBBQパーティには少しは気温も下がるかなと期待してましたが、30度超!しかし、集まった皆さんは、元気に楽しんでいる様子で、ほっと安心しました。今日は、女性10名男性10名満員御礼です。こんなに暑かったら、もう呑んで食べて笑って楽しむしか無い!「汗で、メイクも流れてすっぴん状態!最悪パターンですが、素の自分を表現できた!こんな、私をみて!」冷たく、キンキンに冷えた生ビールがもう、とても美味しそうでした。楽しんでるか?の、問いかけにも、イエーイ♥あちら、こちらで、大きな笑い声が聞こえる。楽しいな~見ている私たちも楽しくなる。1対1トークタイムでは、3分では中々収まらず、話にのめり込む二人。この日の、マッチングは3組♡燃え上がってしまった3組真夏の、恋に落ちてしまったのか。最初、設定されていた同じ席で食事をしていた二人が、何度が見つめ合いながら食事をすると、♡カップリングする傾向があります。3組は、そのパターンでした。このBBQパーティから、ジュージュー熱い縁があって生まれたカップルさん!その先も、幸せが続きますように。さあ!秋の、交流会まだまだ、続きます。次は、是非参加してみてくださいね。
こんにちは結婚相談所ビリーブインユアセルフの婚活カウンセラー米田です。今回は「婚活での恋愛」についてです。婚活の悩みで「せっかく好きになれそうな人と出逢ったのに上手く行かない」というものがあります。結婚相談所の婚活では、最初は「プロフィールで検索する」からはじまります。そして申し込みを行い、決定してゆきます。お見合いでは、まずは挨拶から入り、お互いの事を聞き・・と進んでゆきます。「素敵な恋がしたい」と思って、おられる方には少し辛い作業ですね!そうです、ここまではまさに「作業」なのです。反対に「作業」と割り切るべきなのです。何故ならば、お見合いでお互いに交際希望をだして、プレ交際が決定した後にデートを繰り返してゆく・・真剣交際までは、「恋人でもなければ彼氏、彼女でもない」のです。ここが割り切りどころですね!
暑い日が続いてますね!カウンセラーのIKUMIです。今年度より山陰ブランチ鳥取県の幹事をしていますが、3回目は中四国カウンセラーが集まっての会となりました!(山陰ブランチとは?⇒ https://www.ibjapan.com/area/tottori/05609/blog/119357/ )今回のブランチは、妊娠リミットを意識した婚活ノウハウを伝授されている助産師の仁蓉まよさんによるコウノトリ婚活基礎カウンセラーの体験講座を受講しましたよ!【欲しい子どもの人数別、妊活を開始した方が良い年齢】など詳しく教えていただきました!詳しいデータなどのグラフはこちらからご覧ください! https://www.musubareru.com/2024 -7-30/
ご成婚された30代女性会員さんより、結婚式と新婚旅行のご報告をいただきました👰🌸幸せな笑顔いっぱいのお写真をありがとうございます(*”▽”)お二人ともとっても素敵です!!本当にお似合いですね👏ご成婚後も仲良くお過ごしのご連絡をいただくことはカウンセラー冥利に尽きます(^^ゞ会員さんからいただくご報告が私のエネルギーになりますので、これからも幸せ報告をお待ちしています💕暑い日が続いていますのでご体調お気をつけてお過ごしくださいね。嬉しいご連絡をありがとうございました!!
こんにちは(^^)/自由が丘結婚相談所❤藤井みゆきです。婚活楽しんでいますか?今回は「初対面で男性はいったい女性のどこを見てるの?」シンプルに男性の心理について探っていきたいと思います。第一印象は3秒で決まると言われています。つまりロジックではなく感情が優先されるわけです。視線から読み取る、男性の心理を見ていきましょう。
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。結婚相談所に相談に来る人の中には、恋愛経験が全くない人、最近は全然デートをしていない人、異性との接点が全くない人など、恋愛とは無縁で生きてきた人が多くいらっしゃいます。それが何か問題がある訳ではありませんが、言ってみれば恋愛をサボってきた訳ですから、これから人生をかけて結婚をして結婚生活に入っていくには色々と挽回していく必要があるということになります。あるネット記事によりますと、男女共に非処女、非童貞の割合が50%を超える年齢はだいたい28歳ぐらいというデータがありました。要は28歳の男女を並べたらそのうちの半分の男女は処女であり、童貞であるということです。大学生になったタイミングで恋人が出来たりして、肉体関係を持つ人が多いと思いますが、そのチャンスを逃してしまうとズルズルと処女童貞のまま年齢を重ねてしまうのかもしれません。28歳の半数が処女童貞というのは、少し驚きだと思いますが、これが日本の現状ということなのです。また、独身の男女にアンケートを取ると、現在恋人がいますか?という質問に対しては、男女共に7割前後ぐらいの人が恋人がいないという回答をしています。恋人がいないが故に、肉体関係も得られないということになるのだと思いますが、この結果が日本の少子化の一因になっているのだと思います。結婚相談所には、自力で結婚まで進めるイメージが出来ないという人がとても多くいらっしゃいます。何せ交際経験が乏しい訳ですから仕方がないと思います。ただ、結婚相談所の婚活では、過去の恋愛経験やデートの回数などは関係ありませんので、これから短期間で場数を踏んで挽回していけば良いのだと思います。交際経験がない人は、恐らくデートもしたことがないと思います。異性と二人で食事をしたり、デートスポットに出かけたり、お互いの自宅に出向いたりといった経験が著しく乏しいのです。結婚相談所では、ある程度機会的に出会いの機会を作り出すことが出来るので、デートの回数は短期間で10件、20件と増えていくことになります。これまで1回もデートをしたことがない人がです。これから異性を知っていけば良いので、過去にとらわれずこれから進めて、経験をしていけば良いのです。結婚相談所でもお相手とご成婚に至るには、ほんの少しの期間でも恋愛関係に発展することが必要になります。そのためには、デートの進め方やお話しの内容など仲人アドバイザーからレクチャーを受けて一緒に進めていくことが出来るので、成婚の可能性がグッと高くなると思います。
20代、30代の女性婚活を支援する結婚相談所ブライダルサロンZERO代表の永谷です。ZEROでは毎月次々にご成婚が決まっていきます♪今回もそんなご成婚者のアンケートを掲載させて頂きました♪この度、ご成婚されたのは32歳女性会員さんです。ZEROへの婚活はどんな感じだったのでしょうか?
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!