結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは印象力コンサルタント小椋明子です。お盆が明けてパタパタっっとお問い合わせをいただいています。ご紹介者はご友人だったり、息子さんだったり、お客様だったり本当にありがたい。私は、大切な人に何かに紹介することは安易にはできないことだと強く感じています。責任や信頼関係にもつながるから。だから、ご紹介くださる前にもっと情報を出さないと、!!そんな思いで取り急ぎブログをアップしました。 https://marriage-mirari.com/mirari -17/#TOPご興味がある方はみてください!印象力コンサルタント小椋明子
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。毎週金曜日は、男の婚活!volume.365今日は50代男性が短期間で見事ご成婚されたお話です。彼は数年前に離婚しましたが、残りの人生を悔いなく、そしてもう一度幸せになりたいと婚活に挑戦しました。スマイルに来る前に、マッチングアプリにもトライされていました。しかし、その活動で彼が感じたことは「時間とお金の無駄」だったそうです。はじめての結婚相談所・・入会前の説明を聞きながら、これなら期待できる!と感じ即入会を決めました。口数はそんなに多くない彼でしたが、お見合いをすれば、お相手から好感を持たれる男性でした。交際になっても、いつも女性側から紳士的な対応で安心感があると言われることが多かったです。しかし、彼にもひとつ課題がありました。女性の気持ちが分からないというか、あっさりしすぎ・・デートの最後に次のデートに誘わなかったり、気持ちを言葉に出して伝えなかったり・・お相手に好意を抱いてもらっても、彼の気持ちが分からない・・という理由で何度か交際終了という結果にそんな経験を活かして、だんだんと積極的にお誘いしたり、気持ちを言葉に出していかれました。そして、出会った同い年の女性!上品な外見でバリキャリという言葉が似あう素敵な女性でした。彼女も彼の紳士的な態度や振舞に心を奪われ、笑顔が多くなったそうです。一生仕事を頑張っていきたいと考えていた彼女でしたが、結婚後は彼の仕事を手伝うのもいいかも・・50年以上生きてきて、30年以上働いて来ても出会いによって考えや価値観が変わることだってあるのです。人は「変わらない」ましてや50代にもなれば、そうそう変われないという人は多いと思います。でも、僕はいつでも変われると思っているので、彼らをそばで見て改めて実感できました。人はいつでも自分次第で変われるんだ!と、彼の父親も再婚しようとする息子の変化を応援されていました50代で再婚を決めた彼の父親は嬉し過ぎて、プロポーズする前に親戚中に電話しまわったそうです(笑)幾つになっても親は子供の幸せを願ってやまないものですね。お相手女性のお母様もそれは同じだったそうでもう娘は結婚しない人生を歩むんだと思っていたそうです。しかし、彼女からの報告を聞いて、ビックリするのと同時に笑顔になっていった理由に納得された様です。あなたも未来は自分次第で変わるんだ!という事を信じて、望む未来を掴んで下さいね。もし、今婚活が上手くいっていない場合は、お相手や環境ではなく自分に問題があるのかも?と考え明るい気持ちで改善に取り組んで下さいね。婚活は我流でもできますが、人に頼るのも近道でもあります。良ければご相談して下さいね。スマイルはIBJAWARDを7期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
結婚のお相手候補の年齢、どのように設定していますか?「結婚相手に望む年齢」としては、全体的には同い年希望の割合が増えています。しかしやはり、「男性は年下、女性は年上を希望し、その年齢差は4歳くらいまで」という傾向が強いです。参考URL(独身者調査の結果概要:3.希望の結婚像): https://www.ipss.go.jp/ps -doukou/j/doukou15/gaiyou15html/NFS15G_html04.html#h3%201-3-1そのため、あなたの年齢によってはお互いの希望が合わず、なかなかマッチングしづらいという状況に陥り、「婚活が上手くいかない・・・」と悩むことも。
残念な男性にありがちな婚活体験談!8割の男性が知らない&気付かない…◯◯しすぎて女性に嫌われた話。失敗体験談を婚活指導のプロが解説 こんにちは、婚活大学の取坂です!今回の講義は、婚活男性によく見られる失敗談。非常に残念な婚活体験談です! 僕のところにいらっしゃる男性会員様の婚活失敗談です。この話をしようと思った理由は、男性会員様を含め多くの婚活男性がよく勘違いをしていることなのでこれは講義しておかないと!と思ったから。 知っているだけで得をする、知らなければ婚活において嫌われる可能性もある…そんなとても大事な話です。普段の恋愛でも同じ事が言えるので、しっかり覚えておいて下さいね。 それでは参りましょう!
アットホームでリーズナブルに婚活するなら、東京日本橋、銀座から全国対応可能、IBJアワード受賞単独加盟結婚相談所soeldesignソエルデザインがおすすめ!皆さま、こんばんはソエルデザイン代表の中川美奈子です。前のブログから随分経ってしまいましたがソエルデザインは変わらず元気に営業しております近況の活動報告では40代女性のご入会がありましたいつも通りにソエルデザイン2号も一緒に写真撮影に同行しました。三人でプロフィール作成会議をし、公開した途端にお見合い申し込みが続き、24時間以内と最短記録でお見合いが成立しました。この方活動を始めて一週間でプレ交際、まだ新しいお見合いも控えています。こんなに申し込みがあるなんて、と、ご自身でびっくりされてる様子がなんとも素朴で謙虚な方です。
カウンセラーブログVol.418♪>大阪梅田結婚相談所kotopuro代表の岩田です。結婚相談所を利用するメリットの一つとして、「お見合いの日時調整を丸投げできる」があります。しかし、活動をしている人の中には、「お見合いの日程調整がスムーズにいかない」という経験をしたことがある方も多いと思います。なぜお見合いの日程調整はスムーズにいかないのでしょうか?原因が相談所になるのか?それともお相手にあるのか?今回は、お見合いの日程調整がスムーズにいかない場合の原因と対処法についてです。婚活中の方も、これから婚活を始める方も、ぜひ参考になさってください。
こじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。婚活のお悩み相談を、全国から日々たくさんいただいておりますが、その中の一つにコミュニケーションが苦手だというものがあります。これは皆さんの中にも当てはまる方は多いと思います。
6ヶ月でのプロポーズを叶える横浜の結婚相談所アロハハッピーマリッジの内田晋平です================限定3名!婚活モニター募集中モニターの詳細・お申し込みはこちらです↓ https://aloha-hm.jp/202408moni/ ================初回デートを迎えるとき皆さんはどんな気持ちで臨んでいますか?期待や緊張そして少しの不安が入り混じることでしょうでも何をすれば良いのか明確にしていないとただの楽しいひとときが過ぎるだけで終わってしまうこともありますそんな時こそアロハハッピーマリッジのサポートが力を発揮します初回デートには明確な目的がありますそれを知ることで次のステップにスムーズに進むことができるのです
こんにちはキャリアドメインマリッジの柳田です自分の事を嫌いとかあまり好きではないと言うことを聞く事があります男女ともに誰かに好きになってもらいたい結婚したいなと思っているのに自己否定的な考えを持っているとお見合いやデート中に動作や言動に知らず知らず自信のなさがが出ることにより表情が固くなってしまいもっとあるばずの魅力が半減されてしまうのですどんな些細なことでも自分の良いところをみつけて少しずつでも自分を好きになりましょうたとえ少なかったとしても自分で見つけられた良いと思う部分をさらに良くなるよう伸ばしていくようにしましょうたとえば 雑学をよく知っているのならもっと情報を仕入れてみたり髪が綺麗ならばもっとお手入れしたり見た目知識に限らずいろいろ伸ばせる良い所は実はたくさんあるのではと思います誰にも負けないようにするのではなく 良い部分をより良くするそれが自信に繋がっていくのです自分を好きになることで表情も和み笑顔も出ると好感度も自然とアップしますどんなに大人でも笑顔というのは素敵で魅力的です今週末ご自身の良いところ探ししてみませんか
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。そうです。恋愛はもういいのです!結婚したいのよ!そうですよね。では、婚活真っ最中の皆さま。スタートはできていますか?ゴールの時期はなんとなく考えていますか?え、まだスタート地点にも到達していない?多いです、そういう方。どうしようどうしよう、どんなやり方が自分に合っているのだろうか・・悩み過ぎて早1年なんてね。以前相談にいらした38歳美女は最初の相談に来られてから2年の歳月が経ってから2度目のご来店。さらにその3か月後にようやくご入会。時すでに遅い感満載。ひつこいようですが彼女は38歳・・遅いんじゃ!!っちゅうに。38歳美女曰く「なかなか決断できなくて」その間、いったい何しよったん?美女は言います。「悩んでいました」と。何を??自分なんてどうせ結婚できないだろう。そもそも婚活市場で自分なんて価値がないし。婚活なんて始めて恥をかくぐらいならこのまま年老いてもいいかな。でもわずかでも可能性があるのなら婚活してみたいな。これを聞いて私は思いました。38歳の思慮深い女性がようやく重い腰を上げたのならこれは成婚が早いぞ!と。2年間悶々と考えて、いよいよ決断された婚活スタート。はやり神様はいました。なんとご入会3ヵ月でさっさと成婚退会されました。とーっても優しい年上のイケメンさんと。2年間考えたのは無駄ではなかったのですね。知性的な彼女は2年間ありとあらゆることを机上ではありますが学び続けていたようです。あっぱれ!!!で、ここでお伝えしたいのは婚活しようとしている皆さんもスタートしなければ何も始まらないという基本のキです。「はぁ~このしんどい夏が終わったら次は秋が来る~そしたら大嫌いなクリスマスシーズンがやってくる・・どうせ恋人たちが手をつないで嬉しそうにしやがるんだろうな・・見たくねーし」なんて毒づいていないで婚活始めませんか。クリスマスのイルミネーションがきらめく頃には恋人ができているかな、というちょうど良い時期ですよ。ご相談お待ちしております。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メールやInstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!