結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます! 最近は『婚活』といっても、いろいろな方法があります。婚活パーティー、マッチングアプリ、行政の婚活イベント、合コン飲み会、社会人サークルなどなどしかし!なぜ、私が「結婚相談所」の婚活をオススメするのでしょう?今回は「結婚相談所での婚活をオススメする理由」をご紹介いたします。 http://www.navillera.jp/
こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます♪金沢市にある地域密着型の結婚相談所「ココカラ。縁結び」です😊あと数日で8月も終わりを迎えますね!今年の夏は長そうだな、と思っていましたが、先日は久しぶりに夜のクーラーを付けずに過ごすことが出来ました。少しずつ秋の空気もやってきているようです🍁連日台風のニュースもあり、落ち着かない時期ですが、安定しない気候や変化する気圧で体調を崩さないように体調管理も気を付けていきましょう!さて、本日ご紹介するのは30代前半、メンクイの男性会員様🪞好みの女性と結婚したい!とお相手探しに奮闘中の男性は、ぜひ彼の婚活も参考にしてみてくださいね✨
先日、プロフィール写真を撮影してきました🤗 40代女性の方で、可愛らしいお顔をしていますが、実直で周りに流されない、しっかりとした芯のあるお考えの方です! また好奇心旺盛で行動力もあり、ご趣味は幅広く多彩です👩 声も可愛いので話していてうっとりしちゃいました♪ 撮影後はどの写真にしようかと、みんなで写真選び✨ どれもこれも可愛くて選ぶのが難しかったです😂 こちらのスタジオでは宝塚歌劇団の方が撮影に来られており、劇団四季のオーディションに挑む方、 またホームページに載せる用の写真や就活生の写真など幅広く撮影をしているスタジオです! 実はハイビスカスのホームページ用の写真もこちらのスタジオで撮らせていただきましたいただきました🙇 カメラマンの赤松さんのライティングがこだわっていて他では出せない写真を撮ってくださいます📸 また緊張をほぐしてくださる会話も穏やかで1人1人の個性を出してくれます。 会員様も始めは緊張されていましたが、だんだん肩の力が抜け素敵な笑顔がでていました🤗 写真は第一印象を与えるので一番大事です。 写真が暗かったり、体がこわばっていては印象が良くなく選ばれない可能性もあります。 相手に自分自身の魅力を伝えるのも数多いプロフィールートからは重要になってきます! ですのでスタジオ選びも重要ですね✨ご自身に合ったやり方で無理はせず、自分自身の幸せでいれるための選択をしてみてください♬ お悩みなどお問合せなど無料でご相談を受け付けています🤗 お気楽にLINEやお電話でご相談ください。 ----------------------------------------------------------------------ハイビスカス住所: 大阪府大阪市西淀川区柏里1-16-15電話番号: 070-5569-8736---------------------------------------------------------------------
こんにちは♫出会いの人数は人生の経験にもなるし、弊社でもお見合いを多くの人とする事や、cafeこんへの参加をお勧めしています。しかし、お付き合いした人数はそうとも言えません。ある数学的な統計で分かっています。付き合った人数が6人までの間だと、自分にベストな人と結婚できる確率は30%を超えるのに対し、それ以上人数が多くなるとどんどん確率が下がっていくのです。モテるからなせる業でもありますが、「もっといい人がいるはず」と、様々なお相手と交際を繰り返し、延々と婚活をしている人もいる事でしょう。しかし、その考えを持ち続けている限り、結婚相手としてのベストチョイスから遠ざかります。自分も歳を取りますしね。目の前に恋人がいるのに、自分の事を棚に上げて「もっといい人」も失礼ですけどね。そういう失礼が因果応報として、自分に返ってくるのでしょうね。
Nさん(42歳女性)先日は成婚のお祝いとプレゼントまでくださって、ありがとうございました!昨日婚姻届を2人で記入しました。準びが進むにつれて少しずつ実感が湧いてきました。2人で挨拶できる日を楽しみにしています。ところで、この間のデートで、〇〇さんから、「どうして僕にお見合いを申し込んでくれたの?」と聞かれまして、焦ってしまいました。まさか、白石さんが勝手に申し込んだなんて言えないじゃないですか〜白石え?私が勝手に申し込むなんてことはしませんよ!あの時は、Nさんが婚活に消極的だったので、「女性はみなさん、お見合いを申し込んで断られることが怖くなるのですよ。あなたがたまにしかOKしないのと同じように相手もたまにしかOKしなくて、それは10人に1人くらいと言われているんですよ。だから、お気に入り登録をして、あとは放置してみませんか?あなたは申し込んでいない。私が申し込む。だから結果は観察しないでください。私はあなたの忙しさや気持ちの状況を見ながら数名ずつ申し込んでいきます。」ってお話しましたよね。だから、Nさんがお気に入り登録をしている中から、「この方合いそう!」って思った方にお見合いの代理申し込みをしましたよ。Nさんそうでしたっけ?お気に入り登録した覚えないです。え?え?白石していましたよ〜。確かに今までと違うタイプの方でしたし、同業者でない方がいいとおっしゃっていたのに同業の方だったので珍しいなと思いました。もしかしたらミスタッチしたかもしれませんね。でも、何はともあれ、理想の方でしたし、きちんと恋愛して結婚なのですからこれ以上素敵なことはありませんよ!!私が勝手に申し込んだとしても、それは良かった。Nさんはい。本当によかったです。今回の成婚の秘訣は・お見合いを申し込む・9万人の中からプロフィールを見てもらうのは奇跡・辛い時はカウンセラーを頼る・お見合いを断られることを恐れない・断られることが怖いなら、自分は前向きに受ける・いつも同じタイプでうまくいかないのなら、違うタイプを狙う詳しい続きはこちら↓ http://www.partners-yt.jp/17199674735772
結婚相談所に活動の説明を聞きに言ったなら疑問に思っている事は絶対に質問してください。結婚相談所に限らず、プレゼンって伝える側が伝えたい事だけを伝える場合が多いんです。都合の悪いこと、マイナスには触れない。つまり、結婚相談所側の説明を聞くだけに徹してしまえば、大事な事を知らないままになってしまう可能性があるんですね。
下関と北九州の結婚相談所サンハーモニー(SunHarmony)の山本ゆう子です。30代女性新規でご入会してくださいました💕✨無料相談に来ていただき、ゆっくりとお話を伺いました。去年妹さんが結婚相談所で素敵な方と出逢い、今年結婚されたそうです。その後、仲の良いお友達から、やはり結婚相談所で出逢った方と来年結婚するとの話が✨これは負けていられない!とサンハーモニーでの婚活を決断してくださいました。成婚までしっかりとサポートいたします。一緒に頑張りましょう💖✨こちらもご覧ください↓↓↓↓ https://sunharmony-bridal.com/24 -8-28/
長くお付き合いしても必ずしも成婚出来るとは限りません。3ヵ月以上もデートしたのに交際終了することはあります。どうして長い期間付き合っても交際終了になってしまうことがあるのか?そこで今回は、交際終了した方が良いお相手というお話をさせて頂きます。
こんにちは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。台風、大丈夫でしょうか?東京も、昨夜から激しい雨が断続的に続いています。台風はまだまだ離れているのに、これほどの雨が降るとはびっくりしています。どうぞお気をつけてお過ごしくださいね。さて、今日は「高学歴女性の大学名は公開したほうがいいのか?」という話です。公開・非公開どちらにもメリットとデメリットがあります。今日はそれを解説していきます。【公開】公開すると、同程度の学歴の方からのお申し込みが入りやすくなります。しかしながらデメリットとしては、高学歴となるとどうしてもその人数自体がしぼられますので、お申し込み自体が少なくなってしまうリスクはあります。ピンポイントでお相手をしぼって狙いに行くという戦略の場合は、ぜひ大学名を公開して活動していきましょう!【非公開】非公開すると、学歴を気にせずにお申し込みしてくれるため、お申し込みが入りやすくなります。メリットは、様々な人からのお申し込みをのぞめるところです。デメリットは、交際途中で「実は〇〇大学で」という話をしたところお相手男性が引いてしまって破局ということもあり得ます。お相手の男性が学歴を気にされる人だった場合は、打ち明ける負担を抱えることになります。幅広い人と出会える確率を上げて婚活をしていきたい人には、非公開がおすすめです。ただし、打ち明ける見極めは慎重にしていきましょう!私は、学歴でその人の素晴らしさの全てがはかれるとは思っていません。だからこそ、会ってみて「人」で判断してみてほしいなという気持ちは正直あります。ただ、学歴も条件のひとつなのが、相談所婚活そのもの。ですので、公開・非公開は臨機応変に活動状況を見極めながら判断していけるといいのではと考えています。私たちは高学歴女性の婚活サポートもさせていただいています。婚活や結婚相談所にご興味のある方は、ぜひブライダルガーデンにお任せくださいね♪まずはお気軽に入会相談へお越しくださいませ。
世田谷区二子玉川の結婚相談所SalondeL'avenirラヴニール東京の仲人小松和花です🙋♀️弊社は[婚活経験者がサポートをする結婚相談所]です。仲人・小松和花の婚活実体験からあなたのオンリーワンのご縁を繋ぐサポートを致します。今の様にネットを駆使した婚活が盛んでなかった頃。こんなに沢山の結婚相談所がなかった頃。会員同士が繋がれるご縁ももっと限定されていた頃。わたしは自分の運命の人を探していました。写真をじっくりみて、プロフィールも覚えるくらい読んで、お見合いをしていました☕️☕️これは今と同じですね☺️青山や銀座でよくお見合いをしたのを覚えています❣️お断りしたり、残念ながらお断りされたこともありました。お互いの条件でマッチするであろう人を婚活アドバイザーがアテンドしてくれていましたが、そもそも分母が少ない時代でしたので、一期一会を大切にしてお見合いをしていました。今のお見合いや交際よりも会員の振り返りも簡単なものでした。寄って、担当者のアドバイスやサポートも必要最低限のことだったと記憶しています。。😅現在は仲人があなたの[絶対的な味方]で、婚活での悩みや不安は仲人が解決して最短でご成婚への道筋をたて、導いてくれることも多いと思います🍀この痒いところに手が届く手厚いサポートは会員様にとって、圧倒的に良い事です❣️ただ今は多くのお相手に簡単に出逢えてしまうので、ちょっとフィーリングが合わないと「次!」「次!」となってしまうことが懸念でもあります。婚活に行き詰まったときに、あなたは過去に「次!」といってしまったお相手の中に素敵な方がいたことを思い出すことがあるかもしれません。でも、覆水盆に返らずです😭そんな残念な事が決してない様に、目の前のお相手とのご縁を大切になさってくださいね。あなたが婚活で凹んでしまった時、疲れてしまったときも、私は自分が結婚相談所で活動していた経験からあなたをしっかりと受け止め、支えることができます🍀それはあなたが今、何に悩んでいるかを経験からわかるからです。ぜひ、[婚活経験者がサポートをする結婚相談所]でのご活動をご検討してみてくださいね🌟さあ!次はあなたの番ですよ。仲人の小松和花があなたの婚活をしっかりとサポートします🍀一緒にがんばりましょうねp(^_^)q初回無料面談はお気軽なお気持ちで!𝟬𝟵𝟬-𝟭𝟰𝟮𝟯-𝟲𝟮𝟯𝟮(小松)または𝗵𝘁𝘁𝗽://𝘄𝘄𝘄.𝗹𝗮𝘃𝗲𝗻𝗶𝗹.𝗷𝗽/𝘄-𝗰𝗼𝗻𝘁𝗮𝗰𝘁🍀𝗦𝗮𝗹𝗼𝗻𝗱𝗲𝗟'𝗮𝘃𝗲𝗻𝗶𝗿ラヴニール東京特徴🍀🌟開業以来、𝗔𝗪𝗔𝗥𝗗を連続受賞🏅🌟お見合いが多く組まれる相談所𝗧𝗢𝗣𝟭𝟱𝟬/𝟰𝟬𝟬𝟬社中🌟ご成婚を多く出している相談所𝗧𝗢𝗣𝟯𝟬𝟬/𝟰𝟬𝟬𝟬社中🌟入会初月お見合い𝟭𝟬𝟬%🌟お見合い料無料𝟬円🌟ご成婚者割合が高い🌟仲人が結婚相談所で活動経験有り🌟専任制🌟少人数制𝗟𝗜𝗡𝗘・𝘇𝗼𝗼𝗺・対面でのサポート🌟パーソナルカラー診断付き!🌟お見合い・交際の徹底振り返り🌟𝗣𝗥文・仲人推薦文徹底作成🌟フォトスタジオ同行(無料)🌟年中無休等、確かなサポートスキルであなたをご成婚に導くお手伝いを全力でいたします!あなたの一番近くであなたをサポートする仲人が𝗦𝗮𝗹𝗼𝗻𝗱𝗲𝗟'𝗮𝘃𝗲𝗻𝗶𝗿ラヴニール東京にはおります❣️初回無料面談のご連絡をお待ちしています💍𝟬𝟵𝟬-𝟭𝟰𝟮𝟯-𝟲𝟮𝟯𝟮(小松)♠️男性お問い合わせフォーム𝗵𝘁𝘁𝗽://𝘄𝘄𝘄.𝗹𝗮𝘃𝗲𝗻𝗶𝗹.𝗷𝗽/𝗺-𝗰𝗼𝗻𝘁𝗮𝗰𝘁♦️女性お問い合わせフォーム𝗵𝘁𝘁𝗽://𝘄𝘄𝘄.𝗹𝗮𝘃𝗲𝗻𝗶𝗹.𝗷𝗽/𝘄-𝗰𝗼𝗻𝘁𝗮𝗰𝘁🔸Instagram https://www.instagram.com/salon_de_lavenir?igsh=Z3RlNXp0dGV3Y2hi&utm_source=qr🔸X(旧Twitter)@SalonAvenir🔸アメブロhttps://profile.ameba.jp/ameba/lavenir20211206♦️HPhttp://www.lavenil.jp#アラサー婚活#アラサー独身#アラサー独身女性#アラサー独身男性#アラフォー独身#アラフォー独身女性#アラフォー独身男性#婚活#結婚相談所#プロポーズ#ラヴニール東京#婚活疲れ#アプリ婚#婚約#成婚退会#仲人#ラヴニール東京
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!