結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・オンライン店舗がございます。-------------------------------------------結婚するのであれば出来る限り相性の良い方と、出来る限り価値観の近い方と、出来る限り離婚をせずに長く添い遂げたいと…誰だって思いますよね!!その為、結婚前の段階で自分の確認したいことは漏れなく話し合って進めている方も多いと思います。リアルな結婚後のお話をしますと、考えや関係性はどうしても変化します。あんなにも大事なことを話し合って進めてきたのに…と思う事もあるかもしれません。子供が生まれたり、状況も変化したりで性格だって変わると思っておいた方がよいでしょう。結婚当初は夫や妻に似て欲しいと思っていた子供も、段々と気が経つにつれ自分に似て欲しいと感じたり。結婚当初は何を言われても言い返せなかったのに、時間が経つにつれ何を言われても強く言い返し、関係性が逆転していたり。あんなにもかわいいと思えていた相手の好きな部分がうざったく感じてしまったり。そのようなお話も耳にします。長く結婚生活を続けている夫婦であってもお別れする方もいらっしゃるくらいですから、将来の事までは誰にもわからない。だからこそ、本当に大丈夫だろうか?と不安になるんですよね。会員様で結婚された方々や、周りの夫婦や親世代のお話を聞いていても、夫婦ってバランスが取れているなぁと感じることが多いです。結婚当初と性格が変わっていても、それってどちらも変わっていて、結果としてなんやかんやで上手くやっている。という夫婦も多いのではないかと思います。関係性が変わったり、性格が変わったりもありますが、婚活中にはそこまでは見据えてお相手探しをすることはできないですよね。ただ、良いことも悪いこともたくさん起こるであろうこの先の人生。この人のここの部分が素敵だな~とか、大事なポイントが合うな~とか、そう思えるポイントがあるお相手だと問題が発生した時や、険悪な雰囲気になった時にも向き合っていけるのではないかと思います!あまりに婚活中に希望を煮詰めすぎても、結婚後のギャップに対して驚いてしまう可能性だってございます。良い所だけではなく、弱点となり得るポイントに対して自分が許容できるかどうか。そういったことも大切だと思います!条件も大切だと思いますし、夫婦のバランスを考えた時に自分がお相手に対して素敵だと感じるポイントや、合いそうだと思える価値観が持てていると良いのではないかと思います。婚活中の皆さんに少しでも参考になると幸いです。
【出会いの心構え6】 婚活中、相手との信頼関係を築くために、どれだけ「目線の力」が重要かをご存知ですか?目線を合わせることで相手に安心感や誠実さを伝え、会話をリラックスした雰囲気で進めることができます。例えば、自己紹介の際にしっかりと目を見て話すと、相手はあなたに対して好意を抱きやすくなります。また、目線が持つ心理的効果も大きく、相手に自分が興味を持っていることを伝えることで信頼関係がより強固に。逆に、目を逸らすことで相手に不安感を与え、良い印象を持たれにくくなることも。視線の使い方一つで、あなたの婚活が大きく変わります。しかし、ただ目を見続けるだけではなく、時々相手の口元や手元に視線を移し、相手の反応を見ながら自然な会話の流れを作ることが大切です。目線を通じたコミュニケーションは、短期間で信頼関係を築くための重要なスキル。婚活では、視線を大切にしながら、理想の相手との距離を縮めましょう。この記事では、具体的な目線の活用法や相手の心を掴むテクニックを詳しく紹介しています。理想の結婚を目指すなら、今すぐ視線の力を婚活に取り入れてください!詳しくはBLOGへ↓ https://en-m.jp/47098/
透明感のある30代美人さん、ご入会!今までお仕事を頑張ってきたけれど、温かい家庭を築きたい!との思いでご入会!彼女のご性格やキャリアを考慮し、お相手男性にどう映るか?を一緒に考え、素敵なワンピースをチョイス!高級感のあるレースが品の良さを引き立てて、とってもお似合いです!ララウエディングでは、その人、その人のダーゲットにあったお洋服選びやプロフィール作りまで、マンツーマンで一緒にサポートしていきます。想像以上にたくさんのお申し込みが届いて嬉しい悲鳴!半年以内のご成婚目指して頑張っていきましょうね。
こんにちは。三重県にゆかりのある方に特化した、豊富な成婚実績が自慢の結婚相談所JMA四日市の片山です😊だんだんと寒くなってきましたが、JMA四日市では心があったかくなる幸せニュースが盛りだくさんですよ♪なんと、昨日💡1日で4名の会員様が、ご成婚となりました❤️その4名の会員様というのが、今回お写真でご紹介させていただいているこちらのカップル(2組)です😄どちらのカップルもJMA四日市の会員様同士で交際をされていらっしゃって、同じ日に成婚退会のお手続きをさせていただきましたよ🎉1日で会員様が4名成婚退会となり、たくさんの幸せが重なって嬉しい気持ちでいっぱいです🎀ご成婚おめでとうございます!それぞれの婚活エピソードや、各カップルのご成婚エピソードはまた次回以降のブログで、順次ご紹介させていただきますので楽しみにお待ちくださいね🍀
こんにちは♪婚活サポートLIFBRIDALカウンセラーのRIEです⭐︎みなさん選挙は行かれましたか?私はお仕事が終わってから投票所まで散歩がてら歩いて行ってきました!政治に詳しくはありませんが、行くと興味が湧いてきますよね(´∀`)今日は結婚相談所で結婚した人たちの離婚率が低いのはなぜ??というお話しです!一般的に恋愛結婚したカップルの離婚率は約30〜40%と言われています。そして授かり婚はそれ以上と言われているんです!!そんな中結婚相談所やお見合いで結婚したカップルの離婚率は約10%と言われているんです。それはなぜなのでしょうか?私自身も離婚経験があるのでわかるのですが・・・相手を好きになって2人で盛り上がって「結婚しよう!」と結婚するのは勢いがあります。例え2人の間に困難があったとしてもそんなの愛の力で乗り越えられる!と、2人で頑張ってしまうんです💦なんなら困難があった方が盛り上がることもある・・・
結婚相談所の仲人として、私が一番大切にしていることは、会員さんの100%味方でいること。どんな時でも「この人は自分の味方だ」と感じてもらえたら、自然と本音を話してくれるし、相談もしてくれます。婚活って短期決戦ですよね。なので、、、、信頼してもらうためには、こちらが全力で会員さんを肯定しないと心を開いてくれません。会員さんが安心して、「この人なら大丈夫だ」と思ってくれるように、私自身も全力で寄り添っています。結婚相談所では恋愛テクニックなんか必要ありません。お互いに信頼し合って、安心して相談できる環境を作ることが何より大切なんです。だから、私はいつでも、会員さんの100%味方です。
こんにちは!福岡・天神・博多で人気の結婚相談所プラスKOUの婚活アドバイザーKOUです♪今日は、元アイドルグループ「サンミニ」の南彩夏さんと俳優の佑季さんのゴールインのニュースから、素敵な結婚に向けての大切なポイントをお伝えしていきたいと思います!皆さん、うれしいニュースをご存知ですか?元「サンミニ」メンバーの南彩夏さん(30)が、「テニスの王子様」でお馴染みの俳優・佑季さん(36)との結婚を発表されました!お二人の素敵なストーリーには、婚活中の皆さまへの大切なメッセージが詰まっています。早速、私KOUの視点から、成功のポイントを解説していきましょう!\期間限定!無料カウンセリング実施中/「自己分析ワークシート」を無料相談にご来店の方全員にプレゼントいたします。◆LINE登録はこちら: https://lin.ee/Qc2V1iB ※登録時、メッセージに【KOU】とご入力ください。特典内容🎁特典1:「自己分析ワークシート」を無料相談で全員にプレゼントいたします。🎁特典2:恋活・婚活診断【無料】🎁特典3:入会特典でファッションセミナーあり!南彩夏さん&佑季さんカップルから学ぶ成功のヒント🌟Point1:思い出の日にこだわった入籍日南さんと佑季さんは、出会いのきっかけとなった舞台の初日開幕日である9月8日に入籍されました。二人の新たな人生の幕開けの日として、思い出の日を選ばれたんですね。婚活アドバイザーKOUからのアドバイス:思い出の日を大切にする気持ちは、お二人の絆の深さを表しています。お付き合い中から記念日を大切にする習慣を持つことで、互いを想い合う気持ちが育まれていきますよ。🌟Point2:共に乗り越えてきた12年間南さんは「たくさんの辛い事も共に乗り越えてきました」とコメントされています。12年という歳月の中で、様々な困難を二人三脚で克服してこられたことが伺えます。婚活アドバイザーKOUからのアドバイス:結婚生活では、楽しいことばかりではありません。困難に直面したときこそ、お互いを支え合える関係性が重要です。私たちプラスKOUでは、このような絆を築けるようなマッチングを心がけています。
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。婚活市場において、男性婚活者の成婚の可能性はその人の年収の高低によってある程度評価され、判別される傾向があるようです。ただ、年収は高ければ高いほど良いかというとそのようなことはなく、また、年収が高くても癖が強かったり、拘りが強い人、上から目線でコミュニケーションが取りづらい人などは、年収が高くても将来のパートナーとしては選ばれないということもあります。最終的には、内面を重視して結婚相手を決めている人が大半なので、年収などの条件が良いのに成婚が出来ない人は、その点がネックになっていると考えて、何某かの対応が必要であると思います。婚活市場において、35歳男性で稼ぎ700万円という条件は、非常に良いと評価される条件になります。年齢的にもちょうど良く、ターゲットとなる女性の層もボリュームゾーンになるのでお相手を見つけやすいと思います。その理由を詳しく見ていきます。1.年収と婚活市場での評価年収700万円は、一般的な日本のサラリーマンの平均年収(400万円前後)を大きく上回っています。もちろん上を見ればきりがありませんが、同世代の平均や日本人男性の平均年収に比しても非常に高い収入だと思います。結婚相談所IBJのデータによれば、女性が結婚を希望する相手の年収として500万円~700万円以上を理想とする場合が多く、700万円は理想的な条件に近いと言えると思います。2.年齢と経済的安定35歳という年齢は、婚活市場では「適齢期」かつ「経済的な安定」を得ている年齢層と見られやすいです。また、35歳ぐらいである程度の年収を得ている男性は、将来性も評価され、企業内でも今後の出世や昇給が期待されると思われ、女性からは「将来性」や「安定性」を感じやすい対象となります。3.他の条件とのバランス年収700万円の安定した収入があり、さらに35歳という若過ぎず年齢的に落ち着くため、女性にとって結婚は「家庭を築くのに適した年齢」と判断されやすいです。収入に加えて年齢、容姿、性格、価値観なども重要ですが、収入面が整っていることで他の条件の不足を補えることもあります。4.都市部での婚活都市部の生活コストは高いため、東京などの都市部であれば収益700万円は、より価値を持ちます。また、地方に比べて高額条件が高く求められることが多いため、都市部でも競争力のある条件があります。総合的に見て、35歳・年収700万円という条件は、結婚相談所や婚活アプリにおいてかなり良い条件で、女性からの関心も高くなりやすいです。コミュニケーション能力といった要素を整えることで、より高い成婚率が期待できるでしょう。
こんにちは!熊本にある結婚相談所タンクマ婚シェル婚活カウンセラーの植本です!!早速ですが、会話をしていて、いつも否定的に話す人っていませんか?仕事でもプライベートでも。そういう人の表情って、はっきり言って本当にブサイクです!!(容姿がダメということではなく)今日は、こんな風にいつのまにかブサイクになっていないか、ぜひチェックしてみましょう。意図せず否定的なことを言う人は、良く言えば先のことまで考えることができたり、心配性がゆえに出てくる人もいるでしょう。その瞬間の顔、だいたい口がへの字になってます。(植本調べ)否定的な言葉を自然と話している人は気づいていませんが、言われた側はどうでしょう。『どうしてそういう言い方になるんだろう?』私、何かしましたか?と無駄なことを考え始めます。疑問だけで終わればいいのですが、だんだん、自分のことを否定された気分になります。そこでやる気も失い、気分も下がり、その場から消えたくなります。「あぁ、もうこの人に言っても傷つくだけだしなぁ。」「もう言うのしんどいなぁ。」と、距離を取るでしょう。そんな経験はありませんか?これは男女とか性別問わずやってしまっていることですが、個人的な感覚だと、女性に多いと女性の私は思います。自分が否定的な言い方をしている気がする。と感じる人は少ないと思います。無意識に言っていることの方が多いからです。言われた側は、よく覚えているケースがほとんど。現に私はよく覚えています。気にしなくていいことなのにですね。
こんにちは!三重県津市結婚相談所CocoBridalです(^▽^)11月2日(土)~4日(月祝)の無料婚活相談会受付状況です♪2024年も残りわずか!気合をいれてがんばりましょうー!!11月2日(土)10:00ご予約可能11:00❌12:00❌13:00❌14:00❌15:00❌16:00ご予約可能17:00ご予約可能11月3日(日)10:00❌11:00❌12:00❌13:00❌14:00ご予約可能15:00ご予約可能16:00ご予約可能17:00❌11月4日(月祝)10:00ご予約可能11:00ご予約可能12:00ご予約可能13:00ご予約可能14:00ご予約可能15:00ご予約可能16:00ご予約可能17:00❌その他平日もお気軽にご相談ください♪当日は結婚相談所についてのお悩みや不明点など、婚活や相談所にかかわるどんなことでもご相談ください✨
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!