結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
新規20代女性会員様!! 『良縁サポート和』で『楽しい婚活』スタート!! 彼女と一緒に『プロフィール写真撮影』に行きました!! 最初の頃はソワソワしながら緊張している様子だった彼女。 しかし、撮影がスタートしてからは素敵な笑顔を連発していました! 今回もカメラマンさんやヘアメイクさん達のおかげで素敵なお写真を撮影することができました。 いつも本当にありがとうございます!! そんな彼女にとって今回が『結婚相談所』で初めての婚活になります。 本当に明るい性格の彼女。 会話をしていても本当に面白くて楽しいです。 彼女と一緒にいるだけで私も本当にいつも元気をもらえます。 明るい性格の中にも真面目さもある彼女の人柄が私は大好きです。 そして、何よりも今回の婚活にかける思いや将来の結婚を真剣に考えている彼女の気持ちが私にはとても伝わってきます。 明るくてポジティブな彼女ですが、もしかしたら、そんな彼女の中にも今でも婚活に対する不安や心配などもあるかもしれません。 しかし、今の彼女には私がちゃんと付いています。 何も心配せずに彼女にも安心して活動をして欲しいと思います。 そして、本来の『結婚相談所』での活動、本来の『楽しい婚活』を彼女にも実感して頂きながら彼女にも『幸せな結婚』を叶えて頂きます。 これから彼女の『幸せな未来』を私が一緒に築いていきます。 いつも本当に明るい素敵な笑顔を見せてくれる彼女。 そんな彼女が『幸せな結婚』を叶えた時にどんな笑顔を見せてくれるのか。 私は今から本当に楽しみで仕方がありません。 彼女の『幸せな未来』…。私は彼女と一緒に必ず見ます。 いよいよ、彼女も『楽しい婚活』スタートです!! これから一緒に頑張っていきましょう!! 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょうね!!
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。あるSNSのコメント欄を拝見していた時に、恐らく婚活者の方が投稿したコメントに、「どうして結婚相談所はいつでも立場が上で、料金を支払っている会員に対して上からものを言ってくるのだろうか?」といったような投稿がありました。私自身もこの投稿を拝見した時に、ドキッとしてしまいました。過去に1人だけ会員さまより似たようなことを言われたことがありました。その会員さまは、確認したいことがあり当方の携帯電話に連絡をしてきました。その時、当方が面談をスタートしたばかりで、3~4時間程面談にかかり、終わった後に折り返しのお電話をしました。その際に「なんで電話に出ないんだ」というお叱りを頂き、当方からは「今まで面談が続いており、お電話が出来ない状況でございました」とお伝えしました。それにしたいして「4時間も面談するはずないだろ」と言われたのですが、実際に4時間ほど面談をしていたのですが、お待たせをしてしまったことは申し訳ないと思いました。そして、「お客様に対する対応が出来ていないじゃないか、こっちはお客だぞ」というご指摘でした。その時に私が思ったことは、婚活をする会員さまに対してお客様扱いをしていたら、何もアドバイスも出来なくなりますし、強く指摘をすることも出来なくなってしまいます。ですから、少々立場が逆転してもその会員さまをご成婚に導くためには、お金を頂きつつも強く指摘をしたり、助言をしたりすることも必要であると思いました。ただ、今はそのころとは考え方も異なり、会員さまが将来のパートナーを見つける支援をする立場なので、上からものを言う必要もなく、婚活の主体である会員さまに寄り添って、ご成婚に導くサポートをしていくことがサービスの基本であり、上から会員さまにダメ出しをしたり、自分の考えなどを押し付けたりすることはNGだと強く想います。アドバイスをしないということは難しいことなのですが、会員さまの婚活を軌道に乗せて、ご成婚に導くために必要なサポートを行うことが大切になってきます。ケースバイケースで、どうしても強く言わなければならないこともありますが、原則的には、会員さまのサポートをする立場であることを理解をしておくことは極めて重要だと思います。
婚活をしている皆様に、結婚相談サロン「プラチナ・リング」から、ちょっとした婚活のヒントをお届けしているコラム「婚活の処方箋」。 今回のテーマは、婚活中のLINE(ライン)のコツ、内容編です!若い世代を中心にSNSのメッセージ機能を使ってやり取りすることも増えているものの、幅広い世代でLINEは連絡手段の主流です。日々お仕事が忙しい婚活中の方も、LINEでのやり取りで相手との距離を縮めていくことも十分可能です。 対面での会話では緊張してしまうし、LINEも苦手でどんな内容を送ればいいのかわからない、という方はたくさんいらっしゃいますが、LINEは落ち着いて返信できるのが利点です。今回のコラムでお伝えするポイントを押さえて、あまり構えずに婚活中のコミュニケーションにLINEを取り入れていきましょう!内容編は長くなるので、前編と後編に分けてお届けします。 https://www.platinum-ring.com/linenokotsunaiyou
婚活で最も大事なことはなんでしょうか。条件?お相手との相性?価値観?居心地の良さ?どれも大切ですよね。でも一番大切なのは「話し合いができる事」です。正確に言うと、話し合ってお互いに満足のいく選択肢を見つけようとする姿勢があること。お互いが惹かれて一緒になるとはいえ、意見や考え方すべてが全く同じというわけではないと思います。そして結婚生活は二人で決めなければならないことの連続です。そんな時一方的に自分の意見を通すのではなく、相手の言う事ばかり聞いて不満をためるのではなく、話し合ってお互いが納得できる道を選ぶ姿勢があること。これが出来る人なら安心です。逆にこれが出来ないお相手だとどんなに条件が良くても選ばない方が良いですね。お付き合いをしている時からあなたは正直に自分の意見を伝えていくことが重要です。それを聞いてお相手がどんな反応をするのかをしっかり見ていってくださいね。
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。大人しくて優しい20代女性会員さんが居ます。普段は自分から積極的に動くことも無くお相手からの申し込みを待つタイプでした。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20241111112729/
こんにちは。栃木県宇都宮市の結婚相談所、す~さんの結婚相談室です。会員様よりまた一つ素敵なご報告が届きました!「ディズニーシーに到着してから、朝ご飯をビュッフェ形式で食べ、その後園内を夕方までまわり、レストランで夕食後、パレードを見てから落ち着いた人気の無い場所でプロポーズしました、返事はOKをいただけました!」との嬉しいご報告が届きました。素敵すぎます!ディズニーシーでの時間も、特別な思い出になったことと思います。そして、ロマンチックなシチュエーションでのプロポーズ成功おめでとうございます!お二人の素晴らしい1日を想像するだけでこちらも幸せな気持ちになりました。これからもたくさんの幸せな思い出が、お二人の毎日に彩りを添えていきますように。そして、またいつかお二人で素敵な時間を重ねお越しいただける日を心待ちにしております!お二人の未来が愛と喜びで満ちあふれますよう心より願っております。末永くお幸せに!おめでとうございます(^^♪す~さんの結婚相談室 https://www.soaile-totigi.com
誰からも愛されないと悩むあなたへビートルズ「Theend」の歌詞よりあなたが受け取る愛は、あなたが与える愛に等しい———自分から愛を伝えているのに、相手からは愛を感じられない人は、ぜひ最後までご覧ください。▼続きはこちらから【あなたが愛されないたった一つの理由】 https://sakuranoenmusubi.com/ %e6%84%9b%e3%81%ae%e7%a8%ae%e9%a1%9e/
こんにちは😊婚活サロンテマリアージュのしもです。和歌山、大阪泉南にプライベートサロンがございます🏠オンラインで全国の方をサポートしています😊先日、お客様とお見合いの前にお会いして、お見合い練習をしました!そのお客様は20代男性👨イケメンさんですが、たぶんお見合いになると固いんですよね〜🪨なので、お見合いの前に、その日のお見合い場所でお約束して、待ち合わせからお見合いの練習をしてみました。婚活サロンテマリアージュでは、必要に応じて会員様とお見合いの練習を行います。そもそも女性と1対1で話すのに慣れていない人が多いので、そこからサポートする必要がある方もいらっしゃいます。
こんにちは。元教師が運営する福岡の結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤晴基です。結婚を考えるとき、相手が「長男」だと少し躊躇してしまうという話を聞くことがあります。実際に長男に対するイメージとしてよく挙げられるのが、「家を継がなければならない」や「親の介護をしなければならない」、「親戚付き合いが増えてしまう」といった家族に関わる責任です。このような印象から、長男とは結婚をしたくないと思う人も少なくないでしょう。しかし、これらのイメージだけで本当に長男との結婚を避けるべきなのでしょうか?そして長男は成婚しにくいのでしょうか?今回は、実際の成婚データをもとにして、その是非を考えてみたいと思います。※データ出典:IBJ『2023年度版成婚白書』
こんにちは!長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem'sです。先日、男性会員様より連絡があり、「山口さん!ダイエットしたので写真を撮り直ししたいです!」とのことでした。なんと2ヶ月弱で10キロのダイエットに成功したそうです。しかも彼は、喫煙していたのですが、前回のプレ交際で喫煙が原因でうまくいかなかったことを反省して、次の交際のためにタバコもきっぱりおやめになられたそうです✨なんとメンタルが強い!!カウンセラー山口も彼を褒めまくっていました😊長身の彼はまたさらによか男に変身していましたよ!きっと努力は報われると思います✨婚活は自分磨きも大切です✨皆さんも少しづつでも良いので、自分磨きスタートされてみてくださいね。gem'sではお写真の撮り直しもいつでも可能です。お写真は店舗内で撮影しますので、安心して撮影に挑めます。________公式サイト→ https://www.gems-nagsaki.com
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!