結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
婚活ラウンジルシェリアの三宅です40代バツイチ男性の成婚インタビューが掲載されました出逢って約5か月のご成婚。2人の恋がグッと縮めたきっかけは彼女の愛するワンちゃんと仲良くなったことが大きく影響しています。成婚インタビュー記事はこちら https://www.ibjapan.com/area/saitama/67679/episode/3612/
50代になってから「出会いがない」と感じている方は少なくありません。仕事や家族のことで忙しく過ごしてきた結果、気がつけば周りに独身の異性がほとんどいない…。そんな方に向けて、これからの人生で素敵なご縁をつかむためのヒントをご紹介します。①まずは自分の「出会い力」を見直す出会いがない=出会える場所に行っていない、ということが多いです。趣味のサークル、地域の交流イベント、婚活サービスなど、自分の生活圏外にも目を向けてみましょう。ネットを活用したマッチングも、実は50代以上に人気があります。②「話してみたい」と思われるプロフィールをつくる婚活アプリや相談所では、プロフィールが第一印象になります。写真は明るく自然な笑顔で、文章にはあなたらしさや価値観を丁寧に書きましょう。「また会いたい」と思われる人は、自分を飾らず、でも前向きな雰囲気を持っています。③焦らず、でも行動を止めない50代の出会いは「スピード勝負」ではありません。焦るよりも、「いい人が見つかったらいいな」くらいの気持ちで、少しずつ動き続けることが大切です。1人でも参加できるイベントや相談会も増えているので、気軽に一歩踏み出してみましょう。まとめ:出会いは、あなたの「一歩先」にある年齢に関係なく、新しい出会いはつくれます。大切なのは、今の自分を認めてあげること、そして小さな行動を積み重ねること。あなたの未来に、あたたかなご縁が訪れますように。
こんにちは!佐久市にあります結婚相談所『婚活サポートシェリールピナス』です💪なんと!今月2人目!!34歳男性会員様が、5月から婚活スタートされました!✨ロジカルな考え方で小気味よい会話をされる方で、お話していてとっても楽しい男性ですよ~!👀✨公式ブログには『結婚相談所での婚活のメリット』も一緒に掲載してあります!相談所での婚活のメリットが気になる方は下記『URL』から↓↓ http://shelly-lupinus.jp/blog -post/401756
皆さまこんにちは。婚活サロンCOMPASS婚活アドバイザーの宮本です。もう5月・・・大型連休の方もいらっしゃるのかな?身体を労わりながら、お休みを満喫してくださいネ。4月27日(日)アフタヌーンティーパーティーin アーククラブ迎賓館を開催しました\毎回多数カップルが成立する人気企画/婚活は掴みたい未来をイメージして動くことが大切。結婚式場でのチャペルや待合スペースを使った動きのあるパーティーはより具体的に自分が掴みたい未来をイメージできるので結婚式場でのパーティーオススメですなぜイメージ出来るかって??実際のチャペルを見ると自分だったらこんな雰囲気のチャペル好きだな~落ち着いた雰囲気が好みだな~って色々と浮かんでくるからです。結婚式場という非日常の空間だからこそ味わえるパーティーの醍醐味です。男性11名、女性9名の方にご参加頂きました皆さまありがとうございます4組のカップルが誕生おめでとうございますマッチングされた4組の皆さままずはおふたりでゆっくりお話する時間を作ってみてくださいね皆さまの婚活を応援しています(^^)/
「結婚はまだ早い」「もう少し落ち着いてから」そんなふうに先送りされる結婚。でも、少し冷静に考えてみてほしい。 人生において、今この瞬間が一番若い。 これは感情論ではなく、事実です。そして、人生における「若さ」は、結婚という選択と密接に関わっています。厚生労働省の「人口動態統計」によれば、2023年の初婚年齢の平均は、男性31.1歳、女性29.7歳です。年々上昇傾向にあり、1990年と比較すると男女ともに約3歳以上遅くなっています。しかし、初婚年齢が遅くなることで、婚姻率・出産率は大きく低下します。たとえば、35歳を過ぎると出会いの機会は減り、婚活市場でも男女ともに不利になる傾向があります。•IBJの調査によると、男性では35歳、女性では30歳を境にマッチング率が急激に低下。•国立社会保障・人口問題研究所の調査によれば、生涯未婚率(50歳時点で一度も結婚したことのない割合)は、男性28.3%、女性17.8%(2020年)。 つまり、「いつか結婚したい」と思いながら決断を先延ばしにすることは、結婚の可能性自体を自ら削っている行為なのです。
こんにちは♪婚活サポートLIFBRIDALカウンセラーのリエです!今日は結婚相談所の活動が自分に合っているか不安というお話です٩('ω')و婚活したいけど、何をしたらいいかわからない方が意外に多いと思います。とりあえず、マッチングアプリを初めてみるか・・・婚活パーティーに参加するか・・・友達や知り合いに紹介してもらう・・・結婚相談所はまだ早いかな?なんて思う方もいらっしゃるでしょう。それぞれの婚活の方法に合う人合わない人がそれぞれあります。例えばマッチングアプリでよく聞くのは会ってみたら既婚者だったとか体目的だったとか・・・本当に結婚したい人かどうかを見抜く力がある程度ある人が向いていると言えるでしょう!婚活パーティーは初対面の人と話すのが得意な方は色々な人と一気に会えてお話できるのでパーティーに向いていると言えますね⭐︎
こんにちは!神戸市・明石市・洲本市で結婚相談・婚活パーティー・お見合いを行っている 「結婚相談所関西ブライダル神戸明石店ベルノース」です✨5月に開催される婚活パーティー・セミナー情報を配信します💁♀️5月10日(土)18:00~19:15動物好き♡安心な出会い♡婚活パーティー♡男性:27才~39才¥2,980女性:25才~37才¥5005月11日(日)15:00~15:302ヵ月以内に恋人が欲しい!同年代♡あんしん婚活パーティー♡男性:30才~36才¥2,980女性:30才~36才¥5005月18日(日)15:00〜16:15かわいい動物の動画をつい見てしまう!犬・猫・動物好き♡あんしん婚活パーティー♡男性:37才〜45才¥2,980女性:35才〜43才¥5005月24日(土)18:00~19:15音楽好き♪安心な出会い♡婚活パーティー♡男性:27才~39才¥2,980女性:26才~38才¥5005月25日(日)15:00〜17:00地元で結婚したい!神戸♡婚活パーティー【神戸三宮東急REIホテル】男性:30才~43才¥4,800女性:28才~41才¥3,5005月31日(土)18:00~19:15カフェ好き♡安心な出会い♡婚活パーティー♡男性:30才~42才¥2,980女性:28才~40才¥500*◦.☆.◦*◦.☆.◦*◦.☆.◦*◦.☆.◦*◦.☆.◦*ハイクラスホテルパーティーから少人数制のアットホームなパーティー婚活セミナーなど自分に合った婚活が始められます💗詳しくはホームページをご覧ください💕ご参加お待ちしてます🤗💕 https://party-akashi.com/
代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 「また断られた…」「何がいけなかったんだろう…」婚活を始めたばかりの頃の私は、お見合いのたびに自信を失っていました。なぜなら、5回連続でお断りされてしまったからです。プロフィールには自分のことをきちんと書いたし、写真だってプロに撮ってもらったお気に入り。お見合い当日も、身だしなみや笑顔を意識していたはず。「なのに、なぜ?」原因がわからず、どんどん気持ちが沈んでいきました。でも、6回目のお見合いである男性に言われた何気ない一言が、私の思い込みを打ち砕いてくれたんです。💬「〇〇さんって、完璧すぎて…話しかけにくいなと思ってました」その一言にびっくり。でもその方は続けてこう話してくれました。「もっと、弱さとか素の部分を出してくれていいと思いますよ」私はハッとしました。それまでの私は、「しっかりしている私」を演じていたのかもしれません。「婚活の場では、完璧な女性でいなきゃ」と思い込んでいたのです。でもそれが、逆に「近寄りがたさ」を感じさせていたなんて…。💡“頑張りすぎる婚活”から、“自分らしい婚活”へその気づきから私は、次のお見合いから、✔少し緊張していることを素直に話す✔無理に話題を引き出そうとせず、相手の話に耳を傾ける✔プロフィールでは伝わらない「日常のこと」も自然に話すなど、“ちゃんとしなきゃ”ではなく、“自然体で向き合う”姿勢を心がけました。その結果、7回目のお見合いで出会った方と交際が始まり、半年後には成婚へとつながったんです✨📌婚活でうまくいかないときに、見直してほしいこと✅完璧な受け答えより、「素直な気持ち」を大切に✅「選ばれる自分」を演じすぎると、逆効果になることも✅婚活においても、“人と人”のつながりであることを忘れない婚活に失敗はつきものです。でも、そこから何を学び、どう自分を調整していくかがとても大切。私が成婚後にカウンセラーとして活動している理由の一つは、こうした「うまくいかなかったときの気づき」を、同じように悩む方に届けたいという想いからです。失敗を恐れず、経験を次に活かせる婚活を、一緒にやっていきましょう😊✨☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「クリスマスプロポーズを目指す方へ!年内成婚応援キャンペーン!」⇒5月末までにご入会検討いただく方については、⭕️入会金無料でご提案⭕️お見合いにブーストを⚡️ピックアップ掲載1ヶ月サービス!まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。「初デート、どこに行けばいいの?」婚活中の方なら一度は悩む疑問ですよね。初めて会うお相手とのデートは、緊張とともにワクワクも感じる瞬間。どんな場所で会うか、どんなデートを楽しむかで、お互いの印象が大きく変わります。特に初デートで重要なのは、**会話**です。お互いを知るためには、会話がメインになるデートが欠かせません。そこで、今回は「初デートに最適な場所」について、特におすすめの食事デートと、避けたほうがいい映画館デートの違いについて詳しくお話ししたいと思います。初デートの場所として、映画館を選ぶ方がいますが、実はこれが**NGデート**になることもあるんです。映画館では、スクリーンを見つめているだけで会話ができないため、相手とのコミュニケーションが難しくなりがちです。そのため、デートを通してお互いのことを知り合うという目的には不向きな場合もあります。では、どこで初デートをするべきか、そしてなぜ**会話重視**の食事デートが最適なのか?このブログでは、そんなポイントをお伝えしながら、理想的な初デートの進め方を提案します。このブログを読むことで理解できることは以下の3つです。・初デートに最適な場所とその理由・映画館デートがNGな理由・会話重視のデートを楽しむためのアドバイス
こんにちは!川口結婚相談所です。ゼクシィが行ったアンケートでは、「交際スタートから結婚を決めるまでどのくらいでしたか?」という質問に対し、平均3.4年。「2年以上3年未満」が全体の23.2%で最も高い割合を占めている。一方、IBJの成婚者の平均活動期間は9か月(交際期間4ヶ月)。この記事では、アプリと相談所でどれ程の費用がかかると想定されるか検証していきます。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!