結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
渋谷の結婚相談所ALL愛NEED陣川よう子です。2月にご入会された45歳の女性が12/1にご成婚されました♡こちらの会員さまは、お仕事のご都合もありシステムへの登録を希望されない女性でした。IBJ連盟に登録してご活動されたほうがたくさんの方とのお引き合わせが叶いますしALL愛NEEDでは、できましたら連盟を通してシステムでお探ししていくスタイルをおすすめしておりますが、どうしてもな事情がある場合は、こちらの会員様のように手組みのお見合いのみでのご紹介も致しております。「手組」とは、」相談所(仲人)間で直接会員様をご紹介して釣書(身上書)を作りお見合いを組んでいく昔ながらのスタイルとなります。ご自身では検索も致しませんので、もちろん仲人の仕事量は多くなりますが、タレントさんや特別なお仕事をされている方、親御様が関与してのご入会の場合はこのようなスタイルで行うこともあります。こちらお女性も手組のみのお見合いでのご活動でしたので、成婚までは10ヶ月とお時間は要しましたが、無事に年下の男性とのご成婚がきまりました交際中、色々試練もありましたが、お二人で乗り越えることができ、絆もより深めていくことが出来たと思います。どんなカタチであっても、ご縁をつなぐことが私たち仲人の仕事です。彼女の笑顔を見て、結婚相談所の仕事を始めて良かったと心から感じました。これからもALL愛NEEDは結婚をしたい!というアラフォー世代の婚活を全力でサポートしてまいります。
IBJでの婚活は同じシステムを使っているので出会える人はみんな同じです。では相談所の違いやサポートの違いでどう変わるのか? 今回はラナスマイルのサポートを解説いたします。ラナスマイルでは次のことを必ず行います。続きはこちらから… https://lana-smile.com/kentouchu/marriage -life-depends-on-support
~横浜にある結婚相談所Allegro(アレグロ)は、40代・50代・60代で幸せな結婚・再婚をしたい方のための結婚相談所です~素敵な出会いを求める神奈川・横浜・東京エリア50代・60代の独身男女の皆様へ★男性募集中!★女性満席キャンセル待ち【50代60代の幸せな結婚・再婚をしたい大人世代のためのXmas直前パーティ】先日よりご案内の横浜中華街、四五六菜館別館個室にて開催のパーティへのお誘いです。 🔗詳細・お申し込みはこちら: https://obs.allegro.jp/?pid=15 🌼【募集のお知らせ】🌼 特に女性の方には安心してご参加いただけるパーティとして、人気の企画となっております。 間もなくのXmas、年末年始を一緒に過ごすときめきの出会いが待っているかも💖 男性のみなさん、行動することで、すてきなお相手と出会える機会となっています!!奇跡は自分で起こしましょう。🎉イベント詳細🎉【日時】・2024年12月22日(土)15:00~17:00【場所】・四五六菜館別館(個室)※横浜中華街【参加資格】・年齢:50歳から70歳まで・真面目に再婚(結婚)を考えている人で戸籍上配偶者のいない方、婚約・事実婚などのお相手のいない方【参加費】・男性:8500円・女性:6500円皆さまのご参加を心よりお待ちしております❗ どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは!京都で150組の成婚を生み出す結婚相談所「京都縁結び倶楽部」です☺️12月14日(土)13〜17時半、無料の婚活相談会を開催します!場所は、地下鉄五条駅5番出口すぐ!京都近江屋ビル2階「京都縁結び倶楽部」店内です↓ https://maps.app.goo.gl/1KjZb4xNM1MHCiem6 予約不要&出入り自由、お気軽にお越しくださいませ☆京都縁結び倶楽部
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。シニア女性会員さんの中にはなかなかお見合いが成立しない方も居ますがごく普通に頑張ればよくお見合が成立します。当方女性会員さん、今日・明日とお見合が有ります。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20241207094155/
アイベリーの会員だったのお二人が手作りのクリスマスリースをプレゼントしてくださいました。お母様の感謝のお気持ちだそうで、この結婚はお家族の方も喜んでいらっしゃいます。早速、サロンのドアに掛けさせていただきました。急にアイベリーにクリスマスがやってきたようで嬉しいです。お二人は神奈川県と福岡県の遠距離でしたが、去年の11月から交際になり12月末には真剣交際へと3月に入籍され、彼がフルリモートということで福岡へ・・5月から同居されて、お二人の生活が始まりました。サロンではお二人共にニコニコ、彼女から「幸せです。😄」と・・彼は横でニッコリ!素敵ですね。いつもお二人の幸せを私にまでお裾分けして頂き有難うございます。皆さんも、この幸せをお裾分けしたいです🤗福岡北九州小倉結婚相談所マリッジサポートアイベリー
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!良い男と付き合えてる良い女と言えば何を想像しますか?芸能人カップルは想像しやすいですが、あなたの周りにもいるかもしれません。例えば、職場の同僚や友人の中に、いつも素敵なパートナーと一緒にいる女性を見たことがあるでしょう。そういった女性たちは、ただ見た目が美しいだけではなく、内面も輝いています。彼女たちは、努力して自分を磨き続け、相手に対する気配りや心遣いが行き届いているのです。そこで今回は参考になるかどうかわかりませんが、ホステスさんの接客やサービスにおける気配りについてお話しします。ホステス業界では、ただ可愛いや綺麗なだけでは生きていけません。逆に、見た目が普通でも、優れた接客スキルや気配りがあれば成功することができます。彼女たちが成功するためには、これらのスキルが非常に重要なのです。ホステスは、日々の接客を通じてお客様が何を求めているかを常に学んでいます。お客様の気持ちを読み取る能力を磨き、経済や男性の流行についても最新情報を取り入れています。これにより、心地よい雰囲気を作り出すための会話の引き出しを増やしているのです。これは、営業マンがクライアントのニーズを理解し、満足度を高めるために努力するのと同じようなものです。一つのスキルですが、お客様が話した内容を記憶し、次回来店時にその話題をさりげなく引き出すことで、お客様に特別感を与えるのです。また、ホステスは自身の外見にも細心の注意を払っています。これは、外見だけでなく、内面の美しさや知識の豊富さも含まれます。お客様との会話が盛り上がるように、様々な話題について知識を持ち、どんな状況でも対応できるように準備をしているのです。ホステスの世界は競争が激しく、常に自分を磨き続けることが求められます。さらに、ホステスはお客様の感情の変化を敏感に察知し、その場に応じた適切な対応を行います。お客様が疲れている時や元気がない時には、無理に盛り上げようとせず、静かに話を聞いてあげるなど、柔軟な対応ができるのです。これにより、お客様は安心感を感じ、信頼関係が築かれていきます。あと、根性論的な話にもなりますが、どれだけ酔っていても頑張る姿や、LINEの返信をしないとか既読無視をする、休みだから連絡をしないという選択肢はほとんどありません。彼女たちは常にお客様とのコミュニケーションを大切にし、迅速に対応することで信頼関係を築いているのです。このようなスキルや気配りは、ホステスだけでなく、どんな人間関係にも応用できる大切なものです。良い男と付き合えてる良い女を目指すかどうかは人それぞれではありますが、少なくとも男性から選ばれるためには、自分を磨き続けることが重要です。外見だけでなく、内面も美しく保つ努力を怠らないことが大切です。相手のニーズを理解し、気配りや心遣いを忘れずに行動することで、相手にとって居心地の良い存在になれるでしょう。-----------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
ひと昔前に当たり前に言われていたことがあります。結婚するのが当たり前。子育ては女性の役目。男は外で働いて女は家庭を守るもの。親と同居をして親の面倒をみるのが嫁の役目。このような考え方が主流だった時代もありましたが、今現代ではどうでしょうか?親の時代がそのような考え方だからと言って、同じようにしなければいけないと感じてしまう方もいるようですが時代の流れによって考え方が変わっていくのは当たり前のことなのです。まじめな人ほど両親の言葉に影響されてしまう昭和の時代には特に上記のような考え方が普通と思われていましたが、その時代に生きた人は今現代も考え方を頑なに変えない傾向にあります。それを今現代を生きる人に押し付けていませんか?押し付けられていませんか?今の時代では結婚することが当たり前ではなくなりました。本人の意思が尊重され、どのような生き方をしてもそれほど驚かれることはありません。仕事にしても、共働きが主流となり家事などの家の仕事は夫婦で協力しあうのが普通となっています。親と同居をして将来的には親の面倒をみるという考え方も変わってきています。人生100年時代となった現代では、老々介護の問題や長期的な介護の負担を減らすため、老人ホームなどの介護施設に入居する方が増えています。そのようにして時代の変化によって考え方も変わっていくので、固定観念は壊していきましょう。
こんにちは。元教師が運営する福岡の結婚相談所Peasing(ピーシング)の遠藤晴基です。婚活において焦る必要はありません。しかし、現実として時間は有限ですので、パートナー探しのために有効に使いたいものです。しかし、中には失礼な態度をとったり、興味がないような素振りを見せたりする方もいらっしゃいます…。そこで今回は、「脈ナシ」のサインについて、具体的に5つご紹介します。限られた時間を有効に使うためにこれらのサインを見極めていきましょう!<1.デートの日程が決まらない>交際相手とデートの日程がなかなか決まらないということはありませんか?日程を決めようとしても具体的な提案が返ってこなかったり、曖昧な表現ばかりで話が進まなかったりする場合、相手が積極的に会おうとしていない証拠です。前向きに予定を立てようとしない姿勢は、脈ナシのサインのひとつです。<2.LINEの返事がない>LINEやメールがすぐに途切れてしまう、返信が遅れがち、既読スルーが続くといった場合も、相手があなたに対して興味を持っていないかもしれません。もちろんLINEの頻度に関しては個人差があります。しかし、あなたが心配になってしまうほど返事の遅い相手と、今後の結婚生活が想像できるでしょうか?返事がスムーズに来ることは、お互いに好意を示す大切なサインです。<3.質問がない>相手から質問が一切来ない場合、自分への興味が低い可能性があります。会話を深めるためには、お互いに興味を持ち合うことが大切です。あなたに関する質問が少ないということは、相手があなたについて知りたいと感じていないのかもしれません。<4.興味がない>デートの最中に相手が頻繁にスマートフォンを見たり、他のことに集中している様子がある場合も、残念ながら脈ナシのサインと考えられます。もちろんスマホを見ること自体は良いのですが、あなたが不快に思うほど触っているのであれば話は変わります。目の前のあなたよりも他のことに興味を示している場合、あなたへの関心が低いかもしれません。<5.いつも短時間>会うたびにデートが短時間で終わってしまう場合もデートを楽しんでいない可能性があります。関心のある相手には、自然ともっと一緒にいたいと思うものです。デートが毎回短いと、あなたと過ごす時間にそこまで価値を感じていないかもしれません。また、デートがいつも1件目で終わってしまうことも同様に脈ナシでしょう。こうしたサインが見られる場合、その相手とは「ご縁がなかった」と割り切ることも一つの選択です。婚活において、全ての出会いが結ばれるわけではありません。最終的にお一人と出会うことができれば、婚活は成功です。相手とのお付き合いを無理に引き延ばすより、気持ちを切り替えて他のご縁に目を向けていきましょう!
大阪北摂吹田市の結婚相談所セルマンです。12月に入って2024年の年末も見えてきましたね。またクリスマスもすぐそこまでやって来ました!このブログをご覧いただいている方も、クリスマスや年末時期は、忘年会や集まりなど色々とご予定あるのではないでしょうか?年末にかけて疲れも出やすくなるので、休息の時間もしっかりと確保してください!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!