結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
ブリュッセルの美術館巡り~皆様こんにちは!ベルギー在住のKeiです。10月になり、木々の葉の色が変わりはじめ、秋の深まりを感じます。ベルギーには、歴史のある古い建物や絵画が数多く保存されています。また、ベルギーに住み始めてから、コンサートに行って音楽を聴く機会や、絵画を鑑賞する機会が増えました。人々の生活の中に芸術が溶け込んでいるように感じられます。今回は、ブリュッセルにある大小さまざまな美術館や博物館の中から、観光客に人気の高い、ベルギー王立美術館・マグリット美術館をご紹介いたします♪ブリュッセル中央駅から徒歩で約15分。芸術の丘の美しく手入れされた庭園を通り過ぎ、階段を登った先に、2つの美術館の建物があります。美術館に向かう途中には歴史ある美しい建築物も見られます。後ろにはブリュッセル市内の街並みや市庁舎が一望できます。 気になる続きはこちらから↓↓ https://x.gd/tVZVm
12月30日までにお問合せいただいた方限定で初期費用60,000円ぽっきりキャンペーンを適用させていただきます😊■注意事項・LINEのお友達追加をいただいている方・2024年12月30日までにお問合せいただいた方で2025年1月までにご契約いただいた方■内容✅初期費用60000円ぽっきり✅お見合い申し込み制限なし!(最大200件)✅お見合い申し受け制限なし!✅お見合い料無料!✅月1回定期面談あり!(希望者のみ)✅無料撮影同行✅無料プロフィール作成月会費、成婚料に関してはスタンダードプランと同じ料金となります。プラン詳細( https://salon-laporte.jp/ admission/ )ありがたいことに会員数が増えてきており、より充実した内容にするため、2025年1月より大幅に料金改定(値上げ)をする予定です。その値上げ前の期間限定キャンペーンです✨この値段でこのサービス内容・サポート内容はレア中のレアなので少しでも気になる方は是非この機会に無料相談だけでもお待ちしています😊LINE追加後「キャンペーン」とお送りください😊お待ちしています♡LINE追加はこちら https://lin.ee/0f0w5y2 ▼HP▼ https://salon-laporte.jp/ ▼無料相談▼ https://salon-laporte.jp/ contact/
婚活が進んで、いよいよデートの段階に入ると、相手とのコミュニケーションが非常に重要になります。しかし、何を聞いたら良いのか迷う方も多いでしょう。ここでは、婚活デートでぜひ聞いておきたいポイントをいくつか紹介します。
本日12月16日…私たち、結婚相談所∞大阪レジェンデは満16歳となり17年目に入ります。今までを振り返ると、色々な方々に助けていただき、支えていただき、励ましていただき、ご指導いただき。忘れもしません、開業当初にお見合いさせていただいた大先生。私が「それでは処理しておきます。」と言ったところ「岡崎さん、人のことを進めているので、処理ではなく手配が正しいと思わない?」とご指摘いただいたことが本当にうれしくて、今でも忘れずにいます。同業他社さんと比べると、変わった考え方かも知れません。堅物であるかもしれません。それでも16年間の経験から学んだ考え方、結果、進め方は17年目以降も続けていきます。会員さんから頼られなくなったら仲人ではありません。私たちは、全面に出て派手な生き方をするより人のサポート、黒子である方が自分らしく性に合っています。これからも会員さんのサポートを自分のために影で行いながら、会員さんが喜んでいただけることにチャレンジし続けます。草々令和6年12月16日結婚相談所∞大阪レジェンデ
結婚相談所でモテる男性には、いくつかの特徴があります。日常生活ではあまり女性とやりとりしていない男性が、結婚相談所ではかなりモテるというケースもあるでしょう。では今回は、結婚相談所でモテる男性の特徴について詳しくお伝えしていきますので、今後の婚活に役立てていただけると幸いです。 https://infini-school.jp/blog/marriage -agency-popular-men/
こんにちは!ライフデザインの伯耆原(ほうきばら)です。「せっかくデートできたのに、次に繋がらない...」「楽しく会話できたと思ったのに、その後連絡が来ない...」「何がダメだったのかわからない...」このように悩んでいる男性はいませんか?実は、デートが1回で終わってしまう男性には、共通の特徴があるんです。今日は、そんなデートが1回で終わる男性の特徴を3つお伝えします。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。婚活を始めて何か月か経ってちょっぴり停滞期を感じたりすると「婚活このまま続けて意味あるのかな?」とか「お金ばかりかかって本当は私なんて商品価値なんてないんじゃないの?」なんてね。カウンセラーとして言わせていただくと「ご縁のものですから良い時も良くない時もありますが途中でやめてしまったらそこで全て終わりですよ」と。今までの人生で何もしなくて何も起きなかったのであればこれからだって降ってわいて素敵な恋が自然と見つかる可能性は非常に低いと思いませんか?厳しい意見かもしれないけど、何もなかったから始めた婚活ですよ?ならば何かが起こるまでは続けてみた方が良いのでは??と思うのだけど(違ってたらすみません)婚活のやめ時があるとすれば「結婚する気がなくなった」もしくは「仕事や親の介護等で時間的に無理」かなと思うのですけど。結婚したいのであれば、やめる事はひとまずおいてどうして自分は結婚したいと思ったんだっけ?と自身に問いかけてみてもいいと思います。自分に向き合う事で何かが見えてくるかも。婚活はいつ終わるかわからないから不安でもあり、逆に超ポジティブに考えれば「どんな人と出会えるのだろう??」とワクワクしてみると楽しくないですか。婚活のやめ時???婚活いつでもやめられるけど、やめてしまったら出会うはずだった方との出会いのチャンスが延び延びになってしまうということなのでは?と思うのだが。出会いが欲しい方。婚活に悩んでいる方。ご相談はお気軽に!!【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。先日、スタンダードコースにご入会いただいたばかりの笑顔と優しい雰囲気がとても素敵な50代の新規女性会員様のプロフィール写真撮影に同行しました。今回も、いつもWithOwlの会員様の撮影でお世話になっている私の信頼するカメラマンさんのスタジオです。(プロフィール写真の撮影は大変重要なので、当相談所がご紹介させていただくスタジオの場合は基本的にカウンセラーが同行させていただくようにしています。)いつもお伝えしていますが、結婚相談所で婚活をするにあたって、プロフィール写真は表情・服装・髪型、そしてそこから感じる雰囲気など、会員様の魅力あるお人柄をお伝えするのにとても重要なものになります。また、いくら写真が大事だとはいえ、ご本人とかけ離れていたり、違ったイメージに映る写真では全く意味がありません。いろいろな意味でお見合いの申し込み・申し受け、そしてお見合い時の第一印象にも、とても大きな影響を与えるのがプロフィール写真になるのです。私の場合は、いつも撮影前に、会員様の魅力が一番伝わる表情やポーズなどのイメージを固めながら撮影に同行をするようにしています。ご希望があれば服装やヘアスタイルやメイクのアドバイスもさせていただいています(^_-)-☆ちなみに、スタジオではヘア・メイクのメニューもあるため、会員様と事前にご相談させていただいたうえで、撮影の予約も当相談所で代行させていただいています・・・・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/50 %e4%bb%a3%e5%a5%b3%e6%80%a7%e4%bc%9a%e5%93%a1%e6%a7%98%e3%81%ae%e5%86%99%e7%9c%9f%e6%92%ae%e5%bd%b1%e3%81%ab%e5%90%8c%e8%a1%8c241216/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/
皆さん、こんばんは!😊お元気にお過ごしでしょうか!心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。いよいよ今年も残り二週間となりましたね!先日は、今年の漢字「一文字」が「金」と発表されました。毎年、京都の清水寺から中継されますが、明るい話題ではオリンピックの「金」が上位に入り、暗い話題では、政治と金の「金」など、明暗それぞれに「金」に関わるニュースがあったことで、一文字が「金」になったようです。同じ一文字でも、いろんな意味で話題になった一年であったように感じます。皆さんにとっての今年の漢字「一文字」はいかがでしたか?因みに、私の今年の一文字は「結」にしています。今年というよりは、毎年「結」にしているのですが😂、「結」は結婚の「結」であり、男女が結ばれる「結」でもあり、縁を繋げる意味もあることから、「結」というこの言葉を大事にしています。今年も多くの会員さんが旅立ちましたが、今度の年末年始は「奇跡の9連休」と話題になっているようです。相談所業界はサービス業ですから9連休は関係ないのですが、ただただ、羨ましい限りです!😂いいなーいいなーいいなー😂既婚男性の年末年始というのは、奥さんの実家にご挨拶に行ったり、実家に家族で帰省したりと、何かと忙しいのですが、独身男性は意外にやることがなく、暇を持て余している人は多いです。一日中、女性会員さんを検索している男性もいると思います。これからが本領発揮の時期ですから、年末年始に向けて、将来に繋がる男性を捕獲するチャンスでもあります!😂相談所の多くは年内29日、30日までが多いようなので、今のうちに男性との接点が持てれば、年末年始の9連休に、お見合いや初デートに繋げることができると思いますよ!世の中には、婚活が思うように進まなくて、実際、もがいている人は多いです。年間を通して、いろんな方からのご相談があります。それでも、今がどんなに辛くとも、前を向いて進んでいくしかないと思います。現状が厳しいと思っていても、活動に疲れていても、喩え先が見えなくとも、それでも希望を持って、歩みだけは止めないこと。それが大事だろうと思います。今日は、そんな悩みの尽きない方々に、過去、アトラクティブで奇跡を起こされた会員さんの成婚エピソードをお伝えしたいと思っています。アトラクティブの会員さんは平均年齢がやや高いため、過去の相談所の活動で思うように進まなかったという方は少なくないです。そんな中でも、多くの女性がご成婚をされていますが、中でも、私の記憶に深く残っている、奇跡の成婚を実現された女性をご紹介したいと思います。どんな状況でも、どんな人でも、どんな過去があっても、必ず成婚できるということを、自らで証明された会員さんです。アトラクティブでは、過去いろんな女性を成婚に繋げて来ましたが、大抵は、どんな状況でも、どこかのタイミングで突破口を見つけ出し、そこから成婚に繋げてきた私でしたが、今回ご紹介をする女性だけは、最初から諦めモードに陥ってしまうような、そんな厳しい状況の女性でした。だから、大丈夫ですよ!😊と、いつものように、安易に言葉にできるような、そういう状況ではなかったのです。寧ろ、最初から厳しい活動になるだろうな?という予感が、そこだけは間違いないだろうと、私の肌感覚では、そういう直感のようなものが最初からありました。今日はその彼女が入会からご成婚までに辿った経緯を、できるだけ詳しく、時系列でお伝えしたいと思いますので、皆さんの今後の参考にしていただければと思います。きっと皆さんの活動の何らかのヒントになると思っています。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。婚活エージェントインディーの勝眞です。ある人から告白ハラスメントのお話を聞いて思ったんですが、これってますます知り合いからや職場恋愛が難しくなったと感じてしまいました。リスクを避けたり、ハラスメントしないようにすると同姓で遊ぶ方が気楽な時代になってしまったと言っても過言ではないと思います。簡単に言うと告白ハラスメントとは脈がない状態から告白されることをコクハラと言われるとのことです。ほとんどのコクハラパターンは女性の嫌悪感と聞いております。考えていなかったのに急に告白されて嫌な気持ちや今後の関係性が気まずいと考えるとのこと。これが良いか悪いか別に置いておくとして。脈を感じるというのがスキルというか経験や感覚に基づくことが多いです。一人も付き合っていなかったり、女性友人があまりいないと告白成功どころか告白により嫌悪感を持たれてしまう可能性もあります。相談所婚活でも脈を感じるというのが大切で、同じような温度感でその後に徐々に好意を上げていけるかどうかで関係性が発展していきます。コンサルから、相手相談所からどのくらい好意か確認できる場合もあるので他ツールに比べて、行動などを決めやすいと思います。話を戻すとコクハラがあるせいで、婚活以外の場【例趣味の場所、職場など】で徐々に好意を上げていく機会を損失しているパターンが増えていくと考えます。職場で変な噂を嫌うあまり告白しない人もいると思います。目的意識がないような環境で声を掛けることが今後も非常に難しい世界によりなっていくのでかと想像します。婚活の場にいる女性は安心感があるかもしれませんね。男性は第一印象で点数化されてしまう多いので婚活で①外見や清潔感が重要度や最低ラインがあり②その後に婚活女性の脈を感じとって③徐々に好意を上げていくのが基本的なロジックです。②が重要度が高いのは脈を感じとれる人というのはチャンスをつかみやすいです。女性好意が上がっていく過程を理解や女性心情がこのような時には違うアプローチすることを考えていけるのです。逆にそんなに好意がない段階では距離感を維持するだけで良いのです。②を飛ばして、①→③で上手くいく人は基本的には外見や会話での好印象を最初に残せるような人です。①の最低ラインを越えたら、②が脈を感じるということが生命線で男性婚活のコツで言えると思います。脈と同じレベルを振る舞えるか重要で。脈がない状態で告白や好意を伝えれば、嫌悪感を生む可能性が高いです。最後までお読みいただき、ありがとうございます!次はあとちょっとキャンペーン情報です♪
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!