結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは町田駅前の専用オフィスで、JLCA認定婚活カウンセラーが婚活サポートをしている良縁コンシェルジュ町田・佐野です今日の町田市は晴れ渡って穏やかなお天気でした郊外の霊園で両親の法要(父の四十九日と母の一周忌)をしていただいたのですが、大山をはじめとした丹沢山系の山並みが美して、また紅葉も見事に色づいていて、心落ち着いて両親を偲ぶことができました妹と子供の頃の両親の思い出話などをしていると、相当昔のことなのですが、ついこの間の出来事だったように感じたりしました親が健在のうちは、口うるさい存在だったりしますねでも年老いてくると、昔の元気さはどこに行ったのかと思うほど弱弱しくなって、亡くなってしまうと、もっとあの話、この話をしておけばよかった、聞いておけばよかったと後悔したりするものですまもなくお正月帰省ですね親御さんと再会されたら、ぜひ、今まで気になっていて聞けていないこと、話しておきたいこと・・・何でも良いのでじっくり親御さんとお話ししてきましょうね亡くなってしまったら、何も話せないですからね。。
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。私どもでは婚活を始めたいと考えている皆さんのために、婚活ファッション講座を開催しております。今月の講座は『冬のお見合い前に、知っておくべき基本超婚活!お見合い服&エスコート会話術』あなたも参加して、お見合い服&エスコート会話術の基本を手に入れましょう!是非、ご視聴して頂けば幸いです。
恋愛において、男女の価値観や考え方にはさまざまな違いがあります。これを理解しないまま関係を築こうとすると、誤解やすれ違いが生じることも。今回は、男女の恋愛の価値観の違いを4つ取り上げ、それぞれの特徴を深掘りしていきます。相手の考え方を知ることで、より良い関係を築くヒントにしてください!1.「行動」と「言葉」の重視ポイントが違う男性は行動で愛を示そうとする傾向が強いですが、女性は愛を言葉で確認したいと感じる傾向があります。男性は言葉を忘れずに伝え、女性は行動にも注目するとお互いの愛情を感じやすいです。2.問題に対しての「共感」と「解決」女性は問題に対し、自身の感情への共感を求めるのに対し、男性は問題に対し、解決を求める傾向にあります。男性は解決策を押し付けず、女性の感情に寄り添うことが鍵です。女性は相手の助けたい気持ちを尊重することも大切です。3.コミュニケーション男性は疲れたらコミュニケーションを取りたくない人が多いですが、女性は疲れたからこそコミュニケーションを取りたくなる傾向にあります。男性は疲れた感情に寄り添い、話を聞いてあげると上手く行くかもしれません。4.好きになるスピードの違い男性は外見や第一印象で一気に好きになる「一目惚れ」が多いです。女性は時間をかけて相手の性格や価値観を知り、徐々に好意を抱く傾向がある。男性は焦らず、女性は相手の誠実さを確認しながら進めると、安心して関係が深まります。まとめ男女の恋愛観にはこのような違いがありますが、これらをお互いが知り、受け入れることで、すれ違いを減らしより深い信頼関係を築けます。違いを楽しむ気持ちで接すれば、恋愛はさらに楽しく、充実したものになります!「違い」を理解することこそが、恋愛を成功に導く第一歩です。あなたも相手の価値観に寄り添い、理想の関係を築きましょう!
昨日2組のご成婚者様とお祝い会をさせて頂きました🎉💕4名の会員様からそれぞれに幸せエピソードが聞けて一日経っても幸福感でいっぱいです♡皆さんこんにちは😊✨成婚カウンセラーの内田紗矢子です♪【下北&八戸会員様】交際期間♥4ヶ月カウンセラーのご紹介で出会って頂きました♡女性会員様の無料カウンセリング時にビビッときた男性をご紹介🤗💕ご成婚祝いで気付いたのですが!おふたりの指の形、爪の形がソックリ!!運命のお相手は体のパーツのどこかが似ているそうですよ♡【上北&八戸会員様】交際期間♥3ヶ月カウンセラーのご紹介で出会って頂きました♡男性会員様の無料カウンセリング時にビビッときた女性をご紹介🤗💕おふたり並んだ姿を見たのは初めてでしたが!同じタイミングで同じ動作になること多数✨お互いに想い合っている表れです♡(ミラーリング)4名からお聞かせ頂いた素敵なエピソードは後ほど、公式ブログにて♡皆さま、早期成婚おめでとうございます🎉✨ラブマリーは、全国約95,000名の登録会員数を誇るIBJ(東証プライム上場)の正規加盟相談所です。成婚カウンセラーによる婚活無料相談実施中公式サイトよりお気軽にお申込み下さい💌 https://lovemarry.jp/ 愛にあふれる"結婚"を、カタチに。🥰
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。成婚が出来る人と出来ない人の大きな違いは、お相手との関係性を上手に築くことが出来ているかどうかです。それは難しいことではなくて、普通のカップルのように仲良しになることです。ただ、結婚相談所の婚活なので、最初の出会いの際に条件面をクリアーした人同士がマッチするという前提条件が付きますが、それ以降はデートを重ねる中で仲良くなっていけるかどうかに尽きると思います。成婚が出来ない人や婚活が長期化してしまう人、またはその傾向が出ている人には共通点があって、それは条件面や自分の希望や要望を確認する行動を取っていることが多くあります。要は、品定めをするような言動を行い、それが相手に伝わってしまい、中身ではなく財産や条件面しか見ていないのではないかという疑いをもたれてしまい、関係性が一向に深まっていかないということが多くあります。人間関係を大切にしている会員様ほど、成婚がしやすいと思います。そのような人は、一期一会を大切にして、出来るだけお相手の良いところを見る様にしていて、お会いした人全員に対して、この人と一緒になるかもしれないという気持ちでお見合いで対峙しているのです。また、マイナス面を見てあれが嫌、これが嫌ということではなくても、お相手の良いところを見る様にして、それ程嫌なところがなければ、何度かお会いしてみようという前向きなお気持ちで婚活に臨んでいます。そのようなお気持ちは、お相手に様に伝わりやすく、関係性が築きやすいくトントン拍子で交際が進んでいくことが多いと思います。結婚相談所の婚活では、お見合いから最初の1ヵ月が最も重要な期間となり、この期間に関係性が構築できれば成婚が見えてくると思います。それだけに1ヵ月間に集中して、出来るだけ多くお会いをしてLINE等のコミュニケーションも多く行うことで、短期間で関係性が構築出来て、交際を進展させることが出来ると思います。結婚相談所の婚活で、ご成婚を実現するにはセオリーのようなものがあります。それをしっかりと理解して、忠実に実行することがとても大切になります。結婚相談所の仲人アドバイザーからしっかりとレクチャーを受けて、まずは受け入れてみて実行してみることです。自分のやり方で婚活をしたり、自分自身を過信して闇雲に婚活をしてもうまくいくことはありません。
こんにちは。婚活を効率化・楽しく婚活で6か月成婚!婚活カウンセラーの前川千恵です。特に女性に多くみられる発言!「良い人いない」言いたい気持ちはよーーーーくわわかります!しかし「良い人いない」と言っている人は分析や見解が甘いのです!続きはブログで↓ https://ameblo.jp/cemon87/entry -12878869726.html
下関と北九州の結婚相談所サンハーモニー(SunHarmony)の山本ゆう子です。私がリーダーを務めるアンバサダークラブ「ハピスマ俱楽部west」の勉強会を広島で開催しました✨広島の会場には岡山・広島・山口・福岡からオンラインでは北海道・大阪・岡山・愛媛・福岡から30名程の方が参加してくださいました。今回は中四国と九州のカウンセラーさんがリアルで交流出来た、有意義な勉強会となりました💕✨こちらもご覧ください↓↓↓↓ https://sunharmony-bridal.com/24 -12-16/
仮交際へ進んでいる30代男性会員さんより週末のデート報告をいただきました。川越デートだそうで氷川神社でのお写真をお送りくださいました(*”▽”)ランチではお相手のバースデープレートを用意してお祝い🎂✨プレゼントもとっても喜んでくださったようです🎁今回は手も繋いだそうで進展アリですね👍嬉しいデート報告をありがとうございました!引き続きがんばりましょう!
こんにちは!DearBrideTokyoです(^0^)/ 婚活で第一印象は非常に重要です。服装はあなたのセンスや清潔感をアピールするための強力な武器です。しかし、どのようなファッションが女性に好印象を与えるのか分からないという方も多いのではないでしょうか?今回は、婚活男性に向けて「初対面で差がつく3つのファッションルール」を具体例を交えながらご紹介します。------------------------------------------------------------今がチャ〜ンス♡婚活にクリスマスプレゼント〜!?~最高のプレゼントを見つけよう~ ☆DearBrideTokyoが贈る、最高のクリスマスプレゼント!今年のクリスマスは、特別なプレゼントを自分に贈ってみませんか?それは未来のパートナーとの出会い ----- 新しい人生の第一歩です。 特別企画開催!結婚相談所ディアブライド東京では12月25日までの期間限定で 『 恋するクリスマス♥2024 』 特別イベントを開催しております。⇩⇩ https://www.dearbride.tokyo/85whatsnew/_2024_ -----.html 【特典内容】無料相談にお申し込み後、ご入会いただいた先着15名様に、15,000円分のクーポンをプレゼント!このクーポンは以下のいずれかにご利用いただけます:☆入会金に充当☆プロカメラマンによるプロフィール写真撮影☆スタイリストの買物同行サービスあなたの婚活スタートを応援する、この季節だけの特別なプレゼントです。※他の割引とは併用不可 未来を変える、この冬だけのチャンス婚活初心者にとって、「婚活どころか恋愛未経験」「経験不足で恋愛の偏差値超低い」だから、「婚活を始めたいけれど、何から手を付ければいいのかわからない」という不安は自然なことです。でも、大丈夫です!結婚相談所ディアブライド東京は、あなたに合った婚活プランを提供し、理想の未来へ導きます。詳細はこちら⇩⇩⇩ https://www.dearbride.tokyo/85whatsnew/_2024_ -----.html
毎年、お中元とお歳暮を贈って下さる元会員さんがいます。結婚されてからもう何年も経っているのに覚えていてくださるのはとても有難いです。このお二人の事は私も忘れられません。彼女は最愛の母を亡くして悲しみの中同僚から「禮場さんの所に行ってみたら」と背中を押されてアプローズのドアを開けられました。(同僚もアプローズで結婚されています。)彼女は一人っ子で、すでにお父さんも亡くなっていたので一人ぼっちになり、どんなに辛かったでしょうね入会されてすぐにお見合いになりお相手の男性は離婚歴のある人でしたが穏やかで優しく気遣いの出来る人でしたでも、離婚の時、奥さんの言葉にひどく傷つき彼も辛い思いをされていたのです。そんな二人が出会いお互いに相手の気持ちに寄り添い過ぎて、優しすぎて誤解をしてしまうところもありましたがでも、自分の気持ちを素直に伝えることで乗り越え結婚されたのです。そして、彼のご両親と同居して彼女は「義母に母親のように甘えられるかも」とその気持ちが通じたのか、彼より「母と妻が仲が良いので有難いです」と聞いたことがあります。今年もお歳暮を送ってきてくださいました。一人ぼっちでなく家族が出来て良かったですね。貴方が勇気を出して、ドアを開けたから幸せになるチャンスを掴んだのだと思います。結婚相談所は敷居が高いとか、金額が高いとか言いますがやはり、私は結婚の近道はお見合いだと思っています。何年もイベントに出続けていても結果か出ないアプリで上手くいかなければ、それは貴方には会っていないのです。お見合いは人が間に入るので、お互いに誤解の無いようにアドバイスもあり相手の気持ちも自分で聞く事が出来なければ、相談所経由で聞いてもらえます。今年も送っていただき有難うございます、元気で仲良く暮らしているという報告ですよね有難く、お正月に家族でいただきます。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!