結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。期待しすぎていませんか?「結婚相談所に登録すれば、すぐに結婚できる!」そんな夢のような期待を抱いていませんか?確かに、結婚相談所は婚活をサポートしてくれます。しかし、すべてを任せきりにすると、思わぬ落とし穴にはまるかもしれません。婚活成功のカギは“信頼のバランス”!結婚相談所の仲人は、婚活の心強い味方です。でも、仲人の意見をうのみにするのではなく、あなた自身の判断も必要です。この記事では、婚活で“信じすぎる”ことのリスクと、上手にサポートを活用する方法をわかりやすく解説します。未来を決めるのはあなた!婚活で大切なのは、“ほどよい信頼”と“自分の判断力”です。この記事を読めば、結婚相談所を賢く使い、幸せな未来をつかむための秘訣が見つかります。他人に振り回されるのではなく、“自分の気持ち”を信じる力をつけましょう!☆仲人は運命の人を見つける“魔法使い”じゃありません!「結婚相談所に行けば、すぐに理想の相手と結婚できる!」と思っていませんか?しかし、仲人はあなたの人生を魔法のように変える存在ではありません。仲人の仕事は出会いのきっかけをつくり、婚活をスムーズに進めるサポート役です。だからこそ、婚活の主役はあなた自身なのです。出会いを引き寄せるのは仲人。でも決めるのはあなた!結婚相談所の仲人は、プロフィール作成やお見合いのセッティングをしてくれます。あなたが相手と会えるよう、出会いの舞台を整える“仕掛け人”なのです。ところで、婚活の最終的な決断は誰がすると思いますか?そう、それはあなたです。仲人のサポートを受けつつも、最後に選ぶのはあなた自身だということを忘れないでください。仲人を信じすぎると失敗する理由「仲人さんが紹介してくれたから、この人なら間違いない!」と思うかもしれませんね。しかし、仲人の判断がすべて正しいとは限りません。なぜならば、結婚相手の“良いところ”も“気になるところ”も、あなたが実際に会って感じるものだからです。仲人のアドバイスはあくまで参考意見。最終的な判断はあなたの価値観で行いましょう。アドバイスを“上手に使いこなす”秘訣仲人からのアドバイスは、婚活を進めるうえで貴重なヒントになります。例えば、「この人は少し無口だけど誠実な人ですよ」と言われたとします。そのときに、「本当にそうかな?」と自分で確かめる姿勢が大切です。つまり、仲人の意見をうのみにせず、自分の視点を持つことが成功のカギです。主役はあなた!仲人はあくまでサポート役婚活の物語で主役は“あなた”自身です。仲人は出会いのチャンスを広げる“サポーター”ですが、人生を決めるのはあなたです。自分の気持ちや価値観を大切にし、相手と真剣に向き合いましょう。結婚相談所のサポートを上手に活用しながらも、最終的な決断は“あなた”の手の中にあります。
山口市の結婚相談所なら、結婚相談所山口市マリアージュVivelaVie(ヴィブラヴィ)カウンセラーの平本康子です。 さて、いよいよ楽しみにしていた「お相手探し」です。お相手探しでは、大変優秀なIBJSシステムをご利用いただき、いつでもお相手をお探しいただけます。ごプランによりますが、月に100名から200名にご自身で自由にお申し込み頂けます。 カウンセラーからのご紹介は、貴方から理想の相手の情報をヒアリングし、貴方にあったお相手をAIマッチングを活用し、趣味嗜好などあらゆるデータを分析しマッチング率の高いお相手を無料でご紹介致します。 お見合い申請を行い、マッチングが成立しましたら「お見合い」へと進みます。カウンセラーがお見合い前後のサポートを行いますのでご安心ください。 また、「お見合いアナリティクス」という強い味方もあります。 ご自身からのお申し込みや、異性からのお申し受けの傾向がわかり、お見合いのフィードバックも受けられるので、お見合いの「成功率」あがります。 1度申し込みをして「不成立」になったとしても、ちょうどお相手にお申込みが複数重なっていたりして受けてもらえなかったりすることも多いので、しばらくしてもう一度申し込みすることもできます。 選び方のお勧めポイントは、気になる方はまずお気に入りに入れて、時間のある時にじっくりプロフィールを見ながら選ぶことです。「キーワード」検索もできますし、カジュアル写真なども見て趣味嗜好や価値観が合うか、またお相手が自分の住む地域にきてくれるかどうかなども見ることができるので、大変マッチングしやすいアプリだと思います。 10日間でお申し込みは消えてしまうので、ご自身にきたお申込みは早めにチェックしてお受けするかNGにするかを判断してあげましょう! そしてお見合いが成立したらいよいよ「お見合い」準備です♡ 今日も読んで頂き、ありがとうございました。 山口市結婚相談所山口県結婚相談所山口婚活婚活山口婚活カウンセラー平本康子山口市マリアージュvivelavie
またまたご成婚でーす💕昨日もラブラブのお二人がご成婚手続きにご来店されました(^O^)/彼女は婚活スタートから9ヶ月でのご成婚。彼は他の結婚相談所の会員様です(^^♪彼女お一人でご来店されるとご連絡をいただいていたのですが、サプライズでお二人仲良くご来店されました。やっぱりラブラブのお二人を見たいですからね(*´艸`)お二人とも笑顔一杯で幸せの大きさがよく伝わってきました(#^.^#)お互いの第一印象は、彼が「柔らかい雰囲気でとっても優しそー!」、彼女が「写真より優しそー!」。お見合いは自己紹介から始まり、かれが仕事や趣味、政治の話などを熱く語られたそうで、話しやすくて彼女も釣られてたくさんお話されたそうですよ。彼はとても知識が豊富で「頼りがいがありそう!」と好印象を持った彼女でした(#^^#)この日から始まった交際は、毎日2時間を超える電話、ラインは毎日複数回、そして週1回のデートは3回になることも。ラブラブすぎですよね(^_-)-☆初めてのデートは彼女の家の近くの餃子屋さん。この日はお二人とも仕事帰りの遅い時間からだったのですが、疲れなど忘れてしまって楽しい時間を過ごされたそうで、気が付くと3時間を超えていたとか(^_-)-☆その後のデートも、焼肉屋さん、ハンバーガー店、うどん屋さん、カフェなどに行かれることが多かったそうですが、必ず3時間以上は話してこられたそうですよ。よくそんなに話すことがあるなと思ってしまいます(#^^#)想い出のデートは彼が連れて行ってくれた遊園地。その日は朝からワクワクドキドキのお二人でしたが…。いざ遊園地についてみると、彼女が絶叫マシンに乗れないという衝撃の事実が発覚💦しかたなく、彼は彼女が大丈夫な乗り物に一緒に乗って楽しい時間を過ごされたそうで、お二人は「お互いがやりたいことよりも一緒に楽しく過ごすことが大切ですから」と口を揃えて言われていて、この日に結婚を意識するようになったそうですよ(^^♪そして、熊本城に行かれた日のこと。彼が意を決して手を繋ごうとすると、彼女がまさかの拒否💦その後、「昼間は恥ずかしいから、夜になったら手を繋いでもいいよ💕」と言ってくれたそうですよ(#^^#)プロポーズのことをお聴きすると…。彼女の誕生日をお洒落なイタリアンリストランでお祝いすることになり、「この日にプロポーズがあるかも!?」と期待していた彼女ですが…。この日はただの誕生会で終了(^▽^;)それでも、お風呂が好きな彼女のために香りの良い入浴剤をプレゼントしてくれたそうで、彼女は十分幸せを感じられたそうですよ♪♪次の週はフレンチレストランで食事をすることになったそうですが、前回のこともあるのであまり期待しないで行ったところ…。食事が終わったタイミングで、彼が花束を持って来て「結婚してください」と男らしくプロポーズ。彼女は「ありがとうございます」と答えられたそうですが、それがイエスなのかノーなのか悩んだ彼との間に変な空気が流れたそうです💦それを察した彼女は「よろしくお願いします💕」と言い直された瞬間、お二人は笑顔に…。そして安心した彼女の目からは涙が溢れてきたそうです(#^^#)お二人は今年中に入籍されて、いよいよ新婚生活のスタートです\(^o^)/
先日、ある中学校で実施された入試問題で出題ミスがあったというニュースが話題になりました。このニュースを見て、教員時代のことを思い出しました。私は10年以上にわたり中学校・高校の入試問題を作成してきた経験があります。入試問題の作成は非常に労力がかかる作業です。まず、入試問題の作成は本番の数か月前から始まります。(※学校によってスケジュールは異なる場合があります)放課後に何度も会議を重ね、内容を練り直しながら進めます。適切な難易度やバランスを考慮しなければなりません。さらに、ミスを防ぐために細心の注意を払う必要があります。この過程はまるで一年中入試問題づくりに追われているような感覚で、精神的にも体力的にも負担が大きいものです。
人を安心させる優し気な笑顔が魅力的な『30代後半男性』にご入会いただきました(^^♪イヤミなところは全くなく謙虚な方で一言で申し上げると『とても誠実な方』ご自身でも人と接する時は思いやりや謙虚な気持ちを持ち、言い方や振る舞いで相手がどう感じるかを考えながら接しておられ、お相手にはきちんとポジティブな感情はしっかりと伝わるように言葉でも工夫されていらっしゃいます。長く幸せに笑いあって家族で居るために一番大切にしていただきたい部分が自然と備わっている方だと感じました。結婚後は何よりも家族を大事に考えて、しっかり守ってくれる旦那様になられるでしょう♪彼の穏やかで優しい所を大切にしてくださり、お互いを尊重しながら前向きに一歩歩んでくださる方とのご縁を結ばせていただきたいと思います。当サロンは比較的難しいと言われる30代後半~50代の会員様が順調に活動されております。他社様で思うような結果が出なかった・・という方が続々ご入会されております『このような素敵な方と出会いたい』『自分もこうなりたい』『1年以内に結婚したい』という本気の方はコンタクトください無料相談・お試し体験も充実しておりますので、ぜひお気軽にお待ちしております公式LINE登録者限定『1分で出来る!あなたに合った無料婚活診断プレゼント中!(^^)!お得なキャンペーン情報とダブルGETのチャンス♪』 https://liff.line.me/1645278921 -kWRPP32q/?accountId=533wahoi体験型で出会う♡婚活イベントはこちらから https://www.ens-plus.jp/event 婚活力UPに役立つコラムはこちらから https://www.ens-plus.jp/column
大阪本町で結婚相談所BLANCAの代表しています大石珠花子です🌸「どうして恋愛が長続きしないのだろう…?」こんな悩みを抱えていませんか?恋愛が続かない原因にはいくつかの共通点があり、それを理解することで愛を深めるヒントが見つかります。今回は、恋愛が長続きしない理由と、愛を育む秘訣についてお伝えします❤【恋愛が長続きしない3つの理由】1.自己中心的な考え方恋愛初期はお互いを想い合うものですが、次第に「自分ばかりが我慢している」と感じるようになることがあります。相手の気持ちを考える余裕がなくなると、すれ違いが増え、関係がぎくしゃくしてしまうのです。解決策:相手の立場に立って考える習慣をつけましょう。「自分はどうしてほしいか」だけでなく、「相手は何を求めているのか」を意識することで関係がスムーズになります。2.コミュニケーション不足会話が減ると、相手の気持ちや考えが分からなくなり、不満や誤解が生じやすくなります。また、「分かってくれているはず」という思い込みも要注意。これが続くと、愛情がすれ違いや冷たさに変わってしまいます。エスパーじゃないですからね💦解決策:日常的に小さなことでも話し合う時間を作りましょう。些細な「ありがとう」や「今日どうだった?」という言葉が、心の距離を縮めます。また、嫌なことがあったときも溜め込まず、冷静に伝えることが大切です🌈3.理想と現実のギャップ恋愛初期に描いていた理想と、実際の相手の姿とのギャップに悩む人も多いです。「こんなはずじゃなかった」と感じてしまうと、不満が積み重なりやすくなります。解決策:「完璧な人なんていない」と割り切ることが重要です。相手の短所ばかりに目を向けるのではなく、長所や自分にしてくれたことに感謝する習慣を持ちましょう。自分も完璧じゃないしな..って振り返ることも大事。【愛を深める3つの秘訣】1.相手の「好き」を尊重する恋愛が長続きするカップルの特徴は、相手の価値観や好きなものを尊重していること。趣味や意見が違っても、「そういう考えもあるんだね」と肯定する姿勢が相手に安心感を与えます。実践例:•相手が熱中している趣味について興味を持つ。•違う意見を否定せず、理解しようとする努力をする。2.愛情を「見える形」で伝える言葉や行動で愛情を伝えることは、恋愛を長続きさせるための基本です。「分かっているだろう」と思わず、感謝や愛を具体的に表現しましょう✨実践例:•「いつもありがとう」「一緒にいると安心する」と言葉にして伝える。•記念日だけでなく、普段から小さなサプライズをする。3.自分自身を大切にする恋愛が長続きする秘訣の一つは、相手に依存しすぎず、自分自身を大切にすることです。自分の時間や趣味を楽しむことで、心に余裕が生まれ、相手に対しても優しくなれます。実践例:•定期的に一人の時間を作り、リフレッシュする。•自分の目標や夢を持ち、恋愛以外にも充実感を得られるようにする。まとめ:恋愛は「お互いを育む時間」恋愛が長続きするカップルは、相手を尊重しながらも自分を見失わないバランスを持っています。•自分と相手の気持ちを理解する努力をすること。•小さな愛情表現を続けること。•自分自身を大切にし、恋愛以外の時間も楽しむこと。これらを意識することで、恋愛はより深く、幸せなものになります。あなたの恋愛がより素敵なものになりますように🌈
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。本日岡山にてアンバサダークラブAKBさん主催のプロフィール交換会&クリスマスパーティーに広島から参加しました。他にも広島・山口からも参加されて皆さまととっても楽しい時間を過ごすことができて幸せ。当初はこんな私が入ってもいいのだろうかと遠慮しがちでしたがすっかり楽しめている自分に驚きです。美味しい料理とプレゼント交換やお土産までいただき、本題の情報交換などもできてあっという間に時間が経っていましたよ。仲人仲間のこんな集まりがあるから、また明日から頑張ろうと思えます。今日学んだ事を活かしてこれからの仲人人生、焦らずじわっと頑張ろうとあらためて思った次第です。まだまだ一人親方は頼りない時もあるかもしれませんが、一歩一歩着実に進んでいこうと思います。良い1日を本当にありがとうございました。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
20代半ばの頃、周りの同期が彼女がいて自分だけが取り残されていた焦燥感で、どうやったら自分も彼女ができるだろうか日々頭を悩ませていました。出会いもないし、自分から声をかける勇気もないし、もどかしい思いだけが先走って悶々とすごしていました。そんな中救いの手を差し伸べてくれたのも同期でした。まず最初に言われたのは「性格はすぐには変えられない、でも見た目はすぐに変えられる。一緒におしゃれな服を買いに行こうぜ!!」という言葉でした。
6ヶ月でのプロポーズを叶える横浜の結婚相談所「アロハハッピーマリッジ」の内田晋平です⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎2025年こそ結婚したい人のために12月28日(土)に無料のZoomセミナー実施しますセミナーの内容はこちら↓ https://gqr.sh/YgbE ⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎結婚を考えるとき、まず「なぜ結婚したいのか」を自分に問いかけてみましょう。この問いに向き合うことで、2025年に素敵なパートナーと出会える可能性が高まります。
こんにちはアットブライダル銀座の家田です。昨日はとても嬉しいことがありました。成婚退会者さん(男性)から近況のご連絡をいただきました、それもお電話で。いや〜嬉しいですね!まあ、成婚と言いましても住む場所や結婚式をどうするかなど、これから決めていくのですから皆さん大変です。弊社では成婚退会後もその辺りのことをできる限りサポートをさせていただいております。ところで結婚相談所での成婚は婚約です。入籍ではありません。ということは、成婚後がとて〜も大切なのです。両家顔合わせとか結婚式をどんなスタイルでするとか新居はどうするとか人によってまちまちですが、特に初婚の方は初めての経験ですから2人で沢山相談しながら進めて行くのが望ましいです。再婚の方も今度こそうまくいくように慎重にすすめてください。でも、男性の方々は本当にお優しい・・・皆さんフィアンセさんの女性のことを心底気遣っていらっしゃる!素敵です。「僕は通勤遠くなってもいいから彼女の通勤がラクになるようにしてあげたい」とか「結婚式は一生に一回だからできるだけ彼女の希望をかなえてあげたい」とか、本当にやさしいです。あれ?タイトルと内容ぜんぜん違ってきてます?笑成婚は結婚への第一歩なのでここからお互いの本音が出やすいシーンです。仮交際や真剣交際はお互い相談所の存在もあるし婚活しているという意識が強いですが、2人っきりになると仲介してくれる存在がいません。だからこそ、女性はプロポーズをしてもらったからといって気を抜いてついわがままになってはいけないし、男性も忙しいからといって話し合いを怠って大事なことをお相手任せにしてしまってはいけません。と言うのも婚活あるあるで、成婚後もうまく行くカップルと揉めてしまうカップルの違いってあるのです。やはりある程度の緊張感を持ち続けているカップルさんは順調にいく傾向が強いです!相手への気遣いというか配慮というか(遠慮というか)ずっと緊張感を忘れず、お相手を尊重する気持ちがすごく大切です。これって結婚してからももちろん大切ですね。せっかく巡り逢えたお相手です。それも世界でたったひとりの相棒です!大切な存在としてお互い慈しみあっていきましょう!ご相談は無料面談申込フォームからどうぞ。 https://www.at-bridal.jp
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!