結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
・大きな瞳と色白の美しいお肌、感じがいいという言葉がぴったりの素敵な40代前半女性詳しくはこちら! https://asmari.jp/join/tokyo/20241212newmember/
こんにちは♪代表カウンセラーの三村です☺ 12月入会の男性が、 入会して1週間でお見合いが成立しました♡ お見合い成立するには、 プロフィールを見て判断されます。 プロフィールでは「1度お会いしてみたい」と思っていただけるような印象を与えるのが大切です✨️ ハッピーハンズでは、プロフィール写真の同行、 自己PR文も面談時に作成しています☺ 会ってみたい!!と思っていただける プロフィールを一緒に作りましょう!!!
こんにちは。婚活サロンCOMPASS婚活アドバイザーの宮本です。もうすっかり12月も折り返し。1年があっという間に過ぎていくのは私だけ、、、でしょうか?(笑)毎回多数カップルが成立する人気企画Xmasマッチングパーティーを12月15日(日)に尾道国際ホテルにて開催しました。イベントごとが多い12月は婚活をされている皆さんもより行動的になるシーズンですね。男性10名、女性10名の方にご参加頂きました皆さまありがとうございます...6組のカップルが誕生(^^♪おめでとうございます今回も半分以上がマッチング♡めでたい〜〜..マッチングされた6組の皆さままずはおふたりでゆっくりお話する時間を作ってみてくださいね皆さまの婚活を応援しています
兵庫県明石市・加古川市・大阪梅田の「ゴンちゃんの結婚相談所」、権藤です。本日は【婚活女性が「もう会いたくない」と感じる男性の態度5選】というテーマでお話しいたします。婚活市場では第一印象が大切と言われますが、印象が良くてもその後の態度によって「もう会いたくない」と思われてしまう男性も少なくありません。婚活女性が特に敏感に感じる男性のNG態度を5つご紹介します。これを知って、自分の行動を見直すきっかけにしてみてください。
皆様の2024年ラストチャンスを応援するイベント✨婚活体験会✨を結婚相談所チアーズ広島のオフィスにて12月21日㈯に開催します♪チアーズの婚活が体験できる人気のイベントです😊そして、今回は…㊙️恋愛力診断を実施し、結果をプレゼント!自分の思考のクセや、婚活の対策をプロと一緒にチェック👍各回60分で先着5名様🎉完全無料ですので安心してご予約ください。今年のことは、今年のうちに☺️新年からの婚活スタートダッシュを応援します♪結婚相談所チアーズの公式LINEからお申込ください。
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!婚活において、一喜一憂する人ほど難しさを感じる傾向があります。一喜一憂とは、物事の結果や状況に対して感情が大きく揺れ動くことを指します。婚活においては、お見合いやデートがうまくいけば喜び、うまくいかなければ落胆するというパターンが繰り返されます。これは一見自然な感情の動きのように思えますが、実際には大きなデメリットを生じさせることがあります。まず、心理的な視点から見てみると、一喜一憂することで、感情の波に飲まれやすくなります。感情が大きく揺れ動くと、冷静な判断が難しくなり、直感的な決断に頼りがちになります。例えば、一度の失敗で「自分には向いていない」と感じてしまい、婚活を諦めてしまうこともあります。逆に、一度の成功で過度に期待を持ちすぎ、現実とのギャップに失望することもあります。このような感情の揺れ動きは、自信を失う原因となり、自己評価が下がってしまうことがあります。ネガティブな感情が強まると、婚活そのものがストレスフルになり、本来の魅力が発揮できなくなってしまいます。日常生活でも自然と笑顔が減っていき、自分では気づかないうちにネガティブな態度が出てしまい、結果的にお見合いやデートがうまくいかなくなることが増えてしまうのです。次に、日常生活の視点から考えてみると、一喜一憂は日々のやる気を保つのが難しくなります。婚活は時間がかかることが多く、続けて努力する必要がありますが、感情の波に左右されるとやる気が不安定になり、同じ行動を続けるのが難しくなります。わたくしがこのブログで毎回言っていることですが、変わるためには習慣が大事になります。いわゆる反復です。反復することで新しい習慣が身につき、行動が自然と定着するようになります。しかし、一喜一憂してしまうとこの反復が途切れやすくなり、結果として良い習慣が身につかなくなります。婚活がうまくいっている人たちは、感情に振り回されず、失敗してもすぐに立ち直り、成功しても浮かれず、次のステップを冷静に考えます。こういった態度が成婚への道に繋がっているのだと思います。成婚を勝ち取るためには、感情のバランスを保ち、冷静に状況を見極めることが必要です。そして、習慣を変え、継続して行動することが重要です。それでもうまくいかない時は、一人で問題を抱え込まず、担当カウンセラーに相談することをお勧めします。カウンセラーのサポートを受けることで、新しい視点や具体的なアドバイスを得ることができます。多角的な視点は、考え方の柔軟性を高め、時間の無駄を省くのに役立ちますからね! -----------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
福井県の結婚相談所、ハッピースマイルです。20代女性(Mさん)が11月末、成婚されました!おめでとうございます🎉🎉🎉なんと!パートナー男性と一緒にお越しくださいました♡弊社会員同士ですが、お二人揃った姿を見るのは初めてで感激しました~!ハッピースマイル一同、お祝い申し上げます㊗💕 ※許可を得て写真・コメントを掲載しております
こんにちは!長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem'sです。来週はクリスマスですね✨🎄✨現在お一人で婚活を頑張っている方は、新しい出会いや違う視点からの婚活に対してもオープンになって、楽しむことを心がけてみられてはいかがでしょうか。たくさんの出会いや幸せが訪れることを期待して、前向きに明るい気持ちで婚活を始めましょう!新しい出会いの場に、結婚相談所を利用してみるのも選択肢のひとつです✨一般的な出会いは通常は結婚までに1年から3年くらいの期間がかかりますが、結婚相談所で成婚退会された方は早い方は1ヶ月以内、長くても1年以内には結婚(入籍)に至っています。婚活で悩んでいる時はプロに相談で効率UP✨1年以内に結婚を望んでいる方は結婚相談所もおすすめです❤️先ずはマリッジカフェgem'sの婚活無料相談会をご予約頂いて、相談会の際に婚活の内容、プランを詳しくご説明させて頂きますね😄gem’sはIBJのご成婚主義キャンペーンを実施中です!今週末のご相談会の空き状況は下記の通りとなっております。12/21(土)・10時❌・11時⭕️・13時⭕️・14時⭕️・15時⭕️・16時❌・17時❌12/22(日)・10時⭕️・11時⭕️・13時⭕️・14時⭕️・15時❌・16時❌・17時❌毎日をワクワクと楽しみながらチャレンジする姿勢が、結婚への第一歩に繋がるかもしれません。ポジティブな気持ちで前向きに行動することが成功への鍵になりますよ!ぜひ婚活無料相談会にてお会いしましょう✨ https://www.gems-nagasaki.com
広島で婚活プロデュースをしている「青い鳥」スタッフ、セラピスト・メンタルカウンセラーの山本けいこです。師走に入り2024年も残すところあと少し(1年たつのが早い)ですね。さて今回は、結婚のご挨拶に伺う際の手土産についてご紹介します。お相手の親御さんやご家族に喜ばれる手土産の選び方には、押さえておきたいポイントがいくつかあります。続きはこちら https://x.gd/ftJJR
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。期待しすぎていませんか?「結婚相談所に登録すれば、すぐに結婚できる!」そんな夢のような期待を抱いていませんか?確かに、結婚相談所は婚活をサポートしてくれます。しかし、すべてを任せきりにすると、思わぬ落とし穴にはまるかもしれません。婚活成功のカギは“信頼のバランス”!結婚相談所の仲人は、婚活の心強い味方です。でも、仲人の意見をうのみにするのではなく、あなた自身の判断も必要です。この記事では、婚活で“信じすぎる”ことのリスクと、上手にサポートを活用する方法をわかりやすく解説します。未来を決めるのはあなた!婚活で大切なのは、“ほどよい信頼”と“自分の判断力”です。この記事を読めば、結婚相談所を賢く使い、幸せな未来をつかむための秘訣が見つかります。他人に振り回されるのではなく、“自分の気持ち”を信じる力をつけましょう!☆仲人は運命の人を見つける“魔法使い”じゃありません!「結婚相談所に行けば、すぐに理想の相手と結婚できる!」と思っていませんか?しかし、仲人はあなたの人生を魔法のように変える存在ではありません。仲人の仕事は出会いのきっかけをつくり、婚活をスムーズに進めるサポート役です。だからこそ、婚活の主役はあなた自身なのです。出会いを引き寄せるのは仲人。でも決めるのはあなた!結婚相談所の仲人は、プロフィール作成やお見合いのセッティングをしてくれます。あなたが相手と会えるよう、出会いの舞台を整える“仕掛け人”なのです。ところで、婚活の最終的な決断は誰がすると思いますか?そう、それはあなたです。仲人のサポートを受けつつも、最後に選ぶのはあなた自身だということを忘れないでください。仲人を信じすぎると失敗する理由「仲人さんが紹介してくれたから、この人なら間違いない!」と思うかもしれませんね。しかし、仲人の判断がすべて正しいとは限りません。なぜならば、結婚相手の“良いところ”も“気になるところ”も、あなたが実際に会って感じるものだからです。仲人のアドバイスはあくまで参考意見。最終的な判断はあなたの価値観で行いましょう。アドバイスを“上手に使いこなす”秘訣仲人からのアドバイスは、婚活を進めるうえで貴重なヒントになります。例えば、「この人は少し無口だけど誠実な人ですよ」と言われたとします。そのときに、「本当にそうかな?」と自分で確かめる姿勢が大切です。つまり、仲人の意見をうのみにせず、自分の視点を持つことが成功のカギです。主役はあなた!仲人はあくまでサポート役婚活の物語で主役は“あなた”自身です。仲人は出会いのチャンスを広げる“サポーター”ですが、人生を決めるのはあなたです。自分の気持ちや価値観を大切にし、相手と真剣に向き合いましょう。結婚相談所のサポートを上手に活用しながらも、最終的な決断は“あなた”の手の中にあります。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!