結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。お笑い大好き人間です毎年この時期になると早くM1グランプリの日が来ないかなとソワソワしています。今回は20回目でしたね。10330組から選ばれし芸人さん達。日本中のお笑い芸人さんの憧れの地(よね?)令和ロマンのお二人が優勝しましたね~~~史上初の2連覇って凄すぎます~~☆一本目からもう今回は令和ロマンかしらと思いましたもんね(出た!知ったかぶり)毎年いろんな芸人さんをみているけど今もずっと変わらず人気のある芸人さんって他人をこきおろしたり悪口を言うような芸ではないですよね。これって私たちの日常生活にも通じると思うんです。いつも誰かの事を話題にしてちょっぴりマウントを取ってみたりその場にいない人の悪口を言ってみたり・・なんて人は結局周りから誰もいなくなっていますしね。そんな人に限って「え?私のどこがいけないの?」なんてお悩み相談をしてきたりして。知らんがな!!まあ、人の振り見て我が振り直せと言いますからいつも周りの人を穴が開くほど見ている私です。話がそれましたが今回のM1グランプリを見て今年も思ったのは純粋な笑いっていいなということです。そんな風に思った人きっと多いのでは。そして年の瀬にこうして笑って過ごせることが最高の幸せなのではないかとしみじみ思いました。芸人の皆さま。いつも日本中に笑いを届けてくださってありがとうございます。私も小さい笑いを小さく楽しみながら日々笑いに対しても仲人としても精進したいと思っております。なんだかよくわかんなくなりましたが、笑いは世界を変える!!と思いませんか?あの感動のフィナーレは毎年一緒に涙してしまうぐらい感情移入しとります。今年も笑わせてくれて、感動もくださって本当にありがとう!!の気持ちです。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
福岡・北九州の結婚相談所ONETHEORYの芦刈です。今日はXmasイブイブ🎄この週末に、ちょっと早いサンタさんからの贈り物が、とあるカップルの元に届きました🎅それはと言うと?ドラマティックな彼からのプロポーズ💍チャペルを貸し切りにして、壮大な規模の大掛かりなプロポーズ劇場!まるで映画のワンシーンのようです。制作にかかる準備期間は2年…とまではいきませんが、プロポーズを決心してから約2か月。完全なるサプライズにするには、どうやって彼女を会場に連れていけば怪しまれないか?から始まり、会場との打ち合わせ、花束の打ち合わせ、当日の流れなどを隠密裏に綿密に計画を立てた彼。準備万端!抜かり無し!あとは当日を待つばかり!の段階でしたが…何も知らないのは罪…😭って事で、直前に彼女からサラッと、「その日は予定が入っているの」というまさかのムーンサルトプレス並みの派手な必殺技を食らい、計画は白紙に戻りました…でも、彼はへこたれちゃいませんでした😤再度、計画を仕切り直し、走り狂って各方面に手配の変更を行い、短時間で着地させた彼は素晴らし過ぎました✨続きはこちらから↓ https://salon-de-one-theory.com/archives/8491
こんにちは!ライフデザインの伯耆原(ほうきばら)です。「デートのお店、どこにしようかな...」「お店選びを失敗して、気まずい思いをしたくないな...」「どんなお店を選べばいいんだろう...」婚活を始めたばかりの男性から、このような悩みをよく耳にします。実は、デートで行くお店選びには、知っているだけで劇的に成功率が上がる秘訣があるのです。そこで今回は、初デートのお店選びで絶対に押さえておきたい3つのポイントをお伝えします。今回お伝えする3つのポイントを押さえるだけで、・自然と会話が弾む・リラックスして楽しめる・「また会いたい」と思ってもらえるそんなデートが実現できます。
こんばんは♪代表カウンセラーの三村です✨️先月、IBJアンバサダークラブのAKB+さんに参加してきました!初めての参加でしたが、皆さん温かく優しい方ばかりでとても楽しい時間でした♪勉強になることも多く、参加できてよかったです☺このような学べる場所があるのは素敵だな〜と♡
こんにちはアットブライダル銀座の家田です。弊社では一般の方はもちろん、クリスチャンの方の婚活(初婚再婚問わず)の応援もさせていただいております。今回はクリスチャンの再婚希望の方に婚活がうまくいく秘訣をお教えしちゃいます!(クリスチャンでない方にも参考にしていただける内容となっております)初婚の方と違って再婚の方が1番気にしている点ってやっぱり「今度は失敗したくない」って部分だと思うんですよね。いろんな理由があったにせよ、やむおえず離婚って結論になったって人が多いと思います。一言に再婚っていっても、子供がいるいないで生活設計は大きく違ってきますよね!特に男性が前妻との間に子供がいる場合①「再婚して新しい家庭を作って人生をやり直したい、子供も欲しい」②「前妻との間に子供がいるので、慰謝料や養育費など経済的なことを考えると子供はもう作りたくない」と考える人に分かれます。③男性の年齢はあまり関係ない一般的に結婚相談所で活動しているバツイチの男性をみていると「人生をやり直したい、また子供も欲しい」と考えている人の方が多いです。理由は年収が高い人が多いので経済的な余裕があると考えられます。女性の場合は(年齢にもよりますが)子供がいないバツイチの人なら、やはり「今度は子供に恵まれたい」と考えてる人が多いです。大前提として大事なことは、自分とマッチングするのはどんな層なのかを意識することです。自分が相手に望む条件というより、どんな相手だったら自分を受け入れてもらえるか?という視点です。もちろん初婚の人もこの視点は大事なのですが、結婚相談所は初婚の人の方が割合が多いですから、相手も初婚の人がいいと考える人が男女ともに多いのです。再婚の人を結婚の対象とみてくれる人がどのくらいいるかを認識する必要があります。例えば39歳女性・子供ありの場合、37歳の男性に申し込みしてもまずOKはもらえません。たとえ男性が再婚であっても。なぜなら、37歳再婚の男性で(特に年収が800万以上)だと、彼らは30歳前半までの女性を望むからです。男性のスペックが高ければ初婚の女性とも成立します。(男性にお子さんがいない場合)ということは、この39歳女性は男性の年齢を50代前半くらいまでは少なくとも対象として考えることが必要で、年齢を広げることで高年収の男性ともマッチングしやすくなります。では逆に年収がそこまで高くない(40歳男性・再婚・子供希望)の人の場合、子供が欲しいからと言って女性の年齢にこだわりすぎるのはよくありません。相手女性の年齢を37歳くらいまで広げた方が成立しやすくなります。特に男性が子供あり(別居)は、相手女性も(再婚で子供あり)最もマッチングしやすいです。子供がいるいないで同年齢でも結果が違ってきますが、いずれにせよ試行錯誤しながら活動する必要があります。まとめますと、再婚の場合①自分に子供がいるか、いないか(別居も基本同じ)②相手が初婚か再婚か③対象年齢の見直し自分を受け入れてくれる層、マッチングしやすい相手はどの辺なのかを考えて動くことが重要です。再婚の方も応援してます!ご相談は無料面談申込フォームからどうぞ。 https://www.at-bridal.jp
お見合い結果は翌日13時までに結婚相談所に報告するのがルールとなります。またルール上で交際に発展したら一度はお会いしなくてはいけません。ただ実際に活動をしてみるとデートしても良いと思えるお相手かどうか迷ってしまうことあります。ではお見合い結果の判断がすぐにつかない時に、何を基準に解答したら良いのか?そこで今回は、お見合い結果で迷ったらどうする?役立つ判断基準というお話をさせて頂きます。
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。昨日真剣交際に進まれた30代女性会員様の素敵なエピソードを紹介したいと思います。彼女は順調に交際を続けて来た彼から、先週真剣交際のアプローチを頂きました。前日まで笑顔でお受けするつもりでデートに出掛けたのですが、お返事を先延ばしにしてしまいました。まだ、結婚に向けていろいろと話し合って決めていかないといけない事も沢山あるのに・・だからしかし、それは真剣交際に進んでから話し合っていけば問題のないことばかりです。表向きの理由は、関係性の深さやお相手のせいにしている部分がありますが、本当の問題はそうじゃない!「自分の自信のなさ、漠然とした不安に自分が押し潰れそうになっていた」のが原因です。僕の指摘に彼女も気づき、本心から彼に悪い事をしてしまった・・・こんな「あまのじゃくな女」なのに、精一杯、私に寄り添ってくれているのにと猛反省されました。結婚する前というのは、誰だって多少の不安はあって当然だとは思います。保証なんてありませんからしかし、結婚する!という覚悟がなければ、どんなに素敵な人と出会っても結ばれる事はありません。彼女も自分の覚悟のなさに気づき、次のデートでお詫びと真剣交際に進みたい気持ちを伝えます!と言われました。当日、彼とお会いしてスグに、心を込めて書いて手紙を手渡しました。彼も彼女の気持ちを受け取って下さり、無事危機回避!真剣交際に進まれました。どんどん便利になる時代で、携帯電話からスマホになり、LINEというツールもありますが手紙というツールを選択した彼女。素敵だなと思います。言葉は悪いですが、LINEより手間もかかります。直筆ですし、便箋選びから悩まれたと思います。でも、そういうことも大切なんだと思います。なんでもコスパ、タイパが最重要ではないと思います。自分の大切な気持ちを伝える時は、対面で相手の顔を見ながら、伝えることが一番大切だと思います。一番誠実な行動ですよね。遠距離恋愛でどうしても飛んでいけない場合は、お電話も致し方ないです。だけで、LINE一本だと、やっぱり寂しいですよね?手紙を読み終えた彼はとても優しい表情だったそうですその後、お二人で甘~いケーキを笑顔で食べました!と報告が届きました。スマイルはIBJAWARDを7期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA インスタグラム @konkatu.support.smile婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。こんなお悩みをいただきました。シングルマザー、再婚希望の女性です。婚活を続ける中で、息子に不安を与えているようで、私の母に預けて外出(お見合い)すると『ままどこにいくの?』『おやすみの日はママといたい』と最近言い始め。。ついには不眠にまで至ってしまいました。就寝が21時なのにここ最近、今朝は3:50起き。二度寝できずに考え事をしている様子。日中はぼーっとして遊ぶ気もない様子で。みていて辛いです。9月から週一お休みをいただき,婚活に力を入れようと思ってましたが、息子からは『ママ明日はお仕事?おやすみ?』と頻度高く質問されます。今朝は『いい加減に寝なさい!毎日毎日最近おかしいよ』と怒鳴ってしまいました。そのあと『相手をそのまま受け入れる』をしてみて、だきしめたり、言葉をかけてみましたが眠れない様子でした。不安の内容をきいてみると『ママが死なないかなぁって』『ママと離れるのいやだなぁって』と泣きながら話してました。。結局今も起きていて、体と心の成長の心配から(子供なのに)イライラです。やはり気合を入れようと思っていた婚活は一旦諦めて、週一のお休みも解消するべきでしょうか。婚活の長期化で不安にさせてしまって申し訳ないです。
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます!ナビレラで婚活準備中の20代女性のプロフィール写真撮影会に同行してきました!いつもニコニコ~~~そして20代のピチピチ感♡私も、あんなピチピチの時代もあったんだろうな~笑~あいにくの雨の日でしたが私「今日は、さすがに外ロケ無理ですよね~~」の言葉に、優しい敏腕カメラマン大塚さん「行ってみますか~」と!寒い雨の中、軒下などを上手く使って撮影してくださりました~~~前かがみになって見たり~座って見たり~肘ついてみたり~首傾げてみたり~いろいろなポーズをこなして、とても素敵なプロフィール写真が出来上がりました♡2025年1月デビュー予定です!ナビレラと二人三脚♡一緒に楽しく頑張りましょうね
こんにちは、宮城仙台結婚相談所マリッジサンライズ藤島です。大河主演女優に似ていて、とろけるような笑顔が魅力的で、30代の素敵な女性公務員さんがご入会です。初回の面談時やご入会の手続き中も、時間を忘れてしまうくらいお話しが盛り上がりました。趣味は・読書をして心を満たすこと。・スポーツジムで汗を流して体を整えること。とのこと、心身のバランスが整った健康美人さんです。これから素敵な出逢いがありますように〜。男性会員さん、プロフィール公開をお楽しみに⭐︎マリッジサンライズ https://marriage-sunrise.com
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!