結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。ちょいちょいこんなご相談があります。「美術館とか博物館とかってデートにはどうなんでしょうか?」と。お二人共が興味のある特別展などがあればもちろん素敵なデートになると思うのだけど、どちらか一方が「え?美術館なんて学生の頃に授業として連れて行かれただけで興味ないのだけど・・」という状況もあるでしょう。ですが美術館デートって本当にゆったりまったりできて二人の歩く速度とか相手を思いやる行動なんかも観察できてちょっとおすすめなのです。ついでに言うと最近は美術館に併設のカフェやレストランも本格的なお料理を出してくれるところもありますし、庭園があったりなんかすると散策もできてとっても良いと思っています。ミュージアムショップにはちょっとふざけたマグカップとか妙なデザインの付箋とかペンとかあまり見かけないグッズもあってそんな場所を二人で小声でクスクス笑いながら歩くのも楽しいし。なんならこちらから勧めたりもしますけど。特に平日に時間が取れるカップルにはとにかくゆっくりと時間が流れるので美術館デートはおすすめです。これまで興味はなかったけど・・なんて方も案外ハマったりして。これから婚活を考えている方も「交際中なんだけど次のデートはどこに行くか悩んでいるんですよ」なんて方にもちょっとおすすめしたいプランです。私の中では3月8日から東京で開催予定の『ラムセス大王展』が一番気になっている重要案件でございます。ここって開催場所が豊洲なんですよね。ついでにお寿司を・・・なんて思ったりして。いや純粋にエジプト大好きな私には魅力的な催しです。行きたい!!そんなカウンセラーがいます。デートプランなんでもご相談くださいませ。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。結婚相談所には、今すぐにでも結婚をしたいと考える独身の男女が登録をしています。しかも氏素性が分かっていて、重要な内容がプロフィールに開示されていて、更には仲人アドバイザーのサポートを受けながらご成婚を目指すことが出来るという、至れり尽くせりの環境があるのです。それにも拘わらず、結婚が出来ないというのはどういうことなの?と思ってしまいます。だって、そもそも結婚相手を探すのに、道行く人に声を掛けたりしたとしても、その人が何歳なのか、そもそも独身であるのか、恋人はいるのか、結婚したいと考えているのか、仕事は何をしているのか、学歴や年収はどうなのか等が分からない状態で知り合い、仲良くなっていく中で確認をしていくことになると思います。若い世代であれば良いと思いますが、年齢的に結婚を急ぐ必要がある人にとっては、かなり非効率な婚活になってしまいます。結婚相談所は、独身である人、恋人がいない人、学歴や年収等の重要な項目については証明書類を入手することで保証していることなど、大きなメリットがあります。これらを自力で行なおうとするには、どれだけの時間とコストがかかるのかということです。しかし、結婚相談所でも成婚が出来ない人は非常に多くいます。むしろ成婚が出来る人がごく一握りの人という状態になります。理由は、簡単でお互いに理想的な人(条件がマッチし、フィーリング等も合う)を求めていることで、マッチングする人が非常に少なく、更には交際を深める中で将来のパートナーとして一緒になるという決断をするというプロセスをクリアーしていくことが容易ではないということです。結婚相談所では、ある程度条件等が整っていて、更には細かいことは気にしないタイプの人はあっという間にご成婚が決まります。条件等が良くても、神経質であったり、拘りが強いタイプの人に関しては、成婚の決断が出来ないと言う人が多く、交際のプロセスの中で気になることが多く出て来てしまい交際終了となるケースが多いと思います。大したことでもないことを気にしてしまって、それを許容することが出来ないがために、婚活が長期化してしまったり、エンドレスの婚活になって生涯独身のままになってしまう人も多くいらっしゃいます。問題は自分の心の中にあって、お相手がどうのこうのではないのです。結婚相談所には良い人がいないと言い切る人がいるのですが、それは自分の目の前に現れてこないだけであって、相談所内には数多く素敵な男女が登録をしているのです。人を馬鹿にしたような見方をしている人には、良いご縁というのは巡ってこないと感じます。心優しい人には、必ずと言って良いほど良縁が巡ってきます。婚活は素直な気持ちと謙虚な姿勢がとても大切になります。仲人アドバイザーがおススメしたいと思えるように振舞うことも大切だと思います。仲人アドバイザーから嫌われるような行動や言動を取る人は、良いご縁を繋ぐことは難しいかもしれません。本気で婚活をすれば、結婚相談所の婚活では短期間でご成婚が実現出来ると思います。今すぐに結婚をしたいと考えるならば、短期成婚に拘りをもったサポートをしている婚活レッツにお問い合わせくださいませ。⇒ https://www.konkatsu-lets.com/inquiry
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。今回は、男性にありがちな「モテない特徴」を解説します!今まで「婚活や恋愛が上手くいかないな~」と感じたことがある男性は、是非読んでみてください。自分の何気ない行動が、相手にとってのNG行動になっているかもしれません。例えば一つ例を紹介すると、あなたは「真面目すぎる性格」と言われたことはありませんか?もちろん真面目な性格は長所でもありますが、バランスを崩すと恋愛や婚活で裏目に出てしまうこともあります。。。その理由や、今すぐ実践できる改善のヒントをわかりやすくお伝えしています。ちょっとした工夫で印象が変わり、恋愛や婚活がうまくいく可能性が広がります。ぜひチェックしてみてください!【解説は公式ホームページへ】 https://www.first-marriage.com/strategy/motenai/
こんにちは。三重県にゆかりのある方に特化した、豊富な成婚実績が自慢の結婚相談所JMA四日市の片山です😊今日はJMA四日市から、嬉しいご報告がございます🙌大変喜ばしいことに、JMA四日市で活動している会員様の中で2024年に成婚退会された方は、42名いらっしゃいました❤️この一年の中でたくさんのご成婚カップルが誕生し、会員様たちの笑顔を見ることができて本当に嬉しい気持ちでいっぱいです🌸今後も、JMA四日市での婚活を通じて幸せなご結婚へと進まれる会員様が一人でも多く誕生されますように、精一杯努めてまいります✨新しい年を迎えて、婚活を心機一転がんばってみたい💪と、思っていらっしゃる方がいましたら、豊富な成婚実績がある私たちにぜひご相談くださいね😉
福岡・北九州の結婚相談所ONETHEORYの芦刈です。皆様はどんな新年を迎えましたか?本年もどうぞよろしくお願いいたします。私の今年のお正月は、嬉しい事が重なりました😍まずは『嬉しいこと第一弾!』元旦に、4年前にご成婚退会されましたS君から久し振りのLINEが届きまして。「福岡に帰省中なので、お正月中にお会いできないか?」のお誘いをいただきました。もちろーん!!!会いますとも🙆家族の予定をちょっと変更して会いに出かけた4年ぶりのS君は?ジャジャジャジャーン🥁🥁🥁パパになっていました~👏ご入会時は、大学生ですかー?という感じの爽やかお兄さんだったのに~?何だか信じられない。おまけに東京在住になっていたし。もひとつおまけに、超大手に転職していたし。何か4年間で大きく環境が変わっていました。なぜ4年ぶりにS君が私に連絡を取ろうと思ってくれたのか?続きはこちらから↓ https://salon-de-one-theory.com/archives/8525
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!最近も浜松からの相談もあったので静岡東部や中部だけでなく浜松からもウェルカムです。浜松も日程が空いていれば行きますよ。まずは無料婚活相談を予約してくださいね(^^♪婚活相談は事前予約制です。沼津、三島、静岡、島田、浜松も可能ですのでお気軽に新春キャンペーンより問い合わせしてくださいね。Q本日は共働き希望の30代前半女性より小遣い制が普通ですよね?同世代男性と結婚希望とのことです。A統計を取ったわけではないけど、普通ではないと思います。普通の意味を調べたらありふれたことと書いてありました。共働き希望だと30代男性年代でしたら、小遣い制が過半数を割れている感覚があります。普通というのはご両親の昭和世代の専業主婦が当たり前時代から来ていると思います。小遣いやお財布管理の問題に関しては相談所では真剣交際や結婚を決める前に男性も女性も話し合った方が良いです。小遣い制にするとされた方の生活自由度は下がりやすいのでもっと本気で取り組んだ方が良いと感じることが多いです。言い換えるとお金の管理に関しては一般的な正解がない時代に突入したと感じます。例えばですが、生活費(食費、賃貸費用、光熱費)が約20万がかかるけど、折半で10万ずつでもない場合が多いです。家事の負担割合、勤務地への移動距離、収入の格差もあるので、それをすり合わせや傾斜するかで生活費を分担を変える人が多いと感じます。婚活男性はお財布管理についてしっかり聞いていきましょう。ちなみに共働き希望=小遣い制ではないという話は頻度的には時々、あります。思い込みは要注意。婚活では違う環境や家庭も違うので思い込みするよりは言葉にするということが離婚を防ぎやすいです。結婚してから、何か違うなと思わないためにも重要です。では次は新春キャンペーンです♪
こんにちは♪親が離婚した子は、結婚しても離婚しやすいのでしょうか。親が早婚した子は、早婚しやすいのでしょうか。「親のようになりたくない」「親のようになりたい」と思うパターンがあります。「親のように離婚したくない」と強く思う子が結婚した場合、強く思うあまり完璧主義に走る傾向があり、それがナーバスになり過ぎて離婚してしまう事が考えられます。「親のような夫婦になりたい」と思う場合は、目標が前向きなのでそのようになりやすいです。早婚の場合は、早くしたくても相手がいないと出来ないので、タイミングの問題かと思いますが、「親のようになりたい」の方の影響を受け、早婚しても構わないという気持ちを持っているのかもしれません。「…なりたくない。」など禁止事項というのは、未成年のタバコや不倫のように、ダメだと強く思えば思うほどやってしまう心理も働きます。「…ようになりたい。」と思う事は、「引き寄せの法則」といいますか、そうなるように行動をとる心理が働きます。失敗した時の責任は、自分以外の何かに擦り付けたくなりますが、勝手に強く意識して結果を引き寄せているのは結局、自分です。他人のネガティブな事より、自分が描く明るい目標を口にした方が、良い未来を引き寄せるでしょう。
『脱!現状維持バイアス&キャンペーンのお知らせ』をお届けします💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの小林咲稀です💛🎍新年明けましておめでとうございます🎍お正月はゆっくりとお過ごしできましたでしょうか😊1月3日には名古屋も初雪を迎え今日もとっても寒いですね☃️今週はお仕事も始まり、慌ただしく過ごしている方も多い頃と思います⚡️寒い日も続きますので、どうか皆様ご自愛くださいね🩷本年もどうぞよろしくお願い致します🙇♀️💛さて、そんな2025年皆様はどんな年にしたいですか😊今回は、今年少しでも変わりたいなんとなくこのままじゃダメかもでもどうしたら良いかわからない少しでもそう思う方にぜひ読んでいただきたいです👀✨
仕事や日常生活に追われ、新しい出会いの機会が少ないと感じていませんか?「だから、結婚相談所を利用している」そうですね、それは確かにそうかもしれませんが、結局のところ婚活がうまく行く人は、話題の多い人やいろんなことに取り組む魅力的な人なんです。結婚相談所を利用しながらも、さらに「新しい出会い」を求め、積極的に活動することは重要なステップです。出会いの場を広げるために、おすすめの趣味やアクティビティを2回に分けてご紹介します。「忙しい」をいいわけにせず、是非取り組んでみませんか?!●スポーツやフィットネス健康的なライフスタイルを送ることは、心身ともに充実感を得るだけでなく、新しい出会いのきっかけにもなります。特に、ジムやランニング、ヨガ、サイクリングなどの活動は、参加する人々が共通の目的を持って集まるため、自然と親しくなりやすい環境です。また、スポーツを通じてお互いを知り、無理なく会話を交わせる点が魅力的です。スポーツイベントやマラソン大会などの参加も、新しい人との交流の場となり、共通の趣味や目標を持つことで、より深い関係に発展しやすくなります。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・オンライン店舗がございます。-------------------------------------------インフルエンザや風邪が流行っておりますね。会員様の状態を見ても、インフルエンザになりデートがリスケになったり、お見合いの再調整をしたりが続いております。私の周りでも昨年末から風邪が流行っており、なかなか集まりも全員揃わない状況も多く現状も続いております。病気になることは致し方のないことではあるのですが、デートやお見合いの再調整って、タイミングがズレ、温度感も下がる恐れもあるので難しいところですよね。双方の風邪に対する気持ちの温度差もあり、咳が残る状態で会ってしまうのは失礼なのではないか?と考え気を遣いすぎてしまう方も多いです。熱が出たらリスケするのは当然の事かと思うのですが、症状や状態によって判断が難しくあります。あまりお待たせしすぎも、お相手からすると「自分の事を考え完全体までお会いできないんだ」と、優しさを良い捉え方をする方もいらっしゃいますし、そろそろ良いのでは?と、待たされることに対しテンションが下がってしまう方もいらっしゃると思います。一番わかりやすい目安は、お仕事に出社されているかどうか、ではないかと思います。お仕事に行かれているけれど、自分とのデートはなかなか連絡が届かない…風邪だとお相手も気を遣って連絡を控えると思いますので、双方気遣いによって間が空いてしまうという事態になってしまっては勿体ないのです。体調不良があまりにも続く方、頻度が高い方は仲人にもしっかり連携を取り、お相手の仲人さんにも連絡をしていただきましょう。致し方ない理由だからこそ、疑ったら失礼ではあるのですが嘘もつける部分でもあるので…双方気持ちよく進める為にも信頼性を高めていただければと思います。完全体ではなく、多少咳が出る状況でのデートなどはマスク必須で臨んで頂きたいと思います。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!