結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Harvestマリアージュ青森
これからは、ふたりで。
こんにちは♫以前、30代前半の匿名女性から「やっぱり結婚しないといけないですかね。」と相談があり、よくよく聞くと、「他人の子供が可愛く見えない」「子育てで仕事を1年位は休まなければいけない」など自分が子供を持つ事と、仕事のキャリアに不安を抱えていました。「他人の子供が可愛く見えない」というのは、内心、良くある事ではないですか?。赤ちゃんのほっぺはプニプニしたいと思いますが。何かの本で読んだ記憶がありますが、「ちいかわ」「キティちゃん」「動物」など何でもいいですが、可愛いと思えれば可愛いと思える感性はあるので、自分の子供も可愛いと思える可能性は高い。とか。仕事のキャリアは、人それぞれ思いはあるかと思いますが、私的には30代だと、あと30年以上は働かなければいけない訳で、今は社会保障も充実しているので、たった1年休むくらい自分に優しくても良いのではと思いますが。なんならもっと休んでも。私も経営者ですが、「課長だ部長だ」と出世は人参で、社員が身を削って頑張って得をするのは、経営者と株主です。こういう相談は返答に悩みます。私の回答は、人によっては当たりかも知れないしハズレかもしれません。色々な人の意見を聞いて、自分に一番フィットするものを参考にすれば良いかと思います。子供の悩みは一人で考えず、パートナーや家族、友人、支援機関、仕事先など、色々な人を巻き込むのが良いかと思います。
こんにちは♫最近、自分や妻のブログを読み返してみて、「結構、厳しいこと書いてるなあ」と感じました。婚活されている皆様のご要望を聞くと、お相手に対する理想が結構、高いです。美男・美女・年齢・年収など…。叶えてあげたいと思うと努力が必要ですから、ブログに反映されたかもしれません。マッチングアプリや結婚相談所でも、スマホ画面では自分が好きな人を選択できる錯覚に陥りますが、良い条件のお相手には男女問わず、目に見えない数多くのライバル達が存在します。パーティーは一見、ライバルの顔が見えるように思いますが、陰では他の方法でも活動をしているかもしれません。私も婚活経験がありますが、それは念頭にありました。他にも相手がいるかもしれないと思いながら、それらを圧倒する気持ちでアプローチの行動をしていました。学生時代に良い恋人が出来た人は「絶対に離さない」という熱意で交際を続けて、社会人になって結婚する人もいます。もう学生時代から、良い結婚相手の争奪戦は始っているのです。恋愛・婚活は、同性との見えない戦場でもあるので、負ければ悔しいし、プライドも傷つくし、納得のいかない負けもあるし、辛かったり疲れる事もあるでしょう。
こんにちは♫若い男性を中心に、cafeこんに新規の方からお申込みを頂くようになり、早期の満席が多く嬉しく思います。男性の元気の源は女性です。女性のお申込みが増えれば、活気に溢れます(*^-^*)●参加者の約9割が、お一人でのご参加です。●男女1対1の会話を異性全員と行います。大きなパーティーのように輪に入れず取り残されるという事はありません。●女性の「年齢差は少ない方がいい」というニーズを考慮し、少人数制にし10~15歳差程度の範囲で企画しております。●カップル結果報告は、cafeこん終了後にメールでお伝えしております。その場・皆場で結果をお伝えしないのは、フラれた方のプライドに考慮したものです。お申込み時に頂く個人情報は、以下の通り使用しております。●氏名=本人確認・カップル成立時にお相手へ提示●メールアドレス=連絡事項のお知らせ・カップル成立時にお相手へ提示●電話番号=連絡事項のお知らせ●住所=本人確認・被害災害等発生時に公的機関等への報告※特殊事情を除いて住所への郵送等は行いません。●年齢=本人年齢確認外見やフィーリングをその場で確認できる事、弊社が仲介することで安心してお相手と初対面できる事などがメリットです。女性のお申込みお待ちしております(^^)/以前ご参加いただいた皆様も、もしフリーでしたらまたご参加下さい。お会いできれば嬉しいです。
こんにちは♫婚活において「自分に甘い人」は、良い結果が得られないでしょう。なぜなら自分に甘い人は、自己成長や成功に向けて努力を怠るからです。この性格は婚活において悪影響を及ぼします。自分に甘い人の特徴・計画性がない・・・衝動的に思いつきで行動する。・自己評価が甘い・・・自分の欠点や弱点を認識しない。認識しても改善しようとしない。・他人の意見を聞かない・・・自分の考えに固執し、アドバイスを受けいれない。・他力本願・・・誰かに頼って生きようとする。・自分を正当化・・・「でも、だって、しょうがない」が口グセ。言い訳が多い。その他に「無責任」「継続が苦手」「危機感がない」「貯金ができない」「他人に厳しい」などの特徴があります。自分に甘い人は、自分の生き方を楽にする道をいつも探しています。ですが、結果的に後悔する時が必ず来ます。人として成長するために、自己改善することです。なりたい自分の目標を設定し、「できない」「もうやめた」「あきらめよう」という妥協する言葉を使わないようにしましょう。少しづつ改善していけるよう頑張りましょうね(*^-^*)
こんにちは♫婚活では、相手に好印象を持ってもらうことが大切です。まずは相手に興味を持つこと。そして相手の話をよく聞くことです。人は自分に興味を持ってくれる人に対して、心を開き話したくなるものです。会話中は笑顔でいることを心掛けましょう。話題は趣味や特技、好きなことや今ハマっているもの、休日の過ごし方など、初対面の人でも聞きやすく質問しやすいものがいいでしょう。逆に話してはいけないのは、相手のプライベートに踏み込んだ話題です。相手の勤務先や年収、過去の恋愛、詳細な個人情報など。結婚を考える相手に対して気になるのは分かりますが、相手に不快感を与えかねないので避けるのがマナーです。また、自分ばかり話す、言葉遣いが悪い(タメ口)、愚痴や悪口などネガティブな話、自慢話、自分の過去の恋愛話も控えて下さい。今向き合っている相手の気持ちを考えて、楽しい話題を心がけましょう。会話を盛り上げるにポイントは「上手な質問をする」「感じの良いほめ方をする」の二つです。口下手な人は無理して話題を探すより、聞き役に回ってあげるといいですよ(*^-^*)
こんにちは♫今日は女性のお見合いについて書いてみます。職場や婚活女性など多くの女性を見てきましたが、女性の場合、生理等により多少なりとも明らかに感情に起伏が表れます。お見合いの日程調整は、仕事等の都合も大事ですが、ご自分の体調に合わせる事も成功の一因になります。服装は、男性は「清楚好き」が多数派です。悩んだらTVアナウンサーの服装を参考にすれば良いかと思います。女性は、男性と初デートを楽しむくらいの気持ちで、お見合いに臨んでも良いかと思います。お見合い最初は挨拶が肝心です。デートを楽しむくらいと言っても、初対面の人ですので挨拶は最低限のマナーです。男性は仕事や上下関係の躾を強く受ける傾向があるので、社会人としての形式的な部分で常識人かを図ります。最初は、「はじめまして」と自己紹介をし、お茶代を支払ってもらった際は、きちんとお礼を伝えます。お見合い中は、「自己開示」が成功のカギとなります。女性は、男性より警戒心が強く、初対面では自分の事を話したがらない傾向があります。男女共に、自己開示をしてくれない人との会話は「一問一答」のようになり、時間を余し苦痛に感じるものです。交際するか悩んだ際は、一度デートする事をお勧めします。女性は基本的にはスロースターター。「良いな」と思った男性とは、なるべく会う回数を増やす努力をしましょう。
こんにちは♫女性が好きな男性のタイプとして「面白い人が好き」と言うのを聞いた事ないですか?女性の「面白い人」とは、お笑い芸人のように面白いことを言う人という訳ではありません。一緒にいて楽しい人、会えると気分が高まる人、リラックスして会話ができる人、つまりただフィーリングが合う人の事を指しています。お互いのプロフィールを知っている場合、お見合いはフィーリングが合うかを確かめる場です。お見合いの最初では、「お見合いを受けてくれてありがとうございます。うれしいです。」お見合いの最中は、女性にリラックスしてもらう事を第一に考えます。そうするとスムーズな会話のキャッチボールができます。好印象を受けたお相手には最後に、「また是非お会いしたいと思いました。良いお返事を頂ければ嬉しいです。」と、気持ちをその場でストレートに伝えるのが良いかと思います。男性がやりがちな、「会話=議論」「勝敗にこだわる」「へたな心理的かけ引き」「個性の強い主張」は、相手は面白くないので、あまりお勧めしません。また、男性は年下女性を好む傾向がありますが、後輩相手に自分が緊張でガチガチでは目も当てられません。なかなか年下女性と上手く話せない人は、年上女性との相性を試してみて下さい。ビックリするぐらい話しやすい場合があります。
こんにちは♫婚活する上で、初めにやる事は「自己分析」です。年齢、外見、性格、職業(年収)、住所など、よく「婚活市場」という言葉で説明する結婚相談所もありますが、現状で婚活を始めれば、自分はどのような異性に受け入れてもらえるのか客観的に分析するのです。婚活が上手くいかない人は、自分の事は棚に上げて、お相手に対する高い理想を掲げてアタックし➡断られるを繰り返し➡傷心し➡私達に相談し理想を叶えるためのアドバイスすると「お金労力がかかる」or現実的なアドバイスをすると「あなたに何が分かる」と➡ただただ慰めてくれる人に流れていき➡歳だけ増えて復活し➡アタックし➡断られる・・・(-.-)あなたが、この人の担当カウンセラーならどうされますか?自己分析のコツは、「相手から見た自分」「相手から選ばれる立場目線」です。「私は見た目年齢が若いから(^_-)-☆」とか思ってませんか?例えばですが、婚活市場では異性の実年齢にシビアですよ。「婚活・無料相談室」利用してみませんか?「辛口で」注文を受ければ、遠慮なく客観的に分析して差し上げます(一一)
こんにちは♫私は子供の頃、学校の成績は並以下でした。努力しなかった訳ではないのですが記憶能力が低いのでしょう。でも、自分で会社設立の手続きをしたり、cafeこんや結婚相談所のルール作りをしたり、HPやSNS作りをしたり、ほとんど自分で調べたり聞いたりして行っています。「インプット」という言葉をよく聞くと思いますが、反対の「アウトプット」はあまり聞かないですよね。私は多分、「アウトプット」の方が比較的、得意な人間だと思います。結婚願望のある独身者で、私から見れば羨ましいほどの「インプット」能力があり、仕事ではバリバリ「アウトプット」して活躍していると思いますが、婚活では「アウトプット」できずに悶々としている人がいます。それだけ、他人のリスクの下では意気揚々と動けるのに、「傷つかないかな」「結婚するためにお金使いたくないな」など、自分のリスクは避けたい人がいるという事です。どんなに恋愛や婚活の情報を知ってても、「アウトプット」しないと意味がないです。
こんにちは♫昨日開催予定だったcafeこんは、女性お申込み定数が満たず中止といたしました。弊社に限らず、恋活・婚活イベントは女性を集めるのが大変です。他では女性料金が0円のところもありますよね。定数に満たない場合に中止にする事は、いわゆる「さくら」を使っていない証拠でもありますが、やはりお申込みを頂いてる人の事を思うと残念です(-_-)「女性無料にしたら?」と思うかもしれませんが、無料にすると行動に責任感がなくなります。たとえば、自分好みでない男性との会話の時、態度が悪かったり無視をしたり、目的が飲食になったりなどと、参加者の質が低下してしまうのです。「cafeこん」も参加人数に波はありますが、参加する女性は素敵な方が多いです。「Harvestマリアージュ青森」の会員様や入会してIBJ全会員を見たりお会いすれば、会話の真剣度が高く、礼儀や外見も洗練された方が多く驚くと思います。大半の人は結婚相談所のイメージが変わるのではないでしょうか。cafeこんの進行方法や料金設定、Harvestマリアージュ青森も同様、実は色々とカップル誕生に導くための工夫が施されています。(長くなるので、今日はこれぐらいで)是非、女性皆様のお申込み、お待ちしております(^^)/
この相談所を知る
Harvestマリアージュ青森
青森県 / 青森市
大釈迦駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!