結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アクア・マースト 東京 豊橋(婚活・結婚相談)
地域密着型 25年以上の実績が証明!親身なお世話【成婚主義】
婚活中の方なら、お見合いのお返事で言ったこと、言われたことがあるかも!?よくあるNG理由・・・「お写真と違いました」Σ( ̄ロ ̄lll)言ったことある方!これを言うのもなかなかつらいですよね。「時間を返せー!!」って言いたくなる(-_-;)はい、わかります。。。。でも、もしも自分が言われたら・・・・大ピンチ(;∀;)なんです!さて、もし自分が言われたらどうする!?
今朝、車のラジオから流れてきました~♪今日、5月1日は『こい=恋の日』だそうです!いつでも、何にでも、誰にでもトキメキをを忘れずにキュンキュンしていたいですよね(^_-)-☆最近話題の言葉に「推し活」があるように、我らが「結婚相談所」もドラマなどで舞台になっています!探偵が婚活してたり、親子で婚活してたりと話題に上がってるんです!「結婚相談所」なんだかまだいい方が古いのが気になりますが、、、、本当に、賢くスマートなお見合いシステム!昔みたいに紹介されて「あとはお若い方同士で、、、」なんて全くないですよ!プロフィールを見ていいなと思ったらお見合いを申し込む。受けてくれたらお見合いが成立してお見合いする。全ての段取りは相談所とアプリ内でやり取り。交際になっても、もし破局しても、全部相談所にお任せ!悩んだら相談できて、つらかったら愚痴も聞いてくれる!楽しかったら思い切り惚気られる!!!素敵なお相手をただひたすら探すことだけに集中できるんです!ほら!ちょっと気になりますよね!?マッチングアプリとかは怖いけれど、、、と思っているそこのあなた!だまされたと思って、ちょっと結婚相談所を覗いてみてくださいね。
4月になってから思うこと!新規入会の方が多い!!!!システムを見ていても見たことない人がたくさん♪そんな春は出会いのチャンス!どんどんお見合いを申し込みして交際へと進めていきましょう!!!頑張って頑張って、でもお見合いや交際でNGが続くと凹みますよね、、とてもよくわかります、、、、でもこのブログを読んだあなたはラッキー♪当社のHPに「よくあるNG理由」をまとめてみました。ぜひ、当社HPの婚活ブログを読んでみてください。さて、いくつ当てはまるか!これを読めばあなたもパーフェクト間違いなし!さぁ、前に進みましょう!! https://www.toyohashi.merst.com/2022/04/11/blogs0220411/
先日、20代女性会員さんとの面談でのお話ここ最近、活動のペースを落とされていたので、今年こそ結婚を決めようと決心!プロフィールを再考したり、お写真を撮りなおしたりと準備中。ふと、ライバルとなる20代女子はどのくらいの人数がいるのだろうと検索をかけた結果、、、会員さんよりもカウンセラーがびっくり!間違いなく、相談所登録の20代が男女問わず増えています!!その数なんと!!!続く、、
最近1カ月の間に、たまたま3件続けて同じような話を聞きました。男性会員さんからのお話。3人の話をまとめると。。。お見合いの時もでしたが、交際になって食事に行った時もお会計の際にお礼がなく、支払う素振りもありません。やっぱり、なんとなく、、モヤっとします。これ!本当によく聞く話なんです!!ケチとかそういう話ではなくて!!NG理由になっちゃう話なんですよ!!なので、当会の女性会員さんには、その場できちんと言葉にしてお礼を言うのはもちろん、支払ってもらうのが当たり前ではないので、手土産を持って行ったり、たまには「自分が支払いします」と伝えてみてねとアドバイスしています。すぐにでも実践できることですよ♪それで男性さんが「やっぱり自分が払います」と言われたら、払ってもらったらいいって話です♡そりゃね、お見合いの席では、ほぼ男性側が支払うことになっていますよ、、、でもね、やっぱり御馳走になったなら「ごちそうさま、ありがとう」の気持ちは言葉で伝えないとね!緊張して、、は言い訳にはなりません!こういう小さなことの積み重ねだと思うんですよ。当たり前のことをきちんと丁寧に。それが相手を想うってことにつながるのかなとね。カウンセラーの独り言でした♪
相談所にて婚活中の皆さん!お見合い順調に組めていますか!?もし、最近お見合いが組めないなぁ、なんとなく婚活のテンションが上がらないなぁと悩んでいる方がいたら、打開策をお教えします!それは、、、『プロフィール写真の撮り直し』実際に、当会の男性さんにも、定期的に行う、リフレッシュ面談の時にもアドバイスしています♪だまされたと思って、やってみてください!例えば、一人の男性さん。撮り直し前は、システム内で1週間に約20名しか閲覧されていませんでした(涙)でも!お写真を撮り直して、『ピックアップ!』という方法で、IBJアプリで宣伝したところ・・・なんと!280名も!!システムで閲覧されて、たくさんお申込みが入ってきたのです♪マンネリを感じたら、打開の方法はまだまだありますよ!ぜひ、カウンセラーに今すぐ相談しましょう!!
お見合いから仮交際へ♪コロナ急増の中、さて初デートどうしましょう?これ、皆さん悩みますよね。会員さんからの相談も増えています。そこで、私たちのアドバイスは、、、【ここがポイント!】コロナに対する考え方は人それぞれですので、相手の意見は否定せず、自分の気持ちを伝えましょう。(どちらが正解というのがない問題です)●先方が慎重な場合:合わせてあげましょう。●自分が慎重な場合:「会えません」ではなく、「とても心配性なので」「仕事がら慎重で」と理由を必ず伝えましょう。【ここがポイント】会いたい気持ちがあることは、はっきり伝え、そのうえで「いつ、どういう状況になったら会えるのか?」基準(まん延防止等重点措置解除など)を示してあげるとお相手も安心します♪そのうえで、アイデア(LINEのビデオ通話やZoomなどの利用や、屋外デートや、ドライブデートなど)を積極的に出すのがベストです!こういう話し合いも、実際の結婚生活において大事なことになりますので、いいシュミレーションになりますよね!コロナに対する考え方も、価値観の一つなので、どうしても折り合えない人は「価値観が違う人」と思って、割り切りましょう。我慢は不要です。もちろん初デートは対面でお会いできればそれが一番いいのですが、その場合は、短時間でのお茶をオススメしております。そのほうが、ほぼマスクをしたままお話できるのではないかと思います。またドライブデートでしたら、テイクアウトされたものを車内でお二人で召し上がるのもおすすめですよ♪ぜひ、話し合いを大事に進めていきましょう♪
早速、婚活ネタを!仮交際中の方は年末年始や三連休にに普段のやりとりよりもマメに連絡やデートなどできましたでしょうか?時間の余裕ができる分、ぜひ、デートを計画してみてください♪お二人のペースがちょっと加速するといいですね♪新年はイルミネーションなど、冬ならではのイベントもいっぱいあります!さらに2月にはバレンタインや、あっという間に梅の花が咲き、ホワイトデーで桜の春がやってきます🌸もう一回言います!あっ!という間ですよ!!これからの予定が楽しみになってきますね♪そしてこれは必ずやってほしいこと!!デートから帰ったら・・・その日のお礼と次のお約束を忘れずに!
2022年が明けましたね!今年もアクア・マーストをよろしくお願いいたします。新年に掲げたテーマは『ご縁をつなぐ2022』今年もスタッフ一同パワフルに頑張りたいと思います新年早速、新規ご相談の面談も入っております。出会いがないな、結婚したいな、、、、頭では思っていてもなかなか行動には移せない、、、なぜならリミットがないからです!でも、あっという間に一年って過ぎますよ!ぜひ!新年の目標を『結婚』にしませんか!?思い立ったら即行動!結婚相談所ってどんなことするの?料金は高くないの??変な人に引っかからないかしら、、、そんな不安もなくなり、安心に変わりますよ♪さぁ、私たちと一緒に婚活頑張りましょう!
婚活中の方が考える事や悩むことは、本当に皆さん一緒なことが多いです!前回は「クリスマスプレゼント」についての会員さんからの質問あるあるを書きました。今回は「クリスマスの食事」について予定が合ってデートすることになりました♪さて、食事はどうしましょう??会員さんからも「クリスマスはディナーの方がいいですか?」と、今年も質問を数件受けました。さて、答えは・・・??『いいえ、ランチやお茶デートでもいいと思います!』それは、お二人の距離がそれぞれで違うからです。デート一回目の方や、まだまだ慣れない間柄だと明るいうちにランチやお茶をしてからイルミネーションを見に行くなどで十分です✨もう、数回デートを重ねている方などはクリスマスで少し長めのデートされるのもいいかも!イベントを利用しながらも、焦らずにお二人のペースを大事に進めてください♪
この相談所を知る
アクア・マースト 東京 豊橋(婚活・結婚相談)
愛知県 / 豊橋市
豊橋駅 徒歩14分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!