結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブランシュール東海
再婚専門だからこそ、もう一度幸せになる秘策があります!
みなさんこんにちは。ブランシュール東海の花井です。まだまだ暑さが続き、その後直ぐに寒くなるとの長期予報。いつからか日本は、四季から二季の国になってしまったようです。春夏秋冬がはっきりしているからこそ、良き日本の文化や考えが芽生えてきたと思うのですが、こんな極端な気候になってしまっては人の思考もおかしくなってしまうのではないかと思います。おかしな犯罪が増えたり、極端な政治がのさばったりしているのも、ひょっとしたら気候変動が影響しているのかもしれませんね。そんなことをボヤいていても時間は無情に過ぎていきます。婚活に関して時間はとても大切。「今が一番若い!」どうしようもないことは受け入れつつ、変えられるところを改良して少しでも早く良いご縁をつかみ取りましょう!みなさんご存知かと思いますが、結婚相談所における活動の流れは以下のとおりです。【お見合い】→【仮交際】→【真剣交際】→【ご成婚】この中の【仮交際】期間は「友だち以上恋人未満」であって、複数の方との交際が認められています。何人かのお相手の中から「この人となら」と思える一人を絞っていくための交際期間です。この仮交際中に、おそらくいるであろうライバルの中から選ばれることが、活動において最大の難所だと言えるでしょう。ではどうすれば差をつけられるでしょうか?本日はライバルに差をつけるちょっとした振る舞いについて記していきたいと思います。◎安心感を与える•相手の話に対して否定をせず共感を意識した振る舞いでじっくり聞く•「楽しかった」「また会いたい」の気持ちをしっかり伝える一緒にいて気楽だと思わせることが最大の武器となります。◎小さな気遣いを見せる•デートの直ぐ後に短い感謝のLINEを送る(長文より温かみのある一言を心掛ける)•相手の好き嫌いを覚えて、次のデートに活かす「自分を大事にしてくれている」と感じさせられると強く印象に残ります。③自分の未来像を少しだけ見せる•「結婚したら週末はこう過ごしたいな」など軽めに共有•大切なのは重くならないこと、“将来のイメージ”をちらりと伝える他のライバルより具体的に“結婚後が想像できる相手”になることでしょう。④ライバルを意識しすぎない•「他の人と比べられてるかも」といった気持ちを出さない•余裕のある態度で、焦りを見せない婚活は“安心感と余裕”が一番モテるポイントです。⑤自分の魅力を自然に出す•趣味や得意なことを楽しそうに話す•無理に背伸びせず、自分らしいスタンスで比較されるとき「この人と一緒にいたら楽しい」と思われるのが決め手。仮交際中においては、いかに「この人といると居心地がいい」と思ってもらえるかがポイントです。ガツガツしたり、派手な立ち振る舞いは却って逆効果。ライバルに勝つためには、派手なアピールよりも“自然に差がつく行動を心がけるのが効果的です。本日も最後までご覧いただきありがとうございました。LINE無料相談好評受付中!仲人からのアドバイス付き婚活診断もお試しください。詳しくは上記QRコードからご確認を。
みなさんこんにちは。ブランシュール東海の花井です。8月も下旬に差し掛かりましたが、いつまで経っても暑いですね。こんなに暑いと部屋の中ですら動くのが億劫になりますが、会員のみなさん方は精力的に活動をされており、中にはプロポーズまで終わられた会員さんもいらっしゃいます。承諾をいただければ、近々ここで詳細を報告させていただきたいと思います。
みなさんこんにちは。ブランシュール東海の花井です。残暑お見舞い申し上げます。夏の風物詩といえば「高校野夏の甲子園」ですね。愛知県では“私学4強”という強者たちがいる中で、それほどまで注目されていなかったと豊橋中央高校学校が初出場となりました。結果は惜しくも初戦敗退でしたが、彼らの清々しさと投手の高橋くんがピンチに見せる猪木ポーズは、世間の記憶にしっかり残ったのではないでしょうか。夢と希望に満ち溢れた若い球児たちの前途に幸多かれと願うばかりです。
みなさんこんにちは。ブランシュール東海の花井です。夏の代表的な昆虫「セミ」名古屋でも、朝夕大きな声で元気よく鳴く声がきかれます。近年はクマゼミやアブラゼミの声しか聞かないような気がします。昔は「ミーンミーン」と鳴くミンミンゼミの鳴き声も確かに聞いた聞いた気がするのですが・・・セミの種類が変わってきたのも地球温暖化の影響のひとつなのでしょうか?
みなさんこんにちは。ブランシュール東海の花井です。暑中お見舞い申し上げます。連日猛暑が続く中、お変わりなくお過ごしでしょうか。人生を生き抜く中、大変なのは「人との関りをいかに円滑にやり繰りしていくか」だと思っているのですが、近年では暑さ寒さといった地球との関わりにも気をつけなければいけなくなるとは・・・「暑い暑い」と文句を言ったところで涼しくなってはくれないし、いかに対策を取ってこの夏を乗り切るかが今の私の課題です。みなさんも無理をなさらず、ご自愛くださいますように。
みなさんこんにちは。ブランシュール東海の花井です。地球温暖化のせいなのか、夏の暑さは年々増すばかり。夏はただでさえ春や秋に比べて婚活の動きが鈍くなる季節なのに今暑さが酷い。涼しい部屋でおとなしくしていたいですよね。ただ、静かな婚活界隈は裏を返せば、競争相手の少ない季節ともいえます。他の人が動かない時だからこそ、精力的な活動が良いご縁を結び付けてくれる確立が上がるかも。ちょっと停滞気味な方は、無理の無い程度にがんばってみるのもアリかもしれませんね。
みなさんこんにちは。ブランシュール東海の花井義明です。関西以西では早々の梅雨明け宣言が出たりしてますし、今年の夏は昨年以上の酷暑になりそうな予感・・・「夏は開放的で活動的になる」なんてイメージは何処へやら。今や長時間屋外で過ごすことは命を危険に晒すに繋がってしまうほどの異常気象です。デートも出来る限り、お部屋や屋内を前提に考えていかないといけませんね。選挙戦の中でよく聞く「失われた30年」経済だけじゃなく、情緒的な季節感もそんな感じです。
みなさんこんにちは。ブランシュール東海の花井です。今年は少し間延びした日取りではありますが、ただ今ゴールデンウィーク真っ只中。人出の多さは気になるものの旅行や趣味を満喫されてますでしょうか。前回のブログにて「気をつけよう!お見合い時にやってはいけないこと」を書かせていただきましたが、無事お見合いを突破したら「仮交際」というステータスへ進みます。本日は仮交際時の心持ちや進め方について書いていきたいと思います。
みなさんこんにちは。ブランシュール東海の花井です。少し前まで「寒い寒い・・・」とボヤいていたのが懐かしいくらい、すっかり春になりました。とはいうものの、こんなに過ごしやすいのもほんの一時。勝手なもので、もう少しすると今度は「暑い暑い・・・」とボヤき始めます(笑)GWには30度近い日があるような予報も出ています。異常気象に物価高。本当に日本も暮らしにくくなったものですね。
みなさんこんにちは。ブランシュール東海の花井です。ブランシュール東海には豆柴「咲良」という広報ぶちょーがおります。朝晩散歩にお出ましになるのですが、今の季節、桜の樹下を通るときは要注意。帰宅してみるとぶちょーの背中やお散歩バックの中に得体のしれない物体が!葉桜から滑り落ちた毛虫が忍び込んでいることが多々あります。まあこれも季節の風物詩のひとつなんでしょうが・・・
この相談所を知る
ブランシュール東海
愛知県 / 名古屋市中区
久屋大通駅 徒歩4分
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!