沢山の信頼できる人に会わせてくれそうな仲人型で、カウンセラーが親の年齢にも近い人を探しました。
ご成婚おめでとうございます!まず初めに、結婚相談所で婚活を始めたきっかけを教えてください。
長いこと、目の不自由な母の手となり足となり介護をして参りましたが、年齢的に、子供は諦めても女としての幸せを掴みたいと思い、いくつかの相談所をまわってみることにしました。
正統派の結婚相談所を選びたかったのですが、何処が良いのか分からずにいました。そこで、沢山の信頼できる人に会わせてくれそうな仲人型で、カウンセラーが親の年齢にも近い人を探しました。その中で出会った遠藤さんは、長時間に渡って私の話を聞いてくれ、励ましの言葉をかけてくれました。
また、婚活に反対している母への説得もしてくれると言われたことで、思い切って入会することにしました。親の事や結婚してからのことなど、色々アドバイスしてくれましたし、家が近かったことも大きな決め手になりました。退会してからも困った時は連絡してねと言ってくださったのも嬉しかったです。
彼が、お花のブーケやバラの花を買って来てくれて、なんだか幸せを感じずにはいられませんでした。
カウンセラーとの思い出のエピソードなどはありますか?

この歳まで自分の幸せより両親の介護ばかりを考えていたこともあり、見た目、年収、そして将来の事など色々心配でしたが、遠藤さんが一つ一つの不安を取り除いてくれて、結婚に一番大切な事を色々教えてくれました。お見合いした男性へどうしても、将来的なイメージが湧かずに一旦お断りのお願いをしましたが、その時私が望む条件の人は100%いないと言われました(笑)。
少しショックでしたが、いままでの経験と事例を出して説明してくれたことで、私には勿体ない人を断るところだったと思ったのと、いつでも断れるし、いつでも相談に乗って下さると言う言葉を素直に信じて言われた通りにしました。
そうしたらなんと、そのお断りを決めていた方と結婚する事になり、一ヶ月も経たないうちにプロポーズをされました。遠藤さんのおかげで、理想の方と結婚することができました。
お相手様との印象深い想い出をぜひ教えてください。
一度目のデートから、彼は、お花のブーケやバラの花などを毎回贈ってくれて、なんだか幸せを感じずにはいられませんでした。毎回凄く嬉しくて「意外とマメな方なんだなぁ」と思っていたら、遠藤さんが先方の仲人さんにお願いしていたことが分かり、ちょっとガッカリしましたが(笑)、それはとても嬉しかったので忘れられません。
それが無かったら、このご縁を逃してしまったかもしれませんので、遠藤さんにも感謝です。そして、デートの度に美味しいものを食べさせてくれたり、家にも迎えに来てくれて色々な所に連れて行ってくれたりと、女としての幸せを感じる事ができました。
彼の親御さんとは、ウナギ屋さんでのお顔合わせでしたが、つい嬉しくて美味しくてニコニコしてしまいました。また、何よりも母が一番結婚を喜んでくれていますし、彼は、不安がられないように春ごろに私の家の近くに引っ越してくれるようなとても優しい人で、本当に結婚して良かったと思いました。
結婚相談所への入会を検討されている方へメッセージ
親を介護していたり、何らかの理由で婚活が遅れてしまっても、自分がどうしても幸せになりたいと言う思いを捨てないで。「結婚したい」と思った時が一番若いのですから、そう思った時が適齢期だと思います。
一度のお見合いで断ってしまわずに、「めげない、諦めない、女らしく」を大切にしてほしいと思います。