結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Annabell
婚活の悩みは人それぞれ、ゆっくりお話し聞かせてください!
もうすぐゴールデンウィークですね! 婚活楽しんでますか? 食事デート、映画デート、ドライブデート、好きな人とならどんなデートでも楽しいですよね^^ ちなみに我が家では、今度絵画を観に行く予定です、久しぶりに面白そうな企画が山口市でありますよ♪↓↓↓ https://y-pam.jp/special/canaletto/exhibition/ 東京に住んでた頃は、イベントがあると、フェルメール、ゴッホ、モネなど、西洋絵画、主に印象派などを観に行ってましたが、山口県に戻ってからは、なかなかその機会に恵まれず(><;)続きはこちら↓ https://www.annabell.jp/m -contact
先日発表された、成婚白書を見ていてたところ、こんな数字が出てきました。2.3%これ、日本における婚外子率の割合だそうです。日本がいかに「結婚」という文化を重んじているのか分かりますね。続きはこちら↓ https://www.annabell.jp/17224844063231
さて、結婚相談所でお見合いを申し込んでいく際の注意点です。プロフィール登録を終え、さあたくさんお見合いするぞ、と気持ちを新たにIBJのアプリを取得したらきっとワクワクされると思います^^年齢、職業、趣味嗜好、本当にいろんな方が登録されていますし、見た目ドンピシャな相手も当然いらっしゃいますから、つい選り好み、理想も高くなってしまいがちです。それが悪いというのではありませんが、やはり「あなたも同時に選ばれないといけない」、ということを冷静に把握していただきたいです。続きはこちら↓ https://www.annabell.jp/17224844063231
オンラインにて、『広島・山口・島根ブランチフォーラム』に参加致しました。!(仲人同士のお勉強会です)男女1名ずつ、架空の婚活者をサンプルに、結婚相談所を利用していただくことがいかにメリットがあるのかを、仲人同士で話合いしました。サンプル①性別:男性年齢:34歳職業:IT企業のシステムエンジニア年収:550万円サンプル②性別:女性年齢:29歳職業:メーカー事務職年収:300万円サンプルとはいえ、恋愛・婚活状況(過去の恋愛状況、婚活の現状)、結婚に対する考え(理想の結婚時期、理想の結婚相手)、また結婚相談所を検討する理由から懸念点・不安まで、実在してる人なんじゃないか、と思うくらいプロフィール詳細が設定されておりました。一例として、サンプル②の女性は下記のような懸念点・不安がありました。続きはこちら↓ https://www.annabell.jp/17224844063231
2016年に出版された本、当時は話題にもなったのでご存じの方も多いかもしれません。性格分析&コミュニケーションが、「きょうだい型」で傾向があるので、性格や相性が分かり、付き合い方のコツなども載っていて、結構参考になり面白かったです。結婚相談所ということで、結婚の相性についてスポットを当ててみました♪・長子(きょうだいのいちばん上)※長子にとって、もっとも相性がいいのは同じ長子。メイン性格(まじめ)が近い一人っ子ともそこそこうまくいきますし、真逆の性格である末子ともうまく補い合える可能性が。一方、似て非なる性格の中間子とは衝突する場面が多そうです。長子◎末子△中間子△一人っ子〇・末子(きょうだいのいちばん下)末子にとって、もっとも相性がいいのは同じ末子。メイン性格(要領がいい)が近い中間子ともうまくいきますし、真逆の性格である長子とも補い合える可能性が。ところが一人っ子にはイライラさせられることが多そうです。長子△末子◎中間子〇一人っ子△・中間子(3人以上のきょうだいの長子と末子以外)中間子にとって、もっとも相性がいいのは同じ中間子。メイン性格(要領がいい)が近い末子とはうまくやれますし、真逆の性格である一人っ子とも大丈夫。唯一、長子とだけは何かとぶつかる場面が多そうです。長子△末子〇中間子◎一人っ子〇・一人っ子(きょうだいがいない)一人っ子にとって、もっとも相性がいいのは同じ一人っ子。メイン性格(まじめ)が近い長子ともうまくいきますし、真逆の性格である中間子ともまあまあ。サブ性格(マイペース)が近い末子とは意外と気が合わない場面が多そうです。長子〇末子△中間子〇一人っ子◎基本的には、おなじ「きょうだい型」の相性が良いようです。(ただし恋愛はまた違う相性となっております)あくまで傾向としてですので、主に下記などの要素により、例外もあると著者も追記されてます。1.年齢差2.性別3.家庭環境や親の教育方針4.家庭以外のコミュニティーどうでしょう、あなたの身の回りの人間関係思い当たるフシはありましたか?婚活をする上で、こういった「きょうだい型」が頭の片隅にあると、ちょっとしたすれ違いも理解できるかもしれませんよ^^皆さまの婚活を応援しています。無料相談はお気軽にお問い合わせください。 https://www.annabell.jp/m -contact
本日は40代、新規男性会員様の写真撮影でした! まずは私もちょくちょくお世話になってます髪きりむしさん(理容室)にて、爽やかなヘアースタイルを提案頂きました。 そしてその後、写真撮影に直行する予定でしたが、ファッションに改善の余地ありと感じ、会員様に同意を得て、急遽ユニクロにてアイテムチェンジ、そしてナガミ写真館さんにて写真撮影に臨みましたー。 いやぁ、ちょっとバタバタしてしまいましたが、良いお写真撮れました^^ 婚活に大事でない要素は何一つありませんが、とりわけ写真は大事ですからね♪ アナベルでは、髪型、ファッション、婚活に臨む心構えから、協力できることは何でも協力したいと思っております! 無料相談もいつでも承っておりますのでお気軽にお問い合わせください^^ https://www.annabell.jp/m -contact
宇部市イタリアンレストラン「サンマルノ」さんと共催のホワイトデー婚活パーティー。男性9名:女性8名にご参加いただき、な、なんと4組のカップル成立ということで今回も大成功に終わりました!〇パーティーの流れ・1対1トーク・クイズタイム・軽食・フリートーク・カップリング発表開催前は、ある男性から「話すのが少し苦手なんです」とご相談いただいておりましたが、なんとその男性がカップル成立されました!やっぱり婚活もまずはアクション起こしていかないと発展して行きませんね、こちらも勉強になりました^^人の幸せな瞬間に立ち会えるって嬉しいものですね!またアナベルではいつでも無料相談お待ちしております、 https://www.annabell.jp/m -contact
結婚相談所に入会したらプロフィールを書きますが、その一つに「結婚後子供は?」と入力する欄があります。ここでは、子供を(希望する)(希望しない)(こだわらない)などと記入します。初対面のお相手には聞きにくいことも多くありますが、まずはプロフィール欄で確認出来るのは良いですよね♪ちなみに私は結婚して子供を二人も授かれたことに、これ以上ないくらいに幸せを感じていますが、結婚前から子供は絶対に欲しい、と思っておりました^^(結婚相談所を立ち上げたのは、結婚し子供を授かり育てることの出来る幸せなカップルを増やしたいと思ったのが大きな理由の一つです)あなたの身の廻りの既婚者にもいませんか?子供たちの画像を当たり前のように待ち受け画面にしてる親たち。もちろん子供を授かれるかどうかは分かりませんが、まずは子供が欲しい、そう願い、将来「子供の写真を待ち受け画面に貼り付けてる自分の姿」を想像して、スタート出来るなら一日でも早く婚活始めましょう!婚活を始めて、成婚して、そして子作りをしたとして、上手く進んだとしても子供が授かれるまで2年くらいはかかるでしょう。まさに「善は急げ」、皆さまの婚活を応援しています。無料相談はこちらから↓ https://www.annabell.jp/m -contact
先日、広島にてIBJ仲人の勉強会に参加してきました!今回のテーマは【マッチングアプリ】6グループに分かれて「マッチングアプリ」、「自治体婚活」、「結婚相談所」、それぞれのメリットやデメリットについてディスカッションしてきました。今や婚活の形もいろいろありますが、自分に合った媒体で婚活をすることは大事です。より安心、納得して結婚相談所をご利用いただけるように、しっかり結婚相談所のメリットも再確認してきましたので、私も今後のサポートにも活かしたいと思います!宇部の結婚相談所Annabellでは、24時間LINE無料相談も受け付けております。婚活のお悩みや、結婚相談所のこと、サービス内容の詳細などお気軽にご相談ください! https://www.annabell.jp/m -contact
婚活する上で変わらないこと、変わらない条件といいますか、皆さん何だか分かりますか?「年齢」ですね。・年収今高くても確実に将来このままと同じとも限らない逆に今低くても、将来上がらないとは言えない・見た目髪型やファッションで印象はだいぶ変わる人は体重の増減だけでも、別人のように見える時がある年齢だけは、若く見えようが老けて見えようが、着実に年を重ねていきます。あまり好きな言い方ではないですが、婚活市場において、女性に求められること、「年齢」であることに疑いの余地はありません。20代において1歳、2歳の差はほとんど影響ありませんが、20代後半からは少しでも早い方が良いに越したことはありません。もちろん男性にとっても年齢は重要なファクターですから、婚活市場において年を重ねることは、マイナスにはなれどプラスになることはありません。(一部の裕福なおじさまを除いては)私も以前は、「結婚、いつかできるかな」「いつかしたいな」、くらいのゆるい考えで過ごしておりましたので、もし婚活をしていなかったら、その「いつか」は来てなかったと思うと少しぞっとします。婚活をするタイミング、「まだ少し早いかな」くらいでも始めることをおすすめいたします。一旦始めてみれば、婚活市場において自分のニーズがどのくらいか分かりますし、結婚相談所ですとカウンセラーからのフィードバックもあります、自分がどのように見えるのか、客観的な意見(良くも悪くも)ももらえます。例えば、あなたの友人が、あなたの見た目や言動でマイナスの部分に気づいたとしても、その関係性を壊したくない場合、「〇〇ちゃん大丈夫だよ、絶対結婚できるよ!」なんて気休めの言葉をくれるかもしれませんが・・、結局結婚出来なくても、誰も責任は取ってくれませんね。・スピード感・あなたに適したサービスの選択・絶対に結婚するという気持ちこの3つを意識して、改めて婚活に向けて何かアクションを起こしましょう!ちなみに結婚相談所は、あなたが成婚してもらえることが実績になりますから、やはり結果を出したい、そんな立場です。その辺りを理解いただけると、あなたがどのようなサービスを使えばより成婚まで最短距離で辿り着けるのか?少し選択の助けになるのではないでしょうか。まだ2025年は始まったばかり、今年中に結婚目指しませんか?皆さまの婚活を応援しています。無料相談はこちらから↓ https://www.annabell.jp/m -contact
この相談所を知る
Annabell
山口県 / 宇部市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!