婚活デートで沈黙も安心!心を掴む魔法の言葉と話題4選
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- デート
婚活の初デートで話すことがない、沈黙が怖い。
盛り上げないと!って思って疲れる。
そんなあなたは、「沈黙=悪いこと」と思っていませんか?
この記事を最後まで見たら、『話せない時間にあなたの魅力をあげる魔法の言葉』と鉄板会話テーマ4選 をお伝えします。
この記事を書いたのは私です🔻
沈黙=マイナスとは限りません
婚活の初デート。
「会話が止まったらどうしよう…」
「話題が続かなくて気まずくなったら…」
「盛り上げないと!」
そう感じる方、とても多いです。
でも実は、沈黙=マイナスとは限りません。
相手と過ごす静かな時間は、信頼の始まりでもあります。
話が途切れた時、無理に盛り上げようとしなくても大丈夫。
“緊張している”ということは、それだけ相手を大切に思っている証拠なんです。
沈黙も味方にできる「魔法のひとこと」
もし会話が止まってしまったら、
こんなふうに言ってみてください。
『〇〇さんと話すの緊張して、上手に喋れなくて…』
この一言で、空気がふっとやわらぎます。
男性は「自分と話すのを緊張してくれている=自分を意識してくれている」と感じ、それだけであなたが“可愛らしい印象”に変わります。
💬応用フレーズ例:
「〇〇さんと居ると、なんだか安心して言葉が出てこなくなっちゃいますね。」
無理に会話をつなぐよりも、素直な気持ちを伝えるほうが、相手の心をぐっと掴みます。
婚活の初デートで“沈黙しない”鉄板会話テーマ4選
「それでも話すテーマを持ってたい…」という方のために、
カウンセラー目線でおすすめする“自然に会話が広がる鉄板話題”を4つご紹介します!
① 前回の出会いから「覚えててくれた!」を感じる話題
例:
「前に、〇〇が好きって言ってましたよね?」
「あのあと、私も少し調べてみたんです。」
この一言は魔法のように効果的。
人は、自分の話を“覚えていてくれた”ことに強い好感を抱きます。
相手が「自分を大事に扱ってくれている」と感じる瞬間です。
私が仲良くなりたい人によく行うし、会員様にもお話しするのが「好きな番組、本、映画などを何気なく聴いたら次に会うまでに観たり読んだりすること」です。(本は読むのが難しかったら、サイトで調べてストーリーを知る)
そうすることで、相手と共通した話題が増えるし、お相手にも好印象を与えることができます。
② “過去の話”は心の距離を近づける
例:
「学生時代、どんな部活をしていましたか?」
「子どものころ、どんな遊びが好きでした?」
過去の話は誰にでも共通点が見つけやすく、
その人の価値観や性格が自然に表れるテーマ。
たとえば「野球部でした」なら、チームワークを大切にする人かもしれませんし、
「読書が好きでした」なら、落ち着いたタイプかも。
💡ポイント:共通点があれば、『私も〜好きでした!』から話題は広がります。
それに、共通点がなかったとしても『そうなんですね!私はあまり〇〇知らなくて。どんなきっかけで始めた(知った、好きになった)んですか?』で会話は広がります。
ちなみに、私と夫は同じ本がきっかけでご縁が繋がりました。
自己啓発系の本で、お互い「価値観」として成長欲があることはポイントが高かったのですが、やはり今でも知識を得ることに対してお互いが尊重し合って楽しめています。
③ “趣味の中の一番”を聞く
例:
「旅行で一番印象に残っている場所はどこですか?」
「最近観た映画で、一番よかったのは?」
“好きなこと”の話は誰もが笑顔になり、楽しくなります。
また、誰もが少なからず「自分がよく知っていること」を誰かに教えることが楽しい!と感じたことはあるはず。
そんな状況を積極的に作ることで、「あなたといると楽しい!」と思うきっかけになるでしょう。
番外編
「初めまして!」からの印象のギャップをポジティブに伝えることは、自己開示的な要素も入っているので、相手と仲良くなれる強力な技術です。
例えば、相手が何かをミスした時
「すごく真面目な方だと思ってたけど、おっちょこちょいもあるんですね!安心しました。」
仕事や趣味について沢山話してくれた時
「話すことが苦手なタイプなのかと思ってたけど、目を輝かせて話されるの素敵ですね!」
女性を気遣ってくれた時
「私にあまり興味を持たれてないかと思ってたけど、〇〇してくださって嬉しいです」
と伝えると、相手は「そんなふうに思ってたことを言ってくれるんだ!」と感じ、相手からも心を開きやすくなります。
まとめ:沈黙は、あなたの魅力を引き立てる時間
婚活のデートで話すことよりも大切なのは、
「相手を理解したい」という気持ちです。
うまく話せなくても、緊張していても、
その誠実さや一生懸命さこそが、相手にとって一番心に残ります。
実は、人が取り入れる情報の中でも一番意識している情報は「視覚」(メラビアンの法則)。
話せなくて慌てたり、落ち込んだりするよりも、周囲の景色を楽しんだり、目の前の食事を楽しんだり、「あなたがご機嫌そう」にしている表情がお相手には一番届くんです。
“話せなかった時間も、あなたの魅力の一部になる。”
初デートの沈黙を、怖がらずに今日の内容をまずは練習してみてくださいね!
\他にもあなたの婚活のお悩み聞かせてください/
👉【無料婚活相談はこちら】