婚活でよくある失敗「イメージと違った」と感じる婚活女性へ
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
よくある婚活の失敗:期待と条件のズレ
婚活の現場でよく耳にする言葉に、
「イメージと違った」
「普通は〇〇ですよね」
があります。
でも実はこれ、自分の中の勝手な期待や決めつけが原因であることが少なくありません。
この記事を書いたのは私です🔻
事例①:「一人暮らしの人がいい」
ある方は「一人暮らしの人がいい」と話していました。
理由は「経済観念がしっかりしていそうだから」。
一見もっともらしい条件に聞こえますが、実際にはそうとは限りません。
一人暮らしでも、自由にお金を使ってしまう人もいます。
一方で実家暮らしでも、堅実にお金を貯めている人もいます。
つまり、本当に求めているのは『お金にしっかりした考えを持つ人』であって、『一人暮らし』ではないのです。
事例②:「背が高い人がいい」
女性に多いのが「背が高い人がいい」という条件。
理由を聞くと「守ってくれそうだから」という答えがよく返ってきます。
けれど、背が高いからといって必ず守ってくれるとは限りません。
むしろ、人を思いやる優しさや責任感のほうが「守られている安心感」につながるものです。
勝手なイメージにご用心
このように、条件と本質がズレたまま婚活を続けると、「期待と違う」と落胆したり、良いご縁を逃す原因になってしまいます。
特に、このようなズレは自分では気が付かないことがほとんど。
見直しのポイント
・その条件は「何を求めた結果」なのかを考える
・自分が本当に求めている本質と、条件がイコールになっているか確認する
・今までの恋愛で今思う条件に当てはまっているのに「結婚」に至らなかった人を思い出す
婚活は「自分の思い込みに気づくこと」から始まります。
条件に縛られるのではなく、本質を見極められる目を持てると、ご縁の幅はぐっと広がりますよ。
そして、こうした思い込みや条件の整理は一人ではなかなか気づけない。
ファミラボでは、仲人が客観的に活動に伴奏し、このズレを見つけては修正していきます。
「条件に縛られず、本当に幸せな結婚をしたい」と思う方は、ぜひ一度ご相談ください。
====
婚活は「長く滞在する場所」ではなく、「最短で幸せにたどり着くための場所」です。
ただ頑張っているだけでは時間だけが過ぎてしまい、間違った選択をしてしまうこともあります。
あなたが欲しいのは結婚した先の幸せな未来。
例えば
・一緒の味方と思えるパートナーの存在
・自分の命と同じくらい大事な子供の誕生
ではないでしょうか?
パートナーとの関係を深めるのも、命を生み出すのも時間が必要。
そのために効果的に婚活をして、本当の目的を早く手にいれることがとっても大事だと私は思います。
そのための手段として、相談所もブログの情報もぜひ活用いただけると嬉しいです。
LINEから「無料相談」や「婚活診断」を受付中です。
他の相談所に入っているけど悩んでいる方、乗り換えを考えている方、自分に合う相手像を整理したい方も歓迎です。
ファミラボは少人数制で一人ひとりに向き合う相談所です。
地方にお住まいの方も全国対応オンラインカウンセリング、全国の方とのご縁繋ぎをしていますので安心してご利用ください。
ご希望の方は、公式LINEから【無料相談ボタン】をクリック!
\公式LINEはこちら/