結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Applause(アプローズ)
貴方の魅力を引き出すプロのサポート。恋も結婚も安心プラン
🌸アフタヌーン婚活パーティー開催レポート🌸〜笑顔と笑い声に包まれた午後〜こんにちは、アプローズの禮場です😊7月20日と27日の両日、「同世代のアフタヌーン婚活パーティー」を開催いたしました✨今回は男女各4名の定員に対して、なんと約3倍のお申し込みをいただきました!抽選に漏れてしまった皆さま、本当に申し訳ありませんでした🙇♀️当日は、初めはやや緊張した表情の参加者が多かったのですが、1対1トークが始まると少しずつ笑顔が見られ、時には声を出して笑っている様子も。その場の空気がどんどん温まり、私にも楽しさがしっかりと伝わってきました😊カードゲームでは、淡々と進める方もいれば、引かせたいカードの位置を工夫する方もいて、思わず笑い声があふれるシーンもありました🎲2回目の1対1トークになる頃には、打ち解けた空気が流れていて、連絡先を交換される方の姿もチラホラ…💌そして今回は、**なんと2組のカップルが誕生しました!**🎉早速、来週あたりにデートのご予定があるかも・・・また、7月20日にカップリングされたおふたりもすでにデートをされたとの嬉しいご報告もいただいております😊最後の一言スピーチでは、「ケーキも美味しく、楽しい時間でした!」「カードゲーム楽しかったです」「参加して良かったです」という素敵なお声も。温かく幸せな空気に包まれた一日でした🍰✨次回の開催もお楽しみに!素敵なご縁が生まれるよう、心を込めて準備してまいります💕
🌸ファーストコールで失敗しないために🌸~お見合い後の大切な第一歩~こんにちは、アプローズの禮場です😊今日は、お見合い後の「ファーストコール」について、ぜひ知っておいてほしい大切なお話をします。お見合いでお互いに「もう一度会ってみたいな」と思ったら、仮交際がスタートし、連絡先を交換します。そして、最初の連絡として、**男性から女性に電話をかける「ファーストコール」**が行われます📞このファーストコール、実は最初の関門とも言える大事なタイミングなんです。ところが……このファーストコールで失敗してしまう男性が少なくないんです💦❌よくあるファーストコールの失敗例1️⃣約束の時間に電話をしない「21時に電話します」と言っていたのに、かかってこない……。女性はスマホを見ながら待っています。たった数分でも、印象は大きくマイナスに。2️⃣話が長すぎる(1時間以上)初めての電話で話が盛り上がるのは嬉しいこと。でも、夜は女性にも「やること」「寝る前の準備」があります。長電話が続くと、「ちょっと疲れた…」と気持ちがダウンすることも。3️⃣いきなりタメ語&下の名前呼び「もうカップルだからいいでしょ?」と気持ちが先走って、いきなり下の名前で呼んだり、恋人扱いするのはNG。女性は「お見合いで1時間話しただけ」「これから知っていこうと思っている」だけ。そこに温度差があると、女性は一気に気持ちが冷めてしまいます。🌟ファーストコールの目的は?ファーストコールの一番の目的は👉「次に会う日を決めること」です。長く話す必要はありません。10分~15分で充分。お互いの予定を合わせて、「次、いつ会えるかな?」と決められたら、それでOKです😊❤️好印象を残すために遅れずに、その時間ちょうどにかける明るく、丁寧な言葉遣いで次回のお約束が決まったら「今日はありがとうございました。次にお会いできるのを楽しみにしています」と笑顔で締めくくる✨この小さな気遣いが、女性の心をグッとつかむんです。「最初が肝心」って、よく言われますよね。ファーストコールは、まさにこれからの関係を築く第一歩。せっかくご縁がつながったのですから、大切に丁寧に進めていきましょう😊
🌸プロポーズ、成功しました!🌸こんにちは、アプローズの禮場です😊昨日のブログでお伝えしていた、男性会員さまのプロポーズ。なんと…!彼女からの返事は──「はい💍✨」「OK」の言葉をいただきました😭✨実は彼、プロポーズの直前までとても緊張していて、「うまく言えるか自信がないです…」と、不安そうな彼でした。「大丈夫、今の貴方の素直な思いを正直に伝えれば、きっとうまくいく」そう背中を押しました。また、折角打ち合わせまでしたホテルがプロポーズの日に使えない事がわかり🧐個室のあるお店を一生懸命探したのです。そんな努力も実りそして、「彼女が笑顔でいてくれたら、それだけで十分です」そんな風に話していた彼の姿が本当に印象的でした。彼の想いが、ちゃんと届いたんですね。彼女もきっと笑顔で受け止めてくだっさったでしよう活動当初は「自分に自信がない」と言っていた彼が、誰かを本気で想い、未来を決めた瞬間──それは、私たちカウンセラーにとっても、大きな喜びと感動の瞬間です✨本当におめでとうございます!!これからおふたりが、笑顔いっぱいの人生を歩んでいかれますように…🌸そして今、活動中の皆さま。いま不安に感じていることも、戸惑いも、ちゃんと意味があって、未来へと繋がっています。一緒に、一歩ずつ進んでいきましょうね😊アプローズは、いつも皆さまの味方です🌿また成婚のご報告も改めてお伝えいたしますね!
🌸本日、プロポーズの日🌸こんにちは、アプローズの禮場です😊今日は、どうしても皆さまにお伝えしたい想いがあります。実は・・・本日、当相談所の男性会員さまがプロポーズに挑みます✨彼はとても生真面目で、正直で誠実な方。その分、自分に厳しくて…少しネガティブに考えてしまったり、落ち込んでしまうことも多かったんです。活動中も悩んだり、不安になったり、たくさんの壁にぶつかってきました。それでも彼は、「彼女を幸せにしたい」「彼女と未来を歩きたい」という気持ちを大切に、一歩一歩前へ進んできました。今日、その想いをやっと彼女に伝える日が来ました。このブログを読んでくださっている皆さまにも、どうかそっと心の中で、彼の背中を押していただけたら嬉しいです。願わくば、彼のまっすぐな想いが届き、大きな「はい!」が返ってきますように…💍✨またご報告させていただきますね😊
💡「三首見せ」でさりげない色気を~こんにちは、アプローズです😊今日は、婚活イベントやお見合いで男性の視線を自然と引きつける✨「三首見せ」テクニックについてご紹介します!💄派手じゃなくてもモテる!女性の魅力を引き立てるのに、派手なメイクや露出の多い服は必要ありません🙅♀️むしろ、**「さりげない色気」**のほうが男性には好印象なんです✨そのポイントが……\\三首(さんくび)//🌸三首とは?「首」「手首」「足首」の3つの“くび”のこと。この3か所を意識して見せることで、ナチュラルなのに女性らしさがグッとUPします💕①鎖骨(さこつ)💎デコルテラインが少し見えるトップスが効果的!Vネックやスクエアネックのワンピースなら、上品で清楚な色気が演出できます。髪をアップにして、首元をスッキリ見せるのもおすすめ👗✨②手首(てくび)💫体の中でも細い部分なので、華奢な印象を与えられます。7分袖や袖をくしゅっとまくるだけでもOK!ブレスレットでアクセントを加えると、より◎です。③足首(あしくび)👠スカートやワンピースで足首を見せると、軽やかで清潔感のある雰囲気に✨ヒールのある靴を履くと、姿勢もキレイに見えますし、自然な美脚効果も期待できます♪✅見せすぎないのがポイント!全部を一度に見せる必要はありません🙆♀️例えば…・「鎖骨+手首」・「手首+足首」このように2か所だけ見せるだけでも、十分に魅力は伝わります♪💬まとめ婚活では、第一印象がとっても大切!少しだけ洋服選びに工夫を加えることで、あなたの魅力がもっと引き出せます✨次回の婚活イベントでは、ぜひ「三首」を意識したコーディネートで参加してみてくださいね💕アプローズでは毎月婚活イベントを開催しています。ホームページのイベントより確認してください。あなたらしい素敵な出会いを、アプローズが全力で応援します💐
こんにちは、結婚相談所Applause(アプローズ)の禮場です☺️先日の婚活イベントで、ひときわ男性の視線を集めていた女性がいました。その理由は……髪型✨普段はロングヘアをおろしている彼女。この日は、いつもと違って「アップスタイル」で参加されていたんです。首元がすっきり見えて、後れ毛がほんのり揺れる姿に思わずドキッとした男性も多かったようです😊実はこれ、婚活の“ちょっとしたコツ”でもあるんです。髪をまとめることで清潔感も出て、うなじや首筋が見えることで女性らしさ・色気もアップ⤴️もちろん外見だけでカップリングが決まるわけではありませんが、第一印象の「ドキッとポイント」は大事!気になる方は、次のイベントでぜひチャレンジしてみてくださいね。髪型ひとつで、新しい恋が始まるかもしれません💕ただ、「私顔がデカいから・・」アップにしたら似合わない・・という方もいますがそれは自分だけが思い込んでいるかもしれません。会員女性の中にもそういう方いましたがお勧めしたらとてもよく似合っていて、良い結果に繋がりました。少しの勇気で変えられますよーーちょっとの変化が、大きなチャンスにつながります✨
【口下手でも大丈夫】ことばにするのが苦手な人の恋愛の続け方「言いたいことがうまく伝えられない」「気持ちはあるのに、どう言っていいか分からない」そんなふうに悩んでてませんか?恋愛や交際の中では、「ちゃんと気持ちを伝えなきゃ」と思えば思うほど、言葉が出てこなくなってしまうこともありますよね。言ったら気まずくなってしまわないか?悩んでしまいますよねでも、大丈夫ですよーー言葉が少なくても、想いは伝えられます(*^。^*)言葉じゃなくても伝わること・相手を気づかう行動・そっと差し出すお茶や手紙(メッセージカード)・一緒にいる時、楽しそうにしているこういう“言葉以外のサイン”も、立派な愛情表現です。無理におしゃべりしようとしなくてもいいのですよーー「短くてもいい」あなたの言葉完璧な言い回しや上手な会話より、たった一言「ありがとう」「うれしかった」そんな素直な言葉のほうが、ずっと相手の心に残ります(#^.^#)話すのが苦手なら、書くのもアリ言葉に詰まってしまうなら、LINEやメッセージでゆっくり伝えてもOK。あなたのペースで、あなたの言葉で伝えましょう大切なのは「伝えたい気持ち」言葉にするのが苦手なあなたにも、「大切にしたい」「一緒にいたい」という気持ちはきっとあるはず。その想いは、沈黙の中にもにじみ出るものです。あなたの気持ちを受け取ってくれる、そんな相手と出会えたら——きっと、ことば以上の絆が生まれますよ。行動あるのみです。
「この人となら、不幸になってもいい」そんなふうに思える相手に出会ったことはありますか?「幸せになりたい」これは婚活中の誰もが願うことです。でも、ふと気づくことがあります。それは、「いつも幸せなこと」よりも「どんなときも一緒にいられること」のほうが、本当の幸せに近いのかもしれないということ。人生は、思い通りにいかないことの連続です。失敗もあるし、病気になることもある。誰かの介護をすることになるかもしれないし、仕事がうまくいかない日もきっとあるでしょう。でも、そんなとき――「この人となら、一緒に笑える気がする」「この人となら、不幸も分け合える」そう思えたら、きっとその人はあなたにとって“運命の人”なのだと思います。完璧な人はいません。でも、不完全な人生を、「それでもいい」と思える相手と歩むことこそ、結婚の本質かもしれません。今日も、そんなご縁が生まれますように💓
昨日、広島からわざわざ成婚報告に来て下さった会員さんがいます。彼はアラサーで、生真面目で、礼儀正しく、正直で嘘がつけない、素直な性格人一倍気遣いもあり、でもたまに良かれと思って相手にしたことで相手に刺さらず悪い結果に終わったことも有り落ち込む彼ですが(*´Д`)でも、すぐ前を向いてまた頑張る人なんです。彼は彼なりのコンプレックスもありそれなりに悩んでいました。なのでアプローズのアドバイザー森井良行先生のヘアーセットからネクタイの選び方まで熱心にアドバイスを聞いてくれました。几帳面な性格なので、此方のアドバイスも素直に聞いてメモをしてくれるそんな彼が婚活中の事をまとめて書いてくれました。今婚活している男性の皆さんには是非読んで頂きたいです頑張っているのは貴方だけではない、もっと頑張ってもいいんじゃないのーーと、思わせる内容です。※彼はアプローズの活動中に友人からの紹介で交際していた女性と結婚が決まりました。それなのに、通常は払わなくてもいい成婚料金を「結婚相談所の枠を超えたフォローが有難かった」とお礼としてくださったのです。アプローズの評価をシッカリしてくれた彼に感謝です(*^▽^*)そんな彼が、自分の婚活を振り返ってくれました。こんないい内容ならブログにあげたいと思ってお願いしました。彼の真似をして下さいとは言いません。ただ、努力が実らないと嘆いている人も、この内容を読んでもう一度考えてください。この努力は相手の為ではなく、自分の為なのです。そこを勘違いしないようにね!【広島在住アラサー男子の婚活日記】-----------------------------------------------------振り返ると、不器用ながらも全力で活動してきてよかったです。①自分の着たい服ではなく、相手に喜んでもらえる服を教えていただいたこと②最高の写真を撮ってもらうために、自分に言い訳せず遠くまで出向いたこと③お見合いやデートでは10分以上前から現地で待機していたこと(遅刻は取り返しがつかないし余裕がなくなります)④相手のプロフィールはだいたい記憶するまで読み返し、聞くことを用意していたこと(初めのうち適当な話題がないと、相手は何を話すか考えなければならず、次会うのが負担になります)⑤定期的に髪を切り、ほぼ毎日化粧水や保湿を続けたこと(見た目のマイナスイメージは、全てのいい行動を上書きして印象に残ります)⑥基本ご馳走し、相手が疲れないうちに切上げたこと(一緒に過ごしてもらえた感謝です。あと普段ご馳走できていると、本命にも気取らず自然にご馳走できるようになります)⑦失敗したら早めに禮場さんに報告して、考え方や行動を一緒に振り返ってもらったこと(考え方がズレたままだとまた同じ失敗が起きそうなので)⑧すり合わせで気になることがあっても最初から否定せず、でも、自分の考えは伝えたこと(否定されたら誰でもいい気はしないのと、自分だけ我慢するのも長くは続きません)⑨真剣交際が終了になってもくよくよせず(しましたが)、次の挑戦に向けて速攻でヒゲ脱毛を予約したこと(美容施術は予約が取りづらく、やった後も見た目が落ち着くまで時間がかかります。交際相手がいない時はチャンスです)⑩外見や雰囲気だけで判断せず、自分に会ってくれる方、お互いを大切にできる方に時間を注いだこと(こちらは相手を好きでも相手がこちらを好きでなければ、時間がかかります。また逆の状況で引き伸ばすと相手の貴重な時間をうばってしまうこともあります)これまで禮場さんや森井先生をはじめ、婚活で一緒に時間を過ごしてくれた方々にたくさん気づきを頂きました。またいろんな出来事があっても、温かく見守って一緒に歩んでくださり、ありがとうございました。禮場さんに出会えて、本当にラッキーだったと思います✨------------------------------------------------彼のように努力をしなさいとは言いません彼も自分から努力を惜しまない人でした。彼はデートでも、私が体臭に気を付けて・・と御願いすると着替えの下着までバックに入れて、相手の女性が気が付かないようにトイレで汗でびっしょりになった下着を着替えていました。スタイリストの森井先生に「自分に似合うヘアースタイル」を探して頂き写真撮影のネクタイ選びからスーツ選びまで熱心に話を聞いて下さいました。そして、実行してくれたのです。お肌の手入れも顔の洗い方からお願いしたら、ちゃんと実行してくれて12日お会いした時もお肌がつるつるで透明感があって綺麗でした。彼の婚活日記を読んでどう思いましたか?彼はここに書いてない努力も沢山していたと思います。ご両家の顔合わせも終わり、入籍の日もほぼ決まっているようなのでもうひと頑張りですねーー!(^^)!こんなに優しい彼なら絶対に幸せになれます彼の奥さんになる人は幸せになれますよ
先日、初めてお見合いする会員さんのご紹介をしました。男性は島根から鳥取市まで来て下さいました。お見合いのスケジュール調整をしていますと、同じ県内でもオンラインお見合いを希望される方もいます。オンラインお見合いの方がタイパもコスパも良いからそうしているのかもしれませんが、でも、相手はどう思うでしょうか?相手から申し込みをしてオンラインお見合いと言われると、会うことを軽く見ている?本気度が伝わらない気がします。県外でも片道3時間以上かかるならオンラインでも良いと思います。まして、隣の町で、車で30分や1時間ほどなのに・・・・オンラインなんだーー(*_*;と、私が思ってしまいます。まず、結婚相談所でオンラインお見合いが可能になったのは、コロナ禍に実際に会うことが難しかったから。コロナ前はどんなに遠くても対面が当たり前でした。確かに遠距離の場合は、コロナ禍でオンラインお見合いが生まれたことで、ぐっとハードルが下がりました。時間も交通費も節約できますし、気軽にお見合いができるようになったのは、良い点です。でも、だからこそ「対面で会う」という選択には、特別な意味があると私は思っています。今日、島根から鳥取市まで来られる男性会員さん。片道3時間近くかけて来てくださるのですから、「あなたに会いたい」という気持ちが、自然と伝わりますよね。言葉で「真剣です」と伝えるよりも、行動で表れるものだと感じます。もちろん、オンラインお見合いにも良さはあります。最初のきっかけとして活用して、相性を見てから次に進む、という方法もありです。でも、「どんな人だろう?」というワクワク感や、実際に顔を見て話すことで伝わる空気感や温度は、画面越しではなかなか伝わりません。お見合いというのは、結婚への第一歩です。最初から効率や合理性を重視しすぎると、大切なご縁を逃してしまうかもしれません。「会いに行く」その一歩が、ご縁を深める一歩になると信じています。これからも一つ一つの出会いを大切に、会員さんのご縁を全力で応援していきたいと思います。「会う」という第一歩こそ、ご縁をつかむヒントがあるかもしれませんねアプローズの会員さんたちは、岡山や広島・関西へ出かけてお見合いをしています。本当によく頑張るーーー(*'▽')頭が下がります。その頑張りはきっと報われる日が来ます。そんな先輩たちをたくさん見てきました。そしてプロポーズが成功したら、今までも苦労が吹っ飛びますーーその日の為にもうひと頑張りしようね
この相談所を知る
Applause(アプローズ)
鳥取県 / 鳥取市
湖山駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!