結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Applause(アプローズ)
貴方の魅力を引き出すプロのサポート。恋も結婚も安心プラン
🍴初デートでびっくり!こんな食事マナー、ありですか?先日、ある男性会員さんから“衝撃の初デート報告”がありました。お相手は関西のアラサー女性。ワクワクしながら特急列車に乗り、初デートのお相手と待ち合わせしてリサーチ済みの美味しいハンバーグ店へ。ランチのハンバーグには、なんとトロっとした目玉焼きがのっていて、見た目も最高✨ところが……!彼女の食べ方に男性は目が点になったそうです。ハンバーグの上の目玉焼きを、ご飯の上にドン!フォークでガッとかき込みスタイル🍚食事中にズルズルと鼻をかむ💦さらには、お冷やでうがいまで……😳それを聞いた私は「もう、関西のおっちゃんやん!」と、思わず言ってしまいました実は、私も相談所を29年やっていますが、ここまでの食事マナーは初耳でした。もちろん、食事マナーに完璧を求める必要はありません。でも「相手がどう感じるか」を想像することは、恋愛・婚活においてとても大事なことですよね。せっかくの初デート。「楽しかったな」「また会いたいな」につながるように、ほんの少しの気遣いを心がけたいものです💓あなたの初デートは大丈夫ですか?😊
今月、アプローズの男性会員さんがいよいよ大切な彼女へプロポーズされます✨お相手の女性は、「シンプルで、人の少ない場所で…」そんな静かなシチュエーションを望まれているそうです。さらに婚約指輪についても、「プロポーズの時はなくても大丈夫。二人で一緒に選びに行きたい💍」と、彼女の気持ちをお相手相談所が確認してくださいました。すでに気持ちは固まっているようですが、やはり本番までは油断できませんよね😊これまでアプローズの会員さんを見てきても、「景色のきれいな場所がいい」「花束を渡してほしい」「枯れないようにプリザーブドフラワーがいい」など、女性の希望を叶える工夫をされる方が多いです。今回も彼はしっかり準備を進めておられます。心を込めたプロポーズが実りますように✨お二人はお仕事の都合で、結婚後は“週末婚”になりそうです。今の時代、お互いに居心地が良ければ別居婚や週末婚というスタイルもありですよね。特に子どもを持たない年齢であれば、平日は仕事に集中して、週末は二人で料理をしたり、趣味を楽しんだり。「大切な人がいる」という安心感が、平日を頑張る力にもなります。そして退職後には、二人で旅行に出かけたり、自由に過ごしたり。夫婦のカタチは一つではなく、二人で作っていくものだと思います💞交際中、お二人がよく良く考えて出した結論です。「一緒にいたい」「仲良く暮らしたい」という気持ちを大切に、別れる事ではなく結婚という結論を出しました彼はいま、大切な瞬間に向けて準備をしています。どうかプロポーズが成功し、お二人に素敵な未来が訪れますように…💐👉婚活中の皆さんも「自分らしい夫婦のカタチ」について考えてみてくださいね😊---------------------------------相談は無料です。下記ホームページよりご来店予約お願いいたします https://kekkon-tottori.com/ ----------------------------------
🌸40代でも幸せを掴める!アラフォー婚活で出会える方法🌸「もう40代だし、私なんて出会えないのでは…」「年齢を考えると、結婚は難しいのかな」そんな不安を抱えている婚活中の女性から、よくご相談をいただきます。でも、今回ご紹介するアラフォー女性は、まさにそんな悩みを乗り越え、幸せを掴まれた方なんです✨💕成婚された彼女の魅力今年2月に成婚退会され、4月に入籍、そして今月めでたく結婚式を挙げられた40代女性から、幸せいっぱいのお写真が届きました💐彼女はとにかく思いやり深く、相手に負担をかけないようにいつも気遣いをされる方。その優しさが彼を惹きつけ、自然に愛される存在になっていったのだと思います。入会面談のときにおっしゃっていた希望はシンプルでした。「地元を離れたくないので、通勤できる距離の方と結婚したい」とても現実的な希望。しかし、彼女の運命を変えたのは、ある“遠距離のお見合い”でした。🌸運命を変えた“ひとつのOK”「遠いから断ろうかな」と迷う彼女に、私は「会うだけでも会ってみたら、後で会っとけばよかったと後悔しないためにね」と背中を押しましたするとオンラインお見合いを終えた彼女からは、思いがけない言葉が。「遠いから結婚は無理かもしれないけど、とても楽しかったから、もう一度話してみたい」その後、なんと彼は片道6時間半かけて彼女に会いに来てくれたのです。その誠実な姿に、彼女の心は少しずつ動き始めました。「どうしよう…」から「何とかなるかも?」へ。そして「向こうで仕事を探せるかな?」と、嫁ぐ決意が芽生えていきました。✨「好きになっちゃったかも」やがて彼女は照れくさそうに、でも嬉しそうに言いました。「禮場さん、彼本当にいい人なんです。どうしよう…好きになっちゃったかも」その表情は、まるで少女のように輝いていました。私は彼女に伝えました。「あなたは、40数年生きてきたけど、これからの人生はまだ60年あるよ、本当に好きな人といるのに場所は関係ない、新しい環境で友達もできるし、仕事もゆっくり見つければいいんじゃないの?」その言葉に彼女は「そうかーー?」「そうですよね!」と吹っ切れたようでした。長年の婚活で流した涙や挫折を乗り越えたからこそ、彼女の言葉には力がありました。🌈諦めなかったからこそ彼女はこれまでに何度も悔しい経験をしました。・想ってくれる男性をお断りしてしまい、申し訳ない気持ちで落ち込んだ時・大好きになった人からお断りされて、涙を流したことでも、どんなに落ち込んでも必ず「また頑張ります!」と前を向きました。私はずっと「諦めなければ必ず幸せになれる」と伝えてきましたが、その通りになったのです。💡今回のエピソードから学べる婚活のヒント40代だからといって、幸せを諦める必要はありません。むしろ40代だからこそ、人生経験からくる魅力があります。今回のエピソードから学べることは…条件にこだわりすぎず、時には「とりあえず会ってみる」勇気を持つこと誠実な行動は相手の心を大きく動かすこと(彼が6時間半かけて会いに来たように)落ち込んでも必ず立ち直り、諦めないことが幸せへの近道アラフォー婚活は「難しい」と言われることもあります。でも、本当のご縁は「年齢」や「距離」を超えてやってきます。幸せそうな花嫁姿を見て、私も心から嬉しくなりました。婚活中のみなさまも、このストーリーから少しでも勇気を受け取っていただけたら嬉しいです😊「また近くに来たら、ぜひ顔を見せてね」と伝えたいです😊📸素敵なお写真、本当にありがとうございました。そしてこれからも末永くお幸せに💖
🌸清潔感で「異性として見られる」第一歩🌸「優しくてとても良い人なんだけど…異性としては見られないんです」婚活中の女性から、よくいただくご相談です。どんなに性格が良くても、「良い人」で終わってしまうのはとても残念なことですよね。では、“異性として意識される人”と“良い人止まりの人”の違いは何でしょうか?性格や会話力ももちろん大切。でも実は、第一印象を大きく左右するのは「清潔感」なんです✨💡清潔感は「肌」から伝わりますある40代の男性会員さん。誠実で優しいのに、なぜか交際が続かず悩んでいました。女性から言われたのは「肌がくすんでいて、なんだか元気がないように見えた」という言葉。そこで私から、こんなお願いをしました。✅朝晩、洗顔料で顔をきちんと洗う✅化粧水(無印良品の敏感肌用化粧水・ハトムギ化粧水など手軽なもの)で保湿✅仕上げに乳液やクリームでフタをする最初は半信半疑でしたが、続けていただいた結果…➡️1か月後には肌がツヤツヤ✨➡️「若く見える!」と女性から褒められるように➡️その後のお見合いでは笑顔も増え、自然と会話も弾むようになんと3か月後には真剣交際、そしてご成婚へとつながったのです💍📊男性のスキンケア事情ある調査(マイナビニュース調べ)によると、「洗顔やスキンケアを毎日している」と答えた男性の割合は…👦20~30代→約70%👨40代→約30%つまり、40代男性の多くはまだスキンケアを習慣にしていないのです。だからこそ、きちんとケアをしている人は“清潔感のある男性”として、婚活市場で大きな差をつけられるのです✨🌈肌以外の「清潔感」チェックポイント清潔感は肌だけではありません。女性が意外とよく見ているのがこちら👇✨髪型…ベタつきやフケがないか、定期的にカットしているか✨爪…伸びっぱなし・汚れはNG!短く整えるだけで印象UP✨服装…シワやヨレのない、清潔でシンプルな服を選ぶ✨靴…ピカピカに磨かれていると「細部まで気を配れる人」と思われる🚀婚活を成功に近づける簡単な方法婚活が「うまくいかない」「良い人止まりで終わってしまう」と悩んでいるなら、まずは清潔感アップに取り組んでみませんか?「洗顔+保湿」や「爪を整える」など、どれも今日からできることばかり。優しさや誠実さと同じくらい、見た目から伝わる“清潔感”は、異性として見られるための第一歩なんです💖👉「なぜか交際が続かない」と感じる方、ぜひ小さな習慣から始めてみてくださいね✨相談は無料です https://kekkon-tottori.com/
本日のアプローズのお見合い9件!でした松江市と米子市でお見合いのご紹介をしてきました。その時見た光景で(マナー)気になったことがあり書いてみました。-------------------------💭「結婚相手と出会いたいけれど…」💭「お見合いの場で、どう振る舞ったらいいのか分からない」💭「相手に好印象を残したいけど、不安…」そんなお悩みはありませんか?😊特に多いのがお見合い後のお会計シーン。男性が支払うことが多いですが、その時の女性のふるまいで「また会いたいな💖」と思ってもらえるかどうかが決まることもあるんです。🍵お会計の場面✨「私も出しますね」とお財布を出す仕草を一度見せる✨男性が「大丈夫ですよ」と言ったら、笑顔で「ありがとうございます💐」と素直に受け取る(ただ、男性はここで「じゃ、お願いします」と言うとアウトです!大体の交際がここで終了しています)なぜ?それは、割り勘にしていたら友達としか見えない・・と女性は思うからです。✨支払い中はスマホを触らず、少し後ろでスマートに待つ✨支払いが終わったら「ごちそうさまでした😊」と相手の目を見てお礼を言う🌸お店を出る時に、ドアをさりげなく押さえてあげる🌸「美味しいですね」「素敵なお店ですね」と共感の言葉を口にする🌸相手の話に「へえ!そうなんですね✨」と興味を持って聞くこうした小さなふるまいが、「結婚相手として信頼できる人だな」と思ってもらえる大きなポイントになります💎実際に会員さんに聞いたことで女性が「美味しくないですね」とか「定員さんが気が利かない」など笑いながら言ってたことがあるのです女性に悪気はないと思うのですが、聞いていた男性はどう返事をしたらいいのか2人の空気も悪くなり、結果男性がお断りしました。雰囲気も大切にしないといけないのですよほんの少しの気遣いや礼儀が、相手に「また会いたい💌」「もっと知りたい」という気持ちを生み出します。その積み重ねが、やがて結婚相手とのご縁💍へとつながっていきます。婚活では「どんな人と出会うか」も大事ですが、同じくらい「どう振る舞うか」も大切🌷今日からぜひ、あなたも好感度を高める一歩を意識してみてくださいね😊✨これを読んであなたは「出来ている」と思っていませんか?お見合で断わられている方や交際が続かない方は、もう一度自分を見つめてみる良い機会にして下さいね。アプローズでは、会員さんたちと一緒に考えていくので安心して婚活を続けられます。本日も会員女性とランチをしました、気持がダウンしているのて気分転換にと思い誘い、美味しいランチをしてきました。ランチ後にお見合もあり彼女から「緊張しないでお見合い出来ました」と嬉しい報告もありました。1人で頑張らず、こうして寄り添いますので安心してくださいね
「綺麗ですね✨」「スタイルいいですね!」婚活の場でこんな言葉をかける男性は多いですが、実は女性はあまり喜びません。なぜかというと、結婚は一生を共にするもの。年齢を重ねれば誰しも見た目は変わります。そのときに「今の顔がタイプ」と言われると、女性の心にはこうした不安が浮かんでしまうのです。将来、私が年を取ったらどう思われるのかな?体型が変わったら、愛されなくなるのかな?こうした気持ちが重なると、「この人とは結婚相手として安心できない」と感じてしまいます。ある女性会員さんが、お見合いで「〇〇さんは本当に綺麗ですね!」「顔がタイプです」と何度も言われたそうです。最初は照れくさかったけれど、だんだんと「外見しか見ていないのかな?」という気持ちに。その後、彼女が一番嬉しかったのは、別の男性から言われたこんな言葉でした。「〇〇さんと話していると安心できます。いつも自然体でいてくれるのが素敵ですね。」その男性とは今も順調に交際を続けていらっしゃいます。外見ではなく「性格」や「人柄」に触れる言葉は、女性の心に届きます。「笑顔でいてくれるところが素敵」「一緒にいるとホッとする」「考え方に共感できる」こうした言葉は、女性に「結婚相手として大切にされている」という安心感を与えてくれます。結婚相手を探している女性は、外見ではなく「長く一緒にいられる安心感」を求めています。見た目を褒めるのは悪いことではありませんが、それだけに偏ると誤解を招いてしまうのです。これから出会う大切な相手には、ぜひ「人柄」や「一緒に過ごす心地よさ」に目を向けてみてくださいね😊相談は無料ですApplause(アプローズ)鳥取本部・米子支部 https://kekkon-tottori.com/
💍結婚の「決め手」って何ですか?会員さんからよく聞かれる質問があります。それは――✨「結婚の決め手って、何ですか?」✨見た目、経済力、優しさ、家族との関わり…条件はいろいろありますが、やっぱり大切なのは「その人を好き」という気持ち。「好き」という気持ちが決め手になった人ある女性は、相手の性格や雰囲気に惹かれて、「この人のことが好き!」と思えたことが決め手でした。一緒にいるとワクワクして楽しくて、自然と笑顔になれる。そういう気持ちを大切にして結婚を選び、今も幸せに暮らしています💕「安心感」が決め手になった人一方で、こんな女性もいました。「私は人を好きになったことがないので、どんな人が合うのか分からない。でも今交際している人は、一緒にいて嫌じゃないし、特別に楽しいわけでもないけど、なんだか安心できる人好きかどうかは分からないけど、この人となら暮らせそう。」そう言って結婚を決めた彼女。今もご夫婦連名で年賀状を送ってくださり、穏やかで幸せな結婚生活を続けていらっしゃいます🌸「決め手」が見つからないのはなぜ?「結婚相手の決め手が分からない」という方は多いです。理由はさまざまですが、たとえば――相手の良さよりも「条件」ばかりに目がいってしまう比較する相手が多すぎて迷ってしまう恋愛経験が少なく「好き」の感情に自信が持てないこうしたことが、決め手を見つけにくくしているのです。決め手を見つけるためにできることでは、どうすれば自分の「結婚の決め手」が見えてくるのでしょうか?🔹一緒にいて「落ち着くか」を意識してみる🔹相手の小さな優しさに気づいてみる🔹条件ではなく「感情」で相手を見てみる🔹自分が「心地よい」と思える瞬間を大切にするこれを意識することで、自然と「この人となら結婚できる」と思える相手に出会える可能性が高まります。あなたの決め手は、あなただけのもの結婚の決め手は、人それぞれ違います。「好き」が決め手になる人もいれば、「安心感」が決め手になる人もいる。大切なのは、あなたが“この人と結婚したい”と思えること。そして、そのように思ってもらえる自分になること。婚活は、決め手を見つけるためのプロセスでもあります。きっと、あなたにとっての結婚相手と出会える日が来ますよ💖そんな日が来るのを私と一緒に婚活しながら探しませんかApplause(アプローズ)鳥取本部・米子支部 https://kekkon-tottori.com/
🌸「子どもが欲しいから結婚」って…ちょっと待って!🌸お見合いや交際で、「子ども好きですか?」って聞かれると…女性は正直、プレッシャー感じませんか?💦男性の中には、50歳を過ぎても60歳になってもプロフィールに「子ども希望」って書いてある方が結構います。さらに、会話で「甥や姪と遊ぶのが楽しいんですよ」なんて話をする男性も。でも、40代の女性がそれを聞いたらどう思うでしょう?「今、その話を私に…?」って、ちょっと複雑な気持ちになるんです😣だって、35歳を過ぎるとネットでは「卵子の老化」なんて言葉が飛び交う現実。40代の女性は、子どもは欲しいけど「妊娠できるかな?」「出産の自信ないな…」そんな不安を抱えているんです。だから、交際中に「子どもが欲しい」ばかり強調されると、正直ツライ…。「この人、本当に私と結婚したいのかな?それとも子どもを産んでほしいだけ?」って思ってしまいます。📌結婚は“子どもが欲しいから”じゃない。“あなたと生きたい”から。好きなあなたと一緒に未来を歩みたいから、結婚するんです💍✨そして、子どもは授かれたらラッキー。そんな気持ちでいいと思いませんか?実際、40代でママになる方も今は増えています!アプローズでも44歳で赤ちゃんを授かった女性、仲人さんで45歳で自然妊娠した方もいます✨でも、女性にとってそれは「奇跡」に近いこと。だから、男性の皆さん、年齢を気にしすぎて「気づいたら50代、60代…」なんてことにならないように😱結婚は、愛する人と一緒にいる未来から始まります。「子ども」より、まずは「ふたりの幸せ」を大切にしてくださいね💞
💔お見合いでお断りされたとき…どう受け止める?💕「えっ、あんなに楽しく話せたのに、どうして?」そんな風に感じたこと、ありませんか?お見合いの時間があっという間に過ぎて、笑顔も会話も自然で、「これはいいかも!」と思ったのに…結果はお断り。理由は「価値観が合わない」「フィーリングが合わない」など。正直、納得できないし、ちょっとショックですよね💦でもね、これはあなたがダメだからじゃないんです。むしろ、その方は「あなたの運命の人じゃなかった」というだけのこと。だって、世界にはもっとあなたにぴったりの人がいるから✨だから落ち込まなくて大丈夫😊次のお見合いで、もっと素敵なご縁が待っています。婚活は「諦めなければ必ず叶う」世界です。39歳の男性が、お見合も断られ続け、やっと交際になっても「食べ方が汚い」とかドライブ中に道を間違えたと速攻に交際終了になっていたのにある日お見合をした女性とはとんとん拍子に進み成婚しました。彼女の「私には男兄弟がいるから、男性はあんなもんです」と食べ方の指摘もしない、道を間違えても怒らないそれよりもっと良い所が沢山あるからと笑うのですそんなカップルを見ているので幸せな日は、必ずあなたのところにやってくる💐と、私は信じられます。ワクワクしながら、次の出会いを楽しみにしていきましょうね!
島根県&鳥取県共同開催✨💖🍰自治体の委託事業なので安価で安心して参加できます。🎀トランプとスイーツで素敵な休日🎀みなさん💕美味しいスイーツとトランプゲームを楽しみながら、運命の出会いを見つけるチャンスがやってきました❣会場はオシャレなホテル一畑✨ケーキの甘~い香りと、胸が高鳴るトランプタイムで、初対面でも自然に仲良くなれちゃいます😊📅開催日🗓2025年11月8日(土)⏰13:00~16:30📍会場🏨ホテル一畑(松江市千鳥町30)👤対象島根県・鳥取県に在住または在勤の20~35歳の独身男女💌男性16名・女性16名(応募多数の場合は抽選)💰参加費2,000円(当日現金払い)🗓申込締切2025年10月27日(月)💡当日のスケジュール🍀13:00~14:00男性限定!会話のコツ伝授セミナー(講師:アプローズ代表禮場夏江)🍀14:30~16:30💬1対1トークタイム🍰ケーキ付きティータイム🃏ババ抜き対決💖カップリング&連絡先交換💗甘いスイーツ×ワクワクゲーム×新しい出会い💗「初対面はちょっと緊張…」という方も、セミナーで会話のヒントを学べるので安心です😊💌お申し込みは下記のホームページか、チラシのQRコードから✨ https://kekkon-tottori.com/?p=32154この秋、素敵な恋の一歩を踏み出しましょう🌸主催:えんトリー(とっとり出会いサポートセンター) (一社)しまね縁結びサポートセンター運営企画:Applause(アプローズ)米子支部
この相談所を知る
Applause(アプローズ)
鳥取県 / 鳥取市
湖山駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!