will
オタク向けの結婚相談所というかなりニッチな会社ですが、IBJという東証一部上場の結婚相談会社に属しております。各種セミナーや婚活パーティーにも参加でき、IBJ系列の他相談所に登録されている会員様ともマッチング出来るためかなり可能性は広がります。
また、登録料が高いという声もありますが各種値下げ方法があるほか、それだけの金額を相手も払っているため本気度が違います。
私も成婚退会できましたが、自分の価値観と合う相手と出会うことが出来とても満足しています。
3
きあ
先日無事入籍いたしました。
太田さん、無料カウンセリングから成婚退会までずっと優しくサポートしてくださりありがとうございました。
成婚退会の時に親より喜んでくれたのは忘れません。
相手もとら婚会員なのですが、お見合いから三ヶ月で成婚できたのは担当さんのサポートのおかげです。
夫婦の思い出が増える度にお互いの担当さんの話をしています。
今の幸せはとら婚さん、太田さんあってのものです。
本当にありがとうございました。
とら婚で幸せな人が増えますように。
hiro yama
私は約半年で成婚退会しました。
比較的はやく成婚退会できたのは、担当者様からとても参考になるアドバイスを頂けたことと、それを実践したからだと思います。
とても感謝しています。ありがとうございましたm(_ _)m
佐藤祐樹
問い合わせもなにも雑なテンプレ対応ですしここ使うくらいならアプリでやった方がいいですよ
お金と時間の無駄です
やってることがアプリと変わらない
黒滝紳
「プロポーズをしようか悩んでます。」と担当にメッセージを送った後の面談で、プロポーズの話をする事なく提携している指輪のお店の説明が始まりました。
「指輪やサービスの話は無しで」と断るも「あとこれだけですので」と話続行。
メインのプロポーズの話もまとめると「いろんな考えの女性がいるから話し合ってみて」との事。
他より高いお金を払っているのにほとんどサポートなしでデートのアドバイスは定型文。
オタクに寄り添わないでIBJに寄り添うこんな相談所入らなければ良かった。
お金全部返してもらって他でやり直したい。
so ishikawa
他社ではうまくいかず、とら婚様に登録して半年で人生の伴侶と出会うことができました。
活動当初はなかなかうまくいかず成果が上がらなかったのですが担当の方が非常に親身に相談に乗ってくださり店舗での模擬婚活を行って下さいました。
そこで初めて分かった自分の短所を常に気を付けることでそれ以降の活動成果が飛躍的に上がり自分の会話内容にも自信が付きました。
IBJ系列ということでとら婚会員以外のIBJグループ内の他社会員様ともお会いすることができ私の場合結果的にとら婚様の会員ではない方と入籍しました。
歯に衣着せぬtwitterアカウントが度々炎上し話題になるとら婚様ですがスタッフの方は皆さま非常に紳士的かつ丁寧なプロの仕事をして下さいます。
オタクでは無い私でも結婚出来ました、自信を持ってお勧めできます。
※コロナ以前の活動でしたのであまり参考にならないかもしれません
daisuki neko
この度お世話になり成婚退会いたしました。
サポートも手厚く随時連絡をくださって安心して活動ができました。
私自身生活の中心が2次元で回っている濃い目のオタクだという自負があるのですが、そんな自分にぴったりな最高のご縁がありました。
とら婚さんには本当に感謝しています、ありがとうございました!
佐々木松太郎(佐藤松太郎)
何度かカウンセリングを受けた上で入会でき、納得感がありました。
同じ趣味のパートナーが欲しかったのですが、希望通りよい縁を結ぶことができました。
コロナでほとんど対面はできませんでしたが、逐一フォローしていただき助かりました。
小説なろう
私はクリエイター同士でのお相手を求めて門を叩きました。
専属のアドバイザーの方が付いてくれます。どうしても、趣味が合うというだけでは単なるオタク友達になってしまいます。とら婚ではそこから発展して結婚後の生活を踏まえた相手との面談やデートでのやり取りなど、サポートを具体的にしてくれます。ちょっとした悩みもすぐに聞いてくれて、とても助かりました。
コロナによる中でも面接など柔軟な対応をしてくださったのもとても良かったです。
ライフデザインセミナーによる、結婚後の資金のやり繰り方法なども、生活のイメージがつきました。
綺麗事だけでは進まないのが婚活だと思います。現実を知りながらも、今回は良い縁を結ぶことが出来ました。ありがとうございました。
むらさき
当人、活動開始から7ヶ月にて良縁を賜り、退会の運びとなりました。スケジュール管理やアドバイス、お相手様との意思疎通など、全面的にフォロー頂いた担当者様には頭が上がりません…。目まぐるしくも、充実した結婚活動でした。