とら婚

趣味を変えず、出会いを変える結婚相談所「とら婚」

平均評価
4.4(69件)
(69件)

5

80%

4

4%

3

3%

2

3%

1

10%

ふゆ
3.0
3年前
プロフィールの作成やスケジュール調整等、相談所に期待した機能は過不足なく提供していただきました。 アドバイザーはフレンドリーで、上から目線でアドバイスされるのが苦手な私には合っていたと思います。服装、メイクや、活動・行動についての細かなアドバイスは特になかったので、ガッツリ構ってほしい方は物足りないかもしれません。 ともあれ、おかげさまで一年弱で卒業できました。お世話になりました
いわもち
5.0
3年前
最初から最後まで親切丁寧に対応して頂きました。 コロナ禍という事もあり思うように行かないこともありましたが、色々とアドバイス頂き最初に予定していた期限とほぼ予定通り成婚退会することができました。 自分の意思だけではうまくいく自信が無い方は是非1度足を運んでみてください。 無理に入会を進められることはなく、親身になってくださいます。
しみ
5.0
3年前
なかなか一歩が踏み出せない中、背中を押していただいたお陰で成婚できました。本当にありがとうございました。
松浦迅徹
5.0
3年前
入居しているビルの他のフロアにはメイド喫茶などがひしめき、初めて訪れた時は、もし途中階で止まったら気まずいだろうな、などと思っていました。 しかしそんな秋葉原にあえて拠点を構え、とらのあな、オタク色を隠すことなく、結婚相談所事業に挑んだ事は素晴らしいと思いました。以前入った他の相談所では職業、趣味を語ると、まず紹介される前に苦笑いされる事もありましたが、こちらではそんな事もありません。逆にクリエイター割引がありました。 似たような業者が、似たような人たちを相手にサービスを展開する中で、あえてオタクに特化して蓄えられたノウハウは、私の結婚を力強く後押ししてくれました。
J N
5.0
3年前
仕事が落ち着いたこともあり、30代になる前にと一念発起して入会。理想のお相手を見つけることができました。 なんとなく持っていた結婚観をはっきりさせて、婚約までにどういうことを話してすり合わせればよいか、など自分だけだとなかなかどうすればよいかわからなかったことを説明してもらえるのはすごく助かりました。 お互いに出会えてよかったねといつも話しています。 ありがとうございました。
yuki
5.0
3年前
2月に入会して、6月には成婚退会出来ました。 他の相談所さんにも無料相談に行きましたが、とら婚さんが一番いいと思います。 ◆まず勧誘がしつこくないので、他の相談所との比較検討がしやすく、相談所をじっくり選べます。 ◆次に、アドバイザーさんがたくさんいるので、自分に合ったアドバイザーさんを選んでもらえたり、アドバイザーさんとの足並みが揃えられない時はチェンジができます。(幸い、アドバイザーさんを変えたいと思うような指導や提案は無かったです!) ◆私は夢女子ですが、他の相談所では夢女子が何か、すら理解されないと思います。 ですが、とら婚さんの前では自分が夢女子である事を気負わずに言えました。こういった「気負わずに伝えられる信頼関係」は、オタクを隠さなくてはいけない他の相談所では得難いと思います。 ◆頑張れば頑張るだけ、めちゃくちゃ褒めてくれます。方向性が違う時は修正もしてくれるので、安心して頑張れます。 とら婚さんに教えてもらったことを頑張ったので、お相手からも「自分に向き合ってくれてる感じがして嬉しかった」と言ってもらえました。 他にも色々な理由がありますが、一番おすすめする理由は上の4つです。6月に退会して、8月に同棲して3ヶ月経ちました。 一人でソシャゲをやる時間は減りましたが、一緒にマリオカートで遊ぶ毎日がとっても楽しいです。 成婚まで導いてくださり、本当にありがとうございました!
長靴を履いたにゃんこ
5.0
3年前
ツイッターの如く厳しい鞭の言葉を覚悟してましたが、そんな事はなかったです。 寧ろ優しくてビックリした。 お断りの際に何が駄目だったのか訊けば濁さずに教えてくださり、解決方法も一緒に考えてくれるので本当に有り難かったです。 また困った事にも臨機応変に対応して頂けたので安心して相談できました。 本当に長い間お世話になりました。
m
5.0
3年前
5月に無料カウンセリングを受け、入会。12月にめでたく成婚退会いたしました。 半年ほどの活動でしたが、大変お世話になりました。 ◆経緯 結婚は20代前半から考えていましたが、学生時代からの彼氏に振られ…。友人親戚からの紹介やアプリも試しましたが自分には合わず、はじめから結婚を目的とした活動ができる相談所に入ることを決めました。 ◆とら婚を選んだ理由 オタク趣味を続けたい、かつ一緒に楽しめる方がいいなぁと思ったので。相手のジャンルも気になるし一緒に楽しめたらもっと楽しいオタ活ができるかな?とも思ったので。 他の相談所も拝見したのですが、オタクに理解のある雰囲気と、カウンセラーもオタクである点が決め手でした。 ◆活動しての感想 無料カウンセリングで対応して下さった女性も、入会してから付いて下さった男性カウンセラーも、とても良い人でした。引きが良かったこと、相性が良かったこともありますが、細やかに対応して頂けたと思います。 規定回数ではありますが、電話面談が特に良かったと思います。お見合い前や交際段階が進む時など、困った時にすぐ相談に乗って下さったのがありがたかったです。結婚を目的とした話題や考え方、デートスポットの選び方など大変勉強になりました。 また、デート報告や面談時にちょこちょこオタクトークに乗っかってくれたのが嬉しかったです。淡々と活動サポートだけで疲れちゃうかなと心配していたのですが、杞憂に終わって良かったです。 振り返ると、カウンセリングから成婚退会まで、あまりストレスなく活動できたように思います。レビュー者それぞれ境遇や環境が異なるかと思いますが、参考にして頂けますと幸いです。 とら婚さんには大変お世話になりました。ますますのご活躍を期待しております。
U K
5.0
3年前
10月に開始して12月に成婚退会しました。(30代男) トントン拍子で進んでしまい、正直なところとら婚ならではのサービスを受ける間もなく成婚することになりました。 とら婚会員同士で多く紹介してもらえるかと思ってましたが、自分の場合は他社会員とのお見合いがほとんどでした。 結果的にはとてもスムーズに進み、お相手仲人とも密に連携しながらサポートいただけました。また、アドバイザーの方がお休み取る際のフォロー体制もあったりと大手相談所としてしっかりとしたサポートは受けられると思います。
K N
5.0
3年前
12月に成婚退会となりました。 コロナ禍により当時遠距離で付き合っていた方と疎遠になり、そのような状況下でまた一から出会い、交際していくのは非効率と考えたため、相談所への入会を検討しました。 入会前に複数の相談所共同開催のオンラインセミナーに参加し、その中の一社がとら婚でした。 そこで入会を検討したもう一社は本社が関西であったことと、その相談所がとら婚を勧めていたこと、自分がとら婚での割引適用になったことが入会のきっかけでした。また、職場から近く通いやすいと思ったことも利点に感じましたが、初回カウンセラーとの面談以外は全てオンラインだったため、通いやすさは考慮に入れなくてよかったです。 活動中について、私は活動中に困るようなことが無かったため、カウンセラーに相談することも無かったように思います。ただ、何か困ったことがあったらすぐに相談できる相手がいたというのは心強かったと思います。このような活動が苦手な方も安心できるサポート体制は整っていると感じ、少なくとも、このような分野は友人や同僚に相談するよりもプロに任せた方が良いと思います。 年齢的に長期戦も覚悟しましたが、思ったよりもとんとん拍子で進んで成婚退会に至りました。 中津様、林様。短い期間でしたがありがとうございました。

この相談所を知る

とら婚

4.4(69)

東京都 / 千代田区

末広町駅 徒歩1分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

とら婚の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案