結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
良縁コンシェルジュ町田
「押しつけない 丁寧なサポート」がモットーです
こんにちは町田駅前の専用オフィスでJLCA認定婚活カウンセラーが婚活サポートをしている良縁コンシェルジュ町田・佐野です写真は縁結びの神様として有名な出雲大社です毎秋11月頃になると参拝して会員さんの良縁祈願のご祈祷を受けてきて御神札はオフィスの神棚にお祀りしています今年も11月に参拝する計画でしたが父の喪中にあたったので参拝を控えましたそこで、郵便書留で祈願料を添えて会員さんの良縁祈願をさせていただきましたそのご祈祷いただいた新しい御神札などが送られてきました先ほど、神棚にお祀りさせていただきました新たな御神札でパワーをいただいた感じがいたします
こんにちは町田駅前の専用オフィスで、JLCA認定婚活カウンセラーが婚活サポートをしている良縁コンシェルジュ町田・佐野です今日の町田市は晴れ渡って穏やかなお天気でした郊外の霊園で両親の法要(父の四十九日と母の一周忌)をしていただいたのですが、大山をはじめとした丹沢山系の山並みが美して、また紅葉も見事に色づいていて、心落ち着いて両親を偲ぶことができました妹と子供の頃の両親の思い出話などをしていると、相当昔のことなのですが、ついこの間の出来事だったように感じたりしました親が健在のうちは、口うるさい存在だったりしますねでも年老いてくると、昔の元気さはどこに行ったのかと思うほど弱弱しくなって、亡くなってしまうと、もっとあの話、この話をしておけばよかった、聞いておけばよかったと後悔したりするものですまもなくお正月帰省ですね親御さんと再会されたら、ぜひ、今まで気になっていて聞けていないこと、話しておきたいこと・・・何でも良いのでじっくり親御さんとお話ししてきましょうね亡くなってしまったら、何も話せないですからね。。
こんにちは町田駅前の専用オフィスで、JLCA認定婚活カウンセラーが婚活サポートをしている良縁コンシェルジュ町田・佐野ですさて、今日の話題は東京都の少子化対策の一環として鳴り物入りでスタートした、AIマッチングアプリ「TOKYO縁結び」についてです潤沢な資金力がある東京都が力を注いでいるマッチングアプリの婚活支援「TOKYO縁結び」実験から1年が経過して、いろいろと課題が見えてきたようですメディアの女性記者が潜入?取材記事も目にしたりしますねそこで、改めて東京都のAIマッチングアプリの課題と結婚相談所との違いついてご紹介いたします【都のマッチングアプリの主な特徴】◎登録料11,000円で活動できる◎独身証明や年収証明の提出が必要なので安全安心◎AIマッチングで月4人まで紹介される◎お見合い日程調整が楽◎オンラインで専門スタッフに相談できる
こんにちは町田駅前の専用オフィスで、JLCA認定婚活カウンセラーが婚活サポートをしている良縁コンシェルジュ町田・佐野ですさて、12月も折り返しになりますねもういくつ寝るとお正月♬今年の年末年始は「奇跡の9連休」9連休にお見合いをしたい方もいらっしゃることでしょういつまでお見合いできるのか気になりますよね良縁コンシェルジュ町田は個人営業なので、大晦日や元日でもお見合いの対応は承りますただし、お相手の結婚相談所さん次第になりますいくら私が営業していてもお相手の結婚相談所さんがお休みだとお見合いは不可能だからですもちろん、事前にお見合いの日程調整はしますでも、お相手の結婚相談所さんがお休みだとお見合い当日に万一の緊急対応ができません会員さんにご迷惑をお掛けしてしまいますちなみに、IBJの直営店(ラウンジメンバーズ・ツヴァイ・サンマリエ)は12月30日月曜日~1月3日金曜日が年末年始休みになります仮に良縁コンシェルジュ町田の会員さんがこれらの直営店の方とお見合いされる場合は12月29日日曜日が年内最後のお見合いとなります*12月29日のお見合い結果は年明けになる場合があります直営店に限らず法人の結婚相談所さんでは従業員さんにしっかり休んでいただくために直営店同様の年末年始休みをされるでしょう一方、個人営業の結婚相談所さんでは大晦日や元日でもお見合いを受けていただけることもあります事実、以前、大晦日にお見合いをした事例もありますお見合いではありませんが大晦日に交際終了のお申し出をいただいたこともありました(^-^;奇跡の9連休にお見合いをしたい方諦めないで大丈夫です場合によっては大晦日・元日でもお見合いできるかもしれません一度、結婚相談所さんに尋ねてみましょう
こんにちは町田駅前の専用オフィスで、面談カウンセリングによる婚活サポートをしている良縁コンシェルジュ町田・佐野ですさて、今日の話題はお見合いの申し込みについてですIBJに登録されている会員さんは、本当に魅力的な方が多いですねアプリを見ていると、どんどん申し込んでみたくなりますよね申し込んで断られると凹みますよねどんなお相手に申し込んだかによってお見合いの成立しやすさは変わりますだから一概に平均的な成立率は申し上げにくいですが、ざっくり言えば10人~15人に一人位だと思っていただけたらと思いますまた、断られる理由にはプロフィール以外のこともありますそれは「タイミングが合わなかったため」ですたまたま、他の人とのお見合いや交際が重なっていて余裕がないたまたま、仕事が忙しくて余裕がないたまたまタイミングが合わずに断られるケースはよくあるのですだから、どうしても会いたい人ならば一度断られても、また時間をあけて再度チャレンジすれば良いのですたまたまタイミングが合わず本当は会ってお話ししてみたかったという人ならば、お見合いOKのお返事が届きますそういうことはあるのです
こんにちは町田駅前の専用オフィスで、面談カウンセリングによる婚活サポートをしている良縁コンシェルジュ町田・佐野です皆さんは、NHK大河ドラマ「光る君へ」をご覧になっていますか?私も妻も「光る君へ」にはまって夫婦で毎週欠かさずに見ていますカウンセリングで見られないときは録画していますこれまでの大河ドラマは鎌倉時代~幕末時代血なまぐさい戦いばかりでした今回は平安貴族を中心にした物語りなので戦いのシーンはほとんどありませんでした平安時代の貴族を描いた大河ドラマは「光る君へ」は初めてです一般的な時代劇ならば衣装はあるそうですが十二単の衣装など平安時代のものは1から作り上げるので大変だったそうですこの「光る君へ」では源氏物語の作者・紫式部と牽制を極めた藤原道長との恋の物語とあわせて「源氏物語」での恋物語も紡がれてきました恋物語ですからラブシーン❤もありました大河ドラマとしては攻めているのですがとても美しく描かれていてラブロマンスそのものでした男性の私が見ていてもハッとしたりドキッとさせられていました今までの大河ドラマが「動」だとすると「光る君へ」は「静」だと思います*トップとこの写真は、大津にある「石山寺」です紫式部が参詣して「源氏物語」を書くヒントを得たといわれています
こんにちは町田駅前の専用オフィスで、面談カウンセリングによる婚活サポートをしている良縁コンシェルジュ町田・佐野ですさっそくですが、今日12月11日は何の日でしょうか?調べると・・・「百円玉記念日」1957年12月11日にはじめて百円玉が発行されました「ユニセフ創立記念日」国際児童基金(ユニセフ)が第二次世界大戦後の1946年、命と将来が危険にさらされている子供と若者を助けることを目的として設立されました「胃腸の日」2002年に日本大衆薬工業会(現日本OTC医薬品協会)が「胃に(12)言い(11)」の語呂合わせで制定されました「めんの日」毎月11日は1が並ぶと麺のように見えるから、全国製麺協働組合連合会が制定しました「ダブルソフトの日」山崎製パンが、同社のダブルソフトパンが真ん中から半分に分けたときに、数字の1に見えて1(ワン)が2個並ぶから毎月11日を記念日としてダブルソフトの日と呼んでいますご存知でしたか?
こんにちは町田駅前の専用オフィスで、面談カウンセリングによる婚活サポートをしている良縁コンシェルジュ町田・佐野です今日はちょっと切ないお話しから話させてください。。。最近、有名人の訃報が相次いでいると思いませんか?昨日はフリーアナウンサーの小倉智昭さんが亡くなりました小倉智昭さんといえば、フジテレビ「とくダネ!」のMCとしてお馴染みでしたね甲高くて早口でちょっと辛口なおしゃべりをされるけれど、人情味がある方で好きなアナウンサーのお一人でした長年、癌と戦って来られてギリギリまでお仕事もされていましたねまだまだご活躍いただきたかったのに、本当に残念です今年は、他にも有名人が鬼籍に入られていましたねじねじのマフラーでも有名な俳優・中尾彬さん(81歳)奥様は女優の池波志乃さんお二人の出会いは、ロケバス車中での「越乃寒梅」の話題がきっかけだったとかご夫婦でお酒を飲むのが大好きだったそうですつい最近は、中山美穂さん54歳あまりにも若すぎて言葉がありません「世界中の誰よりきっと」は結婚式披露宴の定番ですよね先日もお伝えした俳優の火野正平さんは75歳その少し前には俳優の西田敏行さん76歳料理研究家で料理の鉄人でも有名な服部幸應さん78歳ドラえもんの声で大人気だった女優の大山のぶ代さん90歳皆さん、私が大好きな方々でしたなので、とっても寂しい思いでいっぱいです。。。
こんにちは町田駅前の専用オフィスで、面談カウンセリングによる婚活サポートをしている良縁コンシェルジュ町田・佐野ですさて、最近は夜の訪れが本当に早くなりましたね~!真夏と違って早く暗くなってくれて、周りの目も気になりにくいので、なんとなく手を繋いで歩きやすくなりますねしかもイルミネーション・イベントがあちこちで開催中この機会を活かさない手はないですねチャンスですよ~!ただ、イルミネーションイベントは都心で開催されることが多いので、ちょっとお出かけが億劫だったりするかもしれませんね(^-^;そこで、町田から小田急線で一本で行けるおススメのイルミネーション・イベントをご紹介いたします
こんにちは町田駅前の専用オフィスで、面談カウンセリングによる婚活サポートをしている良縁コンシェルジュ町田・佐野です良縁コンシェルジュ町田では、私の他に女性カウンセラーの工藤もおります二人とも、JLCAの「認定婚活カウンセラー」資格取得者です*JLCAはNPO法人日本ライフデザインカウンセラー協会の略称私たちは、前職の会社で人事総務の仕事を一緒に長く務めてきた仲間であり戦友のようなものです気心が知れた間柄なので阿吽の呼吸で、会員さんの婚活をサポートしております工藤はとても明るくフレンドリーで世話好きな人柄です職場でも後輩・部下の面倒見もよくて、誰からも慕われていました親しみやすさは、私以上だです(^-^;さて、そんな工藤の人柄を感じていただけるブログがありますそれは、良縁コンシェルジュ町田のホームページにあるブログですホームページのブログは、私佐野が毎日更新しているのですが、週一で工藤カウンセラーもブログを掲載しております今日も工藤のブログを更新しましたので、ご紹介いたします今日の話題は「夫婦で散歩デート」です工藤ご夫妻はとっても仲良し💛よく旅行や食べ歩きとか、とにかく思い立ったら即出かけられていますやはり夫婦円満の秘訣は、夫婦で何かを一緒に体験することだと、お二人を見ていていつもそう思いますそんなこともブログから感じていただけたら、皆さまの婚活にもちょっとお役に立つかもしれませんまずは、下記からご一読くださいませ https://www.enyoshi.jp/2024/12/08/ %E3%81%8A%E6%95%A3%E6%AD%A9%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88-%E5%B7%A5%E8%97%A4/
この相談所を知る
良縁コンシェルジュ町田
東京都 / 町田市
町田駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!