結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
良縁コンシェルジュ町田
「押しつけない 丁寧なサポート」がモットーです
こんにちは町田駅前のリアル店舗で面談カウンセリングをしている良縁コンシェルジュ町田の佐野です人間は、ついつい口ぐせが出てしまうものです特に「D言葉」と言われる「でも」「だって」「どうせ」「だけど」「だったら」「だから」言葉にしていませんか?否定的な言葉で特に「言い訳」で口にしてしまいます彼女「次のデートは初詣にいかない?」自分「でも混雑していて並ぶよね」彼女「いま話題の映画見に行かない?」自分「どうせすぐに動画で流れるよ」彼女(遅刻してきた彼に)「ドタキャンかと思った」自分「だって昨日帰るのが遅くて寝坊しちゃったんだよ」「だから」という言葉には自分が一番正しいという自己主張が含まれます彼女「これ買わない方がよかったかなあ」自分「だから僕が言った通りだろう」D言葉はお相手を否定してしまう印象を与えてしまいます婚活に限らず仕事でも同じです同僚や上司、後輩などに使っていると自分では気付かないままに遠ざけられてしまいますD言葉を全く使わないのは難しいですが言葉に出してしまったら次は使わないようにしようという日々の積み重ねが大切です今、このブログを読んだときから使わないように意識していきましょうね
こんにちは町田駅前のリアル店舗で面談カウンセリングをしている良縁コンシェルジュ町田の佐野ですお正月休み親御様から結婚のプレッシャーを受けたり故郷の友達が結婚している故郷の友達と会ったりして結婚を意識された方もいらっしゃることでしょう私も息子が三人いる父親なので親御様のお気持ちはお察ししますただ、結婚するのは親御様ではありませんこの時季になると学校の「三者面談」みたいに親御様と一緒にご相談に来られる方が増えます時には、ご本人のお話をよりも親御様のご意向を伺う時間のほうが長いこともあります「うちの娘の結婚相手にはこういう男が似合っていると思うんだだからそういう男を紹介してほしい」親御様は昔ながらの結婚相談所をイメージしていて昔とは全然違うことを説明するのですがなかなかご理解いただけないようです何十年と育ててきた大切なお子様のことはもちろん親御様が一番よくご存知のことでも、実は親御様がご存知ない別の面もいっぱいあるものです私だってそうでした親を心配させたくないから言わないこのことは親に介入されたくない子どもにもいろんな想いがあって親御様には言わないことは色々あるものです結婚するのはご本人です普通に寿命を考えれば親御様と過ごした時間よりもパートナーと過ごす時間の方が長くなりますなので結婚相手はお子様ご本人が望む人でなければいけませんまたお子さまご本人の婚活に取り組む意識も大事です親御様に連れられてきた感じの方は親がうるさくて親のために婚活を始めた受け身、消極的姿勢になりがちですこれはよろしくありませんこれから出会うお相手に失礼をしてしまう可能性も高くなりますお見合いに気乗りしないから時間にルーズになったりいきなりキャンセルしたり交際成立してもなかなかデートしなかったりデート中も退屈そうにしたりお相手に失礼だし、お相手を傷つけてしまうことになりますもちろんそうした人が活動しているのは非常に少ないのですがゼロではありません親御様から言われて仕方なく婚活するそんな姿勢で婚活するのはNGです婚活はご自分の「やる気スイッチ」を入れることが何よりも重要ですだって、知らない人と会うのだからそれなりのエネルギーは要りますからね~
こんにちは町田駅前のリアル店舗で面談カウンセリングをしている良縁コンシェルジュ町田の佐野です2025年の婚活もスタートしました会員さんのお見合い、デート午前中は新年最初の定期面談午後はご新規のお客様の無料相談新年早々、忙しいことは幸先良いことですねさて、婚活がうまく進まず長期化している人いませんか?必ず原因があります特に多い原因は「お相手のせいにすること」ですお相手の些細なミスやお相手のメッセージでのほんの一言でお相手がしたことが気になって交際をお断りしてしまうケースが多いと感じますそういう場合ご自分のことは棚に置いていたりしますちょっとしたことでも気になる癖がついています人間だから、誰にだってちょっとしたミスはつきものですが許せないようですいつの間にか完璧を求めるようになってしまっているでも、ご自身では気が付いていないのです婚活が長期化するとなおのこと顕著に表れてきます最初のうちは、お相手を受け入れる間口が広く開いていたのに、いろんな人と会っていくとあれが気になるこれが気になる会うたびに間口が狭くなってしまいますそうなると、もう誰も会ってくれる人がいなくなってしまうそんなスパイラルに陥ってしまいます婚活が長期化してきたら大きく開いていた間口をもう一度開ける必要がでてきます初心に戻ることが大切ですね
こんにちは町田駅前のリアル店舗で面談カウンセリングをしている良縁コンシェルジュ町田の佐野です皆さんは、この前の「年末ジャンボ宝くじ」買いましたか?私は、気まぐれで連番10枚だけを買うことがあります昨年も「買わなきゃ当たらない宝くじ」の心境でなんとなく買ってみましたそして、欲をかいたらいけない!?と思って抽選会は見ないでおいて1月2日の夜に抽選番号をチェックしましたなんと2枚当たっていました!連番だから末等300円は当たり前ですがもう1枚は6等3,000円が当たりました!63年間生きてきて初めて宝くじの末等以外が当選しました!アプリで宝くじサイトから購入したのでアプリ上で抽選番号を確認したのですが10ある番号の右側に「ハズレ」「ハズレ」「ハズレ」「ハズレ」「6等3,000円」「ハズレ」「7等300円」「ハズレ」「ハズレ」「ハズレ」と一つずつ表示されていって「6等3,000円」を目にしたときはおーーっ!思わず声に出してしまいました(笑)目の前にいた家族も何々?当たったの?驚いていました3,000円購入して3,300円当選300円の儲けでしかありませんが初めて宝くじの末等以外を当てられたので正直、嬉しい気持ちになりましたそういえば去年も地元商店街のくじ引きで末等以外の商品を当てたときも嬉しい気持ちだったことを思い出しました新年早々 おめでたい流れを引き寄せられたかもしれませんね~何もしないで待っていても何もありません「買わなきゃ当たらない宝くじ」と同じ「始めなきゃ結婚できない婚活」ですただし、婚活は宝くじよりもはるかに確率は高いです(^^♪
こんにちは町田駅前のリアル店舗で面談カウンセリングをしている良縁コンシェルジュ町田の佐野ですお正月三が日目私事ですが本日は私の誕生日でございますおめでたい人だと思われそうですが子供の頃は、ちょっとだけ複雑な気持ちもありましたというのもXmasと弟の誕生日が近かったのでデコレーションケーキを食べられるのが一緒にまとめてだったからです本当はXmas、弟の誕生日、そして私の誕生日と3回食べられるはずなのに1回だけ今と違って子供の頃はデコレーションケーキは贅沢な風潮があったので仕方なかったのですそれだけ、ありがたみを感じてデコレーションケーキを食べていたのは今となっては良い思い出になっています私は難産で予定日から三日三晩母を苦しめて生まれてきましたあと数分で帝王切開というところで吸引されて頭は血だらけで産まれたそうです誕生日のたびに聞かされていました母が無事に私を産んでくれたので感謝の気持ちをもって63年間生きてきました誕生日を迎えるたびに人の命の尊さというものを身をもって感じています妻が誕生日ケーキを予約していてくれたので、家族そろって誕生日祝いをしてくれました63歳になってもお祝いしてくれて家族ってありがたいですね~感謝、感謝です
こんにちは町田駅前のリアル店舗で面談カウンセリングをしている良縁コンシェルジュ町田の佐野ですお正月2日目お休みの方もいれば、お仕事の方もいらっしゃいますね私の息子も運輸業の仕事をしているので毎年正月返上で仕事しています寸志のような特別手当を出るみたいですがみんなが休んでいると休みたくなるようです本当にお仕事されてい方には頭が下がりますありがとうございますお疲れさまです
新年おめでとうございます旧年中はご愛読いただきまして誠にありがとうございました2025年が皆さまにとって素敵な良縁が結ばれて劇的な年となりますように精一杯の支援をさせていただきます本年もどうぞよろしくお願い申し上げます*写真はハワイ・ダイアモンドヘッドとワイキキビーチですハワイは今も海外の新婚旅行で一番人気です
こんにちは町田駅前のリアル店舗で面談カウンセリングをしている良縁コンシェルジュ町田の佐野です今年最後のブログになりましたこの1年間、振り返ってみますとご成婚された方と、残念ながらご縁に繋がらなかった方との違いが、今まで以上に鮮明になったように感じました❤ご成婚された方の共通点お相手への感謝の言葉が多く、自分に足りない所があれば改善するように取り組んでいる◆ご縁に繋がらない方の共通点自分の足りないところは棚に上げて、お相手のミスや気になるところばかり指摘しているご成婚される方とそうでない方のそれぞれの共通点をあげるとこの2つに尽きるのです
こんにちは町田駅前のリアル店舗で面談カウンセリングをしている良縁コンシェルジュ町田の佐野です2024年もあと1日になりましたねさて、今年もホームページのブログは365日間休むことなく掲載を続けてきました肝心のこちらのブログは11月まで休むことが多かったのですが、12月からまた気合をいれて、ホームページとここのIBJのサイトと2つのブログ更新に努めているところですところで良縁コンシェルジュ町田では私のほかに女性の工藤カウンセラーもおります工藤カウンセラーもホームページのブログを週一ペースで掲載し続けています優しくて世話好きな工藤の人柄を感じていただけるように、日常のできごとを中心に女性ならではの感性で綴っています2022年に開始して合計115本この1年間は48本になりました*仲良し夫婦の日常*習い事(ウクレレ・習字・フラワーアレンジメント・ダンス)*おススメデートスポットなどなどをご紹介してきました佐野はどちらかというと、婚活に即役立つ情報提供がメイン工藤は、カウンセラーの人柄を感じていただけるものになっていますブログを読み続けていただけると、二人の考え方なども理解いただけるものになっていると思いますこれまでの工藤のブログは下記に掲載していますぜひ、工藤のブログも一読いただけたら幸いです https://www.enyoshi.jp/ %E5%A9%9A%E6%B4%BB%E3%81%AB%E5%BD%B9%E7%AB%8B%E3%81%A4%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-1-2/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC-%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E9%9B%86/
こんにちは町田駅前のリアル店舗で面談カウンセリングをしている良縁コンシェルジュ町田の佐野です多くの結婚相談所さんは本日が仕事納めのようですでも、良縁コンシェルジュ町田ではギリギリまで営業しております本日と明日も数件の面談カウンセリングがありますまた今年最後のお見合いが本日行われますお相手の結婚相談所さんも個人営業なので、お見合い結果の対応は明日もOKなので助かりますこの時季、特に気を配ることがありますそれは「交際終了」の対応です会員さんから、いま、交際終了の申し受けをいただいても、お相手に伝えられるのが年明けになるかもしれないのですなぜならば、お相手の結婚相談所さんが法人の場合、年末年始休み中に連絡を取ることができなくなるからです年明けに「新年の挨拶」が「交際終了の連絡」では、会員さんの気持ちにも影響してしまいかねませんよねこの点、個人の結婚相談所だと、年末年始休み中もシステムをチェックしているので、融通が利いたりして、万一の交際終了も対応していただける可能性もあるので助かっていますこの数日、残念ながら会員さんから交際終了のお申し出をいただいた案件がありましたが、すべて年内中にシステム上も交際終了になるように、いつもにも増して気を遣っていました2025年の年明けは、お見合いの取次ぎからスタートしたいものです*良縁コンシェルジュ町田の年末年始の営業・12月30日火曜日18時まで営業・12月31日水曜日~1月3日金曜日電話・メールオンラインにてご相談承ります・1月4日土曜日から平常通り営業
この相談所を知る
良縁コンシェルジュ町田
東京都 / 町田市
町田駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!