結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
良縁コンシェルジュ町田
「押しつけない 丁寧なサポート」がモットーです
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます良縁コンシェルジュ町田の佐野です町田駅前の商店街は、日常を取り戻して活気が溢れるようになりましたもちろん、皆さんマスクしているので、つくづく日本人は真面目だなあと感心してしまいますところで、活気が戻ってきたのは商店街だけではありません婚活においても活気が戻ってきた!と感じていますきっかけは、春からの「オンラインお見合い」の流行でした一時は、お見合いが全然できなくなって、この先どうなってしまうのだろうか?正直なところ、危機感を抱きましたが・・・婚活はもとより、仕事や学校も医療も日常生活におけるオンライン化の波が急速に広がりました4~5月はZOOMによるオンラインお見合いで、会員さんも救われました!そして、緊急事態宣言が解除され、都県境を越える移動も自由になるにつれ・・・リアルなお見合いが復活するとともに、無料相談のお問い合わせやご入会も増えてきました今日と来週の月曜日にも新規のご入会があって、皆さん動きだしました!このブログで何度もお伝えしていることですが秋冬にはコロナの第二第三の波がやってきたら、婚活もまた動きずらくなってしまいます皆さん、そうならないようにと、この夏に勝負をかけているとおっしゃっています受験のときに「夏を制するものが合格できる」と言われた覚えがあると思いますぜひ短期集中で夏の陣に打ってでてみてください私たちが全力で応援いたします!「夏を制するものは幸せになれます」
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます良縁コンシェルジュ町田の佐野です今日は「男性」向けアドバイスです交際が成立して最初のデートワクワク・ドキドキですね~!彼女はどこに行きたいのか?彼女は何を食べたいのか?一所懸命に考える人は交際の進展も期待できます!一方で、自分本位なデートにしてしまったら当然のごとく、1回のデートで交際終了になるでしょう特にありがちなダメなデートが「居酒屋」デート「初デートで居酒屋はダメ」だとアドバイスしてもお酒好きな彼女が「居酒屋でいいよ」と言っているからと居酒屋に行ってしまったりしますお酒好きな女性と居酒屋デートしていると、「男性」として見られず「飲み友達」になってしまいますお酒好きであっても、「女性」として大切にしてほしい気持ちがあります眺望の良いオシャレなレストラン(カフェでも構いませんが)で落ち着いてお話しできる、いかにも「デートしていめる」シチュエーションが大事です酒好きの男性にしたら結婚したら、一緒に毎日晩酌したいから・・お酒が入れば、心を開いて話しやすくなるから・・という気持ちなのでしょうでも、結婚には夢や希望が欲しいのです誰だって、夢の無い苦労が分かっている結婚なんてしたくありません居酒屋談義では、夢や希望は見せられないのではないでしょうかどうしても居酒屋デートしたいのであれば、結婚相談所での活動は向いていません街コンなどの方が向いていると思います結婚相談所での婚活では、夢や希望が見せられるデートをしましょうね!
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます良縁コンシェルジュ町田の佐野ですさて、お見合いや初デートのあと2度目に会う時のお話しの準備はできていますか?とっても大事なことですが、何を話したらよいのか悩むところですね前回聞いた内容をもう一度話題にしても構いませんえーー?そうなの?思われるかもしれませんね効果的なんですよ~!前に聞いた情報を基に、実際に体験してきて、リアルに話してみてください「この前、教えていただいた美味しいパン屋さん、行ってきましたよ~」「えー。本当ですか?並びませんでしたか?」「はい。30分位、並びましたが、焼き立てパン買えましたよ~!」「それは運が良かったですね私なんかなかなか買えなくて味は気に入っていただきましたか?」「えー。もちろん。とっても美味しかったです」こんな感じですお相手は、あなたが自分に強い関心を持っていると思ってくれますそこから気になる存在になって、やがて恋が芽生えてくるはずです勘違いしないでいただきたいのが間違っても同じ質問をしないことですこの前も同じこと聞いてきたのに、私のこと全然興味ないのかな?逆効果になるだけです前回の話題を実際に体験してみて、深堀りしたり、水平展開することで、お相手に関心をもっていることをアピールしましょうね!
世の中はコロナの話題が続くなかですが、久しぶりに、とっても明るく嬉しくなる吉報が届きました!良縁コンシェルジュ町田の会員同士でご結婚されたご夫妻に二人目の赤ちゃんが生まれたそうです!今朝、ご出産されて間もない奥様のS子さんからメールをいただきました1人目のお子さんは女の子でしたが、2人目は男の子でした私たち夫婦には3人子どもがいますが、全員男の子だったので、羨ましいかぎりです(^^;メールには赤ちゃんの写真も添付されていて、世の中に生まれてきてホッとしたような柔和な表情をされていて、思わず撫でてみたいという気持ちに駆られてしまうほ可愛らしい写真でした※この写真はイメージなのでご本人ではありません。フリー素材の写真ですお名前はご主人が命名されたそうで、とても男らしい格好いいお名前でしたまだ小さい長女ちゃんも、弟ちゃんができて、お姉ちゃんとしての自覚が生まれたのか、「可愛いね~」と声をかけたり撫でたりされているそうですS子さんは36歳で二人目となったので、高齢出産となることをご心配され、満身創痍でご出産に臨まれたそうです平常でも大変なのに、コロナ禍でさぞかしご心配な日々を送ってこられたことと思います本当にご無事にご出産されて良かったですね~!ところで、こちらのご夫婦は、昨年の6月20日、赤坂のサントリーホールで開催された「IBJサミット2019」でご成婚エピソードをご披露したご夫婦なんです!まさか、あれからちょうど1年後に、嬉しい吉報をいただけるとは、とってもビックリしました(^-^)Nさんご夫妻お二人目のご誕生まことにおめでとうございます!これからも笑顔あふれる明るく幸せなご家庭を築いていってくださいね~!
いつもありがとうございます良縁コンシェルジュ町田の佐野です都県境を越える移動が自由になった最初の土日お天気に恵まれて良かったですよね~町田駅と羽田空港とを結ぶ高速リムジンバスにもお客さんが乗っていて、少しずつ日常を取り戻している感じになって嬉しく思っています私も早く旅行したいとうずうずしています(笑)さて、会員さんたちも、この土日はリアルなお見合いがまた盛況になってきましたある会員さんから質問をいただきました「今は、オンラインとリアルの比率はどうですか?」結婚相談所によって違いはあるかもしれませんが良縁コンシェルジュ町田では【オンラインお見合い1対リアルお見合い9】くらいの比率になっていますもう少しオンラインの数が多くなるかと思っていましたが、意外にもリアルなお見合いが復活してきた感じです昨日の朝もNHKニュース「おはよう日本」で「オンライン婚活が盛況」と報道されていましたし。。番組では実際にオンラインお見合いをされた会員さんの生の声が流れていました「お見合い場所に行かなくても良いので手軽にできるから良い」というようなお話しされていました確かに、良縁コンシェルジュ町田の会員さんも同じことをおっしゃる方は多いです特にこれから猛暑の厳しい中、出かけなくてもよいのは最大のメリットかもしれませんね一方で、リアルに会わないと分からないことも多々あります・身体の大きさが分からない・匂いが分からないなどなどオンラインでは座っているので、プロフィールに書かれている体格が実感として伝わってこないですよねまた、夏場は匂いも気になりますが、もちろんオンラインでは無臭ですから全然分からないですよねとはいえ、オンラインのメリットもあるわけで、今後は原則として対面お見合いになりますが、二人がオンラインを希望した場合はオンラインお見合いも引き続き可能です婚活の手段が広がったわけなので、皆さんにとっては、より婚活しやすくなったのではないでしょうか何度も申し上げますが、秋冬からの新型コロナ感染症の第二、第三波に備えて、この夏のうちにご成婚に向けて動いてほしいと思います次の大きな波がきたら、たぶん来年春まで、活動が滞ってしまい、年齢も一つ取ってしまいますよねまだ動いていない方は、ぜひ良縁コンシェルジュ町田までお問い合わせくださいね~良縁コンシェルジュ町田では、オフィスでの面談のほかに、女性カウンセラーによるオンラインや電話でのご相談も承りますどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ
いつもありがとうございます良縁コンシェルジュ町田の佐野です6月に入ってからリアルなお見合いが復活しました4~5月はオンラインお見合いだけだったのですが外出自粛や在宅ワークが進んだりで直接、会って話したい欲求が強まっていたのでだと思っていますところで、交際がスタートしても何回かと会ってフィーリングが合わないと感じて交際が終了することはよくあることですご成婚までに平均5~9回はお見合いするのですから当然、交際終了になる回数もそれに近くなります会員さんの気持ちが前向きだったのにお相手から「交際終了」のご連絡を受けると私も切ない気持ちになりますでも仕方ありませんご縁がなかっただけのことですから会員さんに交際終了をお伝えすると気持ちを早く切り替えられる方もいればなかなか切り替えられない方もいます人間ですから色々な感情があって当然ですただ・・・交際終了を言われた途端にお相手の悪口を言いはじめる方も時どきいます「だいたいご馳走しても、御礼がなかったんですよ」「本当に会いたかったのか疑問だったんです。それならそれと早く断ってくれればよかったのに」「こちらは、いつも相手に合わせて色々やってきたのに、反応が悪くて楽しんでいるのか分からなくて今まで何だったんだろう」「LINEを送っても返事も遅いし何を食べたいか聞いても答えてくれなかったし」こんな感じで、ここぞとばかりに、お相手に言いたかったことを私に吐き出してくることもありますそれを受け止めるのは仲人カウンセラーの仕事ですから、私自身は構わないのですが。。。なんだか潔くありませんね~!お相手に対する感謝の気持ちが抜け落ちていませんか?確かに、お相手に至らぬ点が多々あったとしても、お相手もこちらに時間を取って会ってくれていたのですから、少しは感謝の気持ちをもってもらいたいのですそれに交際したことで、確実に自分自身の交際術は上がっているはずなのです「世の中にはいろんな人がいるんだ」と生きた勉強ができたはずですそういう意味でも交際をしてくれた人には感謝の念を忘れてはならないのです最後に「交際してくれて、ありがとう◎◎さんのお幸せを祈っています」とお相手にメッセージを添えられる人は、その後、早くご成婚できています逆にいえば、感謝どころか悪口しか言えない人は、やはりいつまでたってもご成婚できず、最悪は中途退会していってしまいます仲人カウンセラーも生身の人間ですから、いつも感謝の気持ちを忘れない会員さんには、自然と頑張ってお世話して差し上げようという気持ちになるものです一期一会といいます常に感謝の気持ちを忘れずに、ひとり1人との出会いを大切にしていってくださいね~!
ようやく、都県をまたぐ移動制限が緩和されましたね~!昼間、町田駅から羽田空港に向かうリムジンバスを見てみたら、4割位の乗車率のようでした最近は0人のバスもよく見ていたので、なんだか嬉しくなりました皆さんは、この夏、どこか旅行考えていますか?私は、京都と出雲大社も参拝してきたいなあと。。いつもは10月に参拝しているのですが、秋冬に第二、第三の波が来る前に、今年は早めに参拝しておこうかと思案中ですでも、その前に三島に行って鰻も食べてきたいと思っていますところで、テレビのニュースを見ていたら、遊園地も相次いで開園してきて、富士急ハイランドでは絶叫マシンのお客さんに、声を出さずに心の中で叫ぶように呼び掛けていると報じていました叫ぶことで少しでも恐怖心を和らげられるのに、心の中で叫ぶなんて難しそうですね私は絶叫マシンは苦手なので、そもそも乗ろうと思わないですちなみに男性は意外にも絶叫マシンは苦手な方は多いものです女性は、無理やり男性を乗せないようにしてくださいね若いころに女房とデート中に、格好よく見せようと絶叫マシンに乗ったことがありましたが、大変怖い思いをして後悔した覚えがあります女性の皆さん、自分が絶叫マシンが好きだからといって、決して男性に無理強いせず、本当は乗りたくないというシグナルを察してあげてくださいね~さあ、都県境を越えられるようになりました2人で日帰りドライブでもして楽しい思い出を作りましょう!
こんにちは。良縁コンシェルジュ町田の佐野です。いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。このところ、ノウハウものが多かったので、今日は私自身の人柄を感じていただけるようなものをお話ししたいと思います良縁コンシェルジュ町田が開業したのは今から8年前の2012年夏でしたはじめての会員さんは20代の女性の方で、その年の秋に入会されて、翌年の3月にご成婚退会されましたまさに記念すべき会員さんですお二人のお子様に恵まれて4人家族で幸せに暮らしていらっしゃいますその女性会員さんはご成婚後、出雲大社に参拝されましたその当時は60年に一度の遷宮という記念すべき年帰ってこられてから、「佐野さんも縁結びの神様ですから、ぜひ参拝されたらいかがですか?」と声をかけられたのをきっかけに、女房と二人で2013年10月、出雲大社にはじめて参拝しましたその時に大変な奇跡をいただきました!出雲大社の境内で、参拝者の皆さんが空を見上げて写真を撮っているのです!何?何?空を見あげると、境内に掲揚されている日本一大きい国旗の向こうで燦然と輝いている太陽の横に、もう一つの太陽が見えて、太陽の周囲にも円が出ていて、さらに更に、太陽の上には逆さの虹が見えていたのでした出雲地方に全国の神々が集まる「神無月」の季節、縁結びの神様である出雲大社の境内で不思議な気象現象を目の当たりにしたのですさっそく手持ちのスマホで動画撮影をして、ホテルに着いた夜のうちに、NHKの「投稿DO画」という番組に投稿しておきました1か月ほどたった忘れかけた頃に、NHKの番組ディレクターさんから取材の電話が入りました番組的にも、これは使えると思ったそうです出雲大社で不思議な太陽を撮影した動画は、「投稿DO画」という番組で、11月の月間賞と2013年度の年間グランプリのダブル受賞を果たし、年末年始の特番でも紹介されました思いがけない奇跡をいただいたのです!開業したばかりの頃は、お客様からのお問い合わせの数も非常に少なくて、かかってくる電話は、ホームページを上位表示させてあげるという営業電話ばかり時間を持て余していたので、手作りチラシのポスティングに明け暮れていましたそのような中で、このような奇跡をいただけたことは、結婚相談所の事業継続に大きな励みになりました初めての会員さんから出雲大社参拝を勧められたからこそいただけた奇跡でもあります以来、毎年秋に必ず出雲大社に参拝して、事務所と自宅には神棚をもうけてお祀りもしています人と人とのご縁って本当に不思議なものだと思います婚活も同じように、コツコツと活動をしていれば、素敵なご縁をいただくことができるはずです自分を信じて、私たちと一緒に活動していきましょうね!
暑い日々が続きますね~(^^;熱中症とコロナ感染症、どちらもご用心くださいねところで、先日、町田青色申告会で受診した「定期健康診断結果」が届きました毎年6月に受診しているので、診断結果は過去2年間のデータと比較してみることができます2年前に比べて体重が5キロも増えているので、予想していたとおり、BMIと血圧が高めでした。。。4段階ある肥満度としては一番低いのですが油断はできません下戸なので酒よりも甘い物が好きで、日中と夕食後、1日2回は甘い物を食べてしまうのが悪いことは分かっていますが、糖尿病の血糖値は「A」判定と良好なので、油断してしまうのですよね「タニタの管理栄養士からのアドバイス」というコメント欄には・・「血圧の値が高めなので、酢・香辛料・香り野菜を効果的に使って塩分を控えめに。汁物、麺類、漬物は頻度や量を減らすように。体重を落とすためには、油もの・甘い物・アルコールの量に気を付け、軽い運動をするように」と書かれていましたランチはうどん・そばをよく食べるのですが、最近は汁は飲まないようにしていますなので、これからは甘い物を1日2回から1回に減らすことから体重管理をしていこうと考えていますちょっと甘い目標ですが(^^;できない目標を立てても仕方ないので、ちょっとだけ頑張ってできることから始めたほうが継続できると思うのです皆さんの婚活も同じだと思います目標を立てるのに、極端な目標よりも身近な目標設定が大切です例えば、女性の方には、お見合いの申し込み件数を1か月に20~30件を目標としたいところですが、「断られるのが辛い」方も多いので、まずは1か月に10件、週に2~3件申し込んでみることから始めたらいかがでしょうか少し慣れてきたら、申し込み件数を増やしていって習慣をつけていくことが大切だと思います今日は、個人的な健康診断のお話しでしたが、婚活も目標を設定して活動することですどこかのCMではないですが「自分にコミットメント」して活動をスタートしましょうね!
昨日につづいて今日も「女性に嫌われないための話し方」を一つアドバイスいたしますお見合いで撃沈してしまう方に「なんでも正直に話してしまう」傾向があります特に今はコロナ禍にありますから、ネガティブな話題になりがちです例えば・・・「◎◎さんの会社もコロナで大変だったんじゃないですか?」「えー。そうですね。みんなテレワークで取引先にも行けないと営業マンが嘆いていました」「そうでしょううちも3月から売上が激減して、夏のボーナスはかなり下がりそうなんですよね。でも、秋冬に第二波がくると言われているから、冬のボーナスはもっと厳しくなりそうですね」「・・・」親しい仲間内の話しならば構いませんが、お見合い相手とは初めてお会いするわけですね「結婚した途端に失業しちゃうかも・・」と余計な心配をかけるだけですよねこういうブログを見ている方は「そんなこと言わないよ~」なんて思ってくれるはずなんですが、イザお見合いになると、正直に話してしまうんですよね~誠実さをアピールしたいから・・・という気持ちから正直に話してしまうのですよねでも、それは婚活の戦術としては違うと思います会ったばかりの人に不安にさせてどうするのでしょうか誰だって、結婚したら幸せになりたいですよね明るい未来をイメージできる話しをするのがお見合いなんですただし、嘘をつけと言っているのでもありませんよ~誤解しないでくださいね~!会社の業績などを話すことはとても大事なことです要するにタイミングです数回会っていく中で、「この人となら将来を考えていきたいなあ、真剣交際に進めたいなあ」と思えるようになってきたら話していきましょう大事なことは、お相手の気持ちもあなたに向いてきているタイミングでお話ししましょうね!
この相談所を知る
良縁コンシェルジュ町田
東京都 / 町田市
町田駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!