結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
良縁コンシェルジュ町田
「押しつけない 丁寧なサポート」がモットーです
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】の佐野ですまたまたご成婚が決まりました!これで8月は3人目となりました今度は女性会員さん(39歳・会社員)のご成婚ですお相手は41歳の会社員さん昨日、彼女のご両親様に料亭でお食事をしながら、二人の考える結婚についてお話しをしたところ、ご両親様にご快諾いただけたそうですコロナの影響を受けてしまったので、交際期間が長くなってしまい、昨日でなんと23回目のデートとなりました(^^;ステイホーム中は彼の家で料理をして、まったり過ごしたりしながら、ちょっと時間がかかったものの、お二人の気持ちを揺るぎないものに育てていかれましたそして、昨日、無事にご成婚が決まりました!このあとは、9月に両家の顔合わせ、10月に入籍と進んでいくそうです長い道のりでしたが、これからはトントンと結婚まで進められそうです(^-^)K子さんご成婚おめでとうございますお二人で明るい素敵なご家庭を築いていかれることでしょう私も心よりご多幸を祈念しております
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】の佐野です8月、2件目のご成婚が決まりました!ご成婚されたのは40歳・地方公務員の男性会員さんですお相手は34歳の会社員さんですお二人の出会いは3月中旬、新宿のホテルでお見合いでしたコロナ感染が日を追うごとに増えてきましたが、まだホテルのラウンジは営業をしていた頃でしたお見合いでは、お話しがとても弾んでお互いにぜひまたお会いしたいと思われていたそうです交際が成立後は、日にちを置かずに3回デートしましたが、4月中旬以降はやはり直接お会いできなくなってしまいましたでも、その頃にはお互いに真剣交際に進めたいという気持ちになってきていて、会えなかった1か月余りの間はLINEなどで気持ちを繋いでこられました緊急事態宣言が解除されて間もなく、真剣交際にステージを上げて、結婚生活の具体的なイメージもでき上ってきたところで、まずはご自分のご両親様にご紹介とプロポーズも済ませて、昨日、彼女さんのご両親様にご挨拶をしてご快諾いただけたそうですお母様は郷土料理などをたくさん作って待っていてくださったそうで、帰る頃にはお腹がいっぱいになったそうですまたお父様も、玄関に入るなり、「いい人と結婚できることになって良かったね」とお嬢様におっしゃったそうです早くも週末に婚姻届を出すことになっていたので、その場でお父様に婚姻届の署名もいただけたそうです実は、男性会員さんは、生まれたときの脳性麻痺で右手足に障がいがあるのですが、12年間も一人暮らしをされて料理教室にも通われるなど、日常生活には問題もなく、何よりも、明るく素直で思いやりがあってポジティブな本当に素晴らしい人間性のある男性なのですですから、彼女さんも彼の人間性に強く惹かれて結婚相手に選んでくださったようです私もカウンセリングの時に彼とお話しする時間は、心が洗われるようでしたし、お会いするのが楽しみでしたですから、ご成婚が決まって本当に嬉しく思っていますご成婚おめでとうございますこれからはお二人で協力し合って、幸せいっぱいのご家庭を築いていってくださいねご多幸を心より祈念いたしております
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】の佐野ですおかげさまで、8月22日をもって開業8周年を迎えることができましたありがとうございます!なんと、今朝、お祝いのお花が届きました結婚して一歳の息子さんがいる元会員の女性Y子さんからですお花は長期保存ができる「ハーバリウム」でしたガラスボトルにオイルと一緒に花が浸されていて、いつまでもみずみずしい状態で花を鑑賞できるというものです今朝はいろいろバタバタしていて、プレゼントが届くまで、「今日は開業記念日」だということを忘れていました(^^;もちろん昨日までは頭にあったのですが。。。ちなみに、プレゼントを送っていただいたY子さんは、良縁コンシェルジュ町田に入会されるまでの4年間、毎日ブログを熱心に読んでいたのですが、なかなか決意できずやっとの思いで2016年夏に入会されましたご入会まで長かったので活動期間も2年間かかりましたが、運命の男性とお見合いをして2018年初夏にご成婚されましたそして1年後には待望の男の子ちゃんが生まれました!スタートエンジンがかかるのが遅かったものの、結果としては元気で可愛い男の子を授かることができたのですから結果オーライですね(^-^)たぶん、このブログを読んでくださる皆さんの中にも、ブログは読んでいるけれど、なかなか踏み出せないという方も多いと思いますぜひ、どこかで一歩勇気を出して踏み出してみてくださいまずは初めてみなければ、何も変わりません
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】の佐野です将棋の最年少棋士・藤井壮太二冠の勢いが凄いですね~毎日、コロナばかりで、久しぶりに明るいニュースで嬉しいですねところで、藤井二冠の趣味の一つが「鉄道、乗り鉄」だということをご存知でしたか?私も「鉄道好き」なので、将棋の世界は分からないですがとても親近感があります(笑)友達と「青春18きっぷ」を使って旅行することもあるそうですとっても忙しくされていて、なかなか難しいと思いますが、いつかはテレビ朝日の「タモリ俱楽部」に呼ばれるのではないかと思っていますタモリさんも鉄道好きで有名ですからね~ちなみに、鉄道好きの有名人多いですよ~六角精児さん、中川礼二さん、石原良純さん、松井玲奈さん、市川紗椰さん、村井美樹さん・・・特に、女性アイドルが鉄道好きになったりしています私の若い頃には考えられませんでしたなにしろ、鉄道好きというと「暗い」と言われていましたから今は隠し事しないで言えるようになりましたそれはタモリさんのおかげだと思っています「タモリ俱楽部」やNHK「ブラタモリ」で、よく鉄道が取り上げられるからですもっぱら、鉄道好きといっても、その世界でもジャンルは様々です乗り鉄、撮り鉄、音鉄・・・いろいろありますどんな趣味でも、その中で細分化しますよね
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】の佐野ですさて、良縁コンシェルジュ町田では一昨年から、岡山県井原市美星町にある「星尾神社」七夕祭りで会員さんの良縁祈願をお願いしています(今年は参拝できないので郵送でお願いしました)星尾神社はとてもロマンチックな伝説があるんです鎌倉時代に3つの流れ星が神社の近くに落ちてきた「星尾降神伝説」により神様のお祀りがはじまりました美星町という土地の名前の通りに、星空がとても美しくて近所には天体観測所もあるほどです星尾神社には願い事が書かれた七夕短冊が全国から送られてきて、毎年8月7日の七夕祭りでお焚き上げされています昨年、夫婦で七夕祭りにはじめて参拝しました(写真はその時のものです)中国山地の山あいで、伯備線の備中高梁駅から車で40分位走ったところにあります七夕祭りでは、神殿での神事のあと、境内で天に願い事が届くようにと、いくつもの段ボールから七夕短冊が炎の中に入れられてお焚き上げされました今年は終わってしまいましたが、来年の七夕で願い事を短冊に書かれることがあったら、星尾神社さんに送られたら願い事が成就されることでしょうちなみに七夕といえば7月7日ですね古来の行事なので旧暦でいえば8月になります有名な仙台をはじめ全国各地の七夕祭りも8月上旬に開催されていますね近隣ですと、橋本や平塚でも毎年8月上旬に七夕祭りが開催されています今年はコロナ禍で中止になってしまい残念です事務所には御祈願いただいた証しとして、星尾神社から送られてきた神事の写真、御神札をお祀りしています事務所にいらしたら、ぜひご覧くださいね~七夕祈願で今年もこれからたくさんのご成婚がうまれることでしょう!
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】の佐野です今日の午後は、30代女性の方がご相談に来られましたきっかけは、コロナで一人は寂しいと思われたからだそうですコロナ禍であっても、入会される方は女性が多いですそこで3月以降の入会について、ちょっと振り返ってみました入会比率は男性3対女性7でした女性の会員さんは、「オンライン入会でも構わないので・・・」と緊急事態宣言中に入会された方もいらっしゃいましたかたや男性はというと・・・緊急事態宣言中、お問い合わせ数も芳しくありませんでした一般的には、女性は「安心・安全」を求める傾向が強いので、こういう生命の危機を感じるときこそ、「一人じゃなくて二人で乗り越えたい」という本能がでてきているのかもしれませんね(医学的根拠のないド素人の勝手な独り言ですが)でも男性に危機意識がないわけではありません男性はリアルに物事を見ています出かけたら感染リスクが高くなるし、仕事もこの先どうなるか分からないから、コロナが収束してからの方が、落ち着いてお相手を探せるという思いがあるのではないでしょうかこんな風に、コロナ禍に対する男女の意識の差が強く出ているのだと私は思いますいずれにしても、少しでも男性がワクワクして婚活できるようなきっかけづくりが必要かなと考えているところですよろしかったら、コロナ禍の中での男女の婚活意識について、皆さんのご意見もお聞かせいただけたら嬉しいですご意見はこちらのメールアドレスにお待ちしております!info@enyoshi.jp 良縁コンシェルジュ町田・佐野
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】の佐野です今月、ご成婚退会されたばかりの女性Sさん(34歳)から「ご成婚者の喜びのお声」アンケートが届きました先週、婚約者のTさん(38歳)とオフィスまで挨拶にきていただいたときに、アンケートへのご協力をお願いしていましたさっそく郵送してくださったのは、幸せいっぱいの気持ちからなのでしょうね~SさんがTさんと出会ったのは今年3月中旬でしたTさんは国立大学出身の技術研究職をされていて、身長が180㎝もイケメンさん!コロナの影響を受けて1か月間ほど会えない日々もありましたが、直接会えるようになってからは、積極的にデートをして結婚のお話しも進めていかれて、交際4か月間でご成婚されましたSさんの活動期間は1年2ヶ月間となりましたTさんと出会えるまでは、交際になってもなかなか先に進められないこともありましたが、あきらめずに活動を続けていただけたので、すばらしい男性とご成婚することができましたアンケートにも書いていただいているのですが、会員さんには「霧の中を彷徨っていても、霧は必ず晴れて、その時には素晴らしい男性と出会えるから」と励ますことが多くありますSさんも、その言葉を信じて活動を継続してくださったそうです仲人としては、信じてついてきてくれてご成婚いただけることが、何よりも嬉しいものですぜひSさんの生の声を読んでみてくださいきっと婚活される励みになるはずですご成婚の喜びのお声は、良縁コンシェルジュ町田のホームページに掲載しています⇓⇓⇓ https://www.enyoshi.jp/ %E3%81%94%E6%88%90%E5%A9%9A%E8%80%85%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%A3%B0-new/ぜひご覧くださいね~!
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】の佐野です連日の猛暑、しっかり眠れていますか?デートされる方も熱中症対策とコロナで、デートの行き先に悩みますよね~特にデート3回目は大切な局面なので、お困りかと思いますお見合いからデート2回目まではお互いに様子見なところがあるので、たいてい軽くお食事して終わりなのですが、いつまでもそんなことを繰り返していると気持ちも入っていきません3回目のデートでは、半日~1日、遊んで楽しめるデートが必要になってきます昼前に待ち合わせてランチ食べて、どこかで遊んで、夕方、また食事をしてみることで、お相手の良い所と気になる所も見えてくるものです良い所がいっぱい見えてくれば、たぶん、手も繋いだりできて、次回は真剣交際に進んでいけるでしょう逆に、気になるところがでてきたら、次回は果たして許容できるものなのか確かめる時間が必要になってきます3回目のデートでは、男性がリードして、楽しいデートをプランニングしてくださいもちろん、熱中症とコロナ対策も必要になりますから、涼しくて密にならない場所を選ばなくてはなりません例えば定番の水族館、遊園地(横浜みなとみらい・コスモワールドは夜間も営業!)はおススメです一方で、熱中症のリスクがある公園は避けましょうまたドライブデートもおススメしていますただし、ふだん運転しないサンデードライバーならばやめてくださいね3回目のデート、ぜひ半日~1日、二人で遊んで楽しめるデートで距離を縮めていきましょう!
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】の佐野です昨日のブログで「報連相ができる人は早く結婚できる」とお伝えしました今日は、その報連相で女性上司と恋に落ちるかもしれないというお話しです「報連相」は特に仕事では重要ですよね新入社員研修では必ず重点的に抑えるところですもし、あなたが女性上司を好きになったら、「報連相」を小まめにすると恋愛に発展できるかもしれません女性は「コミュニケーション」をとっても大事にするからです男性の上司よりも小まめに報連相をしながら、個人的な悩み事も相談するくらいに緊密なコミュニケーションを取り続けると、女性上司の内面に変化が起きてくるかもしれませんいろいろと相談してくれるほど、男性部下の内面を知ろうという気持ちが増してきて、好意的な気持ちも芽生えてきて、女性上司も男性に対して面倒見がよくなっていくからです実は、別に女性上司に限ったことでもありません小まめにコミュニケーションを取れる男性は、女性の気持ちを掴みやすくなりますちょこちょこ、男性の考えていること、興味ある事を教えてくれるほどに、彼氏に興味を持つようになるものです逆に1日1回のLINEなどのメッセージ交換もできないようだと、女性との距離を縮めることは難しくなるということです小まめにコミュニケーションを取った結果、独身の女性上司と恋に発展するかもしれませんね頑張ってくださいね~!
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田の佐野です】このブログを読んでいるということはもちろん、早く結婚したいですよね?ならば、「面倒見の良い結婚相談所」に入って婚活するのが一番です!会員さんにもいろんなタイプの人がいらっしゃいますどんなことでも小まめに報連相をしてくる会員さんこちらから何度も連絡しても、なかなか返事をしてくれない会員さん世の中には本当にいろんな人がいるなあ~と感心します前者のタイプの会員さんは、やはり早く結婚しています後者のタイプの会員さんは、とても時間がかかるか、残念ながら中途退会していきます退会されてまた、他の結婚相談所に入会されるけれど、そこでまた長期化していたりしますお金をかけて結婚相談所に入会したのに仲人カウンセラーに全然相談しないなんて、「本当にお金がもったいないなあ~」と思います仲人カウンセラーに、些細なことでも報連相できる人は、仲人カウンセラーにご自身のことを早く理解させられます私たちは神様ではないので、会員さんからの情報がないと、会員さんの性格や価値観、相性の良し悪しなどは分かりません小さな情報でもどんどん教えてくれると、情報が蓄積してくるので、的確なアドバイスやご紹介ができるようになります「結婚相談所」はその名のとおり「相談する所」です良縁コンシェルジュ町田の会員さんたちは、営業時間外でも電話やメールで報連相を入れてくれます正直、深夜は対応しきれませんが。。。営業時間外の22~23時頃でも自宅で対応したりしていますお金をかけて婚活するのですから・・・何でも気軽に相談できる結婚相談所をお選びください面倒見のよい仲人カウンセラーを選ぶには、実際に会って話すことが大切ですもちろんオンラインでも構いませんぜひ、私たちを面接するつもりでご相談ください
この相談所を知る
良縁コンシェルジュ町田
東京都 / 町田市
町田駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!