結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Tie the Knot(タイザノット)
10年の実績!「ハイクラス婚メソッド」で成婚率73%を実現!
この度、IBJのこのサイトの画像を変更させて頂いたのですが面談風景の写真には「楽しんで、婚活して欲しい」というメッセージを込めました。婚活って、運命の1人と結ばれるまでの間それ以外の全員との交際がダメになるわけでもちろん、フラれることもたくさんあります。そこで、気持ちが萎えてしまう方が多いんですよね。だからこそ、何でも話せたり前向きになれる方法を一緒に模索してくれるアドバイザーが必要なのです。気持ちが萎えて、婚活をやめたくなったとしても結婚して、子供を授かるという夢を諦められないのであれば活動を続けなければなりません。今、この時期の行動が、今後何十年先の人生も左右されてしまうことを忘れないでくださいね。
タイザノットではご要望に応じて、(ご自身でお申し込みするのではなく)担当が代理でお見合いのお申し込みをすることも承っております。 ある女性会員様のご希望条件が、「実家住まいではない男性」というものだったのですが、代理で申込をしていたところ、改めてかなりの割合でご実家住まいを続けていらっしゃる男性が多いという現実を実感いたしました。 ちなみに、彼女のご理由といたしましては、「それなりの年齢にもなって実家にいるということは、精神的に自立していないようで頼りない」といったもので、そうしたお気持ちもよくわかりますし、同様のご感想をお持ちになる女性も多くいらっしゃいますので、できましたら男性の方は特に、婚活という視点においては、お一人暮らしをされることを推奨いたします(それぞれご事情もあると思いますので、一概には言えないのですが)。 ただ、私が思うに、実家住まいの男性が、家事ができなそう、とか甘やかされていそうとか、デメリットばかりかというと、そうでもないんじゃないか、という気もしていて、たぶんずっと実家に住もうと思うということは、ある程度家族仲が良い可能性は高く、そういう家庭で育った男性は、自然と自分でも同じように仲の良い家庭を築こうとするはずです。 また、一人暮らしをしている人からは、「ちょっと長く実家に帰省するだけでも、結構ストレスになっちゃって、割と早く帰ってきちゃう・・」という声をよく聞きますが、いくら家族と言っても、人と一緒に暮らすというのは相手に合わせる協調性が少なからず必要になってくるもので(だからこそ、たまに実家に帰省すると疲れてしまう人が出現)、そういう意味において、実家暮らしをしている男性は、自分ではない誰かと一緒に住むということに耐性があり、“一人暮らしが長くて、もはやマイペースにしか暮らせない”という人よりも、お相手と上手く合わせながら結婚生活がスタートできる人かもしれません。何ごとも裏表がありますので、できればあまり先入観をもたず、まずはお相手にお会いされてみて、お人柄に触れてもらえたらと思います。
週末は、初めてお見合いをする若い女性のお引き合わせをしたのですがなんと、現れた男性がすごいイケメンで驚きました。もちろんプロフィール写真では顔は存じ上げていましたがイケメンすぎるので、「奇跡の一枚」ではないかと疑っており初めてのお見合いで、女性会員様が、写真と実物の差にがっかりしたらどうしよう!という不安は瞬時に消え去りました。顔だけでなく、ギリギリの到着になったことを謝ってくださり(ハキハキしてて、声も素敵♡)こんな素敵な男性をお会いできるなら、早くお見合い婚活はじめれてばよかった~と女性会員様は思ったことでしょう。お見合い後は、無事、交際成立!こんな素敵な方は、今後何人お会いしても、そう簡単にはお会いできないので初回の出会いを、大切にして欲しいです♡
お見合いでワインの話をする女性がいるようで一概にそれが悪いわけではありませんが初対面の人に「高級ワインと美味しいレストラン」の話をする女性って相手にどんな印象を与えるかわからない、要するに想像力が乏しい人なのだと思わずにいられません。もちろん相手が高収入であるので、その話題をふっているのかもしれませんが「高級ワインは、やはり美味しいですよね」ではなく「心を許した友人知人と飲むワインが一番美味しいです」くらいのことは、言えないのだろうか?と思わずにいられません。ワインの話をする女性の多くは、アラフォー世代になるのですがそれって20代の女の子が「夜景が見えるレストランに行きたい」と言っているのと、同じレベルということなのです。人としてのレベルが同じであれば、若い女性の方を選ぶのが男心。そこをしっかり理解して、活動した女性だけが、結婚できるといっても過言ではありません。
先日、成婚退会された女性会員の方と話したいたところ真剣交際に入ってから、幸せいっぱいかと思いきや毎日不安で仕方なく、毎晩のようにお相手にフラれて、ひとりぼっちになる夢を見て、目が覚める日々が続いたそうです。こんなに幸せでいいの?こんなに幸せになれるわけない!これは夢?いつまで続くの??幸せすぎて、不安で不安で、成婚退会が決まっても何かどんでん返しがあるのではないかと、不安だったとのことでした。成婚する人だって、すべてが順調ではなく、最後まで不安。それでも結婚して幸せになれる人は、最後まで諦めなかったという一言に尽きます。休会や退会するのは、「結婚を諦める時」「生涯独身を決意した時」。そう腹をくくって、最後まで走り切った人は、かならず幸せを掴めますので、どうか信じて活動を継続してくださいね。
台風が心配でしたが、今のところ東京は雨さえ降らずお見合いが予定されていた会員様達も、服を濡らすことなく、現地に迎えたと、安堵の連絡が入ってきています。私もサポートで、本日はお見合いのお引き合わせなどをしているのですが嬉しいことに、駅も電車もラウンジも空いてて快適です♡(帰る頃には、大雨になっているかもしれませんが)お見合いだと、大雨でも長靴というわけにいかず、女性は洋服選びに悩まされることもありますがこんな時は、とりあえず台風ネタから入れますので、初めてのお見合いでも、気が楽ですよね♪どうか素敵なご縁につながりますように♡
ずっと代官山でジュエリーのセレクトショップをしていたのですが、国内外のいろんなブランドを扱ってきた中で、もし20代30代の婚活女性にどのようなものをオススメするか・・・と考えていたのですが、 とにかくうちのお店でも電話やメールで問い合わせがひっきりなしで、本当に飛ぶように売れたpuputierをご紹介します。 http://www.puputier.com/ いろんな雑誌に取り上げられているブランドなので、既にご存知の方も多いかもしれませんが、特にピアスが人気で、お値段もお手頃(数千円〜2万円以下)、きれいな色が揃っているので、お見合いやデート用にはぴったり。白や淡いピンク系等があると、顔周りが華やかになると思います。他、シーズンに合わせて何パターンか持っていても、かないりヘビーユースできるはず。シンプルなデザインで、とにかく使いやすさ抜群です。 サイズもいくつかバリエーションがあるので、ネットではすぐSOLDOUTしてしまうことも多いこともあり、デパートの催事情報等をチェックして、実際に手に取ってみて、合わせてみるといいかもしれません。 そして、デザイナーさんはこんなに美人ならもっとメディアに出ればいいのに、と思うぐらい、とてもセンスのよい、綺麗な方です。(仕入れのときに一番気をつけていたのは、嫌な感じのする人が作ったものは、なんとなく身につけたくないので、デザイナーさん自身が素敵だったり、感じが良かったり、ハッピーなかんじがする方でないと扱いませんでした。)このシーズンは、他にビーチサンダルも販売していますが、こちらもオススメなので、もしプールやビーチでのデートの予定がある方は見てみてくださいね。
大切な恋愛コミュニケーションツールであるLine。でも、LineはLineでしかなく、男女の恋愛に必要なのは「会うこと」。会員様からの報告でも「会えていませんが、Lineでやりとりしています」というのが、とてもとても多いのですが、海外出張中である等の、「会えない理由」があるならともかく、週末デートの約束をせずに、Lineのラリーを続けていても、それはキープですらもないのです。お見合い百戦錬磨(殆ど全てのお見合いで、交際希望をもらえる方)の方は、お見合いの最中に、次の約束を取り付けていることが多く、もちろん交際成立前なので、具体的な約束はしていませんが、別れ際に「次またお会いできるのを楽しみにしています♡」と笑顔でさよならすると、100%交際希望の返信が頂けると仰っていました。「今度、ご飯いきましょう」「今度、飲みに行きましょう」という100回のやり取りより、1回の対面デートが大切♡暑い中、外出するより、Lineでやりとりする方が楽ですが、それでは結婚までいかないことを理解して、婚活しないとダメですよ!
先週末は新規ご入会の男性会員様の婚活服ショッピングに同行して参りました。暑くてジャケットを着たくない気持ちはわかりますがノーネクタイにシャツで素敵な男性は、ほぼ皆無。IBJからも、ジャケット着用を推奨していますが婚活の目的である「素敵な女性と結婚する」ことを考えるとダサいことよりも、少しでもかっこいい男性に見られることが必要だと強く感じます。スーツだと暑苦しいので、ジャケ&パンツがベストのこのシーズン。今回は紺とベージュの麻素材(なのに伸縮性がある優れモノ)のイタリア制ジャケットを購入しました。合わせるネクタイはペイズリーのニットタイ!これで若くて可愛い女の子との結婚が、かなーり近づいた!とアドバイザーの私が一安心しました(笑)タイザノットでは、男性のファッションアドバイスも得意をしております!
汗臭が理由で、お見合いでお断りされる男性が増える季節になりました。臭いは生理的な問題なので、仕方がないですが男性はできる限り、汗のにおいを出さない努力が必要です。今は本当に暑くて、少し移動するだけで、汗が吹き出します。お見合い場所のラウンジに早めに着けば、女性に会う時までには汗は引きますよね。ただ、臭いは残っていることが多いのです。ベストは下着を取り換えること。また、下着も汗を吸収しやすいものを選ぶこと。古くなった下着は、洗濯しても汗のにおいが完全には落ちないのでお見合いの時には、新しい下着を身につけることが大切です。明日は男性会員様と一緒に、汗のにおいを抑える下着を買いに行きまます!タイザノットのプレミアムコースでは、そこまで細やかなサービスを提供していますので気になる男性は、是非、お問合せくださいませ。
この相談所を知る
Tie the Knot(タイザノット)
東京都 / 渋谷区
渋谷駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!