結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サロン ケンマリアージュ
理想のお相手と最短でめぐり逢える相談所です
今回は「喫煙」のお話をしようと思います。喫煙は嗜好品です。婚活するときのプロフィールに「喫煙する、しない」は記載されております。先日、私の女性会員さんがお見合いした相手が「喫煙する」と記載がある男性でした。と同時に「パートナーが出来たらきっぱり禁煙します」とも書いてありました。実際にお見合いしたとき・・・女性会員さん(非喫煙者)は、思った以上にタバコ臭を感じてしまったのです。男性会員さんがどのくらいのペースで喫煙しているのはわかりませんが、女性会員さんは次の日も気持ち悪いくらい、タバコ臭を感じてしまったそう。お見合い自体は趣味の話で盛り上がり、とても楽しかった様子だったんです。女性会員さんは残念そうに、お断りの連絡をくれました。
こんにちは。婚活サロンケンマリアージュの横山真理子です。先日、お見合いをした男性会員さん。お見合いはたくさん組めるのだけど・・・お見合い→交際に進まない(涙)本人も頑張っているつもり・・・だけど「ダメなんですよね、僕・・・」ってなってくる。(当たり前なんだけど)方法は2つあります!このダメな自分のまま!受け入れてくれる人に出会うまでコツコツお見合いをする。もう一つはコミュニケーションの練習をして、お見合い→交際へ進める!「自分らしく」そのままもあり。「自己成長」していくのもあり。選択するのは自分です。どちらの自分がいいのか。正解不正解はありません!時間がかかっても、コツコツ継続をしていけばいつか巡り会うのです!ダメな自分ではないのです!お相手にとってはダメだったかもしれないけど。変わりたければ、変わればいいし。このままがいいならこのままでもいいし。どこまでの自分探しです。自分と向き合っていきましょう!そして素敵な人と出会っていきましょう~!丁寧な出会いを!「この人と結婚して良かったな~」そんな結婚へと導く結婚相談所を目指しています!!
こんばんは。婚活サロンケンマリアージュの横山真理子です。婚活男性と無料カウンセリングでした。その方は婚活アプリと婚活パーティで主に活動しています。今はパーティやイベントが少なくなって・・・出会いの数は減っていると話していました。今までの活動を話してくれたのですが・・・サポートのない婚活ってすごくスロー・・・え?イベントで出会って4か月ぐらい交際してお別れして・・・・(その間は活動していません)そしてまたパーティに行って、出会っても続かなかったり・・・あっという間に1年から2年。そして3年たっちゃうよね。デートでの会話はどんな感じだったの?2人の距離感はどんな感じ?(根ほり葉ほり聞いちゃいます!)もはや・・・お相手のペースに合わせて、かなりスローペース。(本人は活動しているので、スローペースとは感じていないかも)サポートがあると、本当にスムーズに進むよね。って痛感しました。あとは勝手な解釈をしなくなる。結婚相談所って本当に効率がよく、かつ自分の理想の相手を見つけれられるところなんだな~と思いました。そして困ったときは、いろんな角度からサポートしてもらえるし。いろんな専門家も紹介してもらえるし。みんなが「結婚」に向けて、サポートしている場所なんだと思いました。とはいえ、自分の居心地の良い場所(婚活する)自分と合うお相手のいる場所もあると思います!それを自分が分かって、楽しみながら「婚活」することが大切です。いやいや婚活しても意味ないしね。(落ち込むし)結婚相談所は安心・安全な場所なんだな~と思った出来事でした!
こんばんは。婚活サロンケンマリアージュの横山真理子です。今日はLINEでのやりとりの注意点をお話します。LINEでやりとりをする方が今やほとんどですよね!気軽にできる分、とっても注意が必要なんですよ!!お互いに顔をみてメッセージしているわけではないんです。文字って受け取る側の解釈になってしまうんですよね。例えばメッセージを小分けに「〇〇〇は好きですか?」「休日はどうしていますか?」「〇〇〇についてはどう思いますか?」「返信ください!!」送ってこられたら、LINEを受けた方は・・・・どう思うと思います?すごくせっかちな印象ですよね。しかも「返信ください」があせったイメージにつながります。送った方は、いろいろ知りたいし、聞きたいし、返信が楽しみ!!というところでしょうか?ある程度、まとめてメッセージを一つにすること!お手すきにお返事いただけるとうれしいです!と、相手のご都合も考えた文章にすること。心配りが大切になります。交際前は特に注意したいですよね!LINEの話はシリーズでお話します!!コミュニケーションを大切にしていきましょう。
こんにちは。婚活サロンケンマリアージュの横山真理子です。「30分無料恋愛カウンセリング」をしております。お話して分かること・・①今の状態でこの先よいのか?②自分の環境③自分の気持ち現在、お付き合いしている方がいる人も(関係がこのままでいいのか?)現在、出会いがあるけど上手くいかない人も(出会っては継続できない)現在、出会いがない方も(本人にむいている活動がわからない)頭で考えているうちに・・・結局、そのまま。なーんにもしない。だから、何も変わらない。心の違和感だけを残したまま。(このままじゃいけない?みたいな)そんな頭と心の整理を心がけております!!ぜひ!!30分無料カウンセリングでお話しましょう~!カウンセリング後に分かること1、自分はどうしたいのか。2、どんな行動と考え方が必要か。未来を決めるには自分です。そして自分の気持ちに気づいてあげるのも自分です!
こんばんは。婚活サロンケンマリアージュの横山真理子です。先日会員さんと話題になったテーマ部屋の片づけです!!部屋を片付けて、新しい出会いを作ろうって話です!え?それって何?って思いますか?もし恋人がいつ来てもいいように、部屋をキレイにしておくこと。それは恋人ができたらする・・・ではないんです。出来る前から、出来たように生活することが大切なんです!!ゴタゴタした部屋に住んでいたら気持ちもゴタゴタしちゃうんですよ。本当?って思ったら、ぜひ部屋を掃除をしてくださいませ!!出来るところからコツコツと必要のないものは捨てていきましょう!気持ちがすっきりして、やる気も出てきます!!私も大掃除です!!
こんばんは。婚活サロンケンマリアージュの横山真理子です。アプリで婚活中の女性から質問がありました。「婚活とはなんですか?」婚活とは・・結婚活動、結婚相手を見つける活動。略して「婚活」※出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』婚活のステップとして「出会い」→「友達」→「交際」→「結婚」とあります。「出会い」→「結婚」という方もいますが、大体この4ステップを丁寧にあがっていくこと。そして、コツコツと継続して出会っていくこと。出会っていくのと同時に、自分自身を磨いていくことも大切です。中身も外見も磨いていくことです。今の自分で、理想のお相手に出逢えていないのならば・・・①継続して、コツコツと出会うまで頑張っていく方法②自分磨きして、違う人とも出会っていく方法どちらでも楽しみながら、継続していくことがポイントです!!楽しみながら、理想なお相手と出会っていきましょう!2022年は行動していきましょうね!
先日30代女性の入会面談でした。自称「こじらせてます」と言っていました。(笑)話をしていると思うことがあります。みなさん、自分にとっても厳しいんです!!〇〇できない自分はダメ。〇〇なっていない自分はダメ。みたいに。まず!こうやって入会面談に来ていることだって「すごいこと」なんです。一歩踏み出している自分をほめてあげてください。昨日の自分と違う行動をしている自分って本当にすごい!!先日、なかなか交際が続かない男性も、めちゃくちゃ自己反省をしていました。振り返りという意味では、自己反省も大切なのですが、頑張ってトライしている自分も褒めてください!少しずつ成長しているのです!結果として、交際にはならなかったけど反省しつつ、次の行動へ気持ちをシフトしていきましょう!そんな時も「自分をほめましょう!」お見合いって「今まで知らなった人と1時間コミュニケーションをとる」っていうかなりのエネルギーを使う時間です。そのことにチャレンジしている自分ってすごいんです!!婚活している自分をほめましょう!
こんばんは。婚活サロンケンマリアージュの横山真理子です。婚活男性とカウンセリングでした。その方は婚活アプリと婚活パーティで主に活動しています。今はパーティやイベントが少なくなって・・・出会いの数は減っていると話していました。今までの活動を話してくれたのですが・・・サポートのない婚活ってすごくスロー・・・え?イベントで出会って4か月ぐらい交際してお別れして・・・・(その間は活動していません)そしてまたパーティに行って、出会っても続かなかったり・・・あっという間に1年から2年。そして3年たっちゃうよね。デートでの会話はどんな感じだったの?2人の距離感はどんな感じ?(根ほり葉ほり聞いちゃいます!)もはや・・・お相手のペースに合わせて、かなりスローペース。(本人は活動しているので、スローペースとは感じていないかも)サポートがあると、本当にスムーズに進むよね。って痛感しました。あとは勝手な解釈をしなくなる。結婚相談所って本当に効率がよく、かつ自分の理想の相手を見つけれられるところなんだな~と思いました。そして困ったときは、いろんな角度からサポートしてもらえるし。いろんな専門家も紹介してもらえるし。みんなが「結婚」に向けて、サポートしている場所なんだと思いました。とはいえ、自分の居心地の良い場所(婚活する)自分と合うお相手のいる場所もあると思います!それを自分が分かって、楽しみながら「婚活」することが大切です。いやいや婚活しても意味ないしね。(落ち込むし)結婚相談所は安心・安全な場所なんだな~と思った出来事でした!無料面談・お試し婚活実施中です!
こんばんは。婚活サロンケンマリアージュの横山真理子です。プロフィール写真・・・自然な笑顔ができていますか?プロフィール写真って本当に本当に大切です!!写真を見て→プロフィールの内容をみていく。「窓口」的な役割です。スタジオで撮影したけど・・・笑顔が出ていない。自分らしくないな~。と思っている方。自然の中で、笑顔の写真を撮りませんか??今回、婚活サロンケンマリアージュでは「笑顔のプロフィール撮影プラン」をご用意しました!!撮影してくれるカメラマンは休日カメラマンの花咲幸(はなさきみゆき)さんです。(男性)※花咲さんの写真はこちら https://miyukihanasaki2019.amebaownd.com/?fbclid=IwAR2VQa9_1IMThvtXBXiHBj54OzCXmGq59o2zW00_dZI9UNe0UiMzOkYvRHEとっても優しい雰囲気で撮影してくれて、緊張を忘れさせてくれるソフトな男性です。◆◆花咲さん撮影プラン◆◆・場所(都内1カ所、こちらで指定)・10枚お渡し(後日データ送付)・撮影時間1時間程度(打合せも含めて)・料金11000円撮影希望の方は婚活サロンケンマリアージュまでご連絡ください!
この相談所を知る
婚活サロン ケンマリアージュ
東京都 / 目黒区
大岡山駅 徒歩8分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!