お見合いに手土産は必要?
こんにちはブライダルチューリップのカウンセラーのなかもりです。
なかもりの自己紹介まだな方はぜひこちらから↓↓
https://www.ibjapan.com/area/tokyo/80557/blog/51609/
昨日は都心は雨でしたね・・・
雨の日はお見合いにデートに気を使いますよね!婚活中は雨というだけでテンションが下がりました!
本日は、お見合いに手土産は必要?です!
お見合いに手土産?と思われた方もいるかもしれませんが、個人の結婚相談所だと、男性側がお茶代を払っているので、ちょっとした手土産(お菓子など)をもっていきましょうとアドバイスされることがあります!
これは正直、賛否両論の気がします。
婚活中、なかもりは結婚相談所を選ぶにあたりいくつか説明をうけにいきましたが、その一つに飴などの手土産をもっていくといいとアドバイスをもらったことがあります。
そして、実際、なかもりはどうしかといいますと、初めのころ数回はお見合いでは手土産を持参しましたが、途中からやめました!(笑)
理由は、
・渡すタイミングが難しい!!
・男性の反応がいまいちだった!
(そう感じただけかもですが)
です。
なかもりの婚活体験からすると、お礼の気持ちを示す上で、手土産を渡すのはとても良いことですが、絶対渡さないとダメというほどでもないです!
そして、残念ながら?!手土産を渡したからといって交際に繋がるほどの効果はないかなと思います!確かに印象にのこるかもしれませんが・・・・
最近、サポートした40代の女性はお見合いのお礼の時に、フリスクを渡していると言っていて、目から鱗でした(*'ω'*)
フリスクぐらいなら、簡単に購入できますし、お相手にも負担にならないから良いアイデアかもしません♪
お見合いでは、手土産を渡しませんでしたが、初めてのデートの時にお礼として渡したりしました♪個人的にはそのほうがおススメです!!
最後に、お見合いでもデートでもご馳走していただいたら、しっかりと感謝の気持ちを示すことが大切です!!
「ありがとう」という感謝の気持ちたくさん伝えるようにしてきましょう(*^-^*)
さて、本日のおすすめブログです。
女性必見婚活ファッションの新常識【服装・髪型編】
https://www.ibjapan.com/area/tokyo/80557/blog/52092/