成婚率60%以上のBridalチューリップは入会~成婚:最短44日の実績(2018年)があるおもてなし相談所です。ネガティブ思考も最適なサポートと丁寧な面談でポジティブに変えてご縁を生み出します!
★Facebookいいね数2000件
★2020年:テレビ朝日で弊社おみれんサービス紹介
★2021年:結婚相談所 満足度第1位(ゼネラルリサーチ)
★NHK他多数メディアに紹介
・成婚率=2023年1月通算実績
※経済産業省が作成した「結婚相手紹介サービス業に関するガイドライン」を基に、第3者機関が結婚相談所を審査し、審査基準を満たしていることを表します。
電子顧客カルテとカウンセラー会議で全提供サービスの見える化を実施!
PDCAを効果的に運用しプランニングとコーチングを行います。
お見合い成立数など数値管理だけでなく、会員毎のアドバイスや次回面談までの目標設定を他カウンセラーも認識し、一定品質をチェックしながら、全社員参加の会議にて打開策の議論や成功・失敗事例を共有し、チーム力を高めています。
■長所
1:年代別カウンセラー(14名体制)、男女サブカウンセラー制度
2:担当会員45名制限(入会者制限)
3:オンライン対応
4:自衛官・看護師専門・母子家庭プラン有り
5:お試し体験・独自サービス・成婚者向けサービス充実
■短所
ご状況により入会をお勧めしません
■入会総費用 105,000円
(内訳)
登録費 32,740円
活動初期費 43,740円
活動サポート費 28,520円
項目 | 料金(税込) |
---|---|
入会総費用(登録費、活動初期費等) | 105,000円 |
月会費 | 12,700円 |
お見合い費 | 6,100円 |
※上記料金以外に別途成婚料(170,000円)が発生します。
※掲載内容は、㈱IBJが保証するものではありません。詳細は各相談所へお問合せください
婚活アプリでは手応えがない事を相談した際に、 婚活アプリの利用期間が長期化し、交際が長続きしないのは ・良い人や友人止まりで異性として意識されていない ・真剣度合いが低い方との出会いが多いのは、ターゲティングが上手くいっていない
正直、Bridalチューリップ入会前は、最後の砦として、結婚相談所を捉えていましたが、婚活アプリや他の婚活方法で活動しないで、もっと早めに入れば良かったと思いました。 活動されている皆さんの真剣度が明らかに違います。
入会する前と後で結婚相談所のイメージは変わりました。 会員システムを利用するだけでなく、相談とフォローが適切かつ丁寧であることによって悩みや苦労が問題なく乗り越えられましたと感じています。
結婚相談所での活動は、普段生活している中では会えない方とのご縁を広げる手段になります。 相談所の方は味方になってサポートしてくれますので、一歩踏み出してみることで新しいご縁に繋げることが出来ると思います。
25歳を過ぎたころから、友人が次々と家庭を持ち始めたんですね。そのとき「自分はこのまま一人でいるのはいやだ!」という風に初めて思ったんです。母が早くに亡くなっているので、父のことを考えると安心させてあげたいという気持ちもありました。
何回お見合い不成立、交際終了されても、諦めず続けるのみです。プロポーズ受諾後に交際終了されてまもなく、今の彼女と出会い、成婚退会できました。
お見合いや婚活を通じて出会ったこと、実際にしているアドバイス、婚活裏話などをお届けします。
相談所名(会社) | Bridalチューリップ |
---|---|
メイン カウンセラー (代表者) |
代表 桑山裕史 |
所在地 | 東京都豊島区高田3丁目10番22号 キャッスル安斎4F/5F |
電話番号 | 03-6380-2795 ※営業を目的としたご連絡はご遠慮ください |
最寄り駅 | 高田馬場駅・面影橋駅・学習院下駅 徒歩3分 |
営業時間 |
10:00〜18:30
定休日:水曜日 |
地図 | |
Webサイト | https://bridal-tulip.info/ |
IBJ加盟ナンバー | 80557 |