30代前半のシステムエンジニアの男性が8ヶ月で成婚した婚活エピソード(19)

マーズカフェ

30代前半/男性

Fさん システムエンジニア

毎晩コンビニ弁当を食べていると知った彼女が毎週日曜日に作り置きのおかずを置いていってくれました。

マーズカフェで婚活した30代前半男性の画像1

彼女が他の仮交際の人と終了して自分としか仮交際をしている人がいないと言ってくれたときに成婚退会が現実的になりました。

マーズさんの値段は良心的でそれほど年収が多くない自分でも払えると思いました。

マーズカフェで婚活した30代前半男性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
マッチングアプリにはいくつか登録していました。
そこで彼女ができたこともあったのですが、20代だったこともありそこまで結婚したいと思ってはいなかったです。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
結婚相談所は敷居が高いというイメージだったのですが、マーズさんの値段は良心的でそれほど年収が多くない自分でも払えると思いました。
増田さんはとても話しやすくて、その場で入会を決めました。

婚活を通して自己肯定感があがり、仕事のパフォーマンスも上がりました。

ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
実はあまり自分に自信がなかったのですが、増田さんはいつも自分を褒めてくれて「こんな自分でもやれるのでは」と思うようになりました。
自己肯定感が上がり、大げさかもしれませんが仕事でも自信を持つことができてパフォーマンスも上がったように思います。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
謎解きによくいったのですが、自分は最後まで考えようとするのに、彼女はすぐに答えを見ようとしてタイプの違いにビックリしました笑
あと、自分は一人暮らしでご飯は全部コンビニ弁当だったのですが、それを知った彼女が日曜日に作り置きのおかずを置いて行ってくれて助かりました。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
写真よりも美人だと思いました。お見合いでは緊張していたのですが、よく笑ってくれたので嬉しかったです。彼女は自分の歯並びが綺麗と思ったそうです。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
自分は最初から決めていたところはあるのですが、最初は彼女がどう思っているのかわかりませんでした。
でも、4回目か5回目のデートの時に彼女が他の仮交際の人と終了して自分としか仮交際をしている人がいないと言ってくれたときに成婚退会が現実的になったと思います。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
自分の仕事はリモートワークなので、一緒に住んだ時は自分の部屋が欲しいというのは伝えていました。彼女は母子家庭で母一人子一人なので実家の近くに住みたいというのは聞いていました。

婚活しようか悩んでいる人がいたら、絶対に始めたほうがいいと伝えたい!

これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
今、自分は32です。早いのか遅いのかわかりませんが、このタイミングで結婚して本当に良かったと思います。もうすぐ赤ちゃんが産まれてくるのでさらに慌ただしい生活になると思いますが、一人暮らしよりも楽しいです。もし、婚活しようか悩んでいる人がいたら、絶対に始めたほうがいいと伝えたいです。

担当者よりメッセージ

カウンセラー/増田修蔵

マーズカフェの担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/増田修蔵

成婚エピソードのご協力、ありがとうございます!
成婚退会後もたびたび報告をいただき、そのたびに嬉しい気持ちになっています。
活動中も毎回丁寧に報告いただいたり、相談していただいたり、とても誠実な方だと思っていましたので、良いご縁をお繋ぎしないと…と少しプレッシャーを感じていました(笑)
結果的にハッピーエンドが迎えられて安心しました。
もうすぐパパですね!
これから楽しいことしかありませんので1つ1つの出来事を楽しんでくださいね。
子供はあっという間に大きくなりますよ!

この相談所の他の成婚者エピソード

この相談所を知る

マーズカフェ

5.0(33)

東京都 / 中野区

中野駅 徒歩3分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

マーズカフェの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案