結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
銀座アヴニール ブライダル・フォーチュン
一年以内のご成婚を実現するワンランク上の老舗相談所
プロフィールを作成する際、お相手の希望や条件を書くかと思います。条件を出す時に、担当の方から優先する条件は3つに絞るのがコツですよ!なんて言われる事も多いかと思います。確かに、あれもこれも希望があり、絞るのは難しいけれど、譲れない条件を出せば出す程、出会える確率は低くなります。そんなお話をすると、「妥協するって事?」と思われるかもしれません。「妥協」というより「許容範囲を一旦広げる」という事です。あくまで、一旦です!一旦広げた中でお会いしてみると、拘っていた条件が関係なかった!!という成功事例を沢山見て来ました。高身長じゃなきゃと思ってたけれど、どちらかというと小柄な方と決まった神奈川在住限定が一番の条件だったが、結局千葉に住むことになった親との同居は絶対NGだったけれど、ご主人の実家が都心に二世帯住宅を建ててくれて、孫の面倒も見てもらえて、通勤も近く便利でフルに働けて助かっている.....話したら一晩かかっても終わらない位のエピソードがあります(笑)昨日登録された女性が、ファーストカウンセリングの際、好きなものが一緒より、嫌いなものが一緒の方が良いです!とお話されましたが、絶対に譲れないこと、嫌だと思うこと、そこが似てたり一緒だったりする、それが価値観が似ているという事なんだと思います。
お見合い結婚、昔は恋愛感情を持たなくても結婚しました!今なら、あり得ませんよね(*_*)でも、恋愛して好きになりさえすれば結婚するのでしょうか?恋愛では、自分とはかけ離れている事やないものに惹かれて好きになる事も大いにありますが、結婚となるとそうはいかない!価値観がピッタリではなくても、ある程度分かり合えたり理解出来る範囲に入らないと、好きになった勢いでの結婚でもない限りは、結婚するのが難しいのではないでしょうか?ちなみに、お見合いではまずお互いの条件が合っての出会いが前提です。条件とは、価値観が合うかどうか?そのバックボーンを知る尺度と言えます。まして多様な価値観がある昨今、価値観の擦り合わせが出来ないと結婚に至るのが益々難しくなってきているのなら、バックボーンがある程度わかり価値観が合いそうかな?と思える人と出会い、お互い異性として好きになり恋愛感情を持てたなら結婚する!結婚するには価値観の擦り合わせと恋愛感情の双方が必要な今時の結婚に、そんなお見合いという仕組みは適しているのではないかしら?と思います♪
ここに初ブログです!銀座アヴニールの岩下です。銀座アヴニールを2003年、銀座並木通りに一番端のビルの6階で開業しました!当時、結婚相談所は銀座に20件もなかったのではないでしょうか?婚活という言葉が生まれたのが2007年ですから、それよりも前ですね。リーマンショックもあり、婚活ブームもあり、そしてコロナ・・・、と、山あり谷ありまさかの坂ありの中、変わらずコツコツと、結婚したい独身男女の皆さんを仲人としてサポートしてきました♪今や、すっかり老舗になってしまいましたが、それも長きに渡って、成婚を生み出し、皆様に信頼していただいたお陰です。そして素敵な会員さんに恵まれてきたお陰です。そんな長年の経験から、どんな方が結婚していったか?なぜ結婚できなかったのか?のちょっと辛口も含めて(笑)少しずつ綴っていきたいと思います。銀座アヴニールのHPのブログ、中断もありますが、もう10年以上の記事が残っています。(アーカイブからは2017年以前のは遡れないのです、カテゴリーから)よろしければ覗いてみてください♪銀座アヴニール https://www.ginza-avenir.com/
この相談所を知る
銀座アヴニール ブライダル・フォーチュン
東京都 / 中央区
東京駅 徒歩1分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!