1日10分で自分軸を作る:婚活疲労にさよならする新習慣
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 自分磨き
目次
- 1日10分で始められるシンプルな習慣
- 婚活成功のカギは「自分軸」
- 1日10分!「自分軸」を作るシンプル習慣
- 実践者の声:小さな変化が大きな自信に!
- 今日から始めよう!あなたの人生の主役はあなた
1日10分で始められるシンプルな習慣
東京・恵比寿のリアルラブひろです。
婚活中のあなた、最近こんな気持ちになったことはありませんか?
「相手に合わせすぎて疲れる」「自分が何を求めているのかわからなくなった」――これ、いわゆる婚活疲労の典型的なサインです。
なぜこんなことが起こるのでしょう?それは「自分軸」がしっかりしていないから。
相手や周りに振り回されてしまうのは、あなたの軸がどこにあるのかが明確でないからなんです。でも、安心してください。自分軸を作るのは、実は1日10分で始められるシンプルな習慣でできるんです。
婚活成功のカギは「自分軸」
「自分軸」とは、自分自身の価値観や本音に基づいて行動するための“土台”のようなもの。これがしっかりしていれば、婚活中の選択に迷わず、相手に合わせすぎて自分を見失うこともありません。
例えば、自分軸がある人はこう考えます:
「この人と一緒にいると心地いい?」 「私が本当に大切にしたいことは叶えられる?」
一方、自分軸がないと、ついこう考えてしまいがち:
「この人に好かれるためにはどうすればいい?」 「周りから良いと思われる相手を選ばなきゃ…」
この違いが、婚活の疲労度や満足度を大きく左右します。
1日10分!「自分軸」を作るシンプル習慣
婚活疲労を軽減し、自分軸を育むためにおすすめしたいのが、1日10分だけ自分と向き合う時間を作ること。私どもが会員さん達にお勧めしている以下の中から、あなたが心地よいと思う方法を選んで、最低3ヶ月は続けてみてください。
1. マインドフルネス
静かな場所で目を閉じて、呼吸に集中するだけ。
忙しい婚活の中で心をリセットし、本当の自分の声を聞く時間になります。
2. 坐禅
瞑想と似ていますが、内なる声だけでなく、さらに外の「姿勢」を意識します。心身脱落の境地を目指します。
体のバランスが整うと、心のバランスも取り戻せるはず。
3. ヨガ
深い呼吸とゆっくりした動きで、心と体を同時に整える習慣。ストレス解消にも効果抜群です。
4. モーニングページ
朝起きてすぐ、B5かA4ノートに1〜3ページ分、頭に浮かんだことをただ書き出します。
「書く瞑想」とも言われ、心の整理が自然とできます。
5. 自分のオリジナルルーティン
散歩をする、本を読む、植物を育てる、手芸、アートを楽しむなど、あなたに合った方法を自由に見つけてみてください。
実践者の声:小さな変化が大きな自信に!
この習慣を続けている会員たちから、こんな声が寄せられています。
「集中力が高まった」
仕事でも、家でも、集中力が増したと思う。時間を大切に使うように意識するようになったという声が多数。
「マインドが安定してきた」
良い意味で自分は自分という感覚です。婚活中の不安が軽減し、余裕を持って相手と向き合えるようになりました。
「自分自身と向き合う習慣が身についた」
何が本当に自分にとって大切なのかを知ることで、婚活に迷いが減ったそうです。そして本当は、「同じ毎日の繰り返し」が無意味に感じられて、つらかったのだと気づくようになります。
「自信がついてきた」
自分軸が整うと、自己受容力が増し、毎日に張りができて、自分の価値を自然と信じられるようになるのです。
今日から始めよう!あなたの人生の主役はあなた
1日10分の習慣が、婚活だけでなく、あなたの人生全体を変えるきっかけになるかもしれません。
無理に「頑張る」のではなく、完璧主義は手放して(1日サボっても自分を責めない)、楽しみながら取り入れてみてください。
疲れた心に、ちょっとした癒しと気づきを。
そして1週間、1ヶ月、3ヶ月、半年、一年、続けられたらその都度都度の自分へのご褒美を忘れずに。
自分軸を育てて、自分の幸せは自分でつかむ未来への一歩を踏み出しましょう!