結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アオキ マリッジ サポート オフィス
婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。
43歳で結婚したとき、私を結婚に導いた婚活仲人と同じように将来、結婚相談業をしたいと思っていました。しかし、私が勤めていた会社は副業禁止でしたので、ボランティアで婚活仲人を始めました。結婚相談所の団体に加盟し、会員はお見合いシステムを利用してお見合いを行い、私は8年間婚活経験に基づいて婚活アドバイスを行いました。来るもの拒まずお見合いすること。お見合いを楽しむ楽しませること。お見合い後、交際相手と3回会うこと。を伝えたボランティアの婚活仲人を6年間しました。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/jS3W -PKYYc8
大学時代は目黒雅叙園で料理を運ぶアルバイトをして間接的に結婚式・結婚披露宴をサポートしました。社会人になるとアナウンス学校に通い、副業でプロ司会者として事務所に所属し、結婚披露宴をサポートしました。打合せで幸せそうなカップルを見ると私も幸せな気持ちになり、結婚披露宴では家族の感動シーンにもらい泣きしそうになったりしました。アナウンス学校や結婚披露宴の会場で女性との出会いを期待してました。しかし、私は女性に話しかけることができないので女性と知り会うことはありませんでした。プロ司会者になって半年後、バブル崩壊した、1995年の30歳のとき、所属事務所がマンション投資に失敗し、倒産しました。私はギャラをほとんどもらえず、アナウンス学校に100万円近く払った授業料は全く回収できずにプロ司会業は廃業しました。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/_lvmG03623c
私は35歳で婚活を始め、43歳で結婚しました。婚活を8年間しました。振り返ると婚活を始めるタイミングが遅かったと思います。30歳で婚活を始めるべきでした。理由は30歳の頃に合コンがなくなり、テニスやスキーのスポーツサークルをやめ、異性と知り会う機会がなくなりました。このときの30歳から婚活を始める35歳の5年間は結婚を考えたとき、空白の5年間であり、無駄な期間でした。30歳のとき、どこかで素敵な女性と知り会い、1年位付き合って結婚したいと思っていました。しかし、私は素敵な女性を見かけても話しかける性格ではないので結局この5年間、結婚の可能性はゼロパーセントでした。婚活は結婚したい、しかし異性と知り会う機会がないとき、すぐに開始すべきです。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/EKi0IqcV7Hg
35年前の大学時代、目黒雅叙園で料理を調理場から宴会場まで運ぶアルバイトをしていました。私が結婚に関わるスタート地点です。印象に残っていることは多くの女性が憧れる純白のウエディングドレスです。当時私はウエディングを着た女性は美しいと見ていました。目黒雅叙園の長い廊下ですれ違うと料理を載せた台車を停めてウェディングドレスの女性を見ていました。女性には1度はウェディングドレスを着て欲しいと思います。もう一つ印象に残っていることは家族に対する感謝の涙です。披露宴がお開きになった後、新郎新婦とご両親が列席の方々をお見送りするとき新郎新婦、ご両親が泣いているときがあります。家族の愛情があふれる場面に感動しました。婚活者には早く、華やかな姿、感動の場面を体験してほしいと思います。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/JGzclMkXDXU
先日、IBJコンシェルジュサービス・ウエディングナビ主催結婚式場見学会に行きました。場所は目黒のホテル雅叙園東京で35年前、私が学生の時にアルバイトした結婚式場です。 https://aoki-marriage.com/company.html 館内はその当時と変わらない日本の「和」を感じる壁画、天井画の数々。まるで日本画の美術館のようです。結婚式場の神殿はもちろん「和」の芸術性ある雰囲気、レストランウェディングのチャペルは厳かなかつ、他のチャペルと異なる洗練された雰囲気を感じました。衣装室は和装・洋装の衣装が華やかに並び、結婚式当日の新婦をイメージすることができました。ホテルは全室スイートルームで広いだけでなく上品かつ豪華さがあります。挙式・披露宴・宿泊はホテル雅叙園東京をおススメします。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/PD8gdg_5zo8
お見合い申込みはまず写真で相手を選びます。男性、女性共に本能的な部分で仕方ない気がします。しかし、容姿を最優先でお見合い申込みをすると自分が美男美女ではない場合、次のことが起こります。自分の顔は棚上げにしてお見合いが成立しない、結婚相談所にいい人がいない、このままでは結婚できそうにない、結局婚活をやめてしまいます。お見合い申込みは写真最優先をやめて、写真以外で相手を選ぶことをしてください。趣味、居住地域、仕事、価値観など可能であれば、写真を見ないでお見合い申込みをしてください。お見合い相手の候補が広がります。そしてお見合い成立したら、3回会ってください。結婚の可能性が広がります。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/IK6lJIW6_WI
私は35歳から43歳結婚までの8年間婚活をしました。30代の婚活で結婚の目的が明確であったかは疑問です。振り返って考えれば 「好きな人と暮らす」「子供を持つ」「親や周囲の期待に応える」であったような気がしますが、漠然とした目的でした。そのため「容姿端麗」「明朗快活」な女性を探してました。42歳、2回目婚活のとき、結婚の目的は「人生を変える」でした。独身の一人の人生より二人で一緒に歩む人生にしたいと思っていました。40代のときは「人生を変える」ことが明確な目的になっていたのでお見合い写真重視の相手選びではなく、来るもの拒まずお見合い作戦を行い、結婚することができました。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/Ebudj_WJdaU
お見合いを5回以上経験すると初対面のお見合い相手との会話に緊張をしなくなってきました。相手のプロフィールを確認せずに、お見合い相手に聞くことが決まってきました。お見合い相手の趣味・住まい・仕事共通の趣味があるか、東京都福生市の近くであるか、結婚後仕事を続けるかなど自分の聞きたいことばかり話をしていました。つまり自分の条件に合う女性を探していました。これではお見合いで楽しい時間になりません。交際お断りになりました。お見合いでは事前に相手のプロフィールを見て3つの話題を考えておくべきです。学生のとき熱中していたこと、今興味を持っていること、共通の趣味のことなど 話が盛り上がりそうな話題が良いでしょう。 お見合い時間に相手が楽しいと思い、また自分と会いたいと思わせることが大切です。しっかりと相手のプロフィールを見て話題を準備してお見合いに臨みましょう。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/VDMNcMeqZzE
コロナ感染者が非常に増えています。私の結婚相談所会員は2名、交際相手1名がコロナに感染し、デートが延期になりました。交際は一時休止になりますが、健康第一で今は静養し、体調の回復を待つことをお願いしました。私が42歳の2回目の婚活で妻との交際の時に父親が亡くなり、3週間交際を休止しました。交際再開後、デートに相応しくありませんが、49日法要の会場探しや香典返しの品選びに付き合ってもらいました。このことがイベント準備を手伝ってもらうことになり、交際が深まりました。交際中の非日常的なことで相手の考えや行動が見えたりすることがあります。交際中に病気になったことで交際相手の新しい気付きや交際を深めるきっかけになって欲しいものです。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/e06zTHjI -s4
私は30代の婚活で10回以上婚活パーティーに参加しましたが、ほとんどカップルになれませんでした。カップルになれなかった原因は自分から積極的に話しかけなかったことです。フリータイムで自分から話しかけることができませんでした。美人には複数の男性が取り巻き、美人ではない人は女性同士で話をしていました。私は積極的に女性にアタックする男性を冷ややかに見ていましたが、それではだめだったのです。自分に無理をしてでも、話しかけに行かなければいけません。美人の女性の取り巻きが多ければ、美人ではない女性でも良いのです。一人になっている女性に話しかけるべきでした。私は婚活パーティーに臨む姿勢に問題がありました。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/_PXPNlTYdys
この相談所を知る
アオキ マリッジ サポート オフィス
東京都 / 福生市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!