結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Will Marry(ウィルマリー)
最優秀成婚賞全国TOP10受賞の圧倒的な成婚実績。
こんばんは!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所WillMarryの宮崎哲也です。さて、この度「Willmarry湘南海岸サロン」(江の島)を開設いたしました。(予約制)🏖開業以来、恵比寿、青山や麻布十番の提携サロンやシティホテルのラウンジを中心に入会カウンセリングなどを実施していますが、神奈川県や湘南エリアの会員様やお問い合わせも増えてきましたこともあり、今後の湘南エリアの方の新規入会カウンセリングや「Willmarryfamily(御成婚カップルとそのご家族)」の集いの場としての拠点を設けることになりました。134号線沿いのオーシャンフロントで、眼下に広がる一面の海と江の島、そして晴れた日には富士山が見える絶好のロケーションです。(屋上にはプール、花火大会は絶好の場所です♬)今後も引き続き「恵比寿、青山、湘南の結婚相談所Willmarry」として、1組、1組のご成婚に向け丁寧かつ全力で夫婦でサポートをさせていただきます。♬神奈川、湘南地区の皆さま、どうぞお気軽にお問い合わせください!(^^)!もちろん、引き続き、東京、近県にお住いの皆様らからのお問い合わせもお待ちしております!(^^)!PS部屋にあるサーフボードは24年前のハワイへの新婚旅行で買ったものです^_^
こんにちは。恵比寿・青山・湘南の結婚相談所WillMarryの宮崎美紀です。先週も沢山のお見合いが組まれ、LINE、お電話、コメントツールでお見合いの結果を聞きました。そんな中A子さん(女性30代前半)から聞いたお見合い相手の男性の残念エピソードが印象に残りましたので、男性会員さんはぜひ参考にして頂けたらと思います。A子さんは2か月前にご入会、数名の男性とお会いし、一般(仮)交際へ進むお相手も出来ました。先週まではお見合いに専念、これからは交際へ集中しましょう、と作戦を立てています。だいぶお見合いに慣れてきたA子さんも他のWillMarry会員さん同様、お相手の「良いところ探し」に長けていて、例えお断りする場合でも、お相手を悪く言うことはまずありません。ところが先日のお見合いでお会いした男性(先方からは早々に交際希望を頂いていました)については、「あの方と結婚したら、きっと大切にしてくれないと感じました」と珍しくネガティブな発言に驚きました。このお相手男性、優しい笑顔で穏やかそうなお写真。年齢はAさんご希望の5歳差30代後半年収も平均より高い800万~、カウンセラーからのPRは穏やかで真面目なお人柄プロフィールだけ見れば申し分のない男性ですが、、、A子さんが気になった彼の嫌な点は聞けば聞くほど納得出来るものでした。*********************「○○さんは自分に対してはニコニコと楽しそうに話してくれるのに、ホテルのスタッフさんに対しては眉間にしわを寄せてもの凄く不機嫌そうで偉そうでトゲトゲしているんです…。声まで低くて…。運んできてくれたお水が少しだけこぼれてしまったのですが、お店の方に向けた一瞬の表情が冷ややかで、自分と一緒じゃなかったらクレームを言いそう、と思ってしまいました。職場や友人関係でもきっと彼が気付かないところで陰の部分が出てるんだろうな…、人に好かれないだろうな…、と想像してしまいました…笑そんなトゲトゲした人と毎日一緒に居たら居心地悪くて家の中がどんより沈んでしまいそうです…笑私は誰に対しても同じように接してくれる器の大きい人が理想です。」*********************A子さんの判断基準、私はとても好きで共感できます。器の大きな男性、素敵です☆たった1時間のお見合いではお相手の全ては分からないですが、絶対に嫌、と判断されることもあります。日頃から内面磨きを大切にしたいですね☆
こんにちは。恵比寿・青山・湘南の結婚相談所WillMarryの宮崎哲也です。先週末はWillmarryが加盟する、日本結婚相談所連盟(株式会社IBJ=東証1部)が発信するYouTube「ナス恋チャンネル」に出演してきました!「IBJ流結婚相談所の素晴らしさを多くの人に知ってもらいたい!」と始めた番組とのことで、その一助になればと思い、江の島を舞台に夫婦で出演させていただきました😊実際、入会カウンセリングなどで、結婚相談所の活動をご説明すると8割の方が、安心、安全性と合理性にびっくりされます。17年前、「個別指導」学習塾を立ち上げる経験をしましたが、当時、個別指導というものが世間一般には認知されておらず、「個別指導??何それ?」と言われましたが、その後、あれよあれよと言う間に浸透していき、今では学習塾業界の50%以上が個別指導だそうです。きっと、数年もすれば、結婚相談所の魅力(安心、安全な数多くの出会いの中から、ベストパートナーと出逢えること)が更に認知され、結婚相談所を利用し、幸せ夫婦がどんどん誕生していく時代が来るものと思っています。💪😊「結婚相談所」という言葉のイメージが敷居が高く"最後の砦感"を生んでる気がしますが、それにかわる言葉もないようです。アジアで、安心安全なオートバイを称して「HONDA」と呼ばれているように、安心安全な結婚が、「IBJ」や「Willmarry」(笑)と呼ばれる日が来る日を楽しみに、1つ1つ丁寧にサポートをして行こうと思った一日でした。😊長文を最後までお読み頂きありがとうございました。^_^PSYouTubeゆえの”正しくまじめにふざける”のが我々の世代にはなかなか難しかったです。wこのチャンネルは、IBJの新卒2年目、1年目の社員さんが進めているプロジェクトで、我が子と同年代の2人の身体を張った?頑張りをみて、嬉しく、そして、熱いものが込み上げてきました。やはり、いつの時代も国を支えるのは若者たちですね!是非、チャンネル登録して頂けたら嬉しいです。 https://www.youtube.com/channel/UCqZwahfls9eh9EgM8J6N0bQ 出来上がりが楽しみです😊
おはようございます。ウィルマリーの宮崎美紀です。一昨日木曜日、昨年ご成婚退会された会員さんにお誘い頂き、夫婦で西武ドームへ行ってきました☆☆☆西武球場へ訪れたのは25年ぶり?(秋山・清原・デストラーデがいた頃)で、主人と芝生席(昔あった)に腰掛け、楽しく応援した記憶が蘇ってきました。25年前も今も野球の細かいルールが分からないのですが、照明に照らされたグランドの雰囲気と、沢山の人が一体となって応援している熱気が好きです。この日の西武はよく打って、12対4で快勝!WMファミリーのSさんは大の西武ファン。西武ドームの近くにご実家があるので今は亡きお父様に連れられ幼いころから何度も球場に足を運んだそうです。結婚されてからは奥様のYさん(中学時代ソフトボール部のピッチャー)と二人で野球観戦デートを楽しんでいます。Yさんのお腹には12月誕生予定の赤ちゃんがいて、来年は赤ちゃんを連れて5人で来ましょう、と約束して解散となりました♡幸せなお二人から沢山のエネルギーを充電させてもらった良い一日でした!今日から3連休ですね。お見合い、デート、お仕事、ご実家へ帰省、遅い夏休みで海外へ、今はちょっとペースを落として婚活お休み中、と色々な会員さんがいらっしゃいますが、良いご縁があると信じ、前を向いて進めば必ず良縁に恵まれます。友人や同僚には気を遣って話せない事も我が家に戻って来れば遠慮せずに話せる唯一無二の居心地よいお相手と巡り会うために、ウィルマリーと一緒に頑張りましょう!(^^)!
おはようございます!恵比寿・代官山・湘南の結婚相談所、WillyMarryの宮崎哲也です。さて、先週の土曜日に八月に御成婚された「WillMarryファミリー」のOさんと水泳トレーニングをしてきました。Oさんは、水泳出身で、WillyMarryご入会当初より、御成婚したら「水泳トレーニング」を約束していました。無事、御成婚されて約束が実現しました。(#^^#)トレーニングを終えて、代官山でランチ。来年の2月にハワイで結婚式を挙げるそうです!こういう嬉しいご報告を聞けるのが何よりも幸せです。離婚率ゼロを目指す結婚相談所として、今日も夫婦で幸せづくり、がんばります!
おはようございます。昨日は今年2月にご入会、8月にご成婚退会されたK子さんのご成婚パーティでした!始めてお会いしたお相手のMさんはK子さんと同級生の40歳、プロフィール写真の「カチッ」とした印象とは少し違って、柔らかく優しい雰囲気の素敵な男性でした♡笑顔が素敵なお二人は息もピッタリ!自然体で優しくユーモアがあるMさんのお人柄はK子さんの話してくれた理想のお相手像とマッチしていました。(K子さんの好きな有名人は大泉洋さんです)K子さんにMさんのどんなところに惹かれたの?と聞くと…、優しさと居心地の良さ、と答えてくれました。「疲れているときは無理に会わなくてもいいよ」と言ってくれる思いやりが嬉しかったそうです。一方、Mさんは、素直で表裏の無いK子さんとは素の自分でいられる、と感じた運命の出逢いだったそうで、彼女となら何十年先の未来も一緒に支え合って行ける、と想像できたことが結婚の決め手となったようです。今後は旅行も兼ねてMさんへのご実家へご挨拶へ行く予定。その後はリゾートウエディングの計画も立てていくそうです。K子さん、これからはお友達夫婦としてよろしくお願いします!!最後に…☆半信半疑で結婚相談所探しを始めた(笑)K子さんが答えてくれたアンケートを抜粋☆🔲入会前と入会後で結婚相談所に対してのイメージは変わりましたか?堅苦しいものではないな、と思った。🔲沢山の結婚相談所の中からWillMarryをお選びいただいた理由とご入会後感じたことは?入会面談の時話を親身に聞いてくれた。ご夫婦で真剣に会員の事を思ってくれているところ。🔲今婚活中の方々へ一言アドバイスをお願いします。諦めなければ大丈夫です!
こんにちは。恵比寿・青山・湘南の結婚相談所WillMarryの宮崎美紀です。9月も嬉しい御報告です☆46歳大手外資系技術職男性Kさん☆16歳年下のSさんと活動期間6カ月、交際期間約5カ月でご成婚となりました。昨年まで海外赴任されていたKさんは、日本へ帰国したタイミングで知人のご紹介でWillMarryへ御入会されました。海外赴任中、大手結婚相談所へご登録されていた時期もありましたが、お仕事が忙しく、ただ会費を支払っていただけ…という状況だったそうです。お忙しさから言えば赴任中も今も変わらず、国内外を飛び回っているKさんですが、WillMarryへ御入会の際には私達と活動イメージを共有、目標と戦略を立て、宣言通りに御成婚されました。開始間もなくお申込みをしてくださった16歳年下のSさんは、これまで出会った事のないおっとりと女性らしい手芸が趣味の可愛らしい女性です。「一緒にいてホッとできる存在」が決め手となり、早い段階から彼女に絞り交際を進めて来ました。お会いする時間が思うように取れずご苦労もありましたが、私達と密に連絡を取り合い(海外、国内の様々な場所から空港の待ち時間などを利用し御連絡を頂き)彼女との交際に誠実に向き合い、愛を育んできました。この間、彼女のお仲人様からもお力添えをいただきながら、一緒に伴走し、背中を押して頂きました。ご紹介してくださったYさん、一緒に御成婚サポートしてくださった先方のお仲人様、そして私達の連携で繋がった御縁でした♡♡♡☆人と人を繋ぐのは人☆と改めて感じることのできたご成婚でした。Kさんはこれから一年間で最も忙しい時期となりステップアップのための資格試験も控えていますが、東京へ戻る日曜日は彼女とお会いする約束をしているそうです。Kさん、おめでとうございます!ホッと癒されるSさんと「地球上で一番幸せな場所」を築いてください(⋈◍>◡<◍)。✧♡
みなさまこんにちは!。だいぶ秋らしくなってきましたが皆さま、いかがお過ごしでしょうか?さて、突然ですが、「WillMarry」の「こだわり」の一つをご紹介させて頂きます。(会員の皆様に喜んでいただいている部分のひとつです)WillMarryの強みのひとつに「男性目線」「女性目線」からのアドバイスがあります。我々は、夫婦で共に本業で仲人として活動していますので、会員様のご質問やお悩みについてはご入会カウンセリング時から、ご入会後の面談時、御成婚退会まで一貫して、夫婦で対応しておりますが、会員様のご性格、TPOにあわせて、夫婦二人で行う時もあれば、僕だけ、妻だけの時もあります。そしてコミュニケーション手段も、状況によって色々です(^^)/(WillyMarryメソッドのひとつです♬)LINEは会員様、妻、僕の3人でグループLINEを作り、その他システム内連絡ボックスであったり、SkypeやZOOOM、電話を使ったりします。(やはり文字より声を聴いたほうが理解が深まりますね!これは、実は交際でも一緒!)対面面談も弊社面談ルーム(恵比寿・青山・湘南など)であったり、京王プラザホテル、帝国ホテル、ウエスティンホテルのこともあったり、カフェであったり、和食レストランだったり、居酒屋であったり・・・・その時の会員様の状況(時間があるのかないのか?相談なのか連絡報告なのか?悩みの深さや、交際ステイタスはどうなのか?などなど)により、ありとあらゆることを考え、手段と場所をご提案させていただいております。なぜ、そこまでこだわるのか?ずばり、「良縁を掴んで欲しいからです!」どうゆうこと?と思われるかもしれませんが、「常に穏やかな気持ち」で、お話しできる環境を選ぶことで本音トークがしやすくなるからです。(^^)/今の自分の状況やお気持ちを正直にお話して頂くことでよりよい、アドバイスに繋がると思っております。次々にご成婚が生まれる結婚相談所としての、我々のこだわりです(^^)/ところで、つい先日は、男性会員様と皇居一周ラン面談をしました!東京のど真ん中、緑多い皇居でのランニングはみるみるうちに男性会員様の生気がみなぎり、良い活動のリスタートになりました。(#^^#)さて、こんなWillyMarryで、楽しく前向きな婚活をスタートされてみませんか?PSちなみに妻はインドア派です(笑)
昨日は39歳で御入会され、活動8カ月交際6カ月でご成婚された男性Oさんの御成婚パーティでした。今回はOさんをご紹介してくれた先輩Iさんも駆けつけてくださり、賑やかなお祝い会でした。Oさんが、「プロフィールの写真より綺麗で素敵な女性です」と何度も話してくれていたお相手のKさんとも初対面☆彡本当に綺麗な女性でした☆そして、お人柄も抜群に良いKさんとOさんとの相性はばっちり☆初対面の日から欠かさず週1回のデートを重ねてきたお二人は、もう何年も一緒にいるような空気感で、お互いにKさん、Tくん、とお名前で呼び合っています。Oさんが真剣交際を申し込んだのは3回目のデート。まさか、真剣交際を申し込まれるとは思っていなかったというKさんはとても驚かれたそうですが、爽やかで誠実なOさんを信じその場でOKしてくれました。あの日、Oさんからの電話で「この人しかいないと思ったので真剣交際を申し込みました」と聞いた私達もまさかの展開に驚いたことを覚えています。それから約半年、Kさんのペースに合わせ、しっかりと愛を育みご成婚されました♡結婚式はお二人でハワイ挙式を考えているそうで、披露パーティは二人が初めて出会ったお見合い場所の品川のホテルを検討中とのことでした。パーティには私達もご招待くださるそうで、今から楽しみです。Oさん、Kさん、本当におめでとうございます。地球上で一番幸せな場所を二人で築いてください(⋈◍>◡<◍)。✧♡
【CopenhagenIRONMAN2018完走しました‼️】さる、8月19日、デンマークコペンハーゲンで行われた、”CopenhagenIRONMAN2018”で、四年越しの夢を叶えました! こんにちは!WillyMarryの宮崎哲也です。今日はトライアスロンアイアンマンについてです。IRONMANとは「スイム3.8㎞」、「バイク180㎞」、「ラン42.195㎞」を制限時間15時間45分で走る、世界一過酷と言われる鉄人レースとして、テレビなどで紹介されたりすることもあるのでご存知の方もいらっしゃることと思います。全世界より猛者たちが3000人集まり開催されました。(みやぞんさんの24時間テレビでの挑戦に似た感じですが、制限時間、距離と実は全く違うものです(#^^#))4年前、IRONMANbusseltonにエントリーするも、直前の草サッカーによる、右足側副じん帯の断裂、仕事環境の急激な変化などあり、出場を断念しましたが、4年越しの夢、ゴールでDJの「Tetsuya〜Miyazaki〜YouareanIronman‼️」を聞くことが出来ました。これもひとえに、いつも応援くださる皆様、応援に駆けつけてくれたご家族の皆様、トレーニングに付き合ってくれた皆様、コーチ頂いた千葉ご夫妻、一緒にレースをしてくれた世界各国から集まったIRONMAN達、素敵な演出とスムーズな運営をしてくれた大会関係者の皆様、愛溢れるをしてくださった沿道の皆さま、チームコペンハーゲンの皆様、そして、親愛なるXcrewの仲間たち、応援してくれたWillmarry会員の皆様、送り出してくれた家族、いつも僕のやることを理解をし、背中を押してくれる心優しい妻に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました‼️完走してみて、「目標や夢をもつことの大切さ」「あきらめないことの大切さ」「人生楽しく生きることの大切さ」を学びました。これは今後の人生や婚活アドバイスに多いに役立つと感じています♬御礼の気持ちを込めて、記憶があるうちに「走る婚活カウンセラーブログ」で書き留めていきたいと思います。↓明日以降、少しづつ発信していきます。 https://www.willmarry.jp/blogs/ どうぞご期待ください!PS最後までお読み頂きありがとうございました。WillyMarryでは今月も2組のご成婚が決まりました。ずばり「よりよい結婚を真剣に考えている方」のご連絡をお待ちしております。夫婦Wサポート体制で、バックアップさせて頂きます。楽しみながら婚活していきましょう♬
この相談所を知る
Will Marry(ウィルマリー)
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!