女性婚活のヒントvol.14「お見合いで楽しく話すコツ」
- お見合い
- 女性向け
目次
- たわいのない会話がお見合いで必要なワケ
- 【1日密着•Will Marry結婚相談所の仕事!】
- ‟短期間でお見合い成立しやすい”相談所特集に掲載中です♬
- 5月中旬活動スタートの会員様を募集いたします!
たわいのない会話がお見合いで必要なワケ
お見合いのアドバイスで、「たわいのない会話を楽しみましょう」と言われることが多いですが、お見合いは、なぜ❝たわいのない会話❞でOKなのか?についてお伝えいたします。
①お見合いで楽しく会話することがプレ交際に進む秘訣
お互いに結婚前提のお見合いなのだから、早く結婚観を知りたい!思うかもしれません。しかし、最初から「まずはお互いの結婚観について話しましょう」などのように、結婚に関する話題から会話をスタートすると、緊張がほぐれず、場の空気が堅苦しく感じたり、なんだか面接をしているような気分になってしまい、楽しい雰囲気とはかけ離れた状態に。
最初は結婚と全く関係のない、たわいのない会話をする方がリラックスして話せるようになりますし、その会話の中でもフィーリングを確かめることは十分できます。結婚観についてはプレ交際に進んでから話せばOKなので、まずはお相手に好印象を持ってもらうことが大切。お見合いでは、お互いに今日は楽しく話せた、また会って話してみたいなと思えるよう、最初は雑談ベースで会話を進め、お互いにリラックスして話すことを心がけましょう。
➁プロフィールからヒントを得て会話を進める
雑談ベースとはいえ、初対面に人と何を話せば良いかわからない。。という時は、お互いのプロフィールが会話のヒントになります。プロフィールからは、仕事・趣味・休日の過ごし方などがわかります。プロフィールで共通の事柄を見つけることができれば、共通点や共感すると感じた点を足がかりに会話を進めることができます。もし共通点があまりないと感じても、逆に自分が知らない事柄があれば、質問してみましょう。プロフィールをしっかり見ていることは好印象につながるので、お見合い前にお相手のプロフィールに必ず目を通しておきましょう。
そもそも、できれば男性に会話をリードしてほしいと女性は思うものですが、初めてのお見合いだったり、緊張してスムーズにリードできない男性もいます。もしお相手がスムーズに話してくれないなと感じても、「緊張しているんだな」と広い心で受け止めて、プロフィールをヒントにして自分から会話を進め、会話を楽しんでプレ交際につなげていきましょう♬
【1日密着•Will Marry結婚相談所の仕事!】
この度、株式会社I BJ様(東証プライム)より、弊社新人カウンセラーの仕事について一日密着取材(IBJ公式YouTube)があり、現在動画公開中です。
■婚活カウンセラー(Will Marry流)の仕事がイメージ出来る内容になっておりますので、よろしければお時間のある際にご覧頂けたら幸いでございます。
PS宮崎夫婦の動画をみたい!という方はこちらをご覧ください!
↓https://youtu.be/UsZgLTTbBFE?list=TLGG9TEGiHpfLGExMzAzMjAyNQ
‟短期間でお見合い成立しやすい”相談所特集に掲載中です♬
5月中旬活動スタートの会員様を募集いたします!
◇成婚実績全国TOP10の結婚相談所 Will Marry◇
IBJ加盟店4000社の中でも圧倒的な御成婚を創出、多くの表彰を頂くなど安心•信頼のサポート実績