結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 ブライトベール
YouTuberカウンセラーと楽しく婚活を!サポートも即レス
こんにちは、結婚相談所ブライトベールカウンセラーの後藤です。さてさて、今回は女性が大好きな意識高い系ワード「自分磨き」が結婚を遅らせているというお話をさせていただきたいと思います。殆どの男性は自分を磨いていないのですがなぜ女性は「自分を磨いているのか」女子力を高める為でしょうか?たとえばネットによるとこんな感じみたいです。・自分に自信がもてる・ストレスが溜まりにくくなる・恋愛も仕事も順調になるなるほど、「自分磨き」業界の人がいいそうなアピールポイントです。磨いてる女性自身がそれで心も体も満たされるならそれが一番だと思います。ただカウンセラーの視点からすると最後の「恋愛も仕事も順調になる」の恋愛の部分に引っかかります。ここを婚活に置き換えてもいいと思います。もし、婚活を順調にするための自分磨きなら「ちょっとまったー!」と言いたいところではあります。婚活の為に「自分磨き」をして女子力向上をするというのなら男性も結婚に向けて「男子力向上」をするべきだと思います。さて、「男子力向上」ってなにするんでしょうね?・筋トレ?・女性を守るために、格闘技?・ドライブを楽しませるためのドライビングテクニック?・女性を楽しませるための美味しいお店の情報収集力?男性の魅力たっぷりになりました!これだけあれば結婚しようと思いますか?どうすか?これ、女性からしたら「別にどれもいらないんですけど・・・・」ってなりませんか?」男性で、「俺は自分磨きをしている女性を希望します。自分磨きをしていない女性なんて魅力ゼロです」と言っているのは聞いたことありません。男子力が向上しても、別にいらないって思ったように男性にとっても、女性の自分磨きなんて全く興味がないんです。逆に、男性からすると自分磨きをしている女性というのは意識が高い→素敵ではなく意識が高い→自分が中心という風に見えてしまいます。つまり、結婚しても自分のことばかりで俺のことなんて全然構ってくれないんじゃないかっていう風に感じてしまうんです。未来の旦那様のために「自分磨きでヨガやってまーす」とか「料理教室で、謎のアレンジレシピ習ってまーす」とか「暗闇のなか、フィットネスしてまーす」とか「週に1度はネイルのケアしてまーす」とか意識の高さが垣間見える素敵な女性なんだと思います。否定はしません。ただ、普通男性は「そ、そこじゃない」って思うんですよね。未来の旦那様の為に、私は自分磨きをしているのみたいな大義名分のもと時間をそこに費やしてしまっていませんか?結婚相談所のデメリットの話をするとまず、お金はかかります。入会金だったり月会費がかかります。これは、もう金持ちを捕まえてもとを取ってもらうしかないです。少なくとも僕のところでは結婚もできるし元が取れると思います。ただ相談所に入会する前は気が付かない最大の罠があります!入会前は、私は相手が「年収600万以上あれば全然いいです」と言っていた人も登録者の大半が高収入の男性で600万どころか800万レベルがごろごろいるため600万が少なく見える錯覚に陥ります。この錯覚に陥ると、年収800万レベルの相手でも「なんだか普通だなぁ」「1000万以上じゃないと嫌だな」とかなり始めてしまう方が出てくるわけです。もう、こうなると地獄で当初言っていた条件をすべて満たしているにも関わらずもっともっと…と言い出して決まらなくなってしまう。一般的に年収800万の人を捕まえて結婚したなら万々歳じゃないですか?!もう、あたまがおかしくなっちゃうんですよ。余裕で平均以上の方と結婚できるのにこうなったら相談所マジックにハマっていると冷静になってカウンセラーのアドバイスをちゃんと聞いてもらうことをおすすめします!最後まで読んでいただきありがとうございます。婚活や恋愛に行き詰まっているなと感じたら僕に一度相談ください。サポートさせていただきます。もっと詳しく知りたいと言うような方がいらっしゃいましたら結婚相談所ブライトベールサイトからお問い合わせください。結婚相談所ブライトベールHP: http://www.brightveil.jp ■婚活に関するお悩みを受付中です(無料)こちらにどうぞ→ http://www.brightveil.jp /contactus■LINEからも相談可能です(公式LINEアカウント友達登録お願いします)こちら→ https://lin.ee/n8VERSC ■ブライトベール入会カウンセリング受付中(無料)こちらから→ http://www.brightveil.jp /contactus■その他問い合わせ婚活に関すること以外のお問い合わせ http://www.brightveil.jp /goiken■公式LINE(クーポン・婚活ガイド貰える)→ https://lin.ee/n8VERSC 入会・登録料割引クーポンをもらえたり婚活に役立つ情報がゲットできます。ぜひご登録お願いします■Twitter https://twitter.com/gotobrightveil ■Instagram https://www.instagram.com/brightveil_offc/ (ぜひフォローをお願いします)
婚活カウンセラーをやっているといろいろな婚活者と出会うわけですがどんな方であろうとも、結婚してほしいという思いは持っています。たとえ、よその相談所の方であっても頑張って結婚してほしいと思うんですよね。でも、やっぱり中にはコレは厳しいなぁと思う人もいたりします。今回過去に僕がこの人はもう結婚無理だなと諦めた男性の話をします。別にその男性の悪口を言うつもりでもなく愚痴るつもりでもなくぜひ、こういう風にしてるとなかなか成婚できないんだなという反面教師にしてもらえたらと思います。こんにちは、結婚相談所ブライトベールカウンセラーの後藤です。結婚相談所を始めた当初は、入会してくれる人を集める必要があって知り合いに、誰か婚活している人がいたら紹介してほしいっていう話をして声をかけていってたんです。そうするとちらほら、婚活をしたいという方を紹介をしていただきました。その中に、今回お話をする男性がいたんですが最初に面談をしたときから、色々怪しいわけなんです。入会面談をしているときに「なんで婚活を始めようとおもったんですか?」ってきいたら「まぁ、そろそろ結婚してもいいかなと思って、あと、結婚相談所とか婚活業界がどういうものか興味があって社会勉強のつもりで入会してみようと思ったんですよ、ははは」「なにが社会勉強だよ、入会している人はみんな一生懸命結婚相手を探すために頑張ってんだよ」とは思いましたが最初の頃は会員を集めることが第一優先で誰でもいいから入会してほしいとおもっていたので「う~ん」と思いながらも入会していただいたんですよね。ここで男性のスペックを説明すると年収700万円44歳職業は事務職見た目は、うーん・・・これで察してください。年収は悪くないので、お見合いは組めるかなと考えてました。今までの婚活の状況を聞くといままで婚活はしていない、周りに女性がいないわけではないけど「40オーバーのババアばっかりなんですよ。だから結婚相談所をわざわざ利用するんだから、30代とかの人じゃないと意味がないなぁ」とか言い出す始末です。このとき僕が何を言いたかったはみなさんが想像してみてください。そうです、そのとおりです。本当なら、この時点で入会を断るところなんですがなにぶん、とにかく入会してくれる人がほしいという僕の甘い考えが、入会をさせてしまったんですよね。契約後も、源泉徴収だったり、独身証明だったり全然、書類を揃えてくれない。結局1ヶ月くらいかかりました。それでも、その間何度も状況を伺うLINEを送ったのですが全く返信がない、未読無視、既読無、世界中の無視を経験しましたよ。なんとか書類が揃ったかと思うと今度はまだ写真を撮っていないというので写真スタジを紹介すると値段が高いとぶつぶつ文句を言いだしたのでプロフィールの写真がどれだけ大事かを説明したんですが渋々、一番安いコースで撮影を実施。後日、撮影した写真を送ってほしいとLINEしたところ「あの写真スタジオは下手くそだ」と文句を言いながら写真を送ってくれました。あ、当然3、4回の既読スルーを経てですよ。「いやいや、よく撮れてるる方だ思うけど・・・」という言葉を飲み込みデータベースに登録入会したばかりだと、会員一覧の上位に優先的に表示をされるんです。なので、女性の目に止まりやすく、入会の申込みをしてもらえたりお気に入りに登録してもらえるんですよね。で、登録して早々に男性に、お見合いの申し込みがありました。30代前半でめちゃくちゃキレイな女性でした。ほんときれいな方でした。ただ、離婚歴があり、お子さんがいらしたんですよね。僕としては、たしかにお子さんがいらっしゃると言うのはすこし気になるかもしれないけど最初だし、会って話してみれば、お子さんがいることがマイナスじゃないって思えるかもしれない。それに、「30代でこんなにきれいな人から申し込みなんて一生ないぞ」とか思いながらお見合いを受けることを勧めたんですが「きれいなんだけどなー、コブ付きはいやだなぁ」と言ってお見合いをお断りしました。心中はお察しください今度は、30代後半女性から申し込みがありました。見た目も普通な方でしたがコロナ禍ということもあって、オンラインでのお見合いを希望されていました。でも、男性がオンラインは嫌だというんですよね。オンラインのお見合いは、通常の対面のお見合いより交際に進展する率が高いんですよね。なので、その説明をしたり遠くに足を運ばなくてもいいから、気軽にできるよと説明したりしても嫌だ。で、この男性、結構お金にうるさい方で入会時、誰々さんの紹介だから「入会金も安くしてくれるんでしょ?」と値切られたり先程の写真撮影の話のときも高いとぶつぶつ言っていたわけですがそう思ったんで「オンラインだと、コーヒーなどのお茶代の負担もないですよ」っていったら「俺は、そんなケチじゃない」と怒られました。。で、結局、お見合いお断り。心中はお察しください次に申し込んできてくれたのは40代の女性。最初に、男性から30代が良。という話はきいてはいました。でも、絶対的にお見合いの経験もすくないし、たとえ40代でも会えば、すごく気が合う方で、会ってよかったってなることだってたくさんあるんですよね。そう思って、強く勧めたんですが「40のババアは興味ないなぁ」「練習だとおもって、お見合いを受けましょうよ」「気がのらないのに、そんな気持ちでお見合いをするのは相手に失礼だ」とかいいだすんですよねもちろん、その考えには一理ありまし。でも、さんざん相手をババアとか言ってたのにどの口がゆーてんねんと。そもそも、相手の女性も、別に好きだから申し込んでるんじゃなくてたくさん申し込まないとお見合いがなかなか組めないため、言い方は悪いですが手当り次第に申し込んでいるんですよね。そして、会ってみたらいい人で交際をすすめるという風に気持ちが育っていくんですよね。そんな男性ですがポツポツ、お見合いが組めたんですが喋りは達者な方だったんで、お見合いをすれば結構な割合で、仮交際にすすめることができたんですよね。で、お見合いがうまく行って初デートはどうするかってお話で「食事を2時間だけやってくださいね」とアドバイスしたんですが「映画にいく」といいだしたんですよね。今の段階で映画にいっても、絶対良い結果にならないと思ったので「映画はもっと先でいきましょう、今回は食事を2時間で」「でも相手も、映画がいいっていうんで」って・・ちなみに「初デートをどうすればいいか」に関しては別の記事を用意してるのでそっちを見てくださいね。結局、映画に行ったんですけど案の定、その後、相手と音信不通になり交際終了を告げられました。男性は、、申し込んだり、申し込まれたりでお見合いを何度かしましたがすべて、仮交際には発展しても初デート後、破談するという繰り返しでした。お見合いは、喋りが達者なら、相手もまぁもう一回あってもいいかって思ってくれるんですけど初デートで色々シビアに見られてしまうんですよね。ここまで話を聞いてみなさんも、この男性について思うところがあると思います。この男性とお見合いをした女性達も、初デートのときになにか感じることがあったんでしょうね。皆さん、ちゃんと見る目がありますよ・・・ほんとに。その後、男性は全くお見合いの申込みをしなくなってしまい「頑張りましょうよ」とLINEしても、無視返事が来ても仕事が忙しいと言ってました。インスタには楽しそうに遊びにいっている写真が多数上がっていましたが・・・結局、最終的に男性は、僕の相談所を退会されました。結婚相談所ブライトベールでは入会していただいた方は、どんな方でも全力でサポートしていきます。でも、それはイコール成婚をさせるという意味にはなりません。サポートはしますが、成婚するには婚活者自信が自発的に頑張らないと絶対無理です。いくらアドバイスをしても聞く耳を持たない人、現実を理解していない人は、絶対結婚できません。このブログを見ている方は、婚活に対しての意識も高い方だと思いますのでこの男性のような方はいらっしゃらないと思いますがぜひ、自分が失敗する前に、人の失敗を参考にして軌道修正してみてください。最後まで読んでいただきありがとうございます婚活や恋愛に行き詰まっているなと感じたら僕に一度相談ください。サポートさせていただきます。もっと詳しく知りたいと言うような方がいらっしゃいましたら結婚相談所ブライトベールサイトからお問い合わせください。結婚相談所ブライトベールHP: http://www.brightveil.jp ■婚活に関するお悩みを受付中です(無料)こちらにどうぞ→ http://www.brightveil.jp /contactus■LINEからも相談可能です(公式LINEアカウント友達登録お願いします)こちら→ https://lin.ee/n8VERSC ■ブライトベール入会カウンセリング受付中(無料)こちらから→ http://www.brightveil.jp /contactus■その他問い合わせ婚活に関すること以外のお問い合わせ http://www.brightveil.jp /goiken■公式LINE(クーポン・婚活ガイド貰える)→ https://lin.ee/n8VERSC 入会・登録料割引クーポンをもらえたり婚活に役立つ情報がゲットできます。ぜひご登録お願いします■Twitter https://twitter.com/gotobrightveil ■Instagram https://www.instagram.com/brightveil_offc/ (ぜひフォローをお願いします)
こんにちは、結婚相談所ブライトベールカウンセラーの後藤です「婚活をしている」なんて人に言うのが恥ずかしい。。負け犬みたいだし、私ならまだどうにかなるはず自然な出会い、運命の出会いがっ絶対にあるはず・・・そんな人、この令和の時代にまだいるんですか?自然な形で出会いたい・運命的な出会いをしたいそりゃ、それで上手く行けばそれが良いに決まってますよ。自然な出会いとは近所の幼馴染、学校の同級生、先輩後輩、会社の同僚自然に出会って、自然に結婚みたいな感じですかね?いいですね運命的な出会いはどうでしょうか?道を聞かれて、教えてあげたことがきっかけとか図書館で同じ本を取ろうとして、手が触れ合って「キュン」とかそういう感じですかね?いいですねぇ、夢は膨らむばかりですでも、そんなうまく行かないですよねiPhoneのエアーポッズ、あれすぐ耳から外れて落っことしちゃいますよね高いのに、なくしたらえらいこっちゃですよ。でまぁ、落としたエアーポッズを親切に拾ってくれた人がいてそのひとがですよ「あなた、お綺麗ですね、連絡先教えて下さい」って言い出したらどうします?100%「やべーやつ来た」って思うでしょ?憧れる気持ちはわかります、夢は持ちたいものです。でも、そんな出会い今まで何回ありましたか?いままでに、一度も無いという方これからもありません。普通に生活してると絶対ありません。出会いがほしいなら自分から「動く」しかありません。海外旅行に出かけて、そこで出会ったフットサルのチームに参加してそこで出会った。動けば、出会いは今までよりは出てきますね。でも、これも率としてはかなり低いです。更に言うと、時間がもったいないです。婚活で一番みんなが求めているのが若さです!「自然の出会い」「運命の出会い」をもとめている時間をたくさんの人に会うことに使った方が効率的です。そこで、手軽に始められるのがマッチングアプリ、婚活アプリなどのソーシャルでの出会いですよね。僕は、マッチングアプリ、婚活アプリで結婚相手を探すのは全然ありだとおもます。これも「動く」と言うことの一つです。もちろん、リスクもありますし、時間もかかります。何より、向き不向きもあります。なぜ向き不向きがあるのかこの辺の事は、別の記事でお話してるので参考にしてみてください。ですので向いてない人は、何年やってもうまくいきません。じゃ、ほかに「動ける」方法ってなに?って考えて出てくる選択肢が結婚相談所です!よくあるイメージで「結婚相談所で婚活しているって、恥ずかしくて友だちに言えないです」「ぜんぜん、運命的な出会いじゃないなぁ」「お金かかるでしょ?」この中で、あたってるのは「お金がかかる」って言うところだけです。男女ともに20代から結婚相談所を利用する人が多くなっています。恥ずかしいと言うということですが若い人は、マッチングアプリを使っていること、相談所に登録していることをネガティブに捉えないようになっていますしある程度の年齢になると、婚活をしていない方が「やばくない?」って陰でコソコソ言われたりします。「相談所つかってる」って言ったほうが、「その方がいいよ」って言われるもんです。また、運命的じゃないと言う考えも、考え方一つで変わります相談所に登録しているのは6万人以上、単純に男と女に分けても3万人づつです。その3万人の中から、出会って結婚するのって十分運命的な出会いだといえますよね?どうしても、結婚相談所、お見合い、仲人と言う名前が昭和臭を漂わせ、古臭い、暗いイメージにつながりがちですよね・・・でも今の結婚相談所は完全にシステム化されていて、データベース登録されている会員をマッチングアプリのように検索、マッチング出来るようになっています!スマホ一台あれば、相手探しが効率よくできます。ほんと、マッチングアプリの超強化版みたいな感じなんですよね。呼び名を結婚相談所じゃなくてマッチングエグゼクティブコンシェルジュサービスみたいなカッコよさげな名前でみんなが呼び出したら良いんですけどね。相談所は、各種証明書の提出がマストでこれも動画でも紹介しましたが、経済的にも日本の平均に比べてもゆとりのある方が多くいらっしゃいますし、相談所によっては入会する時ある程度審査して篩にかけてるところもあるくらいです。そう思うと「結婚相談所に登録しているのは選ばれし人」なわけですよ!マッチングアプリで結婚相手を探してるって言うよりは結婚相談所で婚活しているというのは親御様にとってもご安心じゃないですかね?流れ的に、結婚相談所が最後の駆け込み寺的な感じの話になってますが「動く」手軽さからどうしても、マッチングアプリが最初でうまく行かなくて、結婚相談所を利用するという方は多いです。でも、マッチングアプリで無駄に数年費やすなら、若い間に相談所を利用して数ヶ月で結婚するほうが絶対オススメです。いつまで、「自然な出会い」「運命的な出会い」にこだわりつづけますか?婚活や恋愛に行き詰まっているなと感じたら僕に一度相談ください。サポートさせていただきますもっと詳しく知りたいと言うような方がいらっしゃいましたら「結婚相談所ブライトベールサイト」からお問い合わせください。結婚相談所ブライトベールHP: http://www.brightveil.jp ■婚活に関するお悩みを受付中です(無料)こちらにどうぞ→ http://www.brightveil.jp /contactus■LINEからも相談可能です(公式LINEアカウント友達登録お願いします)こちら→ https://lin.ee/n8VERSC ■ブライトベール入会カウンセリング受付中(無料)こちらから→ http://www.brightveil.jp /contactus■その他問い合わせ婚活に関すること以外のお問い合わせ http://www.brightveil.jp /goiken■公式LINE(クーポン・婚活ガイド貰える)→ https://lin.ee/n8VERSC 入会・登録料割引クーポンをもらえたり婚活に役立つ情報がゲットできます。ぜひご登録お願いします■Twitter https://twitter.com/gotobrightveil ■Instagram https://www.instagram.com/brightveil_offc/ (ぜひフォローをお願いします)
婚活男性の中には、すぐに相手を見つけて結婚してしまう人もいればなかなか、相手が見つからず婚活が長引いている人もいます。どこに違いがあると思いますか?こんにちは、結婚相談所ブライトベールカウンセラーの後藤ですえっと、どこに違いがあるかって話でしたがどこでしょうか?ビジュアルでしょうか?それとも収入でしょうか?どちらも要素の一つですが、これらの要素って明日変えろと言われてすぐに変えられるもんじゃないですよね。今回、なかなか相手が見つからなかった男性がたった一つ、変えただけで結婚ができたという話をしたいと思います。何をしたんでしょうね。わくわくしますねー知りたいでしょうわー、言いたい。早く言いたい、という、小芝居はおいといて・・・この男性は見た目は普通ですが地味な印象、仕事はシステムエンジニアで収入は普通よりはすこしいいかな・・というスペックです。お見合いの申込みや申し込んだお見合いを受けてもらえうことはありますがなかなか、交際に進まなかったり進んでも1,2回のデートで交際終了となってしまっていました。今まで、女性との付き合いの経験もすくなく技術系の学校、仕事場とそもそも女性と話す機会も少なく自分に自信がなかったんですよね。少し小綺麗にしている女性を前にすると気後れしてしまって卑屈になってしまったり緊張して会話ができなかったりして女性からするとどうしても印象が悪くなってしまう。男性は、見た目は普通で地味な印象ではあるものの小綺麗にすればそこそこ見栄えがよくなるタイプだったので、僕が「自信をもってやれば絶対大丈夫ですよ」と声をかけてはいたんですがどうしても自信が持てずなかなか、お見合いや交際がうまく行かない。この先、婚活に時間がかかりそうだなって感じですがあることをしたことによって状況が一気に変わり気後れせず女性と話ができ結婚まで至ることができました!男性は、一体なにをしたと思いますか?それは散髪です!なんだなんだ、心機一転、スキンヘッドにでもしたの?それとも、パーマでもあてたの?気になるところですが、まぁ、聞きましょう。男性は、いつも1000円のカットに行ってました。おじさんが、事務的に早く済ませることに全集中しているお店です。別に特別ダサい髪型をしていたわけじゃないんですが、少し野暮ったいし「一度、美容室に行って、おしゃれにして見ましょうよ」って勧めたんですよね。普段、1000円カットをしている人からすると美容室はかなり敷居が高いです。行ったところで、なんて言えば良いのか、こんなダサいやつがおしゃれな美容室に行ったら馬鹿にされるんじゃないか・・・本当に僕も気持ちがよくわかります。初めて行ったときはすごく抵抗がありました。でも、入り口をくぐるという勇気さえ持てればあとは大丈夫です。「いつも床屋でやってるんですけど、こういうところ初めてなのでおまかせします」こう言えばいいだけです!男性は、勇気を出して僕が、美容室を勧めたカットに5000円かかるお店に行ったんですよね。自分で、どうお願いしていいか分からないということだったので僕が言ったとおり「自分はこういう店は始めてで、どうして良いかわからないのでおしゃれな感じでおまかせします」とオーダーすると・・・お店の人が、写真を持ってきてくれて「顔の形がこうなので髪型はこういうのが似合いますよ」と説明してくれて安心してスタート!美容室のスタッフさんはみんな何百、何千とお客さんを相手にしているのでトークはお手の物です。スタッフさんとトークするのが面倒だと思う方もいると思うんですがお見合いの練習の一環だと思って、ぜひ話をしたほうが良いと思います。トークのパターンっていうのが必ずあります。まず、お天気や気温の話をして、相手の反応を見ながらおしゃべり好きなお客さんなら聞き手にまわったりそうじゃないなら、いろいろな話のネタをぶつけていく。こういうところでも勉強になりますよ!さて、男性はカットしてもらうのと同時に、家で頭を洗ったあとの髪の乾かし方や乾かしたあと少しワックスを使うとおしゃれな感じになるという話を初めて聞いて自分の中に今までなかったすごく新鮮な思いを抱いたそうです。かつ、今までおしゃれなことには全く関心がなく美容室なんて怖くて行けなかったのに行って髪を切ってもらいどのようにセットしたら良いかを聞いたことによって自分は、おしゃれな店に行ったんだという気持ちから自信がもてるようになったんですよね!みなさんもわかると思いますが人って自信があるかないかで全く違う人間になってしまうじゃないですか僕も、バリバリ仕事をして自分の仕事に自信があったとき次々に新しいことや、部下への指示ができていたのに・・・転職をして環境が変わったとき、今までと同じ仕事なのに少し自信をなくしてしまって仕事がうまく行かなかったということがあります。男性は、ただいつもと違う敷居が高いと感じていたおしゃれな美容室に行ったというだけで自信がついたそうです。他の人からするとすごくつまらないことなのかもしれませんが彼からすると、小さなことだけど大きな壁を乗り越えたという達成感が有ったんでしょうね。会社の1000円カットに行っている同僚をみてお前ら、「まだ、おじさんの全集中カットしてもらってんのかー?おれは、おしゃれなお店だぞー」っていう、子供じみたい自信でもなんでも良いんです!この自信のおかげで女性の前だけ出すことができなかった普段の自分を出すことができるようになったんですよね。そうすると、お見合いや、交際もうまく運ぶようになり成婚に至ることができました!彼はもちろん今も美容室に行っているそうです。今回の話、誰にでも当てはまるわけじゃないですが、簡単に、自分を変えられる!といういい例じゃないかなと思います。だた1つ大事なことは、男性は僕の提案を信じて実行してくれたことです。今まで通り1000円カットにいってたら、今頃まだ婚活をしていたと思います。婚活に行き詰まっているなと感じたら僕に一度相談ください。サポートさせていただきます!結婚相談所ブライトベールHP: http://www.brightveil.jp ■婚活に関するお悩みを受付中です(無料)こちらにどうぞ→ http://www.brightveil.jp /contactus■LINEからも相談可能です(公式LINEアカウント友達登録お願いします)こちら→ https://lin.ee/n8VERSC ■ブライトベール入会カウンセリング受付中(無料)こちらから→ http://www.brightveil.jp /contactus■その他問い合わせ婚活に関すること以外のお問い合わせ http://www.brightveil.jp /goiken■公式LINE(クーポン・婚活ガイド貰える)→ https://lin.ee/n8VERSC 入会・登録料割引クーポンをもらえたり婚活に役立つ情報がゲットできます。ぜひご登録お願いします■Twitter https://twitter.com/gotobrightveil ■Instagram https://www.instagram.com/brightveil_offc/ (ぜひフォローをお願いします)
こんにちは、結婚相談所ブライトベールカウンセラーの後藤です婚活って、ある一定の期間で一気にスパッと決めてしまわないとズルズルと長引いてしまいます。なぜでしょうか?東京などの都会と比べて、地方の人は結構早く結婚する傾向にあると思います。僕の地元岡山でもその傾向が強いです。20代前半なんて当たり前、二十歳前に結婚する人もちょくちょくいます。20代前半の若い頃は、経験も少なく、後先を考えずメリット・デメリット、リスク、リターンなんて関係なし好きという感情だけで一気に結婚出来てしまいます。実は婚活も同じです。婚活を初めて、まだ余計な知識、余計な欲がない間にスパッと決めたほうがすんなり行きます。婚活のベテランになればなるほど知識や経験が邪魔をしてしまいメリット・デメリット、リスク・リターンを計算してしまい目の前のいい人を厳密にチェックした後にスルーもっといい人がいるんじゃないかと待ち望んでしまうんですよね。うちの37歳の女性会員様に年収1600万円、病院の部長、見た目は地味だけど普通、45歳がお見合いを申し込んできたんですよね。みなさんは、これどう思います?女性は、もちろんお見合いしました。「写真よりは更に地味だった」「男性としての色気は感じなかった」「話はすごく上手で話しやすかった」という感想でした…!お見合いの結果…女性は交際をお断りしましたもっといい人がいるかも知れないだそうです。みなさんは、これどう思います?是非、いまの自分と比べてみてください僕からしたら、写真より地味なら、自分が変えてあげればいいし、男性としての色気を感じなかったのも、つぎ、またはその次に良さが分かるかもしれない。切り捨てるのが早すぎるんですよね。。。女性いわく「もっと合う人がいるはず」だそうです。とほほほーみなさん、青い鳥症候群というのをご存知ですかね?ベルギー人のメーテルリンクが書いたみなさんもご存知「青い鳥」っていう童話が元になった言葉なんですがざっくり、「青い鳥」のあらすじを話すとあるところに、貧しいチルチルとミチルと言う兄弟がいたんですよね。そこに、魔法使いのおばあさんがやってきて『幸せの青い鳥』を見つけてきてほしいと頼まれます。2人の家にはお父さんが捕まえてきた鳥がいたんですけど青では、なかったんですよね。それで妖精に導かれていろんな国に行くんですけど行った先の国で青い鳥を見つけて持って帰ると青だった鳥が実は黒だったりほかの国でつかまえた鳥は、青だったのが実は赤だったりと全然見つけられなかったんですよね。そうしてるとうちに、お母さんに起こされて目を覚ますんですが実は2人が飼っていた鳥が「青い鳥」だった。チルチルとミチルは本当の幸せは手の届く身近なところにあったんだということに気づいたっていうお話です!このように、主人公のチルチルとミチルが幸せの青い鳥を探し行くんだけども、意外と幸せの青い鳥は身近にあることに気付かされるってことから「今よりもっといい人が現れる」「今よりもっといい仕事が見つかる」など現実を直視せず根拠の無い「青い鳥」を探し続ける人たちのことを指して「青い鳥症候群」と呼ばれています。まさに、先程登場した女性は、「青い鳥症候群」に陥ってしまっているんですよね・・・この青い鳥症候群の説明の「この現実を直視せず」という言葉何度も言いますが現実を直視。出来てますか?この人も悪くないけど、もっといい人がいるはずだ、いや、この人よりもいい人がいるはずだっていうふうに、ずっともがいています。女性本人は、当然悪気があるわけじゃないです。でも、現実を直視はできてないですよね。ここで、カウンセラーの助言を素直に聞ける人は、問題ありません。軌道修正をして行けばいいだけです!でも、多くの人は、こうなってしまうとカウンセラーの言葉も耳に入ってこなくなったりするんです。でも、どうですか?第三者として、この話を聞いた時、この女性のことをどう感じますか?「全然いい条件じゃん、なにわがままいってんのよー」って思いませんか?自分も、青い鳥症候群かもって心当たりがありそうな方はこの女性のことを反面教師にしてみてください!でもわかってても、なかなか、そんな簡単に行かないですよね。そういう時は、いま自分が思っている条件を一つずつもう一度この現実を直視してみてください。収入面なら、本当にその年収じゃないとダメなのか?それって、他の人にマウントを取りたいが為の条件になっていないですか?見た目なら自分は、イケメンと本当に釣り合う見た目なんですか?!医者じゃなきゃダメって言うなら今婚活中の医者は、看護師の女性もつばを付けなかった難のある人かもしれないですよ。話が面白い人がいいというのも、無口な人のほうが、浮気の心配もなくて良いかもしれないですよっていう感じで、本当に自分に必要な条件は何なのか考えてみてください身の回りの断捨離をするついでに条件の断捨離をしてみてください!いがいとスッキリするんじゃないですかね。ありがちな締めになりますが、あなたの幸せの青い鳥はすぐそこにいるんじゃないでしょうか?余談ですが、「青い鳥」の話ですが・・・僕もこの話をするためにもう一度ネットで色々調べてみたんですがこの話の教訓を解説しているサイトがチラホラあってそこを読むとなかなか深い話だということがわかります。青い鳥を持って帰ると黒い鳥になったと言う件も本来は青い鳥として輝いていたのに、別のところに連れて行くとそうじゃなくなる。適材適所が有って、どうとかこうとかというような事がかいてありちょっと納得してしまいました。よかったら調べてみてください!婚活に行き詰まっているなと感じたら僕に一度相談ください。サポートさせていただきます!結婚相談所ブライトベールHP: http://www.brightveil.jp ■婚活に関するお悩みを受付中です(無料)こちらにどうぞ→ http://www.brightveil.jp /contactus■LINEからも相談可能です(公式LINEアカウント友達登録お願いします)こちら→ https://lin.ee/n8VERSC ■ブライトベール入会カウンセリング受付中(無料)こちらから→ http://www.brightveil.jp /contactus■その他問い合わせ婚活に関すること以外のお問い合わせ http://www.brightveil.jp /goiken■公式LINE(クーポン・婚活ガイド貰える)→ https://lin.ee/n8VERSC 入会・登録料割引クーポンをもらえたり婚活に役立つ情報がゲットできます。ぜひご登録お願いします■Twitter https://twitter.com/gotobrightveil ■Instagram https://www.instagram.com/brightveil_offc/ (ぜひフォローをお願いします)
こんにちは、結婚相談所ブライトベールカウンセラーの後藤です今回は、婚活している女性の興味の的、高年収の男性と結婚する方法をお教えします。その前に、一般的な男性の年収の話をします!男性の平均年収は、511万だそうです!(参照データ: https://heikinnenshu.jp/ )データはこちらです399万以下45.1400万17.3----------------------------------500万12.2600万7.9700万5.5800万3.8900万2.41000万以上6話しやすいようにとりあえず男性の平均年収を500万とまるめちゃいます。世間の一般的な年収500万以上の割合は約37%です。平均なのに37%しか無いのかと思うかもしれませんが世の中何億円も稼いでる人がいてその人が平均の値をおしあげてる感じだと思います。僕がよく「もし、婚活するなら僕がカウンセラーに付きますよ」とか言うと「私、自然な出会いで出会って結婚したいんですよねぇ」とかいう夢見がちな方がいらっしゃいます。特に年齢が上になるほど多い感じもしますが・・・そう言っている方が平均の年収500万以上の男性と結婚できるのは37%の可能性しか無いのです。この、37%が低いのか高いのかそれはその方の判断だと思いますがこのパーセンテージを上げて婚活できる方法があります。それが、結婚相談所です。「お、はじまったぞ!結婚相談所のステマ!」ちゃうんです。これマジで相談所が確実なんです!後で、ちゃんとデメリットも言いますのでちょっと話を続けさせてください。結婚相談所だと、37%が60%に跳ね上がります。ちなみに、IBJの男性会員の年収の分布はこんな感じです399万以下15.8400万20.1----------------------------------500万19600万14.8700万9.9800万5.9900万3.41000万以上11.1※2020年4月データ見ての通り、登録者の60%以上が500万以上、600万円以上も45%以上いるということです。つまり、ハイクラスな男性との結婚を望むなら確実に結婚相談所がおすすめなんですよ。もちろん、マッチングアプリ、婚活サイトでもプロフィールとして年収が表示されています。でも、これは自己申告で、女性の年齢と同じで、いくらでもサバは読めるわけです。年収480万なら500万と書いてる人なんてザラにいるとおもいますし350万でも500万と記載している人なんてめちゃくちゃ多いとおもいます。その為、結婚詐欺などが横行するわけです。「年収5000万だけど、事業に投資したいから、500万貸してくれ。事業が成功したら結婚しよう。」これで騙される人がいるわけですから結婚相談所の場合、身元、収入、資格などすべて証明書を提出してもらっていて確実な方のみが登録しているためこのあたりも安心です。と、ここまで説明すると、「結婚相談所が一番良いという情報ばかりをだしてんじゃねーの」と言うんでしょ?結婚相談所のデメリットの話をするとまず、お金はかかります。入会金だったり月会費がかかります。これは、もう金持ちを捕まえてもとを取ってもらうしかないです少なくとも僕のところでは結婚もできるし元が取れると思います。ただ相談所に入会する前は気が付かない最大の罠があります。入会前は、私は相手が「年収600万以上あれば全然いいです」と言っていた人も登録者の大半が高収入の男性で600万どころか800万レベルがごろごろいるため600万が少なく見える錯覚に陥ります。この錯覚に陥ると、年収800万レベルの相手でも「なんだか普通だなぁ」「1000万以上じゃないと嫌だな」とかなり始めてしまう方が出てくるわけです。もう、こうなると地獄で当初言っていた条件をすべて満たしているにも関わらずもっともっと…と言い出して決まらなくなってしまう。一般的に年収800万の人を捕まえて結婚したなら万々歳じゃないですか?!もう、あたまがおかしくなっちゃうんですよ。。余裕で平均以上の方と結婚できるのにこうなったら相談所マジックにハマっていると冷静になってカウンセラーのアドバイスをちゃんと聞いてもらうことをおすすめします。最後まで読んでいただきありがとうございます。婚活や恋愛に行き詰まっているなと感じたら僕に一度相談ください。サポートさせていただきますもっと詳しく知りたいと言うような方がいらっしゃいましたら「結婚相談所ブライトベールサイト」からお問い合わせください。結婚相談所ブライトベールHP: http://www.brightveil.jp ■婚活に関するお悩みを受付中です(無料)こちらにどうぞ→ http://www.brightveil.jp /contactus■LINEからも相談可能です(公式LINEアカウント友達登録お願いします)こちら→ https://lin.ee/n8VERSC ■ブライトベール入会カウンセリング受付中(無料)こちらから→ http://www.brightveil.jp /contactus■その他問い合わせ婚活に関すること以外のお問い合わせ http://www.brightveil.jp /goiken■公式LINE(クーポン・婚活ガイド貰える)→ https://lin.ee/n8VERSC 入会・登録料割引クーポンをもらえたり婚活に役立つ情報がゲットできます。ぜひご登録お願いします■Twitter https://twitter.com/gotobrightveil ■Instagram https://www.instagram.com/brightveil_offc/ (ぜひフォローをお願いします)
こんにちは、結婚相談所ブライトベールカウンセラーの後藤です今回はみた目はそれほど美人じゃないいわゆるおブスなかたでも結婚できるのかお話したいと思います。僕のところに私、自分でおブスですけど結婚できますか?と女性が相談に来ました。少しぽっちゃりですが、本人が言うほどおブスでもないと思ったんですが彼女はコンプレックスだったみたいです。35歳で、仕事は医療事務、話してるととてもピュアな方だと思いましたこのピュアさんに聞くとA:見た目とかはどういう感じの人が好みなんですか?B:芸人のペナルティーのヒデさんが好きなんです。(おお、予想外)よほどの方でなければ、相手の見た目にこだわりは無いですA:おハゲの方でも大丈夫ですか?B:あー、出来ればおハゲで無いほうがいいかもですA:なるほど、年齢はどれくらいをイメージしてますか?B:うーん、近いほうが良いですけど、5歳差くらいまでですかね?A:希望する相手の年収は?B:とりあえず、500万以上ということにしときます。話が合う、一緒にいて楽しいと思える方ならそれが一番の希望です。婚活を初めて8ヶ月、ピュアさんは結婚できました!自分が美人なのになかなか結婚できない女性からすると「このおブスの何が良くて結婚できたの」「どうせ男も、パッとしない見る目がないやつだろ」とか思ってませんか僕からすると、ピュアさんが結婚できたのは当然だと思うしおブスだと上から見ている美人さんが結婚できないのも当然だと思います。ピュアさんが結婚できた詳細な理由については次回にお話します。ピュアさんは、ビジュアル面がコンプレックスだったので待っていても申し込みが無いと考え、自分の方から積極的に申し込んで行きました。数十、数百と申し込んでも結果が出ない時、本当に心が折れてしまうものです。ピュアさんも例外ではなく、心が折れかけた時期もありましたが僕の励ましやアドバイスを素直に聞いてくれて頑張って婚活を続けてくれたんですよね。婚活を初めて4ヶ月目くらいに、申し込んできてくれたのが49歳、物流系の仕事をしていて年収400万、おハゲとまでは行かないまでも、少し寂しさを感じる毛髪の物流さんでした。年齢は10歳以上離れ年収も希望に届いていない見た目も、すこしおハゲかけている美人さんなら即断っていそうですがピュアさんは、プロフィール写真に物流さんが犬と一緒に写っているのを見ていい人そうだと言うことで、お見合いし、いろいろありましたが結婚できましたピュアさんはビジュアル面の戦闘力が低くても、3つの特殊能力を持っていました。・僕のアドバイスを素直に聞けるという能力・自分の希望と違うスペックでも条件の緩和が出来る、妥協ができる能力・交際中も何度か迷いは生じたものの、自分も人のことを言える立場じゃないという、謙虚な気持ち能力です。結婚できる人はみんな、この特殊能力を持っています。一見、「美人」の方が特殊能力に思えます。選ばれた人、一握りの人そんな感じでしょうか。確かに、婚活において武器にはなりますが、大きな弱点でもあります。この「美人」という能力が「素直」「妥協」「謙虚」という能力を打ち消してしまっているんです。年を重ねて年齢が上がって、カウンセラーから少し条件を緩めたほうが良いとアドバイスされても自分はまだまだイケる、私みたいな美人は、ハイスペックな人しか駄目だ。年収1000万でも、工場の経営者はだめ。一流企業じゃなきゃ駄目。気持ちは理解します。それは、自分の見栄であり、決して譲れない条件かもしれませんが、他の人からしたら気にも留めないようなことかもしれないです。朝、長い時間をかけて髪の分け目を変えても、会社でだれも気づかない。自分の中では大きな違いだと思っているのに・・・。意外と、そんなもんです。これは美人さんだけの話ではないです。自分だけがこだわっていて、周りの人はなんとも思っていない。そのために、大事なもの、大事な時間を失っていく。大変なのはわかります。でも、婚活能力の素直、妥協、謙虚。まず、この内のひとつの能力を発揮できるようがんばりませんか?最後まで読んでいただきありがとうございます!婚活や恋愛に行き詰まっているなと感じたら僕に一度相談ください。サポートさせていただきます。婚活を頑張りたい、サポートをしてほしいと言うような方がいらっしゃいましたら結婚相談所ブライトベールサイトからお問い合わせください。結婚相談所ブライトベールHP: http://www.brightveil.jp ■婚活に関するお悩みを受付中です(無料)こちらにどうぞ→ http://www.brightveil.jp /contactus■LINEからも相談可能です(公式LINEアカウント友達登録お願いします)こちら→ https://lin.ee/n8VERSC ■ブライトベール入会カウンセリング受付中(無料)こちらから→ http://www.brightveil.jp /contactus■その他問い合わせ婚活に関すること以外のお問い合わせ http://www.brightveil.jp /goiken■公式LINE(クーポン・婚活ガイド貰える)→ https://lin.ee/n8VERSC 入会・登録料割引クーポンをもらえたり婚活に役立つ情報がゲットできます。ぜひご登録お願いします■Twitter https://twitter.com/gotobrightveil ■Instagram https://www.instagram.com/brightveil_offc/ (ぜひフォローをお願いします)
こんにちは、結婚相談所ブライトベールカウンセラーの後藤です。知り合って間もない人とのデートってどうしてますか?2人で楽しめそうなところを必死でネットで探したりしてると思いますがどこでしょう。答えは、食事1択です。今回は、知り合って間もない人が結婚までつなげるためのデート術についてお話します!うちの会員にしか話してないことなんですが勢いにまかせて行きたいと思います。どういう人に向いている話かと言うとマッチングアプリならマッチングしたばかり結婚相談所ならお見合いが済んでプレ交際に進んだくらいの方で、どうしても、交際に発展しない、継続しないと言う方に参考にしてもらえたらと思います!今まで沢山の、男や女を落としてきた猛者の方々は独自の流派で頑張ってください知り合いたての初デートや関係性がまだ深くない時のデートの約束は、素直に食事に誘ってください。更にいうと、食事を2時間です!話が盛り上がれば3時間でも4時間でも別にいいだろうと思うと思いますがそうじゃないんです。もし4時間デート1回なら、2時間デートを2回したほうが絶対いいです。4時間デートすると、張り詰めていた緊張もとけてリラックスしてきます。「リラックス?いいじゃん、本来の自分が見てもらえて」と思ったら大間違いでリラックスするとどうしても欠点もさらけ出してしまいがちです。欠点もいつかは相手に理解してもらう必要がありますが、それは今じゃないんですよ!デート初日に、相手に鼻毛が出ているとかなりガッカリして「コレはない」という結論になってしまいますよね。でも、ある程度の関係になって相手を理解しているとその程度で幻滅したりすることは無いと思いますし何なら「出てるよ」と指摘してあげられるとおもいます。なので、まずはできるだけ自分の短所が目立たないようにするために、2時間で切り上げることをおすすめします。それに、2時間話して、もっと話したいと思えば次に繋げやすいですしね。他には、1回で4時間を過ごすより2時間を2回で4時間を過ごすほうが、親密度が上がります。例えば会社で、普段飲まない人と3時間ほど飲んだ次の日あれだけ一緒に色々話したのに、意外と次の日になるといつもと変わらず距離がそんなに近づいてないと感じることないですか?逆に、1時間だけだけど、頻繁に昼ごはんに行くほうが親密になります。そして、映画やテーマパークではなく、なぜ食事一択なのか?映画やテーマパークはそもそも2時間だけでは済まないですし立ち回りが多いですよね。映画が始まるまでの時間の潰し方、映画が終わった後の感想を言い合う反省会など色々と相手に見られてしまいます。そして致命的なのがまだお互い好きではなく、どういう人かを探り合っている段階で映画館やテーマパークなどに行くとどうでしょうか?そこには、ラブラブのカップルが周りいっぱいいて、そういう人たちと、自分の相手を比較してしまいこの人とあんな風になれないなと現実的な思考をしてしまうんです。そして、「この人じゃないんじゃないか」と気持ちが芽生えてきて。「なんかちがう」最初は頑張ろうと思って来たのにそういうのを見てしまうと冷めてしまい二人の関係がそこで終わってしまう。お互い好きになっていればそういう周りのことは気にならない自分たちだけの世界に入るから問題ないわけです。これ、うちの女性会員さん話なんですけど知り合ったばかりの男性と水族館と夜景スポットの鉄板デートに行ったらしいんですが…こんな素敵で綺麗な場所に来てるのに気持ちが盛り上がらないって「よっぽどこの人に魅力がない」と感じてしまいそのまま交際終了になってしまいました・・・まぁ、食事なら、そういうリスクも少ないというわけです。あと食事に行ってもガッツリ飲まないように気をつけてください。楽しく嗜む程度で抑えてください。飲みすぎるとどうしても「本当の自分」が出てしまい大概の場合、マイナスポイントになります。飲んだら「キス魔」になる人、イチャイチャベタベタしてくる人いますよねぇ。。他人だったら大歓迎です。もっとこい、カモーン!となるところですけど(なるんかーい…)これが、自分の奥さん、旦那さんになる人だったらどうですか?もう、「死ね」って思うでしょ?!知り合った当初は「この人を好きになるように頑張ろう」的な立ち位置なのでこの状態のときは鼻毛も、映画も、キス魔もぜーんぶ即死ですよ。鼻毛も、映画も、キス魔もぜーんぶお互いが好きになってからいっぱい楽しみましょう!この方法は実際に結婚につながっているので実践してみてください!!最後まで読んでいただきありがとうございます!婚活や恋愛に行き詰まっているなと感じたら僕に一度相談ください。サポートさせていただきます!結婚相談所ブライトベールHP: http://www.brightveil.jp ■婚活に関するお悩みを受付中です(無料)こちらにどうぞ→ http://www.brightveil.jp /contactus■LINEからも相談可能です(公式LINEアカウント友達登録お願いします)こちら→ https://lin.ee/n8VERSC ■ブライトベール入会カウンセリング受付中(無料)こちらから→ http://www.brightveil.jp /contactus■その他問い合わせ婚活に関すること以外のお問い合わせ http://www.brightveil.jp /goiken■公式LINE(クーポン・婚活ガイド貰える)→ https://lin.ee/n8VERSC 入会・登録料割引クーポンをもらえたり婚活に役立つ情報がゲットできます。ぜひご登録お願いします■Twitter https://twitter.com/gotobrightveil ■Instagram https://www.instagram.com/brightveil_offc/ (ぜひフォローをお願いします)
こんにちは、結婚相談所ブライトベールカウンセラーの後藤です。マッチングアプリや結婚相談所で相手を見つけた時マッチングした後にすぐに会うよりLINEでお互いの理解を深めた後に会ったほうが交際に発展し結婚するに至る率が高いです。というわけで今回は、LINEで相手との距離を縮めるためのモテテクを5テクほど紹介します。★テクナンバー1積極的に!マメに!もうこれは基本中の基本ですがマメさです。謎の「忙しい」という言い訳で返信を放置している人はもう死刑です。「忙しい」という言い訳は「LINEくらい30秒もあれば返せるやろ!」と女性の怒りに火をつけてしまいます。というより、そもそもLINEを待っているような受け身では全くモテません。マメに連絡を取ることで、女性も「最近この人とたくさんLINEしているな」「相手の好意を感じるな」「今日LINE来ない(相手に)何かあったかな、気になるな」と意識しちゃったりしますでも、LINEに何を書いたらいいんだって悩む所ですがまぁ、とりあえず挨拶でもいいと思います。「おはようございます仕事がんばりましょう!」って送ったり「今日はプレゼンがあってすごく緊張してるんです」なんて、今日のこととか書いても良いんじゃないでしょうか?ただ、相手が既読スルーをしていて返信が3日~1週間に1回の頻度の場合は、まだ相手はあなたにあまり好意を持っていない可能性がありますし「つまんねー話だなぁ」って思って返信のペースが遅い場合がありますそういうときは別の角度の話題を提供して相手の反応を見ましょうあと、相手が未読スルーの場合「追いライン」はNGです。未読が続くようならいっそ諦めましょう。さっさと次の方へ行った方が良いと思います★テクナンバー2面白要素を混ぜ込もう人生でいろいろな問題が起こった時に解決するための能力として創造力や、ユーモアが大事だということで、この力が高いとモテるという研究結果もあるらしいです・・・ホントかどうかは分からないですがただ、やっぱりLINEでも真面目にやりとりしているだけだと業務連絡のようになってしまい必要最低限のやり取りだけになりがちです。そこにおもしろ要素があると相手もそれに対してリアクションを取りたくなって返信をしてきたりする率が高くなるんですよね。ユーモアは創造力、創造力が高い人は相手もクレバーな人だなという印象をうけ興味を持ってくれると思います★テクナンバー3気遣い上手な一言を添えよう女性は気遣い上手で親切な人が好きです。LINEの一言でもそんな人はわかります。「仕事頑張ってるね」「最近寒いから風邪ひかないようにね」「気を付けて帰ってね」など、あたりまえのフレーズのように感じますが意外と女性を気遣える言葉が足らない人が多いんですよね。心配してくれてるだけで女性は嬉しかったりするもんです。また、会話の中で話したことを1個でも2個でも覚えておいて次の会話の時にサラリとそのことについて話したり疑問だったり悩みだったりを軽く調べておいてあげたりする。さらっと自然な感じでしてあげると「覚えててくれた」と思い好感度はすごく良くなります。そういう気遣いができれば自分に興味があるんだと感じてくれると思います。★テクナンバー4絵文字・スタンプは大切よくテレビで男性の書いたLINEを女性が診断すると言う企画をやってるとき、そこで、絵文字が多い男は女に一生懸命こびている感じがするとか気持ち悪いとかいう意見が出てたりするのを見たことある方もいると思います。だからといって絵文字を使わないのはかなりマイナスだとおもうんですよね。確かに必死感のある絵文字の量は「こいつキビしい」って思うんですが、この「こいつキビしい」って言う言葉もいまの話の流れから冗談で言っているのが伝わりますがLINEの中で「こいつキビシい」と書かれただけだと怒っていっているのか冗談で言っているのかわからず誤解を生んでしまう可能性があります。「こいつキビしい^^」だと、怒っていないというのが伝わります。こういう感情の表現として使う分には大変有効になります顔が見えないLINEの場合は絵文字やスタンプで出来るだけ自分の感情を表現することを心がけましょう★テクナンバー5お誘いは具体的で返信しやすく!例えば初めてのデートでご飯に誘う場合は「今度、ご飯行きませんか?」と聞くと相手も「場所次第だな」って思うでしょうし良いですよと答えた後、実はラーメン屋に連れて行かれるかもしれない。それだったら断ればよかったってガッカリされた上印象も悪くなります。「今度、ご飯行きませんか?僕はお寿司が好きなんですがどうですか?苦手なら、お肉とかはどうでしょうか?」と聞くと、少なくともお寿司かお肉と返答しやすいしどちらも気が乗らなければ断ることもできる。返答が選択できるLINEだとラリーの回数も減り返信しやすく好印象だしさっき言った「気遣いもしてくれている」というダブル好印象ゲットです。というわけで以上5テクを紹介しましたがとりあえず1テクか2テクくらいはすぐに実行してみましょう。5テクすべてを実行出来るようになればなかなか距離を縮められなかった相手との仲も3密状態(親密、濃密、密接)になること間違いなしです!結婚相談所ブライトベールHP: http://www.brightveil.jp ■婚活に関するお悩みを受付中です(無料)こちらにどうぞ→ http://www.brightveil.jp /contactus■LINEからも相談可能です(公式LINEアカウント友達登録お願いします)こちら→ https://lin.ee/n8VERSC ■ブライトベール入会カウンセリング受付中(無料)こちらから→ http://www.brightveil.jp /contactus■その他問い合わせ婚活に関すること以外のお問い合わせ http://www.brightveil.jp /goiken■公式LINE(クーポン・婚活ガイド貰える)→ https://lin.ee/n8VERSC 入会・登録料割引クーポンをもらえたり婚活に役立つ情報がゲットできます。ぜひご登録お願いします■X(Twitter) https://twitter.com/gotobrightveil ■Instagram https://www.instagram.com/brightveil_offc/ (ぜひフォローをお願いします)
こんにちは、結婚相談所ブライトベールカウンセラーの後藤です今回は、婚活で売れ残りにならないための再点検をしたいと思います真面目に一生懸命婚活をしていても残念ながら「売れ残り」になってしまう人は出てきますそういう人は、多くの場合婚活のポイントを押さえていないことが原因と考えられますこれから3つのポイントをあげますので自分ができているかどうか再点検してみてください1つ目理想が高いみんなそれぞれ理想や希望の条件はあるものですしいい条件の人を見つけたいに決まってます。ただ、婚活の期間が長くなってしまっている人は、今の自分の理想が高すぎないか少し立ち止まって考えて見てください女性なら収入の高い経営者医者、弁護士などの肩書のある男性ばかりを狙っているこの辺の男性は当然競争率も高いです。相手の年齢なりビジュアルなりを潔く諦めることが大事です男性の場合は40代50代でも若い20代、30代ばかりに目を向けている場合がほとんどです。プロフィールの相手の希望年齢にわざわざ「20代~30代前半希望」とか記載してる人いますがこれを見た女性が「なにこのひと図々しい」とムカついている姿よく見ます2つ目会話力コミュニケーションを高めておくことは出会った人と関係性を深めていくために欠かせないことです。よくあるのは「そもそも質問をできない・聞かれたことにイエスかノーで答えるだけ」イエスかノーかで答えるとそこで会話が終わっちゃうんですよね。。特に男性に多いのが・・・コミュニケーションでよくあるのは「そもそも質問をできない」イエスかノーで答えるだけ、仕事の話、自慢話、あと消極的な態度など、これらは婚活失敗要素の王様です特に消極的な態度は王様中の王様、キングオブキングスです。一生懸命な方が気持ちは伝わります!話がどうしても苦手ならせめて聞き上手になると良いと思います共感して褒めてあげてください!話を聞かないと相手は自分に興味ないのかなと感じてしまい「次の人にいこう」となり、そこで終了になってしまいます。会話のコツについては別途動画を用意してますのでそちらも参考にしてみてください3つ目いろいろな人に相談しすぎない、または誰にも相談しない女性にありがちなのは色んな人に相談しすぎて訳わからなくなってしまっている場合。男性にありがちなのは誰にも相談せずどうしていいかわからなくなっている場合です。いろんな人に相談したい気持ちはわかります。ご両親だったり友達だったり、もちろんみんな真剣に答えてくれると思います。でも、言っていることはマチマチ「結婚は、家と家のつながりだから」云々かんぬんという人もいれば、「自分の好きなようにしたらいいんだよ」という人もいる。もうこうなると答えは出ません。。誰にも相談しないと言う人も、結婚したことないのに結婚したらどうなるかなんて1人で考えても答えは出るわけないんです。どちらのパターンも答えが出ないので相手を決めきれずダラダラと婚活期間を長引かせてしまいます。もちろん僕の場合カウンセラーに相談するのが一番だと考えますが抵抗あるなって思う人は一番信頼している人に相談することすることをおすすめします。以上、婚活のポイントの再点検ですがいかがでしたか?引き続き婚活を頑張っていただきたいと思いますが行き詰まっているなと感じたら僕に一度相談ください。サポートさせていただきます!婚活を頑張りたい、サポートをしてほしいと言うような方がいらっしゃいましたら結婚相談所ブライトベールサイトからお問い合わせください。結婚相談所ブライトベールHP: http://www.brightveil.jp ■婚活に関するお悩みを受付中です(無料)こちらにどうぞ→ http://www.brightveil.jp /contactus■LINEからも相談可能です(公式LINEアカウント友達登録お願いします)こちら→ https://lin.ee/n8VERSC ■ブライトベール入会カウンセリング受付中(無料)こちらから→ http://www.brightveil.jp /contactus■その他問い合わせ婚活に関すること以外のお問い合わせ http://www.brightveil.jp /goiken■公式LINE(クーポン・婚活ガイド貰える)→ https://lin.ee/n8VERSC 入会・登録料割引クーポンをもらえたり婚活に役立つ情報がゲットできます。ぜひご登録お願いします■X(Twitter) https://twitter.com/gotobrightveil ■Instagram https://www.instagram.com/brightveil_offc/ (ぜひフォローをお願いします)
この相談所を知る
結婚相談所 ブライトベール
東京都 / 杉並区
新高円寺駅 徒歩7分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!