結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活応援サポーター Be Happy
出会いからその先の未来へ、専属カウンセラーがしっかりサポート
おはようございます。婚活応援サポーターBeHappy、代表の黒木純子です。人と仲良くなる時、それぞれスピードがあると思います。じっくり時間をかけて徐々に中を深めていく人、合ったその日に意気投合出来る人。相手にもよりますが、自分のタイプを見極めるとお見合いも楽になります。私はじっくり中を深めていくタイプなので、すぐにため口で仲良くなる事が出来ません。こういうタイプの人は、お見合いでどうするか迷うようなら絶対もう一度会った方が良いです。インスピレーションでピンときて友人関係を築ける人は、お見合いでもその勘に頼るのが良いと思います。そして、お相手とは違うタイプで、相手はグイグイ来るタイプだけど、自分はじっくり中を深めたい。または、自分はグイグイ行けるけど、相手との温度差を感じてしまう。こんな時も、相手に気が無いのか、じっくりタイプなのかを見極めることができれば、交際へのチャンスはより増えます。こんな温度差、距離感を感じた時は、そのままカウンセラーに聞いてもらった方がいいとも思います。距離感があったなと思っていたのに、お相手は「じっくりタイプでいきなり距離を縮められないけど、とても好印象でもう一度会いたいと思っています。」とか温度差があったなと思ったのに「人見知りですぐ意気投合しているように見受けられなかったかもしれませんが、とても居心地がよく是非もう一度会いたいと言っています」など、2人のお互いの印象だけでは真逆の事があり、カウンセラーを通さないと見落としてしまうことも多々あります。自分のタイプを知る、お相手がどのタイプなのか探る、、、失いかけた交際へのきっかけがつかめるかもしれません。お見合いの時は、是非こんなことも頭に入れておいてください。 https://konkatsu-support-behappy.com/ ☝WEBsite はこちら☝ https://konkatsu-support-behappy.com/ contact☝無料面談希望・お問い合わせはこちらから☝メールでの問い合わせも可能ですkonkatsu.be.happy@gmail.com
おはようございます。婚活応援サポーターBeHappy、代表の黒木純子です。以前、もう一度会いたいと思われるお見合いの印象について書きました。今日は、自分が選ぶときについて書きたいと思います。お見合いが終わり、「もう1度会いたい」「もう無いな」となる事の方が少なく、「どうしようかな」と考える場合が多いです。そんな時、私は印象を思い出してとアドバイスします。初めて会うお見合いでは、緊張して話がぎこちなかったり、スマートなエスコートが出来ない・笑顔が固い、少ないなどということもよくあります。内容を1つ1つ詳しく見返すのではなく、残った印象がどうか。最初の挨拶。「笑顔が固かったけど、誠実そうだった」とか「笑顔だったけど、こなしている感じがした」会話中。「話は盛り上がらなかったけど、一生懸命さが見えた」「そこそこ話したけど、疲れた」最後。「今日のお見合いのお礼から真剣さが伺えた」「お礼もそこそこにさっさと帰ってしまった」場面場面の印象を思い出し、総合的に判断するのが良いと思います。また、上から目線、高圧的、品の無さなどなかなか治らなそうな部分はおk登和里の決断がしやすいですが、話が盛り上がらない、気が利かない、ダサいなど本人が努力すれば治る点は、考慮する余地があると思います。そんな時は、カウンセラーに相談し、お相手のカウンセラーに伝えてもらい経過観察で2回目もありですね。迷ったら1人で抱え込まず、「ここは良いと思ったけど、ここが嫌で」など感じたことを全部カウンセラーに吐き出すと、第三者の冷静な判断とカウンセラーの経験からアドバイスをもらえ、自分も冷静になり答えを導き出す事が出来ます。お見合いに限らず、嫌なと所を探す消去法より、良いところを探す加点法の方が、人生前向きに生きられると思います。 https://konkatsu-support-behappy.com/contact ☝無料面談希望・お問い合わせはこちらから☝メールでの問い合わせも可能ですkonkatsu.be.happy@gmail.com
おはようございます。婚活応援サポーターBeHappy、代表の黒木純子です。男性は40代に入ると、まだ結婚していない・もう40だしとマイナスのイメージを持つ方が多いです。しかし40代の男性は、条件で探せる結婚相談所ではモテモテです。まず、キャリアを積み、収入が安定している方が多いので結婚相手として非常に魅力的です。そして、人生経験の豊富さは、成長を求める女性にとっては習うところが多く、また、今まで培ってきた経験から包容力や安心感を感じさせます。40代で結婚相談所に入る方は、色々な経験をし、仕事も安定し、「さぁ~次は結婚!」と結婚に向けて全力投球が伺えるところも信頼につながります。40代に入ると、猛烈に突っ走ってきた仕事も一段落し、気づいたら結婚した人も増え、遊び相手が減っていき、、、紹介も減り、合コンは皆無。運よく趣味で出会ってなんて夢を見ていても、時間はどんどん過ぎていき、気が付けばあっという間に50代。40代と50代の婚活は、全く違います。50代になったら自分磨きをして理想のお嫁さんを、などとはほぼ進みません。時間は有限です。40代になって結婚したいと考えたら、是非、結婚相談所にご相談ください。 https://konkatsu-support-behappy.com/contact ☝無料面談希望・お問い合わせはこちらから☝メールでの問い合わせも可能ですkonkatsu.be.happy@gmail.com
おはようございます。婚活応援サポーターBeHappy、代表の黒木純子です。昨日は、「理想が高すぎる」は良いこと!女性編を書きました。今日は男性編です。例えば男性の理想が、・10歳以上年下・見た目重視・料理上手だとします。10歳以上年下の女性が、年上の男性に求めること。それは、包容力・経験値・高収入が上位3位です。あなたは年下の女性を守り、許す包容力はお持ちですか?色々な仕事や体験・旅行、交流のある知人友人などを通して、沢山の経験と知識をお持ちですか?お相手の見た目を重視するということは、自分の外見にも気を付けなくてはいけません。「若く見えますね」と言われる言葉を真に受けて、私は若いと思っていませんか?10歳以上年下と言うことは、20代30代の女性と、40代50代の男性になります。20代、30代に張り合う若さを求めるのではなう、40代、50代なりの若々しさ、そして、20代30代の男性にはない知識や経験がにじみ出るカッコよさもあります。料理上手な女性が理想。悪いことではありませんが、仕事やプライベートに忙しい若い女性が好みで、料理上手を望むのは酷と言うもの。でも、結婚してから一緒に上達する心の余裕があれば、将来は間違いなく料理上手!こんな男性像を目指して努力できる人は、決して「高望み」ではないと私は思います。Mr.childrenさんの歌の歌詞にもあるように、「高望みしなければ、成長も遠ざかっていく」そう!高望みをして、そこに自分も近づく努力をすれば、それはいつか高望みではなくお似合いのお2人になります。理想は高く持って、頑張りましょう。
おはようございます。婚活応援サポーターBeHappy、代表の黒木純子です。よく、「理想が高すぎる」と言う話を聞きますが、私はとても良いことだと思います。例えば女性の理想が、・年収600万円以上・身長175cm以上・大卒以上だとします。自分の年収は200万円台。釣り合わない?年収600万円以上稼ぐお相手の疲れを癒すお食事を作る・笑顔で帰宅を迎える・お風呂を沸かして待っているなどなど、同じ金額を稼がなくても、サポートできることがたくさんあります。大谷選手と真美子さんみたいにですね。身長175cm以上、つまり見た目です。自分の見た目はどうですか?髪のお手入れ、肌のお手入れ、ダイエット、意識の高さ、釣り合う自分になれているでしょうか。大卒以上もし自分が高卒だったら、友人も高卒・仕事仲間も高卒、なかなか大卒の人と出会えません。でも、結婚相談所は、今まで周りにいなかった人と出会えます。そして、上記のように、条件で選び、自分のアピールポイントを前面に出し選んでもらうことも可能です。Mr.childrenさんの歌の歌詞にもあるように、「高望みしなければ、成長も遠ざかっていく」そう!高望みをして、そこに自分も近づく努力をすれば、それはいつか高望みではなくお似合いのお2人になります。理想は高く持って、頑張りましょう。
おはようございます。婚活応援サポーターBeHappy、代表の黒木純子です。IBJの会員様が、ついに10万人を超えました。10万人以上の男女が結婚相談所に入会した中、まだまだ3倍も4倍もの人たちが結婚相談所はまだいいかなと思って、躊躇しています。若い人に会って結婚相談所をしていると言うと、「私も入ろうかな」とか「私の相手も探してくださいよ」と言う人がたくさんいますが、「入会後、成婚の平均値は1年4カ月だから、本気で結婚する気になったらね」と言うと、大体「まだいいかな」「今じゃないかな」と言います。そして、ずるずると月日が経過します。私がお勧めするのは、人生の計画書と作る事です。子供が欲しいのか、欲しくないのか。これは女性だけの問題ではありません。男性も50代になって、子供が欲しいから若い女性と結婚したいと言っても、そんなにうまくはいきません。また、子供が成人したときに70代で定年していては、考えるのも恐ろしいです。また、仕事はどうするのか。男性なら、転職・独立など考えてる人は、結婚・出産などと重ならない用計画しなくてはなりません。女性も、結婚・出産後に仕事をフルで続けるのか、家で出来る資格などを取るのか。そうすると〇歳で結婚する→〇歳で子どもを産む→〇歳で2人目を産む→子供小学校→家を買う→親の介護→ などなど、自分の年齢だけではなく親の介護も視野に入れなければいけないですし、こう考えると、逆算して何歳くらいから真剣に婚活しようと、具体化され可視化されます。特に実家が遠方で晩婚だった人は、子供がまだ中高校生で、子育てしながら実家も行かなくてはいけないと嘆いている人をたくさん見ています。計画通りにいかなくても、計画を立てることは大切です。そして、30までには結婚したいと言っていて、30になってしまったという話を様効きますが、それは30までに結婚する計画を立てていなかったからです。是非自分の人生計画書を作ってみてください。やる気スイッチがONになると思います。
おはようございます。婚活応援サポーターBeHappy、代表の黒木純子です。男性が優しいと言われるのと、優柔不断だと思われてしまう違いは何でしょうか。「どこ行きたい?」「何食べたい?」「何したい?」色々聞いてくれて、優しい男性ですよね。でも女性が迷っている時でも「どうする~」とばかり言っていると、「自分でも考えてよね、決められないの?優柔不断!」となってしまいます。ではどうするか?女性優先で希望は聞きますが、もし決められないとき様にいくつか候補を用意します。これも事前準備ですね。デートの場所を決めるなら、〇〇で△△する、などの候補が望ましいです。例えば、「目黒川でお花見をする」「六本木ヒルズで映画を見る」「品川区で神社巡りをする」どこで何をするか決まっていると、着ていく洋服や履いて行く靴も決めやすくポイントアップです。まず、女性の希望は聞きますが、サポートは必要です。どうしても候補が思いつかなければ、カウンセラーに相談するのも良いと思います。(ちょっと、年寄りのアイデアが出るかもしれませんが💦)是非、スマートに女性をリードしてあげてください。
おはようございます。婚活応援サポーターBeHappy、代表の黒木純子です。お見合いが上手くいかないとき、行き詰った感じでどうしたらいいの~となる時は誰にでもあります。そんな時、自分磨き?条件を下げる?自分の魅力が足りないのではないか?高望み過ぎるのではないか?と考えがちですが、ちょっと視点を変えることで、流れが変わる事もあります。例えば、第一印象を良く、好印象を持ってほしい。大切な事ですが、お互い選び選ばれる立場です。第一印象はとても大切ですが、その後の行動も同じくらい大切です。それは、お相手に興味を持って会話に臨むこと。興味をもってない会話はすぐわかります。「〇〇なんですよね」「そんなんですね~、、、」会話終了。あー、自分に興味が無いんだなぁと思われます。「〇〇なんですよね」「えー、そんなんですが。私はやった事無いんですが、どんな感じなんですか?」会話を広げる、繋ぐことが、興味を持ってもらっていると感じます。会話で仲が深まる方は、言葉を大切にしています。「へー」「マジ」「うける」「そんなんだ」「でも」などの言葉を多用する人は、会話を軽んじている印象を受けます。友人同士・気心の知れた仲間とはもちろんOKですが、お見合いと言う大切な場では、言葉を選んで、自分の気持ちを伝えてくれる大事なツールで心を込めて発する必要があります。話し方を学ぶ本は沢山出ていますが、それだけみんな悩んでいるし、同時に大切なものだと思います。是非、自分の話し方・聞き方を今一度見直してみてください。
おはようございます。婚活応援サポーターBeHappy、代表理事の黒木純子です。現代人は低体温の人が増えていると言われています。運動不足、睡眠不足、冷暖房の発達により自身で体温調整が出来にくい、コンビニ食や冷凍食品の食生活などなど理由は様々。体温が1度上がると、血液の流れが良くなり、免疫力が30~40%高まります。ウィルスにも強くなり、病気をしにくくなったり、知り合いには、不妊治療の一環で体温を上げる活動をした人も1人や2人ではありません。体温を上げるためにすること。<汗をかく>冷暖房の効いた部屋ばかりにいないで、ウォーキングをしたり、お風呂に毎日入ったり、体温を上げて下げるという行動をする。<旬の食べ物を取り入れる>冬が旬の食べ物は、体を温める働きがあります。大根・ごぼう・サツマイモ・かぼちゃ・人参などは、休みの日にスープにしておけば、3日くらいは楽しめます。白菜・ネギ・大根などは、鍋の野菜にもってこい!夏が旬の食べ物は、体を冷やす働きがあります。夏の野菜もスープにして、最近の猛暑で暑いスープは厳しいので、常温で食すこともできますし、トウモロコシはレンチン、トマト・きゅうり・レタスはサラダなど、簡単に旬のレシピが完成します。そして、スーパーに行くと、旬の食材はたくさん取れますので、目立つところにドドーンと安価で並んでいることが多く、わかりやすくお得です。毎日やることが大切なので、簡単にできる2点を書きました。毎日が厳しければ、出来るところからでもやらないよりマシです。その他にも・ダイエット効果・こりの改善・美肌効果・消化機能の向上・内臓機能の向上・メンタルの安定などの効果が期待できます。なぜなら、体温が上がると血流が良くなり代謝が上がるから、こんなにもたくさんの効果が期待できるのです。まだ妊娠は考えてない人も、考えてる人も、健康のために是非お試しください。
こんにちは。婚活応援サポーターBeHappy、代表の黒木純子です。皆さん、BakeryandBurgerJB'sTOKYOをご存じですか?美味しくて、食材にものすごく拘り、リーズナブルなお値段で、今1番好きなバーガー屋さんです。私は時々海老名SAのJB'sさんに行きますが、デートなら渋谷のミヤシタパーク店はいかがでしょうか。バーガーは¥500、ドリンクは¥190から!私には食べきれないくらいの大きさのバーガーでした。肉々しいパテはアメリカのハンバーガーのような満足感です。この物価高な世の中で、この値段、しかも渋谷で便利。その後、歩くのが大丈夫な靴だったら明治神宮や代々木公園へのお散歩も楽しめます。是非調べてみてください。
この相談所を知る
婚活応援サポーター Be Happy
東京都 / 渋谷区
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!